2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2588

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 17:05:03.37 ID:gUAkOAVG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2587
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620981357/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:41:40.48 ID:7hhtQgIm.net
異世界系、TUEEE系が上位常連の配信は割とどうでもいいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:42:18.38 ID:LgLVoRUs.net
先生に横から食い物をかっさわれたひなは、かわいそうだったけどな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:44:53.93 ID:HQxOwXar.net
>>107
礼子も毒まみれだしていぼうもその毒が自分に返ってきてすぐいわされるから問題ない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:52:52.32 ID:MMPu3tV9.net
グロシーン(魚の解体)で心を閉ざすの可愛い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 19:52:55.72 ID:r4ACFcCO.net
>>87
富士山登ったことあるアメリカ人すごいな。俺でもカブでしか登ったことない。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:06:33.40 ID:kwblvDke.net
ダイ面白いと思うけどなおまえらには合わんのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:06:51.92 ID:WWmLt+pN.net
>>104
今期はスラ3あるからもう蜘蛛の騒音に耐える必要もないぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:09:07.69 ID:WWmLt+pN.net
>>113
ダイは楽しめるポイントを知ってる人間にとっては面白いけど、何も知らない人間から見れば単に古臭い二次創作だからなぁ
「俺の剣は破壊の風を二度起こすぜ」ぐらいカッコいいセリフがあればゲーム買って自分で試そうとも思うんだが
1.まず破壊の剣をサマルトリアに装備させます

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:11:21.49 ID:gUAkOAVG.net
>>115
すでに昔のアニメでは描かれなかったところに入ってるからな
リメイクじゃなくて完全な新作だ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:15:55.11 ID:kwblvDke.net
ダイは原作も旧作も見てないんだよな俺は
当時はドラクエのブランドでおいしい思いしてる糞アニメって食わず嫌いがあった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:17:21.98 ID:PgVMvk1g.net
ドラクエとか今の小学生はやってないだろうし
逆に新鮮かもよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:18:13.37 ID:yvpz8vFX.net
ダイはネットで人気あるだけのことはあった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:18:28.04 ID:up2ShEEl.net
ダイ大は名作だぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:19:31.55 ID:xyawRbi/.net
ダイは終盤つまらなくなるからアニメでどう変えてくるかなって
ロト紋もラスボス茶番かのような話でキツかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:20:49.25 ID:QduPRPzP.net
>>115
「今のはメラゾーマではない、メラだ」
「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」

とか聞いたことない?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:21:16.22 ID:9ZdWsDvK.net
ダイナはグリッドマンみたいに人気出ないね
全体的に陰鬱すぎるのとエロ要素が低いからか?
今のところ唯一みる要素が悪の女幹部だけだからな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:21:57.63 ID:5JSq2+hb.net
ダイはそもそも単巻ミリオン越えしてるネット人気とかってレベルじゃないし
当時の子供はみんなアバンストラッシュ傘でやってただろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:23:25.67 ID:3IHA/fSl.net
俺はアバンストラッシュと牙突の使い手だった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:23:42.86 ID:h156EZXs.net
>>124
アバンストラッシュはかめはめ波と双璧だったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:24:21.05 ID:QduPRPzP.net
まぁドラゴンボール北斗星矢スラムダンクとかあった時代だからね

何より腐人気がイマイチだったのでジャンプでは中堅止まりだった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:25:02.22 ID:JA7Fts+x.net
>>117
糞逆張りのへそ曲がりなだけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:25:47.27 ID:oL2QZMYP.net
鉄菱!鉄菱!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:26:09.06 ID:up2ShEEl.net
俺は二重の極みの使い手だった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:26:15.19 ID:GH8FBhSR.net
太ももだけではダメって事だな
上半身も魅力あるものにしないと

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:26:30.31 ID:v9T6vIwX.net
ここまでやっても2点だもんな
https://i.imgur.com/cmlngSQ.gif

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:27:07.91 ID:up2ShEEl.net
霊丸も使ってた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:28:31.92 ID:oL2QZMYP.net
雷獣シュートで足骨折したバカいる?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:28:35.28 ID:3IHA/fSl.net
色々真似してたけどレイガンだけは本気のガチで打てると思ってたな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:29:31.14 ID:FBIW9UAd.net
>>123
それでも今期の中じゃ1、2を争うぐらいに盛り上がってる
今期はもう中盤だというのにどれもぱっとしないな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:29:33.10 ID:kwblvDke.net
本気で打てると思ってたのはドライブシュートだけだわw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:29:59.60 ID:2SuayWtL.net
ダイ大はなろうのご先祖様
なろうは大体ドラクエを通したダイ大の思い出で作られてる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:30:13.96 ID:+KkdzM4U.net
>>136
盛り上がってるの定義とは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:30:51.65 ID:5JSq2+hb.net
なんていうか相対評価でダイ大過小評価してる人多いよね
同時期に売れてた作品が他にも多かったってだけでダイ単体の人気自体当時すさまじかったんだがな

強さ語る人も相対評価する人多いよね
強さ300対強さ100で圧勝した強さ300
強さ700対強さ1000で負けた強さ700

300の方が強いと思い込んでる現象、エネルとかそんな感じ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:31:25.34 ID:h156EZXs.net
>>137
ドライブシュートは実際にうてるぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:32:11.42 ID:kwblvDke.net
>>141
だからだよw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:32:56.83 ID:oL2QZMYP.net
というかここのスレとか原作全巻持ってて人生で10回以上読破しようなやつばっかだろ
どうなるか空で言えるのに盛り上がるもなにもなぁ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:33:09.29 ID:FBIW9UAd.net
>>139
意外な展開が起きたりとか
それが例えばダイナとか不滅のマーチ脂肪とかよ(不滅は今後はしらんが
ああビビも今日ので記憶とりもどすかは一応注目やな
こういうのが盛り上がるということ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:35:04.12 ID:SIlEQyIx.net
>>139
熱狂的な基地外がスレに居座って1日100レス返すとか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:35:04.68 ID:Zhj8FFMN.net
ダイは今見るとハドラー虐めが完全にバーンの性癖でしかなくて
ホモ主従の変態調教プレイ見せつけられてる気分になるんよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:35:07.28 ID:h156EZXs.net
>>143
まあこれだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:35:07.98 ID:v9T6vIwX.net
ニチャァ・・・
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162100828196652.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162100828159143.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:38:14.43 ID:L1jnuGZL.net
懐古回か

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:38:15.14 ID:v9T6vIwX.net
家に帰って再び
ニチャァ・・・
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162100831661725.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd162100835710968.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:40:41.09 ID:FBIW9UAd.net
ダイ大は絵がヘタだしキャラが鼻水たらすし
正直一部の人以外はいまさらキャッキャ言って見るようなもんでもないよね
狙ったターゲット層のキッズにも人気ないらしくてかわいそうだが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:40:42.79 ID:HQxOwXar.net
小熊のニチャァほんと好き

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:40:56.87 ID:E96RPJPA.net
カブは何でこんなブッサイクなの
コミカライズ版の方でキャラデザ起こせば良かったのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:42:56.22 ID:g2gZ5Eiv.net
くっぞ!超魔生物!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:44:04.95 ID:5JSq2+hb.net
>>146
ハドラーは典型的中間管理職

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:44:49.29 ID:xyawRbi/.net
カブの小熊は貧乏だから修学旅行に期待するのは当然だよ
性格は2ケツが違反と知ってても罰金払えばクソどうでもいいってくらい硬派
だからにんきあるンだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:45:49.89 ID:g2gZ5Eiv.net
>>151
下手とかアホ?w
80年代は大体あんな絵
アニメは当時のデザインを踏襲してるにすぎない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:49:08.39 ID:RqTpfvt9.net
切って正解だったな
俺見る目あるわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:49:41.56 ID:PgVMvk1g.net
>>146
いじめも何も失敗の原因はハドラー側にあることが多いからなあ
挽回の機会を与えるだけ悪役にしちゃ優しい部類じゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:51:12.23 ID:3IHA/fSl.net
子どもからしたらダイの絵も新鮮に感じるだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:52:13.91 ID:ctvuAxQu.net
このアニメもしくはキャラ名わかる人いますか
https://i.imgur.com/GlbPuS5.jpg

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:52:40.21 ID:RqTpfvt9.net
>>161
アリス・カータレット

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:53:01.19 ID:g2gZ5Eiv.net
グリッドマンは見てないわ
そもそもあの期は他に話題作たくさんあったから
グリッドマン切った人多そう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:53:23.45 ID:HQxOwXar.net
>>161
色づくもこんな部屋だったよな
色づくじゃないけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:54:13.66 ID:3IHA/fSl.net
>>161
初めて見たけど画像検索っていう機能使ったらすぐ分かったよ
えっちだねえ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:55:17.22 ID:ctvuAxQu.net
>>162
アリスちゃんぺろぺろ
それ街の先輩かなと思ったけど違うみたいなんですよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:55:20.69 ID:6cbEF692.net
修学旅行の他の同室メンバーまるで絡まないの面白いな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:20.94 ID:yYDGdwWp.net
魍魎戦記摩陀羅もリメイクしてほしいわ角川書店
今の時代なら確実にヒットする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:33.20 ID:YIqa536I.net
>>161
わかりません

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:56:38.90 ID:kwblvDke.net
>>161
かにかにのアニメか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:07.45 ID:ctvuAxQu.net
>>165
検索の仕方が悪かったのかな
もう少し自力で調べて見ます

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:34.50 ID:JiubBNd7.net
>>161
あいうら
https://i.imgur.com/eaXjA9J.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:57:34.61 ID:kwblvDke.net
あいうら ってアニメだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:58:48.29 ID:lBW+DHDJ.net
>>167
犯罪上等の不良ではな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:59:01.13 ID:tW/KMMVe.net
ダイ今週もアクションシーン良かったな
さすがタナカリオンだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 20:59:55.45 ID:kwblvDke.net
でもあいうらは確か5分アニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:00:48.91 ID:pBf5ADl6.net
リアルタイムでセーラームーンをみるのははずかしくて
初代、オリジナルのはほとんどみてないんだけど
当時って男性人気、女性人気はどれくらいだったの

女のツイッターの裏垢にサターンのほたるのアイコン率は地雷率高いとかいわれてるけど
セーラーウラヌスって美人だよね
ほたるはロリってかんじ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:01:59.16 ID:ctvuAxQu.net
>>170.172.173
すごい!!
助かりました見て来ます!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:02:12.58 ID:tW/KMMVe.net
あいうら内容は全く覚えてないけどかにかに言ってたことだけは覚えてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:02:36.45 ID:g2gZ5Eiv.net
知らねえ
聞いたこともない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:03:22.22 ID:kwblvDke.net
>>178
あいうらは個人的には好き絵もうまいし話も日常系でほっこりしてる
残念なのは時間・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:03:53.12 ID:QduPRPzP.net
>>177
ファンは男女半々くらいだった感覚
なかよしでは勿論看板漫画だし
エロ同人誌も盛んだった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:06:04.59 ID:WYQ4ZHir.net
>>2
>>3-7
たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"だ

もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚
https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:07:28.10 ID:z4Fbck7i.net
ラグビーの余韻で入間くん見逃してもうた
録画も失敗
入間くんのない週末など…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:08:30.36 ID:6JmJFW40.net
円谷は本当コンテと絵が素晴らしい
何気ない日常から美しい映像を切り取るのが上手いからコンテは写真やってる人じゃないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:08:34.97 ID:cuColBL4.net
ポンポさんが来ったぞー!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:10:30.93 ID:E96RPJPA.net
>>162
27秒とかすげぇなw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:11:32.10 ID:FP6XVfzK.net
ダイ大はここでは人気無いけど、専用スレの勢い相変わらず凄いし、アニメ感想の関連ツイート数が2万ツイートoverで当初の4倍近くになってるらしいから十分受けてるだろ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:17:02.91 ID:xyawRbi/.net
ダイ大アニメで唯一失敗してるのはヒュンケルの声優
下手すぎて話にならんわ…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:18:41.79 ID:g2gZ5Eiv.net
>>188
ここで人気の作品はどれなんだよw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:10.90 ID:9wEJsgZ2.net
今更ドラクエのステマされても

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:51.48 ID:5JSq2+hb.net
グリッドマン別に大して面白くなかったしみなきゃよかったなぁっていまさらおもう
グリッドマン見てなかったラダイナゼノンも絶対スルーできてただろうし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:19:54.84 ID:kwblvDke.net
俺は逆だな今さらドラクエなんてもう人気ないから見る気になったくち

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:04.02 ID:RqTpfvt9.net
>>187
まあな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:24.08 ID:5JSq2+hb.net
>>190
よく知らんけど馬娘とかいう萌えアニメじゃないの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:20:40.65 ID:6JmJFW40.net
うしとらとか主役が畠中祐とかいうド下手クソだからサブが下手クソは甘え

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:10.97 ID:sAHJCdxk.net
ダイ大の録画予約数は今期アニメのダブルスコアいってるけどねw
それが世間だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:19.01 ID:7fxgGPnU.net
文句ばっか言うなよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:21:32.22 ID:g2gZ5Eiv.net
今期トップと思われたVivyと86も微妙だしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:08.08 ID:h156EZXs.net
ここは日陰者の集まりだから

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:13.20 ID:L1jnuGZL.net
金出さないおっさん達が見てるだけなんじゃ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:22:57.70 ID:0VsdRmeL.net
今日はヴィヴィ86シャドーあるからむっちゃしあわせ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:02.42 ID:RqTpfvt9.net
そろそろ馬鳥娘とか出ても良い頃

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:16.58 ID:5JSq2+hb.net
今期だけならオッドタクシーがダントツで面白い
それ以前も合わせたらダイ大が覇権

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:24.88 ID:9wEJsgZ2.net
ダイなんて連載当時からつまらなくて誰も話題にしてなかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:23:49.04 ID:RqTpfvt9.net
>>201
金払い良いのはライト層何だよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 21:24:10.00 ID:E96RPJPA.net
ダイはライト層には普通に受けてるでしょ
ここに居るような人は(自分も含めて)自分が思ってる以上に拗らせてるからな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200