2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 110

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:18:59.33 ID:X845toGK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621040894/

※おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:32:48.73 ID:BUDTzWIV0.net
>>35
山口勝平なんか合いそう
はなかっぱのがりぞーの声で

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:35:00.21 ID:BUDTzWIV0.net
>>139
ラーハルトはイメージ通りだわ
ハドラーは誰がやっても文句つくだろしあれでいい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:35:21.08 ID:tmO82ViBa.net
チウは潘めぐみにベットする

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:39:04.08 ID:dec/XciS0.net
レオナとハドラーとワニキがたまに言われるかなって程度な印象
個人的にはどれも気にならないけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:39:16.32 ID:6RYP+9HG0.net
えええ…とキルバーンとミスとバーンてハドラーよりも
実は階級が上なのかな?
ハドラーて今やただの魔王軍の捨て駒に近いやん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:39:30.78 ID:i+b2/MTa0.net
>>146
勝平だとスプラッシュスターの淫獣で脳内再生されてしまう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:40:17.29 ID:ywemLM5JM.net
>>139
その2人は特に違和感は無かったかな

>>143
細かい話だが、すでにIIでは王子がしゃべっている
ただしMSX版

>>145
早見レオナは最初ダイとの対面時がオバさん臭くてなぁ
今はすっかり慣れてしまったが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:40:50.73 ID:7zjl40LN0.net
ザムザ戦はダイがすぐガス欠するのをみて、バラン編で2週に渡り空中戦やっていたのはなんやねんって突っ込み入れられるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:42:23.35 ID:IB8Xobz/0.net
上も何もキル&ミストは古参
ハドラーはベンチャー社長を引き入れたに過ぎん
新興の中間管理職と、その御目付け役を任された部下
役職は上でも空気は言わずもがな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:45:31.57 ID:BUDTzWIV0.net
>>125
次回ホップの竜の血で強化した成果があらわれる

>>141
OPで武闘家マァムに触れてないのもどうかと思うが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:46:05.50 ID:tmO82ViBa.net
>>153
あれは焦って紋章閃の威力を上げすぎたんだと思うことにしてるw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:46:20.96 ID:beHuVqMTF.net
>>47
一応軍隊だからね、独断で進軍するのは処刑されてもおかしくないダメな行動
作中でも勝手に動いたのは後のザボエラぐらいで他のみんなはちゃんとバーンやハドラーから許可もらったり頼まれたりしてる
バランも軍人としての意識はあるんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:46:30.48 ID:4/LaEDms0.net
キルバーンは食客的な位置なので元より魔王軍の組織系統には入ってない
ミストバーンは六代軍団の一軍団長に見えて実は…というのはここから徐々に面白くなるところ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:47:27.50 ID:t19yk1Gu0.net
バーン様怖すぎ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:47:48.46 ID:IS+r4ejN0.net
未だに櫻井の声は違和感。
たそがれた声質だから指導者やナレに向いてないかもな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:49:06.25 ID:6RYP+9HG0.net
>>154
ていうかアイツら基本的に何もしてない分際で
第一線で戦ってきたハドラー虐めてるよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:48.42 ID:t19yk1Gu0.net
今さら生き方は変えられん。大人とはそういうものだ(´;ω;`)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:50.41 ID:24W3h/br0.net
バーン様→ゲンドウ
ミスト→冬月
キルバーン→加持さん

ハドラー→トウジ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:51:08.92 ID:va20DA+N0.net
土下座ハドラーの上座に立つミストバーンとキルバーンの役員感w
まあキルバーンはバーンの命狙ってる客人だけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:51:35.25 ID:BUDTzWIV0.net
>>153
体調がまだ充分に回復していなかったのでは?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:53:11.44 ID:BUDTzWIV0.net
>>160
来週久しぶりに出るのだか偉人みたいに出るんだろうなww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:53:58.14 ID:beZOyesx0.net
前のスレにもあったけどヒュンケルが落下して小さくなりながらかっこいい事言うシーンはギャグっぽく見えるな
漫画だと動きがないから気にならないけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:55:31.46 ID:ac+BHZBer.net
>>153
あれは親友が死んでるわブチ切れてるわ親父が相手だわってことで色々と限界突破してそう
まあ額の時も扱いきれてないのに拳の方はもっと慣れとらんのもあるだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:12.26 ID:pSy9PvLf0.net
>>153
同じ日にクロコダイン相手に紋章だして修行してたからじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:57:59.21 ID:XavM5BW70.net
>>131
ドラゴンボールでも必要以上に大袈裟過ぎる演出あるもんな
あれじゃスキ作った以上に正面衝突になってる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:58:19.24 ID:IB8Xobz/0.net
あれ、同じ日だったっけ、三流魔王曰く、
ダイは「真の力に覚醒し始めた」ので、
まだまだ未完成な部分はあるんだろ、

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:58:32.11 ID:lpYkOyqfM.net
「次に余の前に現れるまでにダイ達を全滅させよ。さもなくば…」
俺がハドラーだったら間違いなく使命を放棄して逃げてるわ
逃げないだけハドラー凄い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:59:15.61 ID:t19yk1Gu0.net
世は寛大な男だ。失敗を一度までは許そう(´・ω・`)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:00:30.03 ID:u7vE1tnX0.net
>>143
ポケモンの主人公も喋らんし別にいいんじゃない?
最近はどうか知らんけども

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:02:23.53 ID:IB8Xobz/0.net
>>161
ミスト「(だってお前、やられまくってるやん…)」

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:02:24.96 ID:i+b2/MTa0.net
気に入ったら何度だって許してくれるバーン様

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:03:21.92 ID:t19yk1Gu0.net
アバン死んでないんだろ?功績ないじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:06:15.65 ID:VUmfH9cE0.net
自由に空を飛びすぎだろw
羽が生えてる奴とか意味ないぐらい
トベルーラで舞空術を極めた奴みたいに自由自在すぎる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:06:18.29 ID:va20DA+N0.net
ヒュンケル高度落下で無事はそれだけラーハルトの鎧が衝撃を吸収する仕様になってるおかげと無理やり解釈する

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:07:31.43 ID:pGTF6z3l0.net
ジョジョ3部も最後の方普通に空飛んでたからなあ
90年代前半はドラゴンボールの影響が強かったんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:07:38.68 ID:u7vE1tnX0.net
>>150
キルは元々ヴェルザーの配下なんで魔王軍の所属ではないが
バーンの命令を失敗した者やバーンに敵対する者の始末を担当する客将みたいな立場だな
ミストはもうアレだしね…w

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:09:12.39 ID:va20DA+N0.net
>>178
トベルーラであそこまでマッハの加速できるのは竜闘気をのせてるおかげだろうけどね
竜闘気無し、というか紋章無しだとかなりヘボいよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:09:53.95 ID:t19yk1Gu0.net
あのジグザグの飛行軌道なんだよ。ユニコーンガンダムか
原作でなかっただろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:10:52.36 ID:EgnAuPr/0.net
>>171
新しい服を貰ってバダックに紋章の力をお披露目してガス欠になった後すぐに武道大会に入ってそのままザムザ戦だから全快じゃなかったかもね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:12:17.89 ID:f865fKxjp.net
>>178
先週クロコダインが言ってたけどトベルーラ使えても羽があるバランの方が空中戦は有利だから意味はあるでしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:12:36.80 ID:cPjXNHn80.net
>>150
本来バーンにかなり期待されていた管理職だったが、保身に走って真価を発揮してないもんであの扱い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:12:41.33 ID:b/q/Efw50.net
アニメだし決め技派手にせずにどうするよ
初めての拳紋章のライデインストラッシュだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:13:28.26 ID:2sCvnM5Tr.net
>>177
まあ当時の差し当たっての敵は排除していたということで…
でもあれも故人にしたせいでかえって使徒たちは団結しちゃってるよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:13:45.13 ID:e/rGWBnJ0.net
>>175
社会人は過程より結果が重視される
今は、頑張ってるのに虐められてるハドラー可哀想としか思ってない子供達
もう少し大きくなったらハドラーの気持ちが分かるだろうね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:14:01.12 ID:cPjXNHn80.net
>>153
それ以前に、少しトベルーラして獣王会心撃を一発防いだだけでガス欠を起す雑魚と化す

獣王会心撃、ぶっちゃけドルオーラの1/20を遥かに下回る威力しか無いんすけどね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:15:00.44 ID:VUmfH9cE0.net
ドラゴンの紋章はほんと反則すぎるよね
強くなりすぎ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:15:08.41 ID:cPjXNHn80.net
>>189
実際にはやってる感を重視されるのもあって、過程もかなり重視される

と言うか、バーンは諸々の事情から結果に関しては左程重視しておらず、
ハドラーの場合は何よりもあらゆる意味で過程が拙いから叱責されている

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:18:57.35 ID:7kGY4fNf0.net
クロコダインの「オレは男の価値というのは どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
たとえ 生き恥をさらし 万人にさげすまれようとも己の信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないか…」と
バランの「今更生き方を変えられん…大人とはそういうものだ」
って対極な台詞だよなぁ
クロコダインやヒュンケルみたいに過去へのこだわりを捨てられないのがバランだが、大多数の人間は
なかなか過去へのこだわりをそうホイホイ捨てられるもんじゃないよなぁとも思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:19:23.61 ID:dec/XciS0.net
>>191
特別な血統は主人公の特権として目を瞑るしかない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:20:33.96 ID:pGTF6z3l0.net
ポップ「俺はダイを見捨てね〜〜〜〜」ドカーン
バラン「何い!(今攻撃されるとマズい!)
ダイ「うおおおおおおおお」ギュンギュングルグル

バラン(アホで良かった・・・)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:25:04.44 ID:VUmfH9cE0.net
>>193
こういう人生教訓のようなものいっぱいあるし
ストーリーも面白いし
あらためて名作漫画よな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:27:59.18 ID:IB8Xobz/0.net
>>195
ちょっとアレなのは貴方の息子ですから…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:28:14.05 ID:t19yk1Gu0.net
>>193
まあ年齢にもよるからな。ヒュンケルの歳ならまだ柔軟に生き方を変えられる。バランの歳になるとなかなかそうはいかん。ワニの歳は知らんが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:29:58.75 ID:e/CUXPQ2d.net
>>189
凄くわかる、Twitterとかでもハドラーやトネガワに小物wwってキャッキャッしてる子達も大人になって自分で管理職になるとコイツら有能だったんだなって痛感するだろうしな

神の視点で見てるとこの行動は間違いとかこうしてればいいのにとか言えるがいざ自分が当事者になると上手くいかないもの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:30:26.24 ID:ywemLM5JM.net
ポップの呪文からアバンストラッシュまでのダイ飛行は演出面よりもむしろダメージ蓄積の影響と都合良く解釈するようにしたよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:31:15.62 ID:fqT93t0p0.net
@ロモス・パプニカ陥落
Aワニ・ヒュンケル離反
Bバルジ敗北
 バラン脱退 ← アウト

という数え方が一番スッキリしそうだけどどうだろうか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:33:32.93 ID:IS+r4ejNH.net
>>189
結果主義でも、目先の結果だけに捉われたその場しのぎ主義はマズイんだよな。

現実、バドラーみたいに追い込まれると悪事に手を染めるか、職場環境を悪化させるパワハラ上司になっていくことが多い。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:34:40.75 ID:cPjXNHn80.net
実際、結果を出せていないことよりも保身に走った挙句故意に報連相を怠ったことを叱責している
良質な上司ですわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:35:29.35 ID:e/rGWBnJ0.net
普通、バラン脱退をアバン葬った功績で帳消しに……できないよねw

まあチビリそうなハドラーくん本気にさせるにはああ言うのが一番だし、実際ハドラーも「はうあっ!?」ってリアクションだった
バーン様は本当に部下を使うのが御上手

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:36:19.22 ID:t19yk1Gu0.net
その前にバーンのパワハラによって萎縮してるとせいだと思うが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:36:35.42 ID:IB8Xobz/0.net
まあでも、難しい
バランがディーノを引き入れてしまったら、
実際に魔軍司令降格だったしさ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:38:00.21 ID:cPjXNHn80.net
>>206
バランを魔軍司令へ出世されることも「考えても良い」
だから、実際のところアレもハドラーに発破をかける為のブラフ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:40:35.34 ID:e/rGWBnJ0.net
>>203
報連相怠りは例え結果オーライでも
怒らないといけないよね

情報共有、申し送りができていないと組織が崩壊しかねないし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:42:06.15 ID:IB8Xobz/0.net
>>207
俺は自分より遥かに有能な、お前が部下で毎日脅えてたよ…
いつ俺の地位を上回るのかとな…
そして最有力な取引先に、お前の息子が居ると聞いて更に恐怖した!

うぅっ…書いてて気分悪くなったのでこの辺で

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:42:10.65 ID:6lHNOMOcF.net
>>191
竜の騎士は規格外よな
クロコダインとか弱い扱いされるけど紋章ありのダイに負けたからって他の軍団長より明確に弱いとは言えないし
ヒュンケルとフレイザードは紋章なしのダイに負けてる事考えるとミストとバラン除けば軍団長にそこまで明確な差はないように思う
総合に優れてるハドラーが指揮官でその下の四天王とかならバランス良かった気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:43:00.10 ID:u7vE1tnX0.net
>>190
アレだろ、なんかテンションやゾーン的な補正が掛かってたんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:44:02.33 ID:XavM5BW70.net
鎧の魔剣に合掌(-人-)
もう見れないんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:45:16.04 ID:iyESmqdta.net
表向きのタイトル ザボエラの奇策
実際のタイトル マトリフ無双

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:47:03.26 ID:kNQDiykj0.net
>>212
魔界編があったら復活して欲しいものだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:48:42.96 ID:e/rGWBnJ0.net
>>212
ヒュンケルが生死の境彷徨ったら
魔剣「ヒュンケルの弱虫!不死身!!」

とか激励してくれるかもな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:49:50.85 ID:IS+r4ejN0.net
本質的に結果至上なのはトップ(社長など)だけだがな。
組織の限界・成せなかった事はトップの責任。

とはいえ、ハドラーは保身ばかりで、報連相とPDCAが全く出来てねーから叩かれて当然だわ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:52:23.82 ID:s9DaGCivr.net
>>212
あのシリーズはノヴァにでも与えたらそこそこ強くなりそうなのになー

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:53:11.49 ID:kdpFPzUza.net
チウは漫画読んでた当時ガンバの冒険の野沢雅子で再生されてたから叶わないかな
ドラゴンボール集めても叶いそうにないけど
来週は放送後のチウ、ブロキーナー、ザムザ、スティーヌ、ジャンク、ロンベルクの声優発表も楽しみ
両親が旧作ポップとマァムの声優というサプライズないかね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:56:10.95 ID:beZOyesx0.net
バラン激怒、ついに最終戦闘形態へ変身か?
ハド(・ o ・ ; ) おおー、すごい迫力だ

ブツブツ、、ザ──────(砂嵐)─────────
【 回線不良 しばらくお待ちください 】

お、やっと映像が戻ったぞ ^o^
あーーもう!試合ほとんど終わってるじゃん!このクソ配信が!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:04:54.53 ID:e/CUXPQ2d.net
>>216
結果見ればまったくその通りだし、ハドラー自身も後に自分のせいで負けたって言ってるな
ただ自分で管理職やると自己保身もなくミスもなくやれる奴なんて中々居ないって実感するんよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:07:44.33 ID:cPjXNHn80.net
>>220
まあ上にある通りで、競争心育てようとして畏縮させると結局報連相に滞りは出て組織が硬直化するからな
バーンは駄目で元々感覚だったから必然的だったが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:26:39.99 ID:w628lWT50.net
マスコット的感じを出すなら大谷育江とか竹内順子とかで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:34:03.75 ID:e/rGWBnJ0.net
ピカチウか
まあちょっとベテラン過ぎるから現実的に無いかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:46:09.60 ID:e/rGWBnJ0.net
>>218
発表直前だから、声豚と叩かれる事承知で本気で予想してみる

チウ→福圓美里
ブロキーナ→島田敏
ザムザ→岡本信彦
スティーヌ→金元寿子
ジャンク→森川智之
ロン・ベルク→黒田崇矢

2つくらいあっててほしいなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:54:22.98 ID:HHdH1HY/0.net
チウはファイルーズあいとかいいんじゃね
ほとんど大谷育江の声の新人
あと演技が上手い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:09:26.40 ID:V6LMu3KL0.net
ザムザはキィーッヒッヒッヒッがあるからイケメンばかりの人より三枚目とかも演じたりしてる人がやりそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:11:29.87 ID:LIhgdL3J0.net
チウは個人的に男声優にしてほしい
ちびキャラだけど女声は想像出来ない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:13:59.34 ID:rXgmmfKgd.net
>>171
実際まだまだ未完成
真の意味でダイの力が100%完全に解放されるのはホントにホントの最終決戦だし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:20:56.45 ID:w628lWT50.net
>>225
ジョジョ6部主人公役に抜擢された人だっけか確か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:27:56.79 ID:t19yk1Gu0.net
大人になったらどれだけ強くなるんだよダイ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:33:35.17 ID:fqeVHmE40.net
チウは稲田さんがもっとかわいく描きたかったという話を聞いたことがあるので
かわいい寄りの方向でいくんじゃないかなと

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:35:23.59 ID:w628lWT50.net
チョッパーとか声つき育江声チョッパーがあまりに可愛すぎて
可愛くしたくなかった尾田先生の心が折れたぐらいだからなw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:35:33.57 ID:rXgmmfKgd.net
>>229
と言うか現役プリキュアの主人公

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:36:41.68 ID:HHdH1HY/0.net
>>229
今のプリキュアの主人公でもある
最近の新人の中じゃダントツに上手い
というか新人とは思えん
声の振り幅も広いがチウは大谷育江テイストでやってほしい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:38:02.48 ID:HHdH1HY/0.net
犬夜叉の続編の夜叉姫で子だぬきの役をやってたが
それがほとんど大谷育江でビビった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:39:01.47 ID:rXgmmfKgd.net
>>230
ほら、サイヤ人も地球人との混血児だと強くなるし魔族の末裔だった幽助も妖怪の先祖の血によって急激にパワーアップしたし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:40:57.41 ID:b/q/Efw50.net
チウが大谷育江だと可愛すぎじゃない?
もっと小僧っぽい声のイメージだわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:41:28.13 ID:t19yk1Gu0.net
バランは歴代の竜騎士としては並だったのかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:41:35.28 ID:rXgmmfKgd.net
>>231
じゃあ男声優でも声高めの山下大揮とか村瀬歩あたりで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:41:41.87 ID:w628lWT50.net
大谷育江もいいけど竹内順子の可愛い系ボイスも好きだわ

木馬とかランボとか原作ではめちゃくちゃウザいだけだったのが
アニメだとウザいけど憎めないかわいい系になったのは完全にボイスのおかげだし
ゴンも凄い可愛かったしな最近はナルトで無理してる感感じる大人声ばっかりやってるけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:49:34.55 ID:rXgmmfKgd.net
>>238
ドラゴンの騎士は代をへだてるごとに歴代の騎士の戦いの遺伝子が受け継がれて行くからむしろ自身の生まれつきの戦闘力と過去の騎士の遺伝子がどんどん上乗せされながら生まれてくる新たな騎士ほど強い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:52:15.28 ID:t19yk1Gu0.net
>>241
なる程

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:53:04.85 ID:2+TnlOok0.net
>>132
この辺りどころかここよりもっと前で切られてるよ
今回の新作アニメで言えば第25話「戦慄の竜闘気」でダイがバランに記憶を奪われるところが、
仲間との絆の力で耐え抜いて反撃してバランを退ける形に改変されてる
でその後の数分間で俺たちの戦いはこれからだEND

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 04:11:20.71 ID:NNeK3xlf0.net
旧はTBSに振り回されっぱなしだったからな
テンポ悪くなったのもクール延長決まって原作に追いつかないようにする措置だし
逆にクール延長きまってない方がうまいことバラン編最後までまとめてくれた気する

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 04:25:13.36 ID:ZgICUrPO0.net
>>224
チウ老師ザムザは次回終了後
間違いなく発表だろうが
ロンとポップ両親は武術大会後じゃないか?
つまり来月辺りかと

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200