2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2588

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 17:05:03.37 ID:gUAkOAVG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2587
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620981357/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:29:55.54 ID:Ohy7vc3d.net
ラブライブ虹5巻、尼見てると地味な売れかたしてるな
いつみてもだいたい同じ順位

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:31:54.58 ID:ilDYBCh5.net
ラブライブ板では失敗作扱いされてるがラブライブブランドはやはり保障があるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:34:13.61 ID:Ohy7vc3d.net
ヴィヴィは今までの話に関連した贖罪の旅人になってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:35:02.78 ID:gY+wqAau.net
>>591
・水死しないオフィーリア
・AIの自殺はAIに心があるからだ
・心とは何なのか分かってる風な意味深ビビー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:36:55.48 ID:J6mAOOqe.net
さっき缶コーヒーを机からこぼしてフローリングに液体がおちて大変だったわ
まわりに空の2Lペットボトルとかもあるから
コーヒー液がついてたり

PC室とかオフィスのOAマットとかだとしむこむから最悪だよね

ラブライブシリーズってなんで3代目と4代目の間隔があいてないの?
3代目の2シリーズ目やるまえにもう4代目やってるけど

あとコロナで爆死でライブイベントとかイベチケ商法できないんだよね
どうすんの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:39:01.03 ID:3YZm0rwI.net
vivy先が読めなくて面白い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:40:14.11 ID:J6mAOOqe.net
なんのアニメだっけ
アニメ脚本家がツイッターで実況解説してひでーなみたいになったアニメって
原作者がツイート解説とかもやめてほしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:40:33.45 ID:Ohy7vc3d.net
心のヒントは今までの回の中にあると思うんだが
それがマツモトに由来するのか、メタルフロート事件のときのことなのか
よくわからん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:42:05.47 ID:Ohy7vc3d.net
>>598
竜王かなんかの将棋アニメ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:43:19.17 ID:bdDerozM.net
>>506
イドは見て損はないぞ。最初は意味不明だけどマジでおすすめしたい。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:43:30.80 ID:ilDYBCh5.net
>>595
サンクス!
なるほもそういうかんじなら最終話までまってそのごのネタバレ評判みてから切った後の残り見るか考えるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:46:12.19 ID:HbFSjwqk.net
オフィーリアをライスシャワーと重ねてぶひぶひしてた奴らはいたけど
よくよく考えたらライスシャワーも中身男だったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:49:15.32 ID:/iU81C/x.net
大運動会はいつもよりぷりけつやったな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:51:15.55 ID:Ohy7vc3d.net
ドジッ娘オフィーリアになったのは、アントニオの体形感覚で動かしているからだろうな
ただ歌うときだけオフィーリアの身体が自動的に動くプログラムにチェンジしているんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:53:36.85 ID:a5hG6oWf.net
アントニオと聞くとじゃりン子のはく製が頭に浮かぶわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:55:39.47 ID:J6mAOOqe.net
ID−0
これもイドってよばれてる?
イド インヴェイデッドのことがイドってよくいわれてるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:56:44.24 ID:m0e7bmW5.net
90年代を彷彿とさせる大運動会OPがいいな


609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:02:17.01 ID:BEtWvsTm.net
面白い方のイドと
面白くない方のイド

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:05:49.72 ID:m0e7bmW5.net
『ID-0』(アイディー・ゼロ)子安劇場
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』 津田健劇場

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:09:16.43 ID:RMWyEQUA.net
アントニオと聞いてGダンガイオー最終回の超展開で現れたイノキルゴ思い出したわ
ダーのポーズをとってダンガイオーをボコボコにしたからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:16:05.19 ID:ilDYBCh5.net
86見終わったけどマジでレーナ少佐しか見所ないな
他のメンツが京都人高校背みたいな井戸端会議して凝った会話してるのもラノベっぽい言い回しで寒く思えるし頭に入れる気起きんわ
レーナ今週もかわいかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:16:18.07 ID:/iU81C/x.net
美少年にもオフィーリアきた。SDキャラでも問題ないな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:17:50.53 ID:cI6kq6zs.net
こうか
初代
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNiLF58kMQIP_YTAaD6y0qZej_Q6DDbWdbkw&usqp=CAU.jpg
二代目
https://pbs.twimg.com/media/DrqV3F2VYAA4s2K.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:37:12.70 ID:HDWpGWx6.net
東京リベンジャーズ
マイキーとドラケンの対立が
出てきて楽しみになってきた
はじめはあまり期待してなかったけど
あとは髭、恋キモ、戦闘員、不滅
マグカップ、86、vivyだな
スーパーカブはなんかつまらんから
切った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:38:50.10 ID:P7VPx4jN.net
カブは主役の子に感情が目覚めてしまったのが残念

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:39:23.89 ID:TuNosZT9.net
ゾンサガとスーパーカブ以外みるもんねーや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:42:10.96 ID:cI6kq6zs.net
髭はもう駄目な感じしかしない
さやを持ち上げる為の構造が不自然しかない
もっと1日1人ぐらいのペースで毎日JK拾ってくれば面白かったのに
仙キツネさんの下位互換

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 07:45:37.90 ID:EA87D/un.net
長瀞、海水浴はいつものSMプレイだったけど
異世界転生のとこは寒かったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:06:39.31 ID:pE/EedHL.net
>>616
あいつは表現が小さいだけで最初から感情あるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:17:01.09 ID:cI6kq6zs.net
>>620
あるよな
https://livedoor.blogimg.jp/aisu_ad-mdghpl0a/imgs/f/d/fd40c2fb.png

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:17:11.81 ID:EA87D/un.net
>>612
レーナはほんとたまんねえな
白豚姫とかディスってた兵士連中もどうせ出会ったら目をハートにすんだろ
まったくおれの股間のジャガーノートがイライラするわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:18:04.32 ID:IMW9+gT7.net
レーナレーナ言ってる奴はイレーナも好きそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:25:32.87 ID:6R5iq3M+.net
小熊ちゃんがたまに「ざまあみろ」とか「今日はここまでにしといてやる」とかヤンキーみたいな事言うのはあっちが素なのかな
両親生きてる頃は活発的な子だったとか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:28:48.18 ID:zANVX268.net
小熊ちゃんは交通ルールを故意に破る硬派な女子だぞ
ヤンキーより少し上の位だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:29:56.11 ID:JsGoOZ9+.net
小熊はオトコマエだから出会う女の子みな落としていく
今週礼子を完落ちさせて来週は椎を攻略だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:32:11.23 ID:VvXAWcVr.net
長瀞ガモウちゃんっぽい方はガモウちゃんじゃないのか・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:36:04.64 ID:1UK+e77n.net
レーナの安全な場所で悲劇のヒロインごっこウンザリするわ
あと人間の脳の情報を電子データ化して取り込むてそんな繊細で高度な機能を各戦闘ロボに組み込んでる訳ないから専用がいるのかな
それならそいつ狙い撃てば良くね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:40:32.66 ID:R/mog6W3.net
安全なところで悲劇のヒロインごっこしてる奴が戦場に行くと化け物になるパターン好きなんやがなぁ
お嬢様とか悲劇のヒロインとか揶揄してた連中の度肝をぬくなろうパターンはよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:41:46.94 ID:JuvNjdBu.net
>>409
言いたいことは、ポリコレ厳しすぎるっす勘弁してくださいって事だろうに
それを素直に主張しないからどんどんダメになるのだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:44:14.14 ID:+iCG+myC.net
ブランチつぶやかれた番組ランキング
『中居正広の金スマスペシャル』
1位 39523ツイート

“青二プロダクション超人気声優24人大集合SP‼

堂々の1位

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:45:10.71 ID:AhaD2QRP.net
vivyはオムニバス形式なのに
ハズレ回がないのが凄いな
今回もきっちり引きを作ってるし
アニオリでここまで出来が良いの
久しぶりに見た

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:47:25.54 ID:IMW9+gT7.net
ハズレ回もないけどアタリ回もない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:48:38.83 ID:vCAU2Uj6.net
スライム3安定だわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:49:13.57 ID:c+pI+nZM.net
早口はモテない指摘で焦るAI

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:50:27.47 ID:HbFSjwqk.net
>>604
尻しか売りがないアニメだからな
どんなに尻に力を入れてもバックから付きたくなるようなキャラはいないが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:51:45.66 ID:cI6kq6zs.net
シャドハの鍵の形はEDの映像がヒントだったのか
ED見てないと解けんなあんな謎

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:51:56.55 ID:BEtWvsTm.net
>>623
イェレナも好きそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:56:29.71 ID:d9aX8kUK.net
>>637
エミリコはシャドハウ信者だったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 08:57:25.26 ID:JuvNjdBu.net
>>564
自分はPSPと3DSが最後に買ったゲーム機だわ
ゲームはスマホで遊ぶものになっちゃったんだろうな
でも、昔のアーケードゲームとか遊びにくいからDLも買わんしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:02:54.67 ID:AhaD2QRP.net
>>633
個人的に6話はアタリ回だった
戦闘シーンが高クオリティだった回ね
最終回までにもう一度あのくらいの
戦闘シーンを見せて欲しいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:03:24.72 ID:v/BUOf53.net
>>87
その海外の反応こそが、どうでもいい話なのですよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:07:33.51 ID:bicZOCPD.net
>>572
女性キャラの戦闘服がエロい
くらいしか良い点浮かばない
あとグロシーンがあるくらいか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:09:10.13 ID:DA0AaV9l.net
マイキーの子供時代の声いいなあと思ったらファイルーズだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:13:24.70 ID:1kCxsBSX.net
長瀞さんにカブ 髭を剃る
今期はほんまダークホース枠が優秀なクールだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:20:15.75 ID:+n+cd4U5.net
長瀞さんはハーレムになってきたのかあれは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:20:43.93 ID:uH131ZuL.net
長瀞は、高木さんや宇崎の人気を見るに、ラブコメ好きなら切らないタイプなんはハナから分かってたやろ
カブも前評判的に最後まで視聴の可能性はある作品やった
髭を剃るもラノベ売り上げ的に言えば一軍やろ
どれも前評判的にはダークホースでもなんでもないがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:22:28.14 ID:h0qvtlL5.net
ダークホースってそもそも本命がいてこそなんだけど今期本命何

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:23:18.61 ID:BgS8hNBf.net
もちろん絶対王者ゾンビランドサガですが何か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:23:28.56 ID:IMW9+gT7.net
ダークホースっていうのはオッドタクシーみたいなやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:26:50.06 ID:ngLaIZ/l.net
プラネタリアンの新作OVA出るのか
また配信あるかな
ビビ人気だしロボ娘ブームくるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:27:42.10 ID:/iU81C/x.net
長瀞パイセン海まんきつしてんな。EDがピコピコしてた。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:29:52.79 ID:EAFvyPTI.net
>>566
マジでこれ、前半は虚無でしかなかつわた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:33:31.84 ID:IMW9+gT7.net
長瀞が耳につけてるアレはイヤーカフっていうのか
ずっとなんだろうと思ってた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:34:24.78 ID:1kCxsBSX.net
>>647
なるほど どれも前評判高かったのね

>>648
やっぱ ゾンサガや異世界系じゃないかね


>>566
たしかにそうだが長瀞のキスシーンの夢を見たって事で 先輩側の気持ちが一歩前進した感はあった
徐々に二人の気持ちが近付いてくるのが分かって盛り上がってきてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:37:22.33 ID:EzGbpKTW.net
東京リベンジャーズ、ヤンキーってやっぱりクズだなって思いつつ、状況のヤバさに展開が気になってしまう
「群れてしか行動できないやつらが何の用?」って言ってたマイキーが
「あ?ケンチンお前、東卍ににたてつくの?」とか言ってて、マイキーの中で整合性どうなってんのって思った
病院で頭を下げるシーンもそうだし、キャラに一貫性が感じられない
多面的に描いてるとかじゃなくて、意外性だけで引っ張ってる感じがする

657 :しんたろう :2021/05/16(日) 09:42:45.27 ID:UX63EBer.net
長瀞は宇崎よりは面白い
でも異世界とかやるなら、麻雀回やってほしい
麻雀は3対1でガチで意地の悪いプレイできるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:46:32.73 ID:vCAU2Uj6.net
長瀞ドット絵EDとかやる気あるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:48:03.39 ID:EA87D/un.net
>>649
ゾンサガ二期は純愛ちゃんとさくらが可愛いだけ
4話ライブ回は良かったけどそれ以外は微妙だわ
でも一期も7話野外ライブ回で化けたので期待はしたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:49:39.46 ID:1kCxsBSX.net
>>659
この前の たえちゃん回は面白かったけど?
ここから一期のように各メンバー回の流れで行ってくれたら嬉しいんだけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:52:20.54 ID:IMW9+gT7.net
>>659
>ゾンサガ二期は純愛ちゃんとさくらが可愛いだけ

それ一期と同じ感想で二期の感想じゃないよね
ただのお前の好みだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:52:38.18 ID:wFQ96Q0X.net
1期の1,2話が好きだった自分には2期はあわなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:54:26.38 ID:2GavJP1W.net
みんな可愛いだけのスラ300正義

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:55:42.27 ID:zANVX268.net
スラ300より蜘蛛子さんのが面白い
転生前ブスだった子が完全勝ち組美少女になってるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:56:32.16 ID:03DsKDRY.net
最近のアニオタの脳みそ腐ってる説はマジだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:56:46.91 ID:KYZH6OuD.net
俺も>>659と同じ感想だな
2期はゾンビ成分少な過ぎでパンチが全然無いから、もう可愛さくらいしか見るとこ無い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:57:00.93 ID:IhPTrNh+.net
今期俺が1番気になってたのがセスタス
笑えよ
 
今期絶望してたけど今んとこヴィヴィとシャドウハウス、ダイナゼノンが見れて助かってる
 
ドラゴンクエストの30話からが作画凄いって聞いて30〜32話見たら凄過ぎてワロタ
これも見れるかもしれん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:59:00.25 ID:y4PbOkl6.net
相変わらずvivyに出てくるアンドロイドの歌ヘッタクソやな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:59:04.14 ID:1kCxsBSX.net
>>666
色々な人がフランシュシュのメンバーが亡き人に似てると気付きつつあるので
そういう方面ではこれからストーリーにキレが出て来そうだと思うんだけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:59:20.57 ID:wFQ96Q0X.net
ダイナゼノンはここにきて一気に視界が広がったね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 09:59:28.56 ID:IMW9+gT7.net
ゾンサガの面白さって普通のアイドルアニメと違うところだから
平成・昭和・さくらの3人は普通のアイドルアニメにも出てきそうだからそんなに魅力無いわ
昭和はライブシーンでイケボに化けるし、さくらはキャラ声で歌えるけど平成はライブでも没個性すぎてつまらん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:02:03.03 ID:rGQQdjBb.net
マブラヴは大して面白くない無印のゲームをやるからこそ他のストーリーに追随を許さないカタルシスがあるんだけど、
いきなりオルタナティブからだと面白さ半減どころか8割減なんだよなあ。
無印のヒロインウザくて堪らなかったのに、オルタナティブで逆にあれほど愛しくなるとはっていう。
しかしオルタが出る前の無印のつまらんラブコメをよく当時のゲーマーはやってたなあ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:02:10.47 ID:zANVX268.net
ゾンサガは一期の昭和アイドルの矜持とまさお回がピーク
2期はほぼゴミ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:04:36.41 ID:BgS8hNBf.net
>>671
萌え歌唱の愛ちゃんですよ
歌唱法が松田聖子から始まり現在のアイドルにも見られる萌え歌唱法です
萌える感じに音を外すのが特徴

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:09:48.37 ID:/iU81C/x.net
オフィーリアはエロ衣装を苦にしたわけじゃなかったか。つらい。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:10:52.61 ID:ooBfnPAh.net
マブラブはガンバレのパクリ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:11:22.20 ID:HbFSjwqk.net
エロ衣装はアントニオの趣味

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:12:09.53 ID:zANVX268.net
マブラブのような話にしたいとパクった進撃の巨人は最終回ぶっ叩かれたからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:13:45.51 ID:FGv8k3Ba.net
ゾンサガ1期は通しての構成が絶妙だったから受けたんだな
2期はつらい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:16:44.82 ID:BgS8hNBf.net
ゾンサガ1話 どん底から這い上がっていくんだって感じが素晴らしい アンコーーーーーール!!!で泣いてしまう
3·4話 神回であり折れたギターで愛を指し示す純子がカッコ良すぎてシビレてしまう
5話 当然まさおは可愛いが落語もスキャットも上手くてビックリ
6話 たえちゃんはもちろん可愛いが墓で謎が提示されてしまう お使いを頼む夕霧の可愛さが異常

という訳で他の追随を全く寄せ付けない強さですよ
2話以外はw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:16:52.62 ID:y4PbOkl6.net
マブラヴの無印やるの苦痛だったな
純夏と冥夜と彩峰やるのが限界だった
オルタはほぼ一本道だったけど何回かやったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:17:39.24 ID:QWn2WR98.net
>>573
呼んだ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GVaK7yt.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:17:48.05 ID:rGQQdjBb.net
>>681
まさに、おまおれ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:20:18.82 ID:EzGbpKTW.net
オルタのために、君がいた季節、君が望む永遠からコンプしたけどきつかったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:21:52.58 ID:s9jW1inv.net
なんの話ししてるのか分からない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:23:03.98 ID:RUJtNaEH.net
ゾンサガって1期の頃からつまらんかったけどな
最初タイトルだけ聞いて、「お、ゾンビものか、面白そうだな」と見てみたら、くだらんアイドルもので萎えたし
プロデューサーの○○じゃろがい!というくどくて寒い台詞回しが滑り倒してたしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:23:40.05 ID:wFQ96Q0X.net
TEの最初の方はマブラブの絶望感でててすげ好きだったわ
ああいう感じのたのむ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:28:55.94 ID:y4PbOkl6.net
TEのベータの死体を雑に盾代わりにしたらレーザー級が撃ってこないって設定に絶望したわ
オルタのあの絶望感と決死の特攻なんだったんだって思った

689 :しんたろう :2021/05/16(日) 10:32:51.68 ID:UX63EBer.net
マブラブは日常パートは原作に忠実に作る必要はないわけよ
もっと面白い学園ドラマに変更して、オルタにつなげればいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:39:10.59 ID:FGv8k3Ba.net
>>681
苦痛なのはみな同じだが
その後の移入度が桁違い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:40:32.08 ID:z9j/aIUB.net
操縦かんの先行入力でロボの操縦速度が速くなるって
頭の悪い設定やるのかな?マブラブオルタ
それだけで、たけちゃん天才!たけちゃん素晴らしい!たけちゃん抱いて!ってなる
あの世界観はなろうだと思うんだけどw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 10:41:39.09 ID:MEp+ZgAm.net
今更マブラブオルタやる意味なんてなくないか?
13機兵とかをアニメ化した方がまだ展望がある

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200