2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2588

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 17:05:03.37 ID:gUAkOAVG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2587
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620981357/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:49:08.39 ID:RqTpfvt9.net
切って正解だったな
俺見る目あるわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:49:41.56 ID:PgVMvk1g.net
>>146
いじめも何も失敗の原因はハドラー側にあることが多いからなあ
挽回の機会を与えるだけ悪役にしちゃ優しい部類じゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:51:12.23 ID:3IHA/fSl.net
子どもからしたらダイの絵も新鮮に感じるだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:52:13.91 ID:ctvuAxQu.net
このアニメもしくはキャラ名わかる人いますか
https://i.imgur.com/GlbPuS5.jpg

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:52:40.21 ID:RqTpfvt9.net
>>161
アリス・カータレット

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:53:01.19 ID:g2gZ5Eiv.net
グリッドマンは見てないわ
そもそもあの期は他に話題作たくさんあったから
グリッドマン切った人多そう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:53:23.45 ID:HQxOwXar.net
>>161
色づくもこんな部屋だったよな
色づくじゃないけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:54:13.66 ID:3IHA/fSl.net
>>161
初めて見たけど画像検索っていう機能使ったらすぐ分かったよ
えっちだねえ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:55:17.22 ID:ctvuAxQu.net
>>162
アリスちゃんぺろぺろ
それ街の先輩かなと思ったけど違うみたいなんですよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:55:20.69 ID:6cbEF692.net
修学旅行の他の同室メンバーまるで絡まないの面白いな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:20.94 ID:yYDGdwWp.net
魍魎戦記摩陀羅もリメイクしてほしいわ角川書店
今の時代なら確実にヒットする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:33.20 ID:YIqa536I.net
>>161
わかりません

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:38.90 ID:kwblvDke.net
>>161
かにかにのアニメか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:07.45 ID:ctvuAxQu.net
>>165
検索の仕方が悪かったのかな
もう少し自力で調べて見ます

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:34.50 ID:JiubBNd7.net
>>161
あいうら
https://i.imgur.com/eaXjA9J.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:34.61 ID:kwblvDke.net
あいうら ってアニメだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:58:48.29 ID:lBW+DHDJ.net
>>167
犯罪上等の不良ではな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:59:01.13 ID:tW/KMMVe.net
ダイ今週もアクションシーン良かったな
さすがタナカリオンだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:59:55.45 ID:kwblvDke.net
でもあいうらは確か5分アニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:00:48.91 ID:pBf5ADl6.net
リアルタイムでセーラームーンをみるのははずかしくて
初代、オリジナルのはほとんどみてないんだけど
当時って男性人気、女性人気はどれくらいだったの

女のツイッターの裏垢にサターンのほたるのアイコン率は地雷率高いとかいわれてるけど
セーラーウラヌスって美人だよね
ほたるはロリってかんじ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:01:59.16 ID:ctvuAxQu.net
>>170.172.173
すごい!!
助かりました見て来ます!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:02:12.58 ID:tW/KMMVe.net
あいうら内容は全く覚えてないけどかにかに言ってたことだけは覚えてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:02:36.45 ID:g2gZ5Eiv.net
知らねえ
聞いたこともない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:03:22.22 ID:kwblvDke.net
>>178
あいうらは個人的には好き絵もうまいし話も日常系でほっこりしてる
残念なのは時間・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:03:53.12 ID:QduPRPzP.net
>>177
ファンは男女半々くらいだった感覚
なかよしでは勿論看板漫画だし
エロ同人誌も盛んだった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:06:04.59 ID:WYQ4ZHir.net
>>2
>>3-7
たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"だ

もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚
https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:07:28.10 ID:z4Fbck7i.net
ラグビーの余韻で入間くん見逃してもうた
録画も失敗
入間くんのない週末など…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:08:30.36 ID:6JmJFW40.net
円谷は本当コンテと絵が素晴らしい
何気ない日常から美しい映像を切り取るのが上手いからコンテは写真やってる人じゃないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:08:34.97 ID:cuColBL4.net
ポンポさんが来ったぞー!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:10:30.93 ID:E96RPJPA.net
>>162
27秒とかすげぇなw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:11:32.10 ID:FP6XVfzK.net
ダイ大はここでは人気無いけど、専用スレの勢い相変わらず凄いし、アニメ感想の関連ツイート数が2万ツイートoverで当初の4倍近くになってるらしいから十分受けてるだろ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:17:02.91 ID:xyawRbi/.net
ダイ大アニメで唯一失敗してるのはヒュンケルの声優
下手すぎて話にならんわ…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:18:41.79 ID:g2gZ5Eiv.net
>>188
ここで人気の作品はどれなんだよw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:10.90 ID:9wEJsgZ2.net
今更ドラクエのステマされても

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:51.48 ID:5JSq2+hb.net
グリッドマン別に大して面白くなかったしみなきゃよかったなぁっていまさらおもう
グリッドマン見てなかったラダイナゼノンも絶対スルーできてただろうし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:54.84 ID:kwblvDke.net
俺は逆だな今さらドラクエなんてもう人気ないから見る気になったくち

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:04.02 ID:RqTpfvt9.net
>>187
まあな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:24.08 ID:5JSq2+hb.net
>>190
よく知らんけど馬娘とかいう萌えアニメじゃないの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:40.65 ID:6JmJFW40.net
うしとらとか主役が畠中祐とかいうド下手クソだからサブが下手クソは甘え

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:10.97 ID:sAHJCdxk.net
ダイ大の録画予約数は今期アニメのダブルスコアいってるけどねw
それが世間だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:19.01 ID:7fxgGPnU.net
文句ばっか言うなよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:32.22 ID:g2gZ5Eiv.net
今期トップと思われたVivyと86も微妙だしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:08.08 ID:h156EZXs.net
ここは日陰者の集まりだから

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:13.20 ID:L1jnuGZL.net
金出さないおっさん達が見てるだけなんじゃ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:57.70 ID:0VsdRmeL.net
今日はヴィヴィ86シャドーあるからむっちゃしあわせ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:02.42 ID:RqTpfvt9.net
そろそろ馬鳥娘とか出ても良い頃

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:16.58 ID:5JSq2+hb.net
今期だけならオッドタクシーがダントツで面白い
それ以前も合わせたらダイ大が覇権

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:24.88 ID:9wEJsgZ2.net
ダイなんて連載当時からつまらなくて誰も話題にしてなかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:49.04 ID:RqTpfvt9.net
>>201
金払い良いのはライト層何だよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:24:10.00 ID:E96RPJPA.net
ダイはライト層には普通に受けてるでしょ
ここに居るような人は(自分も含めて)自分が思ってる以上に拗らせてるからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:24:28.15 ID:KZHw8vTl.net
今夜はスライムと人形劇しか見るものないやないか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:25:27.29 ID:RqTpfvt9.net
円盤は余程好きな物じゃないと買わないが
原作ならKindleで買いまくってるな
ただしセール狙いだけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:26:20.93 ID:krptwwyu.net
>>184
入間君がアズくんとクララを家に呼んでパーティー開いただけで中身なかったし見れなくても問題なし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:26:26.96 ID:GH8FBhSR.net
そいや蘭丸のゴーツーヘブンされる連中って何気に裸っぽくなってるね
それがデブやオッサンでもw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:26:29.63 ID:FBIW9UAd.net
>>198
だよな
批判は何も生まれない
それどころか、ファンにとって大切な思い出をぶち壊す、ということをッ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:26:49.65 ID:yYDGdwWp.net
擾乱見たけど意味わからんわ
ジビエート好きしか見てないだろうな
ダイの大冒険好きは見てない作品

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:27:37.87 ID:5JSq2+hb.net
そもそもダイ大一大プロジェクトの発端が
ドラクエ30周年放送で星ドラとダイ大コラボやりたい堀井さんお願いしますから来てるからな

そこや他のコラボでかなり収益があったから今の
再アニメ化、3種のゲーム化、各種大量のグッズ化、アバン時代の新連載、新装版の発売
とかの大プロジェクトに繋がってるんじゃないの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:28:22.09 ID:5JSq2+hb.net
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:30:20.16 ID:xyawRbi/.net
蜘蛛子さんのスレ最初から荒らしてるキチガイキツイなぁ…
毎日数百レスしてるし、このスレでも蜘蛛子さん叩いてるし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:30:36.09 ID:FBIW9UAd.net
>>205
いや、ダイ大叩いてる俺でもそこまでは言わない
まがりなりにもジャンプ黄金期の漫画だけあってジャンプの前のほうに
掲載されてた北斗だのドラゴボだのスラムダンクだの上位組にはかなわないまでも
当時それなりに見れた覚えはある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:31:04.97 ID:6JmJFW40.net
この道我が旅は渋過ぎる名曲だった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:31:11.34 ID:/4X+oFJ3.net
>>192
グリッドマン最後まで観たからダイナは0話切りできたわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:31:53.70 ID:RxCovNIT.net
>>205
自分の話を全体の話にしたがるタイプのガイジ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:31:54.21 ID:h156EZXs.net
>>216
盛り上がってるな!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:32:47.63 ID:9wEJsgZ2.net
>>217
いやみんなつまらなくて飛ばしてたが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:32:48.00 ID:6JmJFW40.net
edこの道我が旅だったら絶対見たけどなぁ…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:33:43.89 ID:z/jcCRZV.net
>>222
陰キャのくせにいちいち主語がでかい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:33:52.19 ID:FBIW9UAd.net
ダイナは一抹の不安がある。グリッドが最終回でやらかしたんで
また最終回で実写ぶちこむんじゃないかと
なにせ原作が円谷なのもあるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:33:52.46 ID:g2gZ5Eiv.net
主語がでかいガイジ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:34:18.14 ID:9wEJsgZ2.net
ジャンプ作品の話はよくしてたが
ダイの話題になったことごない
他に比べてつまらないから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:34:58.24 ID:oL2QZMYP.net
>> 212
あれいつも思うけどじゃあ一人で見てゴチとけよと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:35:26.56 ID:9wEJsgZ2.net
本当ダイは空気だったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:36:17.82 ID:5JSq2+hb.net
以上のように ID:9wEJsgZ2のようなアンチが生まれるぐらいには
ダイ大は大人気だったって事だね^^

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:36:54.26 ID:krptwwyu.net
当時を知ってるとかこのスレおっさん多過ぎ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:36:57.60 ID:9wEJsgZ2.net
むしろアベルの方がネタになってたな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:37:16.31 ID:RFg0m9z/.net
ダイナはなんでグリッドマンにくらべて微妙にエロい雰囲気をカットしたんやろな
あれももはや作品の魅力やろ
これなら全くグリッドマンと繋がりが無い作品として、グリッドマン関係の単語無くして
新作オリジナルで出した方が良かったよな(´・ω・`)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:39:20.07 ID:oL2QZMYP.net
アベルのモンスター倒したら宝石になるの良かったよな
子供でもモンスター倒して現ナマゲットできるの疑問に思ってたし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:39:34.47 ID:a/3gErzU.net
ダイは絵がガキ臭くて読む気にならなかったな
今楽しんでるのは当時小学校低学年だったおっさんだけだろうな

236 :しんたろう :2021/05/15(土) 21:42:10.80 ID:tkTn3a48.net
ダイの知名度とか昔も今も0に近い

プロ野球や競馬中継でダイの話題振ってる奴なんか、この30年で見たことねえな
ちなみに鬼滅の話はよくしてる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:42:20.29 ID:5JSq2+hb.net
ドラクエ系のスピンオフは大体どれも面白いんだけど
アベルだけはつまらなかったなぁなんであんな酷いんだろ
そもそもパーティーが物理に偏り過ぎだしだいたい全部ヤナックだしヒロインはうぜーし

あれがアニメ化できるならロト紋や蒼天のソウラアニメ化してほしいわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:44:20.37 ID:CUHaYcox.net
ダイの大冒険- 5000万部

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:45:04.81 ID:N/eADsx5.net
>>237
キートン山田が使うのってベギラマばっかりだったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:45:10.83 ID:QN3ekym/.net
ダイ大おもろいから見てる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:45:16.05 ID:PrGGzH7T.net
帝王賞の出走条件しらずに競馬板でしったかかまして冷笑されたら顔真っ赤でイキってたしんたろうさんこんばんわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:45:27.55 ID:v9T6vIwX.net
あいうらといえば
https://dotup.org/uploda/dotup.org2474465.gif

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:46:12.56 ID:5JSq2+hb.net
>>236
そもそも野球や競馬の話題ふってる奴自体存在しないからなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:47:31.27 ID:oL2QZMYP.net
>>235
使ったお金がもったいなくてジャンプもマガジンもサンデーも作品全部見てたわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:47:47.64 ID:xyawRbi/.net
マクロスFの楽曲がΔより凄いと何十スレも連投した奴がいたり
ダイ大は人気なかった誰も話題にしてなかったと暴れたり
キチガイの暴れ方はブレないなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:49:43.70 ID:GH8FBhSR.net
なんかカニが食べたくなってきたなあ(あいうら感w)
あのアニメにも杉田いたね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:49:45.32 ID:V/pFVoJ0.net
>>177
当時の男性人気を示す指標にLDの売上がある
(女性・子供はLDを買わないため)

これを基にするとVガンダムの3倍くらい
男性人気があった

オリコンLD売上
13179 初代セーラームーン全12巻平均(93〜94年発売)
4202 Vガンダム全13巻平均(93〜94年発売)

ちなみにVガンダムでも当時TVアニメとしては秀逸な売上で
発売元バンダイビジュアルが誉めている

機動戦士Vガンダム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%ABV%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
バンダイビジュアルの高梨実は、本作はVTR・LD合わせて
各巻平均1万5千本を販売したとコメントしている。
高梨はTVアニメシリーズをソフト化した場合、
通常は各巻平均約4千本ぐらいであり、
それらに比べ本作の売り上げはかなりいいと述べている

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:50:10.12 ID:g2gZ5Eiv.net
嫌儲でダイ大のスレが伸びてるのは何度も見たことがある
事実を捻じ曲げちゃいかんよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:52:30.34 ID:m3Qn59tB.net
カバディいい最終回だった
ホモカップルがいくつも誕生してしまったな
宵越はトライアングルか
欲張りだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:53:27.90 ID:DmW/6ZwK.net
お題「私何してる? 」
→俺が聞きたい

くも

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:53:41.72 ID:QN3ekym/.net
このスレにいるのは性根がねじ曲がった連中ばかりだから王道系は基本嫌いだろ
逆にこいつらはジョジョとかはベタ褒めする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:54:13.49 ID:yYDGdwWp.net
ダイの大冒険は普通に面白いけど
子供達がほとんど見てなくて当時ダイの大冒険を見ていた40代のおっさんばかり見てるからもったいないな
リメイク版はすぎやまこういちのドラクエ曲を使ってないのが痛い
あとED曲がユニゾンスクエアガーデンじゃなくてボーカルの曲なのがユニゾンスクエアガーデンが仲悪くなったんじゃね?と
想像されて残念だわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:54:25.14 ID:yipUx1cT.net
ドラゴンボールにしてもダイにしてもエヴァにしても流行った漫画やアニメはだいたい面白いといえば面白いんだが
個人的にはそこまで大ハマリする程ではないというのもよくあることだわ
だからダイがリメイクするとかエヴァの続編が出るとか聞いてもふーんで終わり

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:55:05.63 ID:WYQ4ZHir.net
ソースは嫌儲

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:55:12.57 ID:yvpz8vFX.net
アベルはそのまんまのドラクエだからアニメになるとつまらないじゃないの
原作もないし、最初のアニメ化だし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:55:47.04 ID:WYQ4ZHir.net
は?なんでクソ野郎とIDかぶっとるん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:56:53.71 ID:SHOoFo9v.net
>>62
蜘蛛子さん2クール目になってから面白さが格段に上がった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:56:58.18 ID:V1EOJhzm.net
アベルも好きだった
ドラクエのアニメはそこそこ成功してる気がするがFFは全部転けてる気がする

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200