2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:18:59.33 ID:X845toGK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621040894/

※おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:09:00.83 ID:NUjBJo050.net
アバンストラッシュとか技名がださいのは何とかしてほしいな。

たけしとかいうのがたけしストラッシュ!とか言ってたら
致命的にださいっていえばわかるか…?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:10:07.19 ID:CSaOTqfG0.net
ダイに魔剣渡したあとしゃべりながら落下していくヒュンケルになんかワラタ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:12:31.80 ID:LVmsahjI0.net
>>678
顔のアップで喋らすとかでもよかったのになw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:13:23.74 ID:aW0ZQlg/a.net
>>678
報 連 相は大事なことなのでたとえ高所からの落下でも行うべし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:15:28.17 ID:NUjBJo050.net
ほうれんそうって部下から報告・連絡・相談をしっかりやれって話しじゃなくて
本来は部下は報告・連絡・相談をしづらくてほっとくと仕事がスムースに進まないから
上司から報告・連絡・相談しやすいようにこまめに聞いてあげたり
環境を整えてあげるようにっていう教えだったんだよな。

いつのまにか上司はなにもしないで良くて部下の責任になる教えにすりかわっとる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:15:28.82 ID:R4E0G1ju0.net
>>663
YouTubeとかにある同時視聴リアクション動画と同時に見るのも面白いぞ
外国人や原作信者のもあれば、未読者のもあるんで反応の違いが結構ある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:16:41.69 ID:IS+r4ejN0.net
ワニ歩きもあるべき姿だったな。
しっかり爬虫類に見えた。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:17:06.41 ID:VYFe3supM.net
>>676
TV占領してつい音もでかくしてしまうので気に入らない
1回目は一緒に見ることもあるけどな
ほらやっぱり生き返ったって言ってたわ
高そうな服で弓引いてるのまだやってないしが理由

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:17:25.45 ID:DBKFk21Ga.net
>>667
あいつら姫様の裁きに笑顔で拍手するのうな能天気な連中だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:18:10.27 ID:OyHPNGDAa.net
そりゃ、たけしだったらダサいよ
和名だもん
言葉が合ってない

たけしと合わせるなら、
たけし斬とかたけし砲みたいな感じだよ

ほら、かっこいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:20:48.20 ID:nLssF9dt0.net
ギガブレイクでこい
って一生に一度は言ってみたいセリフのランキング、今回のアニメで大きく上昇したわ
どっかで言える機会があればいいんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:20:55.71 ID:SH6j489uM.net
どさくさに紛れてメルルの手をガッチリ握るヒュンケル……そういうとこやぞ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:21:39.87 ID:VYFe3supM.net
>>682
すまん見逃した
そういうのもあるのね
むしろ自分でやって小遣い稼ぎできんのかな今さらか
妻がop好きで俺がミュートか飛ばすかするのも荒れる理由

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:22:52.81 ID:2+TnlOok0.net
「余は寛大な女だ、ダイの大冒険の視聴も週に5度までは許そう
しかしおまえは・・・」
とバーン様ばりの威圧感で>>663に迫る嫁を想像してしまった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:25:18.21 ID:5RISO2zO0.net
>>687
坊やだからさ以上にリアルで使う機会が少なそうだw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:25:32.60 ID:RoDnvCyX0.net
>>688
原作には無かった描写なのにな
メルルのヒロイン感が上がり
ヒュンケルのイケメン感も上がる演出

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:27:22.08 ID:iYFsyKTka.net
奥さんは竜の騎士

ラノベにありそうなタイトル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:29:01.44 ID:oSQQnU7h0.net
>>675
きのこ雲じゃなくて十字架が空に上がるのか…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:29:48.83 ID:dec/XciS0.net
つまり>>663が視聴に匹敵する功績をあげれば、見る回数増やせるんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:30:00.05 ID:oSQQnU7h0.net
〇〇で来い…!にすれば汎用性上がるぞ
俺はよく使ってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:32:13.42 ID:IS+r4ejN0.net
>>690
「どうしても私の視聴を奪うというのなら…この場であなたを倒すのみだっ!!!」
「オレをなめるァッ!!大魔王ォッ!!」

と、いずれ>>663が謀反を起こす想像。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:33:16.67 ID:DIhlwWUUd.net
>>360
なぜネタバレ満載なこのスレにいるんだ
まぁ先の展開知ってるがうろ覚えな俺も楽しめてるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:33:39.27 ID:QCpKI89N0.net
小国テラン
竜の騎士の戦いで城や山や森がボロボロでヤバいね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:36:15.73 ID:nLssF9dt0.net
竜の騎士様同士が戦ってできたクレーターや地割れなど観光名所が一気に増えたね!!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:37:56.61 ID:5r1fCaUap.net
漫画読んでないけど分かってしまった、バーンと戦うときにダイを守るためにバランが死ぬ流れだな、間違いない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:38:25.80 ID:kxOYsKxg0.net
>>654
は?ヒュンラー以外認めないから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:38:40.80 ID:5RISO2zO0.net
人口50人とかもう国でもなんでもねえだろ
ゲームのドラクエなら多いけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:41:38.93 ID:gsFfNIdF0.net
原作を買え

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:42:03.41 ID:RcIPyFcf0.net
>>701
ダイ達がバーンと戦う直前に、目の前でベホマを唱えるMPが尽きて、そのままくたばる感じだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:43:19.92 ID:3a59dfg/0.net
>>705
その時のバランは覆面パンツ男みたいな格好してるのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:47:18.81 ID:8aHI/15z0.net
>>703
ドラクエワールドだし多分世界全体で国一つ分くらいの面積しかないだろうから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:49:57.17 ID:zuHnEgLQM.net
>>690,693,697
竜の騎士どころかいつの間にか大魔王化しているんですが…
大魔王からは逃げられない

>>695
もっと稼ぎが必要なのだ!誰にも負けぬ圧倒的な稼ぎが!!
ってことですかね
ザボエラに頼るか(仮想通貨)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:55:56.53 ID:JGTRokTA0.net
>>661
なんか横浜で行方不明になった大蛇みたいだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 18:57:30.30 ID:PoI3SXpY0.net
今見てるけど完全に飛んでるねw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:02:11.32 ID:ozsd270+0.net
魔王軍の影響で人口減りまくってるだろうし
生き残ってる人類とか100万人も居なさそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:10:38.01 ID:gS17qlTK0.net
なんだかんだいって落ち目のハドラーを見捨てず
最後付き合ってあげるであろうザボエラはいいやつの気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:13:22.32 ID:Eqmuvklr0.net
最新話見た
バランが紋章閃撃ってダイが体勢崩す所からの展開は確かに冗長だわ
その後ダイの体勢が普通に戻ってるし、ギガブレイク打つの遅いだろ
ダイはダイでポップの死体が呪文打って動揺してるバランの隙を付いてすぐにストラッシュ打つかと思いきや、無駄な動き入れるし

紋章閃からストラッシュまでは原作通り一連の流れでやって欲しかったな、そこだけは残念
ただ、バラン編は全体的に出来が良くて満足出来たわ、制作陣に感謝

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:15:01.37 ID:S1kJPR/30.net
オリジナル版の声のほうがいいとかいうレスをチラホラ見かけるから試しに聞いてみたら…
バーンとミストくらいじゃね?
あとはリメイク版の方がしっくりくるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:16:27.61 ID:IhPTrNh+K.net
お前ら怒るなよ
30〜32話まで鬼滅の映画より良かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:16:37.16 ID:wQp5KwDM0.net
ただの弱虫だ〜い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:20:13.79 ID:vP/ClwRh0.net
ポップなんてチキンでただのスケベ野郎だ!だとゴメちゃんのセリフも台無しだったのは確か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:22:28.35 ID:Eqmuvklr0.net
>>701
まあ半分は合ってる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:27:16.63 ID:FrDUWV8ud.net
イオなのかイオラなのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:27:53.18 ID:lqjAN27Ar.net
>>713
上でも書いたけどそこは解釈の変更なんだろう
ポップの一撃でたじろいだ隙にストラッシュを決めるのではなく、真っ向からのぶつかり合いで
真魔剛竜剣をへし折る流れにすることで、強度の劣る剣で真魔剛竜剣を折ったという事実を
よりアピールすることにしたんじゃないかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:28:01.51 ID:LVmsahjI0.net
>>715
さすがガラプー
何かを称賛するのに他を貶す事でしか言語化出来ないんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:29:47.60 ID:nanEm88x0.net
>>712
ザボエラもあんま選択肢が残ってないよね
キルバーンとか絡みあるんだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:30:05.53 ID:wQp5KwDM0.net
ポップのあれはイオやろ。じゃなけりゃイオで死んだガルダンディーが馬鹿みたいじゃないですか!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:30:13.22 ID:FrDUWV8ud.net
>>714
ハドラーも旧の方がしっくり来る

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:30:47.24 ID:frYIUPJK0.net
今のはイオナズンではない

イオだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:31:16.96 ID:6J7pqP6d0.net
>>723
ガルダンディはブラッディスクライドでイオ一発で死ぬくらいまでHP減ってたんだぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:32:05.81 ID:FrDUWV8ud.net
>>723
まぁヤンキーなんてあんなもんよ。
耐久性0

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:34:21.38 ID:FrDUWV8ud.net
マァムが居ないバラン編は楽しかった。
マァム苦手なんだよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:34:26.56 ID:6J7pqP6d0.net
バランやっぱ手加減してたんだろうな
ヒュンケルは殺戮の魔獣なったって言ってたけど右手に紋章移したぐらいで勝てるほど竜魔人は甘くないはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:35:38.76 ID:x9T0ztnjM.net
ポップのあれは
ノーダメにしても竜魔人バランが気付く程度の威力はあるからなぁ
何使ったのかは解釈割れるよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:36:18.87 ID:0mzIBoefa.net
>>653

〇月×日
ラーハルトがヒュンケルと楽しそうに話していた私はできないのに羨ましい
▼月◇日
うまく動けなかったヒュンケルにラーハルトが肩を貸していた私がやるつもりだったのに許せない
◆月×日
食事の用意をラーハルトとヒュンケルがしていた私が作りたかったのに許せない
▽月□日
ヒュンケルとラーハルトの距離が近い許せない
◎月▼日
今日のラーハルト許せない
●月▽日
ラーハルト許せない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:36:43.62 ID:FrDUWV8ud.net
>>729
子供相手に何やってんだろ俺って気持ちはずーっとあったと見えるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:37:34.16 ID:9TQTyHpG0.net
ザボエラのイントネーションが思っていたのと違った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:37:44.99 ID:NGe/8kj60.net
>>719
まだポップはイオラ使えない
さらに魔法力もない

まぁ魔法力に目を瞑ってベキラマかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:37:59.58 ID:ozsd270+0.net
閃華裂光拳を身に着けたマァムが居たら心強かっただろ
竜魔人バランにも大ダメージ与えられるかもよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:38:35.01 ID:wQp5KwDM0.net
爆発してるからイオ系

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:38:36.31 ID:6J7pqP6d0.net
>>730
ゴメのパワーが乗っかってた可能性もあるな
そもそもMP尽きてたはずだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:38:38.65 ID:nLssF9dt0.net
>>729
バラン(お前に竜魔人のなにがわかるというのか・・・殺戮の魔獣てwww)
とか思ってそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:38:55.41 ID:va20DA+N0.net
>>729
まあポップの一撃なかったら普通に負けてるからねダイ
竜闘気で同質のドルオーラをほぼ無効化できるなどバランへの相性の良さで本来の実力差を埋めれた事も大きい
竜の騎士以外がドルオーラをあんな距離で真っ正面から受けたらバーン様でさえただでは済まないからね普通は

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:39:25.12 ID:uD0t5PNga.net
>>692
作中屈指のイケメンに手握られて本来ズギューンとなるところなのにメルルがポップ一筋過ぎて萎える

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:40:29.22 ID:3a59dfg/0.net
>>730
俺はベギラマだと思う
理由はクロブレのポップのカードのスキルが「親友への思い」「生死のはざま」だから

https://pbs.twimg.com/media/E0Q31PKVIAAtM2_?format=jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:40:57.50 ID:FrDUWV8ud.net
>>735
なんか親子で戦うのは良くない。ケンカはやめてー!とかKYな感じ出しまくって白けそうw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:41:42.64 ID:hpPliPnkr.net
>>735
あれ竜闘気の壁に阻まれそうなんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:42:42.32 ID:uD0t5PNga.net
>>735
それ言ったらメドローア身につけた時点でダイかヒュンケルか何ならワニとのコンビでも余裕で勝ち筋は描けるやろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:44:59.46 ID:FrDUWV8ud.net
竜魔人は一貫してレオナに激甘。
さては義理の娘になるのを感じてたな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:44:59.74 ID:oxTuNnjRd.net
そういえばヒュンケルってパプニカ出身なんだよな
実はレオナの異母兄妹だった説があったような

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:46:40.84 ID:3a59dfg/0.net
>>745
ライデイン撃ってるんだが
ヒュンケルの魔槍に助けられたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:47:12.78 ID:wQp5KwDM0.net
王女やからな。ソアラの姿が被ったんやろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:48:01.85 ID:FrDUWV8ud.net
>>747
あれも結局は外したと見た。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:48:24.59 ID:RaKAF9yE0.net
>>642
エイミ「ワタシは弱い、ここの誰よりも」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:51:51.23 ID:oSQQnU7h0.net
>>738
しゃーねーよヒュンケル中二病入ってるもん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:52:09.95 ID:F+n8j41O0.net
ポップの死人の一撃あんな威力ありそうな一撃だったっけ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:52:44.01 ID:FrDUWV8ud.net
次はマトリフだな。
超カッコイイんだよなあの爺。
よう、三流魔王とか俺やお前みたいな悪党が生き残って云々とか色々ね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:54:05.52 ID:XAvSDYWk0.net
マトリフの悪行ってスピンオフ作品とかであったりするの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:54:31.21 ID:wQp5KwDM0.net
来週ザボエラの腕が吹っ飛ぶな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:55:13.77 ID:pApwhkAN0.net
閃華ばっか言われてるけどもう一つの奥義の方が要らんよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:55:19.51 ID:RaKAF9yE0.net
マトリフの若い時とか絶対かっこいいだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:56:32.11 ID:z3jOucI00.net
>>714
昔の声優ってやたら神聖化されてるが
演技も今の若手声優は上手いのも多いしね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:56:58.63 ID:HHdH1HY/0.net
>>741
これに一票
このスキルをわざわざ付けるからには三条先生にあの魔法は何だったか確認とってそうだしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:57:42.91 ID:3a59dfg/0.net
>>754
今月号のVジャンの発売日の翌日にアニメ放送だし
獄炎の方でなんか小ネタがあるかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 19:58:39.14 ID:a5npmt3P0.net
ハドラーが

「上司である私の〜」とか言ってるのワロッちまうよ、
何で人間社会の管理職が部下の失態を社長につめられる構図みたいなの
魔王軍でやってるんだよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:00:52.36 ID:hKQ3aoy80.net
>>732
ドルオーラぶっぱで高笑いしてましたやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:01:14.93 ID:FrDUWV8ud.net
>>761
勇者一行は上下関係無く自由な雰囲気なのに。
魔物連中が東京中央銀行そのもの…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:01:51.76 ID:HHdH1HY/0.net
マトリフの悪行うんぬんは単なる啖呵のようなもんじゃないか
アバンやロカのように正義!勇気!ってキャラじゃないしな
だがそこがかっこいいんだマトリフは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:01:55.24 ID:FrDUWV8ud.net
>>762
そりゃ笑うしかないやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:04:57.68 ID:wQp5KwDM0.net
特別サービスだ、俺があの世に送ってやる。死んでアバンに謝ってきな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:05:05.78 ID:FrDUWV8ud.net
折れても生えてくる剣w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:05:22.42 ID:JmKxzyRy0.net
>>765
油断させて紋章閃撃ってガキがってどや顔してましたやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:06:09.17 ID:RoDnvCyX0.net
>>714
子供の方に先に見たものがイメージ根強いだけだと思う
こっちが先だったらこっちが神格化されてたんだろうし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:07:21.44 ID:3a59dfg/0.net
>>769
今のキッズが新→旧の順に見たらどう思うかは気になるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:07:34.52 ID:FrDUWV8ud.net
ハドラーより強いベギラゴン!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:07:57.18 ID:cipl9vOR0.net
この話題はただの趣味だろうけど
声はアバン以外全部新の方がええわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:08:38.46 ID:He7nE0H+d.net
>>714
アバンはオリジナル

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:09:20.10 ID:FrDUWV8ud.net
ヒュンケルの鎧は旧の方がいいんだよ。
鎧って感じの質感で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:09:21.63 ID:NGe/8kj60.net
ヒュンケルの落下シーン
台詞の途中で地面に激突しそうでクスリと来たのは俺だけじゃないはず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 20:09:22.79 ID:HHdH1HY/0.net
>>766
格好良すぎだろ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200