2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 五匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:55:46.15 ID:H+c5klkn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。
前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、
魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち
彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。ところが300年後。スライムを
倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、
アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

2021年4月10日(土)〜
AT-X・TOKYO MXほか

原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:紅緒
監督:木村延景
シリーズ構成:橋龍也
キャラクターデザイン:後藤圭佑
サブキャラクターデザイン:本多恵美
美術監督:内藤 健
色彩設計:竹澤 聡
撮影監督:三上颯太
音響監督:本山 哲
音響制作:スタジオマウス
音楽:井内啓二
音楽制作:日本コロムビア
アニメ―ション制作:REVOROOT

公式
https://slime300-anime.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:56:51.30 ID:H+c5klkn0.net
AT-X
4月10日より 毎週土曜21:00~
リピート放送:毎週月曜28:30~/毎週土曜6:00~

TOKYO MX・BS11
4月10日より 毎週土曜22:00~

サンテレビ
4月10日より 毎週土曜22:30~

KBS京都
4月10日より 毎週土曜23:00~

北海道テレビ
4月12日より 毎週月曜25:20~

長崎文化放送
4月21日より 毎週水曜25:18~

前スレ
スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 四匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619997398/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:09:50.09 ID:LRmEj3gz0.net
前スレは1に入れておかないとDAT落ちしたとき困ることになるぞ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:16:56.07 ID:OO5cr4ip0.net
魔王様の最強感は凄い

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:43:24.89 ID:w35+y7VZa.net
あずさマギカ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:05:48.29 ID:E4+Y0I6K0.net
一度も使ってないしもう「アイザワ」要らなくね?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:16:07.22 ID:wqqVKzrk0.net
>>5
既に魔女になってるんだよなあ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:19:54.73 ID:QWn2WR980.net
>>1
300年乙

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:29:24.41 ID:GWguFc+R0.net
ライカが卵料理にこだわってる設定公式だったのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:22:45.03 ID:KYY28mAY0.net
>>4
ハルカラの頭突きでぶっ倒れたから弱そう
わざと食らって倒れた感じもあるが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:23:07.33 ID:Mbu3Dctva.net
10なら令和のサザエさんとして連載決定
アニメは日曜夜18:30に毎週放送w

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:28:25.22 ID:k0y2l3Rk0.net
ハルカラさんこれでよく200年も生きられたな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:34:07.15 ID:1/domh5ba.net
1話で冒険者ーずが竜巻に飛ばされ木に落下したシーンにサザエさんを感じる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:24:47.36 ID:m8Thx1hd0.net
あぁゴレイヌがゴリラの感触や匂いや味な具合とかを身体に染み込ませたみたいな修行か
そんで実物なくてもそこにいるようにリアルに感じるレベルまでいくと具現化すると

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:47:21.65 ID:W0C8FI080.net
幽霊ちゃんがいちばんかわいいな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:47:28.81 ID:4P423P68r.net
>>10
あんな醜態を晒したら家臣からナメられるんじゃね?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:51:41.84 ID:RS/H4CXo0.net
>>16
どこぞの尻姫よりはましだと思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:54:06.76 ID:WIgiVyiK0.net
ペコラ思ってたよりロリ感増してたな
声のせいでもあるだろうけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:57:02.41 ID:DsX7+IJQ0.net
魔王の威厳守るためにも、もうハルカラは問答無用で即刻、首を刎ねて威厳を示さんとあかんで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:58:33.06 ID:NmBo5rvnd.net
わざとじゃないのはその場にいた全員がわかるような行動だったし
威厳を示すより寛大さを示した方がいいと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:06:15.56 ID:P7VPx4jNK.net
仮病を聞き入れるべきだった……

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:06:23.91 ID:DsX7+IJQ0.net
じゃあせめて、暴行傷害の罪として懲役1,500年ぐらいかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:14:06.12 ID:WIgiVyiK0.net
>>12
事前に危険を察知して仮病で辞退しようとしてたから
あんな感じで今まで生き残れたんだろう。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:17:47.08 ID:m8Thx1hd0.net
幽霊が馬車に腰かけても意味ねぇだろ
と思った時ふと気付いた
リヴァイアサンにも乗れないはずだしリヴァイアサンの飛行に合わせて高速移動してんのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:18:49.46 ID:T+h2vQDCa.net
ペコラ17歳だっけ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:26:18.66 ID:3Qc7VHXI0.net
>>24
それ言いはじめたら地球(と言っていいのか知らんが)の自転とか公転があるからな
地縛霊としての属性があるから移動している物体に自身を固定するくらいわけないんだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:27:37.57 ID:QWn2WR980.net
>>13
あのシーンすこ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:29:20.74 ID:356Ld8Cx0.net
>>24
それ言いだすとあの星の自転とか公転にも付いていけないということにも
なりかねないな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:32:20.16 ID:ivj6Uxrb0.net
>>24
巻末4コマ漫画で高速飛行する我についてくるロザリーやる!と思うライカ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:34:54.96 ID:ivj6Uxrb0.net
栄養酒一年分で許してもらおう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:37:42.62 ID:Y6pa29Qja.net
魔王様田村ゆかりwこえええw
俺でもハルカラみたくなるわw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:52:20.71 ID:DsX7+IJQ0.net
殿様、将軍に気絶させるような頭突きを喰らわせたらその場で打首やで
魔王やで、平民が魔王にそれをやらかした
やっぱり首刎ねで手打ちにしといたら
そうじゃなかったら一族郎党皆殺しやで

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:04:08.77 ID:GE2epBd3d.net
>>19
そして魔王は主人公に討ち取られ
魔族壊滅かw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:05:07.74 ID:p0Y1DpEr0.net
ロリ魔王さまのパンツは何色でしょうか!?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:08:51.98 ID:of/QYOn60.net
アホ毛のエルフごときにワンパンKOされる魔王って
強さじゃなくて何の権威があって魔王を名乗っていたのか
血筋か?種族か?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:12:09.99 ID:+ZIeBkIxa.net
魔王様完全に梨花ちゃまやんけw
これ絶対素ではないわw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:16:36.93 ID:6J7pqP6d0.net
あの魔王普通に強いけどな
伊達に魔王やってない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:19:18.87 ID:E4+Y0I6K0.net
ペコラとベルゼブブブってどっちが強いんだろう?

39 :イケメン :2021/05/16(日) 11:19:19.21 ID:pJN5U6U50.net
ゆかりんかよ!

ハルカラの墓穴を深く掘っていくスタイルすこ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:24:57.80 ID:+ZIeBkIxa.net
魔王様「ハルカラは斬首なのですぅ☆すぱー!」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:25:42.53 ID:f2Nllxss0.net
ハルカラの行動・発言の折々にみせるライカの表情が笑える

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:27:41.51 ID:yXOoKC0D0.net
ゆかりん王国の王様役で最近の作品だとナイツマのエレオノーラがいるけど、
こっちは露骨にロリ声に寄せてきたなあ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:28:08.55 ID:E4+Y0I6K0.net
土下座エルフって漫画だとあんまり土下座してないね
もしかして漫画だとペコラに土下座したのが初?

ベルゼブブなら幽霊捕まえられるし服を脱がすことも可能なんじゃね!?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:30:26.02 ID:cNLE539Ua.net
今回はコミックに近い絵や構図が多くて良かった
https://i.imgur.com/jFKXW89.jpg
https://i.imgur.com/MamVAdK.jpg
https://i.imgur.com/FgjrDS9.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:31:43.49 ID:ivj6Uxrb0.net
スピンオフを見ると500年ほど前にペコラが父の後を継いで魔王になったときに
1500年ヒラ役人やってたベルゼブブを大臣に抜擢
就任当時のベルゼブブは弱かったが体を鍛えて強くなり部下のリヴァイアサンは超えた
今のベルゼブブがペコラ超えてるかどうかわからない
アズサには何がなんでも勝ちたいが魔王様に勝つのは嫌なのじゃ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:33:15.20 ID:yJVfshY00.net
>>44
絵コンテが面倒だからコミカライズ丸写ししたのか
それともファンサービスなのか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:34:56.43 ID:Mbu3Dctva.net
>>38
ペコラだよ
天と地ほどの実力差がある

多分超絶本気でやりあったらアズサでも止められないかも
おそらく現段階で勝てるのはメガーメガぐらいしかいない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:36:50.50 ID:E4+Y0I6K0.net
>>47
漫画の単行本8巻までしか知らないけど
その言い方だとこの先アズサより強いのが出てくるのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:38:55.56 ID:2AcdaT6fa.net
>>44
入浴シーンでの露出度が大幅に削減されたのが解せん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:40:21.74 ID:NmBo5rvnd.net
ハルカラがベッドの下から出てきたとこは
アズサとライカにはズザーっとコケて欲しかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:44:58.83 ID:yXOoKC0D0.net
>>48
まあそうしないと限界突破の意味ないからね。。。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:49:30.56 ID:ivj6Uxrb0.net
海外配信を考えるアニメの場合は温泉シーンなどの描写は抑えられていくのだろうな
日本アニメも売るためには世界標準は無視できない
国内だけでエロ商売するなら全然問題ないし作り手は好きな道を選べばいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:49:48.35 ID:1jVlBxv50.net
戦闘能力は別にしてアズサは不老不死だから倒せないのでは?
って思ったけど不死の定義が謎だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:51:57.71 ID:XaigQTcra.net
>>50
そのシーンコミック版だと「紛らわしいわ!」って突っ込み一個になってたけど、アニメだと皆で安堵してめっちゃ泣いてたな
アニメは基本ハルカラに対して優しい仕様にしたいのかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:44.66 ID:yXOoKC0D0.net
>>43
原作もハルカラの土下座描写は多くない気がする。
漫画版の見開き使ったジャンピングDOGEZAも原作では「ひざまずいて、頭を下げた」とあっさり風味だし。

アニメでハルカラの1話1土下座はスタッフの方針としか。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:57.34 ID:QQCMWXPdr.net
あの世界での不老不死の定義は老死しないだけっぽいが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:59:43.45 ID:1jVlBxv50.net
>>56
じゃあシャルシャのワンパンくらったら死んでた可能性もあったわけか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:09:22.22 ID:Mbu3Dctva.net
>>53
一番最初のメガーメガ様のコメントをよく読むと
「マナが体をぐるぐる循環するようにして、(老いることのない体)に
しましょう」と言われている

ということは老化で死ぬことは無いが、ダメージ被弾が限界を超えたら
死ぬんではないだろうかという推測が成り立つと思う

ただ相沢梓ののんびり平和な生活がしたいという希望によって
もともと争いが非常に少ない環境にいることと、自身が人類最強クラスに
なったことで、よもや殺されるということは300年の年数もあいまって
想定に無いのかもしれない

さらに最近「だらだら過ごせればそれでいい」という希望の範疇を超えて
世界のあちこちに出向くようになってしまったから、約束外の相手に
会うこともある(実際神格とかが相手だと、むっちゃ苦戦してる)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:12:31.77 ID:cNLE539Ua.net
他の作品だと不老だけど不死じゃない場合は不老長寿みたいに表現してるから疑問に思う部分はあるのかもね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:22:26.86 ID:wqqVKzrk0.net
首だけになってモザイクかけられてもレベルアップで復活できるけど、カンストしてるから無理か

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:26:23.34 ID:f2Nllxss0.net
老いて死なない特性であって、不死身では無いよ
腕切り飛ばされても生えてくるどころか、料理中に包丁でうっかり指も切れちゃうレベル

アズサはレベル1でも「不老不死」を持っていて驚かれたが
高レベルの魔女など、あの世界には複数人の不老不死がいる模様

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:36:15.02 ID:1jVlBxv50.net
ドラゴンボールでいう不老不死は不死身と同義なんだよね。だから対処法は異空間に封印ぐらいしか無かったな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:41:49.17 ID:m8Thx1hd0.net
ドラゴンボールだと不老不死は世界ごとぶっ壊せばいいやだぞ
アズサの不老不死は殺されたらダメとかシャルシャに殺されそうでやべぇって時に一般的な不老不死とは違うのか?ってなったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:46:59.90 ID:ivj6Uxrb0.net
シャルシャには魔法をぶつけまくって時間を稼ぎ
空を飛ばずに走って1時間逃げたら負けなかった
村まで逃げればナタリーさんでもシャルシャに勝てる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:50:15.19 ID:R9SyQOca0.net
OVA並に作画いいなと思ったらマッドハウスの子会社に投げてたのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:54:54.86 ID:6J7pqP6d0.net
>>63
ガーリックジュニアっていう生存者がいるんだが
なお自分で作った結界に封印されてる模様

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:56:42.11 ID:m8Thx1hd0.net
>>66
結構初期の映画か
ブウレベルまで来ると自力で空間破ったりなんなりで脱出してくるからな
本編では世界丸ごと壊して終わりよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:00:17.41 ID:ivj6Uxrb0.net
アズサは一度死んでいるんだしドラゴンボール流なら
井上喜久子が何度でも蘇らせればいいんじゃね?
ライカやフラットルテが赤や青や七色のドラゴンボール集めるアズサ様復活編

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:00:58.42 ID:+LxQxWkFd.net
ガーリックジュニアは封印出来てるのか?
たまに自力で出てくるし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:17:16.42 ID:BEqBPogHd.net
円盤で、デフォルメや極力謎の光や湯気を抑えた改訂版になるかも知れんぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:56:02.28 ID:C/D/G7G9a.net
授賞式より処刑優先か。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:15:10.80 ID:Mbu3Dctva.net
>>64
>村まで逃げればナタリーさんでもシャルシャに勝てる

それは無理
シャルシャ普通に冒険者だよ、姉と2人でギルド登録もしてるし(LV30相当)
ただの人間ではかなわないぐらいは強い

最初に訪ねてきた冒険者パーティーとかには
討伐されると思うが(一応モンスターとは戦い慣れているだろうし)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:41:39.18 ID:Rhp6jIo7d.net
ベルゼブブが蠅というよりカナブンのような羽音をしていた件

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:47:34.81 ID:roLJvSVja.net
>>48
アズサより強いのはメガーメガ神とニンタン神だね
メガーメガ神の特典で限界突破してメガーメガ神やニンタン神より強くなった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:07:12.74 ID:NOkrbiL60.net
意識外の攻撃はかなり効くらしいからなぁ
ボクシングでも見えない位置からの想定外の攻撃とか
瞬時に意識が刈り取られる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:29:01.41 ID:Xy/2in860.net
>>61
不死ってのは無傷ってのとも違うと思うが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:36:38.78 ID:6J7pqP6d0.net
アズサの場合自然死が無いって意味で不老不死なんだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:38:40.57 ID:xeR7gV8c0.net
>>77
蜘蛛みたいにバラバラに切り刻まれて首だけになっても完全復活するタイプじゃね?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:43:17.04 ID:SjBpgeY50.net
頭突きは色んなマンガやアニメでも有効な攻撃として描写されることが多いからな
疲弊しきった後の最終手段だからだろうけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:53:52.36 ID:rg6Ur1qu0.net
>>77
それだとただの不老じゃないか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:54:20.28 ID:nuvvFGQ70.net
ライカって弟子になってから
どんなこと教えてもらってるの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:55:04.01 ID:BwUU42/M0.net
毎日スライムを倒してるんじゃね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:00:29.54 ID:Iq/as6vHr.net
いっそスライムを養殖しろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:04:37.19 ID:dir9bql7a.net
>>82
LVの事を抜きにすれば300年後には今のアズサより強くなってるかもね
300年後のアズサには勝てないだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:05:51.75 ID:E4+Y0I6K0.net
>>81
努力の積み重ねじゃね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:12:19.47 ID:QWn2WR980.net
>>82
スライムの妖精がまた生まれるん?(´・ω・`)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:21:52.21 ID:gwYjDd4z0.net
>>78
300年も生きてれば怪我や病気もあった筈
もし不老不死=不死身だった場合は、300年の間にアズサ自身が気づき認識するので
対シャルシャ戦で「年貢の納め時」な境地にはならず、また戦い方自体も変わる

また、不老不死な人はあの世界には他にも居るので
不死身と同義だった場合には、世界がひっくり返るような随分乱暴な冒険が行わるだろう
つまり、不老不死≠不死身であり、やられたら死ぬ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:28:59.76 ID:gwYjDd4z0.net
そう言えば、つい先日の追加キャラ発表の中にも
他の不老不死キャラがいるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:31:43.71 ID:NmBo5rvnd.net
不死身でも痛かったら身体を損傷するような戦い方はしないんじゃね
それとも何度も繰り返すうちに佐藤さんのように痛みに対して耐性付くのだろうか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:45:23.00 ID:Xy/2in860.net
不死って単純に死なないという意味以外無いと思うが何故死ぬと定義したがるのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:45:45.87 ID:gwYjDd4z0.net
>>89
痛ければ本人は進んで損壊する戦い方はしないだろうけど
不死身の属性を持つ冒険者を隷属的に使おうとする悪どい輩が現れるよ

あの世界に於いて不老不死=不死身であれば、狙われる存在であり
ステータスを見たギルドのナタリーさんの反応が変わるよ
長寿の延長上なんだろうね、不老不死は

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:45:53.71 ID:yD1ef8oAd.net
背中に「東京卍會」って入れてもらえよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:48:02.86 ID:gwYjDd4z0.net
>>90
アニメだけでいいから、取り敢えず見直そうね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:49:28.33 ID:m8Thx1hd0.net
まぁ通りがいい不老不死って表現選んだけど実際本当に不死身だと話作り辛かったのかな
今やってる蜘蛛も不死(不死ではない)だし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 16:54:35.34 ID:gwYjDd4z0.net
>>94
うん、不死身だとゆるふわスローライフにならなさそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:01:20.54 ID:K6Oa99uy0.net
>>81
むしろ結界魔法とか弟子に教わってることが多いという

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:09:28.62 ID:nuvvFGQ70.net
スライムの倒し方と努力かなるほど・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:13:16.01 ID:E4+Y0I6K0.net
>>97
あとは人を好きになるという気持ちかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:15:05.16 ID:DsX7+IJQ0.net
もう今、スライム倒して300年とか全く関係ないことばっかりになってるやん
これはちょっとイライラするわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:20:25.15 ID:E4+Y0I6K0.net
>>99
ドラゴンボール「せやな」

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200