2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ35台目

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:28:04.04 ID:wBVG/3R30.net
礼子と小熊が病院で取り違えられていた事実が明らかになるのは第何話なの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:28:31.99 ID:bQFmcy8DM.net
修学旅行中は禁止ってだけだからあとで取りに来るとか現地解散するとかの手があるんじゃね?

「あ、乗り遅れましたw」とか。

俺が女子高生をナンパしたときはその子だけ置き去りで他の人たちはとっとと帰ってたよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:28:43.19 ID:Uu9XTdDRM.net
甲府にウーバーイーツまだ来てなくて草

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:29:17.64 ID:TvKWkeYE0.net
礼子の父は小説1巻では市議会議員だったけど後の巻では都議会議員ぽくなってる
明言されてないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:29:18.52 ID:fdTP7FZ1d.net
礼子は良い表情するな
かわいい

熊子の時計が俺と同じだ
熊子は本当に貧乏なんだな

教師がガンダムパイロットの原えりこさんだった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:29:40.81 ID:azQOoc5Y0.net
>>788
一見すると恋する乙女とそれをからかう友人という少女たちの微笑ましい青春の一コマ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:29:57.66 ID:cZwheuq+d.net
>>719
その金はどこから出てくるんだね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:30:43.67 ID:UH9rvQ2Z0.net
>>786
交通違反だと半年の保護観察処分とかが多いと思う。月一で保護司にレポート提出。
保護観察中に同様の事を繰り返した場合は良く判らん。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:31:32.70 ID:Y/2rNWDt0.net
>>788
めぐみんのゲス顔よりマシw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:32:15.06 ID:r/Umb2Mz0.net
>>785
陸送ってことにしたのは乗って帰ることにしたらまたそのエピソードを書かなくちゃいけないからめんどくさかったんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:33:51.33 ID:r/Umb2Mz0.net
>>800
うん、そんなことはなかったからやっぱり不処分だったんだと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:36:02.71 ID:P7VPx4jNK.net
>>776
えー
三鷹より西側はあくまでも「東京の西側」にすぎないよ? 身の程を知るべき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:36:31.27 ID:ZRsBTGnD0.net
>>457
パイパーカブなら、約100年前に既に飛んでいた。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC_%E3%82%AB%E3%83%96

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:37:40.75 ID:H4VlqvMoa.net
>>795
宇都宮以下で草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:38:32.59 ID:qcDOot9s0.net
>>804
そうは言っても国が認めているんだからしょうがないね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:39:18.65 ID:FTannZBp0.net
>>795
東京みたく車なしでも生活できるとか、チャリのほうが早い
みたいな地区じゃないと、コロナ需要終わったら駄目だろ
静岡にもウーバーあるけど、周りで使った人いないし
自分の車持ってる前提の地区は根付かないんじゃないかな
因みに静岡にもバイク便あるけど都内のバイク便とは違い
長距離オンリーで、場所によっては電車で配達したりするw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:40:16.51 ID:MQi1+QZ10.net
>>807
埼玉県とまとめて武蔵県を名乗るべき(言ってみただけ)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:40:57.41 ID:cngCn6sv0.net
今度はウーバースレになる予感
なったら最悪

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:42:06.60 ID:MQi1+QZ10.net
小熊のお仕事はもう少し経てば出てくるからそれまで待機

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:42:41.07 ID:dir9bql7a.net
修学旅行分の単位はどれくらいもらえたのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:43:55.99 ID:MQi1+QZ10.net
>>812
原作の記述を読む限り単位には関係ないらしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:46:04.93 ID:dir9bql7a.net
>>813
なるほどサンクス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:46:15.03 ID:X97tn/Ws0.net
>>689
当日だから大丈夫じゃない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:48:52.49 ID:MQi1+QZ10.net
>>793
どんな新谷かおる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:51:52.46 ID:FTannZBp0.net
23区以外は都内ではなく都下なんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:09.83 ID:OltWnP0eH.net
甲州街道の環七より西は概ね山梨だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:12.15 ID:X97tn/Ws0.net
>>788
2枚目

礼子「その方見掛けぬ顔じゃな、名をなんと申す?」
小熊「小熊と申します」
礼子「名前の勇ましさに似合わずめんこいおなごじゃのう、こちらに来て酌をせい」

礼子が悪代官の顔に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:38.19 ID:qcDOot9s0.net
>>809
バビロンでは八王子周辺の市町村を統合して第二の東京の新域が作られてたし
アクティヴレイドでは八王子に都庁が移転されているなどしていたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:38.55 ID:kqAjhvMF0.net
今更だけど、しの爺の店は新車じゃなくてもメット貰えたん?

昔、中古は対象外ってのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:30.73 ID:Z2/sPJEE0.net
>>818
環七、環八より外は魔界

とはよく言ったものだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:40.76 ID:H4VlqvMoa.net
>>817
知り合いのおじさんも言ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:42.35 ID:UUlD5ylM0.net
>>796
20年前の日雇い派遣と同じ匂いしかしねえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:55:50.68 ID:OltWnP0eH.net
>>821
あげたい人にあげる
あげたくない人にはあげない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:57:19.49 ID:OltWnP0eH.net
府中を国府とした武蔵國を復活させれば良いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:57:42.21 ID:azQOoc5Y0.net
>>815
小熊が泣く泣く欠席の連絡入れたのは7時以降だから、部屋は勿論食材だってそれ以前の早朝にばっちり仕入れられてるのは間違いないしな
元々修学旅行の団体客で大量に用意するんだから一人分減ったと思ったらやっぱり作るくらいなんでもないわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:59:40.17 ID:MQi1+QZ10.net
>>826
彩の国は甲斐国のパクリ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:00:43.48 ID:cngCn6sv0.net
団体客って割にはモブの作画手抜き過ぎ
バス1台だしそのバスの中もスカスカだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:03:13.13 ID:MQi1+QZ10.net
>>829
モブまでしっかり描写しちゃうのはキャラ表現のコントラストが下がっちゃうから悪手(である事が多い)

言ってみただけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:04:55.63 ID:Z2/sPJEE0.net
今年は知らんけど去年の3年生や6年生は修学旅行がキャンセルされちゃって可哀そうだったよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:06:43.49 ID:cngCn6sv0.net
>>830
しっかり描写しなくていいんだよ
頭(髪型)だけでも書いてれば頭数って言えるだろ
まったく書いてないから違和感覚えただけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:07:49.84 ID:H4VlqvMoa.net
実写版だと主要キャラ以外客がいないシーンとかあるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:07:59.83 ID:MQi1+QZ10.net
>>832
シャフトに謝れ(これも言ってみただけ)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:09:17.11 ID:qcDOot9s0.net
>>829
一学年一クラスしか生徒数の居ない少子化学校ですよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:11:03.99 ID:MQi1+QZ10.net
鼻の穴もない人間がいっぱいいる世界の話なんだから……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:11:28.40 ID:cngCn6sv0.net
>>835
アニメ版は何故かそうなったようだ
前々スレぐらいでそれを指摘したら原作は
1学年200人ぐらいの設定だって言われた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:13:12.52 ID:gAotNySga.net
>>829
大型バスの乗車人数は45人
子熊のクラスは座席が5*5だったので25人
そらスカスカだわw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:13:58.83 ID:cngCn6sv0.net
7話の文化祭でどうなるかだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:15:11.53 ID:W4ZLw932p.net
おまえら良い子すぎね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:15:14.34 ID:ZUmgneCzM.net
>>821
キャンペーンはただの方便
原作だとポスターの女優は現在ババアだとされてるから数十年前のやつをそのまま貼り付けてる個人商店あるあるなやつ
アニメでも顔への防風対策について相談してる最中に「これでもあなたのヘルメットと同じくらい値が張る」といわれたように、
本来キャンペーンで配るような安物ではなかったことが示唆されてる

つまりシノさん超良い人

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:15:32.05 ID:hrg7orsp0.net
自動二輪免許持ってる教師が代行運転して陸送だったりして

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:15:57.83 ID:h7XNAxuYM.net
小熊性格悪すぎ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:16:18.69 ID:BUZ4gVTL0.net
1話から6話までで小熊の成長っぷりか微笑ましい
さら逞しくしたたかに成長してくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:19:26.18 ID:IXeEahst0.net
>>842
通りがかりに富士山クリアして帰る教師だったら嫌だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:19:44.82 ID:K168Zj860.net
てっきりMTだと思ってたけど原付二種のカブは小型AT免許で乗れるんだな
AT免許が無い時代に大型取ったから知らんかったわw
四輪持ってたら5万円ぐらいの費用で1週間かからず取れるのか

847 :しんたろう :2021/05/16(日) 12:19:49.81 ID:UX63EBerK.net
社会性を身につけるのを成長というのであって
アウトロー化するのは成長とは言わん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:20:55.59 ID:IXeEahst0.net
>>846
クラッチ操作の有無だからねえ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:21:14.43 ID:MQi1+QZ10.net
>>840
マイルドヤンキーの文化圏で暮らしているかどうかで作品に対する印象が違うのかも
東京に出るまで私の周りはマイルドヤンキーとヤンキーばかりたっだ……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:23:07.37 ID:/8i36hjaa.net
今さらだが、6話で小熊が立ち寄った5号目の山荘って礼子がバイトしてたとこか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:23:40.06 ID:azQOoc5Y0.net
>>841
小汚い町工場じゃなく外観は綺麗でしっかりしたショールームっぽい店舗だし
あれで商売はかなり順調なのか金には余裕があるんだろうな
それでおとなしく幸薄そうな金のない女の子みたいだしちょっとサービスしてやるかと思ったんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:24:44.65 ID:K168Zj860.net
>>848
みたいだね、カワサキKSR110も大丈夫なのが驚きだw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:25:02.62 ID:k49eZTNv0.net
しのっちとじじりんの薄い本はよ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:25:34.58 ID:Ar1iLXA6M.net
シノさんもコミュ障同士で通じるところがあったんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:26:45.22 ID:MQi1+QZ10.net
>>853
キャタピラ店長とシノさんなら原作でも……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:28:19.26 ID:W6nklrdz0.net
今さらだけどcubって子熊って意味なんだな。
そのままですやん。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:28:43.09 ID:H4VlqvMoa.net
>>852
懐かしいな。免許取って初めて買ったバイクだ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:29:19.57 ID:kER4i/5B0.net
まだ燃えてんの?
いい加減飽きたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:32:08.95 ID:MQi1+QZ10.net
>>858
ルール、文字で書かれた事、言われた事と、状況とで整合性が取れないと非常に苦しい人もいるんだよ(マジで)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:34:09.37 ID:K168Zj860.net
>>857
調べたら遠心クラッチタイプと手動クラッチタイプのがあってややこしいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:36:26.04 ID:kER4i/5B0.net
>>859
アニメと現実ごちゃ混ぜにし過ぎやろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:36:32.35 ID:0EjuJa9M0.net
1話の12分ぐらいで小熊がカブ乗ってから流れた曲何か教えてください〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:36:55.99 ID:H4VlqvMoa.net
>>860
今のは知らないけど買ったのは初代で、その時点で後付けマニュアルクラッチを武川が出してたね。半年くらい乗ってドリーム50に乗り換えたけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:41:02.66 ID:JsD6Pbl/0.net
>>840
ゆるキャン△では志摩リンのバイクをリン爺が車で運んでいたけど(多分ガソリンを抜かずに)、文句を言う人は誰もいなかったな
ここの人たちは社会的正義に敏感過ぎる
次回の海王丸けん引問題での議論が楽しみだ

>>842
そういうことがさりげなくできる教師がいる学校っていいな。最後にガソリンを満タンにして小熊にバイクを返したら好感度爆上げだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:42:12.09 ID:MQi1+QZ10.net
>>861
物語をそのまま物語として受け止めるには訓練が必要なんだよ(これもマジ)
戦争物やSF、異世界物くらい日常から離れているなら受け止められても、日常っぽい設定だと受け止めらてない人は決して少数派ではない。

本当に訓練が必要なんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:44:20.82 ID:BUZ4gVTL0.net
>>864
おれが教師ならむしろ嬉しいな
自分はいまは二輪もってないから運転手できる機会が思いがけなくやってきたら
もちろんすぐにコンビニ行って1日保険契約するが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:45:20.09 ID:MQi1+QZ10.net
>>866
まさに役得!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:46:46.07 ID:86a36e9Ya.net
>>822
冬は環八超えたら体感気温が1,2度下がったな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:46:54.48 ID:LoBjtJRd0.net
鎌倉から北杜まで、カブで下道なんて嫌だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:48:44.83 ID:fJg472G/a.net
小熊の性格なら他人に乗り回されたらキレるだろ
中古だけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:49:04.53 ID:H4VlqvMoa.net
>>864
ゆるキャンじゃハイエースかなんかに乗せてたんだっけ。
レースやってるとバイクにも携行缶にもガソリン入れてくから、バイク乗ってる人間からしたら普通のことが知らない人にとっては疑問を持つのは自然な流れだな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:49:55.44 ID:UkHwwPU6a.net
>>864
そりゃ、旅客列車自動車じゃないから

http://www.moj.go.jp/content/001160202.pdf

道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号)
(旅客の禁止行為)
第二十八条 一般乗合旅客自動車運送事業者の事業用自動車を利用する旅客は、他の旅客に危
害を及ぼすおそれがある物品若しくは他の旅客の迷惑となるおそれがある物品であつて国土
交通省令で定めるものを自動車内に持ち込み、又は走行中の自動車内でみだりに自動車の運
転者に話しかけ、その他国土交通省令で定める行為をしてはならない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:50:36.45 ID:sxLPYz9W0.net
昼にスーパーで79円で売ってたレトルト中華丼喰ったんだが
肉とか卵は入ってなかったな
小熊はよくガマンしてるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:50:37.01 ID:Z2/sPJEE0.net
>>846
大型二輪を教習所で買った人は危ないから気を付けてほしい
免許センターで実技するのが基本だったわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:50:46.21 ID:/8i36hjaa.net
6話は5回ぐらい見返した
「カブならどこへだって行ける」を具現化したようなエピソードだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:51:33.04 ID:GdFGUVL20.net
>>865
まともな人間なら異世界もののほうが理解できない
現実世界ものは作者の頭の良さがはっきり出てしまう
スーパーカブは割と上手くやってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:51:42.94 ID:FTannZBp0.net
そもそも搬送でガソリンって抜く義務あるのか?
ディーラーなんかの運搬車(車載せるタイプ)とか
ガソリン抜いてないだろ。そもそも抜いたら降ろせないし
大昔のモトコンポだって車載する際にはガソリン抜いてなんて
売り方してないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:52:18.70 ID:GdFGUVL20.net
>>874
最近は教習所でバイク売ってるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:52:41.90 ID:K168Zj860.net
>>874
AT免許のない時代だから一発だよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:53:41.66 ID:H4VlqvMoa.net
>>877
ガソリン抜いて乗っけてたら逮捕しちゃうぞ出来ないねw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:53:42.00 ID:/8i36hjaa.net
キャブレター式のバイクはもし輸送中に横転するとガソリンが漏れて危ないはず

882 ::2021/05/16(日) 12:56:13.80 ID:NDUSjnE/0.net
>>862
ドビュッシーの月の光

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:57:26.35 ID:PTyoSkyw0.net
そもそも載せる車の方に燃料めっさ積まれてるのにバイクの方には燃料入れてはいかんという理屈が分からん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:57:46.39 ID:vqofvBZja.net
事実なのは

カブで旅館に乗り付けて騒ぎをお越し
バイク禁止を言いつけられたにも関わらず持ち出して2ケツ
それでも一切お咎め無し、内申にも影響しなかった

はいはい次週は何事もなく文化祭だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:58:16.81 ID:GQhX4xMw0.net
子供轢きそうになって、運転席と助手席のドア開けて通すワザって
逮捕しちゃうぞとガンスミスキャッツとどっちが先?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:01:05.31 ID:FTannZBp0.net
>>874
試験場オンリーなら今持ってる大半は取れなかっただろうな
試験受ける前に事前審査で大半落とされるし
学生で何度でも通える状況じゃなかったら無理だったわw
まぁ県にもよるけど二俣川なんか中型すら50人近く受けて
受かるの2〜3人ってレベルだからな(自分は車だった)
俺静岡で受けて良かったって思ったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:01:08.30 ID:Z2/sPJEE0.net
>>879
そかそかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:01:13.11 ID:MQi1+QZ10.net
>>884
小熊が礼子の手を触る描写を百合っぽく表現するかどうかが気になる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:01:40.51 ID:Z2/sPJEE0.net
なんだこれ?w
> 試験受ける前に事前審査で大半落とされるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:01:54.64 ID:AMYg4oGwa.net
新車で買った原付が、走行距離800メートルって見たとき、謎の感慨深さがあった
そかー、こいつは輸送で押したり、タンカーに乗せたりするとき、こんだけ走ったんだなぁ
船の上下船で8割くらい行ってんのかな?エンジンかけるのはこのときだけかな?
店頭でバイクを出し入れするときも地味に回数重ねてるから、意外にこれで500メートルとか行ってたりすんのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:03:46.96 ID:MQi1+QZ10.net
>>889
バイクの引き起こしの事なら落ちる人の方が少ないと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:04:02.01 ID:nQOJd+nk0.net
このスレ免許すら持っていないか最高速度60km/hの道路を安全運転すぎて40km/hで走って後ろ詰まらせる自称良い子ちゃん多そうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:05:45.13 ID:BwUU42/M0.net
>>884
先生が謝りまくったのだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:05:50.50 ID:Z2/sPJEE0.net
免許センターの実技に引き起こしなんてやったかな?(遠い目

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:05:58.25 ID:UkHwwPU6a.net
>>877
旅客は>>877の通り

単なる荷物として運ぶ運送や陸送は客を乗せない旅客以外の場合この限りではない

後は、カーフェリーやカートレインみのように、運行時車両格納庫の原則立入禁止とか格納容器や車両にガソリンが搭載されている事が条件だったりルールがあるんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:06:58.30 ID:MQi1+QZ10.net
>>893
誰に謝ったの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:07:45.14 ID:Z2/sPJEE0.net
>>891
当たり前にバイク乗ってるやつが受けるから取り回しできないわけないもんなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:08:40.34 ID:GQhX4xMw0.net
国語大丈夫か?ってよりかは、ワザと聞き返す人多い様に感じるけど、何か意味あるの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:09:35.11 ID:FTannZBp0.net
>>891
引き起こしだけじゃなく手押で八の字旋回とかあって
緩い言われてた静岡ですら大半落とされてた
自分は2ストをセンタースタンド外して乗ってたから
初回は糞重い教習車のセンタースタンド掛けられなかったw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:11:44.93 ID:TXYnXIPy0.net
>>884
いかにアニメとは言え、あまりに現実離れした設定は見ていて白けてしまうな。
1〜4話と5〜6話は全く雰囲気が違う。このままではカブ版ゆるきゃん化必至か。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:12:03.04 ID:MQi1+QZ10.net
>>899
少なくとも仲間内で落ちた奴は女の子を含めて誰もいないな 狭い観測範囲だけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:12:06.87 ID:Z2/sPJEE0.net
あーセンタースタンドか
女の子ならコツがわからないときついな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:12:15.57 ID:fJg472G/a.net
昔の試験場めっちゃ軽いCB750だったけど
今はCB1300でも使ってんのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:18:25.39 ID:UH9rvQ2Z0.net
>>899
その頃は二俣川の事前審査車両はGSだったかな。
あれはセンスタの足かけるところが曲がってて、普通に400乗ってる奴も結構落ちてたな。

そもそも起こせない奴もいてタンクに砂が入っていると噂されていた。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:18:46.57 ID:dir9bql7a.net
>>900
もっと酷くなるんだからもう視聴辞めたほうがいいかと
毎回グダグダ文句をスレに書かれると周囲の人も迷惑するし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:19:08.42 ID:MQi1+QZ10.net
>>904
鴻巣は楽勝だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:21:18.06 ID:FTannZBp0.net
>>904
砂入ってる疑惑はどこでもあるんだなw
後俺の時代だと教習車は鉄フレームだったから尚更
今は多分アルミフレームだよね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:21:19.54 ID:Z2/sPJEE0.net
>>906
鴻巣は遠すぎるのが難点だな
そのあと鉄拳タローでry

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:21:34.39 ID:TXYnXIPy0.net
>>905
おい・・・・ 火を付けたのは>>883なんだが。
それと、このスレは称賛とバイク知識以外の感想を書くことはご法度なのか? 

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:22:20.13 ID:4/1ebs9md.net
先生「バイクは私が乗って帰るから君はバスに乗って帰りなさい」
小熊「はい、お願いします。あ、先生、ちなみにそのカブ、3人殺してるので注意して下さいね」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:23:26.95 ID:MQi1+QZ10.net
>>909
アンチスレに書くべき事をコッチに書くから荒れる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:23:35.10 ID:H+p4GpR4r.net
そうだよ ご法度だから消えてくれ さよなら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:24:06.70 ID:TXYnXIPy0.net
>>911
荒らすつもりなんてないよ。仲間に入れてくれ(笑)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:24:18.81 ID:AMYg4oGwa.net
>>908
1回、電車やめて原付で行ったけど、やっぱどうやっても遠いわw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:24:22.24 ID:Z2/sPJEE0.net
てかなんでお前らすぐ喧嘩するの?
黙ってアレしとけばいいだけじゃないのかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:25:58.95 ID:H+p4GpR4r.net
(笑)がダメだ 失せろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:26:22.89 ID:TXYnXIPy0.net
>>916
歓迎と受け取っておくよ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:27:17.23 ID:/gyThhFF0.net
リアル日常系と思って見てた人が
リアルからの逸脱を騒いでる感じなのか?

そこは小熊の「なんで持ってるの?」に集約されてると思うわ
作中でツッコミを入れることによって非リアルをネタ化している
そこで笑えなければ負け

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:29:05.06 ID:Z2/sPJEE0.net
>>914
中免とりに行く頃は原付で通った
そのあと車を取りにバイクで通い
大型二輪取りに行くときは車でw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:29:58.22 ID:ZvrQPVBfd.net
>>781
バイクのナンバー、制御灯や方向指示機が見えないのはいかんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:34:31.40 ID:sxLPYz9W0.net
>>910
「それ52ccですけど先生免許ありますか?」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:35:08.26 ID:Z2/sPJEE0.net
一発試験で免許を取ると、費用面で教習所で免許買う()のがばかばかしくなると思うし
安全確認の徹底が身に着くわな

今は免許センターで土日コースを解放してたりして、それに参加するのもいいと思う
興味あったらやってみれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:35:12.37 ID:s+Eb6nHG0.net
>>921
免許マウント小熊ちゃん見たすぎるw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:36:31.96 ID:BUZ4gVTL0.net
>>910
教師「1人で乗るのは不安だから小熊ちゃんが後ろに乗ってくれるかな? 疲れたり雨に降られたりしたらちゃんと休憩をいれるから安心してよ。また熱が出たら困るからちゃんと暖かいところで」
小熊「ありがとうございます(こいつを4人目にするか)」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:38:59.97 ID:FTannZBp0.net
>>921
おじいちゃん先生なら普免で限定解除で大型も乗れるw
流石にそこまで歳だと働いてないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:40:00.70 ID:H4VlqvMoa.net
>>920
これはリアルだからいかんな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:40:49.09 ID:PLbbt5H0M.net
>>517
>>518
初めてかなり高架になってる高速を走ったとき
このまま空飛べそうって思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:42:52.92 ID:MQi1+QZ10.net
>>927
燃費が劇的に良くなって驚いた思い出

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:43:38.97 ID:Z2/sPJEE0.net
古い車だとイエローウインカーがなくて
ブレーキランプの片側点滅でry

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:45:34.86 ID:t1QkVSQMd.net
>>787
八王子の知人が数人いるが周囲に親先祖が山梨由来の奴が多いと言ってた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:45:37.62 ID:FTannZBp0.net
>>927
カウル付きバイクだったせいで始めて高速走った時
トンネル出口の風で煽られて死ぬかと思ったw
あれ以来トンネル出口付近では周りに車いないポジ心掛けてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:47:48.78 ID:iNrNoeR/0.net
早くヘルメットを星条旗カラーに塗るんだ小熊ちゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:47:50.86 ID:n7GLD8Sr0.net
初めて日本坂トンネル通った時は途中で視界が暗くなってこのまま死ぬのかと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:48:51.69 ID:C/D/G7G9a.net
クラスのヒーローやろ、小熊ちゃん。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:49:57.79 ID:yD1ef8oAd.net
カブに乗った仮面ライダーがいてもいいと思うの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:50:24.84 ID:Z2/sPJEE0.net
クラスのヒーロー演出は文化祭なのかな
でもなあ、陰キャ女子のヒーロー的な演出はお子様向けのサービスなんかな
軸がぶれててよく分からん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:51:30.06 ID:Ds36rwrA0.net
>>517
バイク屋の前でエンスト
両腕に力入りまくってギクシャク
どうにか家について、ガレージでこかした。俺の6Rちゃん無傷でいられたの正味15分くらいだった。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:53:35.54 ID:MQi1+QZ10.net
>>936
原作通りならクラスメイトはさっさと次の仕事に入ってしまって……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:54:20.14 ID:+zD813FB0.net
レッドバロンの前で新車のF-4 が派手にコケてたの見たときはほっこりした

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:55:40.08 ID:7S8rN/uqa.net
おいおい、ここはお前らのしょぼい武勇伝を聞くスレか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 13:57:17.15 ID:bQFmcy8DM.net
>>892
俺は時速20キロ以下で走り回り。自転車で。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:04:32.62 ID:hzyXWlP50.net
>>922
一発試験で合格した連中より、教習所上がりのほうが技術レベルが高い不思議

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:10:08.17 ID:rXNNMKwQ0.net
普通二輪今いくらでとれるんだ?そんな金あんなバイトごときで稼げるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:11:33.18 ID:h7XNAxuYM.net
勢い1位かよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:13:22.00 ID:X97tn/Ws0.net
>>933
日本坂トンネルは大島てる物件だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:13:55.93 ID:l5AxpFRva.net
>>891
平成元年の限定解除の事前審査は女4人含む20人くらい受けたけど
小柄な男の子以外全員合格だった。CB750F起こして8の字押してサイドスタンドかけるやつ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:15:09.60 ID:H4VlqvMoa.net
>>942
教官が手取り足取り教えるんだぞ当然だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:16:17.98 ID:dir9bql7a.net
>>944
今期の視聴回数1位の某アニメはまだ5スレ目なのにこのスレときたら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:18:23.67 ID:ZRsBTGnD0.net
>>878
教習車の払い下げじゃない?
バイ太みたいに。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:19:31.90 ID:Z2/sPJEE0.net
>>942
受ける姿勢が違うからそれはないねw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:20:45.60 ID:Z2/sPJEE0.net
勘違いしてる人に多いのが運転技術は当たり前として安全意識が違う
安全運転が徹底してできないと一発は受かりません

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:21:51.64 ID:DsX7+IJQ0.net
40〜50人受けても2人とかしか合格せんかったからな、昔の限定解除試験

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:21:59.95 ID:MQi1+QZ10.net
>>951
初めての時はそれ以前にコースを覚えられずミスって後はグダグダ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:22:47.71 ID:dir9bql7a.net
ばくおん静岡グループののぞみんがスズキの工場見学に
1人だけNINJAで行ったのも小熊のパロディーだったのかな?
「いったいどんな神経してるんだ?」って言われてたけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:22:54.64 ID:Z2/sPJEE0.net
>>953
そうそう
そういうことをひとつづつクリアして何がダメなのかを自分で考えるから
安全運転とは何かが身に着く

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:23:52.63 ID:/lBO8m3J0.net
>>925
うちの親父が大型自動車免許を一発試験で取得したらおまけで2輪もついてきたらしい
大型バイクも乗っていいみたいだが本人は250tまでしか運転経験がない模様

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:24:30.53 ID:azQOoc5Y0.net
>>952
ハンター試験みたいだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:24:49.38 ID:dir9bql7a.net
アニメと関係ないようだし続きはここでどーぞ

【合格者】懐かしの限定解除6【試験場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614305919/l50

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:26:37.91 ID:Z2/sPJEE0.net
>>958
案内乙ですw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:27:11.05 ID:Z2/sPJEE0.net
>>954
ばくおん!! 69台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1620473518/

961 :SUZUKIGN50Z :2021/05/16(日) 14:27:43.17 ID:9oVJcajw0.net
富士山をバイクで登る裏手段を公開しちゃっているけど、いいのかな

 公道確認って、開山中はずっとやらないといけない業務でしょ。
 今回の話では、高校の夏休みのバイトとしてやっているみたいだけど、それじゃ567910月はだれがやっていたのさ????

  ところで、尾瀬の山小屋への搬入搬出は人がしょって運ぶかヘリだったと思うけど、富士山はキャタピラカーで山頂付近まで行っているんだ。そりや、なかなか世界遺産に登録されなかったわけだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:28:21.04 ID:s+Eb6nHG0.net
>>959
次スレはよ

963 :SUZUKIGN50Z :2021/05/16(日) 14:28:37.49 ID:9oVJcajw0.net
>>956
 免許制度はころころ変わるから、しかたないよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:29:00.50 ID:Z2/sPJEE0.net
>>962
できるかやってみる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:29:53.11 ID:H4VlqvMoa.net
昔話でマウントとられてもね。その頃はまだ仮面ライダーにむちゅうだったわ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:30:45.78 ID:MQi1+QZ10.net
>>961
電車っぽい物を通そうとする計画するらある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:32:50.38 ID:V7eQEul10.net
>>964
駄目だったら行こうか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:33:52.52 ID:jYN5NLwt0.net
須走は知らんけど
吉田のブル道の確認はやってないはず
馬も途中まで登るし、ブル道は登山者の下山道としても使うからすれ違う事もある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:34:39.86 ID:DLLcZ91a0.net
テンプレはあっちに誤爆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1620572669/237

すまない、「ERROR! ERROR: We hate Continuous.... 連投ですや」

>>967たのむ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:35:11.09 ID:DLLcZ91a0.net
連投規制やられてた・・・
ごめんよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:35:50.73 ID:+zD813FB0.net
>>970
いいてことよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:35:53.21 ID:V7eQEul10.net
>>969
見たよw

行ってくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:37:23.93 ID:DLLcZ91a0.net
>>972
見られてたw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:39:05.46 ID:oUhJumWo0.net
バイクで登山したいなんていうバカのためにでっち上げた作業だからな
バイト自体は荷物運びが本体

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:39:53.12 ID:qcDOot9s0.net
>>930
八王子は宿場町として発展してきたから
その時代に山梨から移住してきた人が多いのは事実
うちの先祖は戦前に久米島から移住してきたそうだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:41:55.27 ID:dir9bql7a.net
>>974
それがなかったら雇って無かったかもな
力仕事だし家も遠いし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:43:00.36 ID:V7eQEul10.net
スレ立て完了テンプレ貼るから5分待ってね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:44:07.58 ID:DLLcZ91a0.net
>>977
ありがとうありがとう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:51:55.36 ID:V7eQEul10.net
新スレです
スーパーカブ36台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143695/

1と個別スレ修正

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:53:01.22 ID:dir9bql7a.net
>>979
( 廿_廿)<スレ立ておつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:55:39.33 ID:F1gLVasWd.net
>>979
スーパー乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:56:19.65 ID:BwUU42/M0.net
>>979

カレー南蛮

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 14:58:39.75 ID:e2PzqIIU0.net
>>975
>>930

八王子千人同心もそうだよね

984 :しんたろう :2021/05/16(日) 15:05:22.76 ID:UX63EBerK.net
西八王子に100円ラーメンってあったけど、100円じゃなくてしかもたいした味じゃなかった
帰りは西八王子図書館で涼んで帰った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:06:13.09 ID:ijCUUeQx0.net
めっちゃ伸びてるけどアニメの話題が10%くらいしかなさそうなスレだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:08:17.05 ID:MQi1+QZ10.net
>>985
枯れ木も山の賑わい(枯れ木ばかり)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:10:57.88 ID:H4VlqvMoa.net
>>986
洒落た事言いやがるじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:12:46.55 ID:DLLcZ91a0.net
何もない殺風景なハゲよりも、たとえ枯れ木でもあれば山の趣を添えてくれ、風情を賑わしてくれるということから。
自分のことを謙遜して言う言葉で、ハゲ老人が若者に混じって何かをする際などに多く用いる。

何か切ないな

>>979
乙です!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:13:08.92 ID:9w1Vg4e40.net
枯れ木は折れて朽ちてくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:15:17.67 ID:xBDCuTLzp.net
炎上も早い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:17:44.83 ID:t+Na+/Pf0.net
>>74
うちの学校では中学、高校と水泳の授業はなかった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:18:07.73 ID:BUZ4gVTL0.net
>>990
枯れ木はよく燃えるからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:19:21.76 ID:9gWZBj7N0.net
声優叩きの炎上何だったんだろうな
事務所が圧かけてきた途端にビビって一瞬で沈静化したのは笑った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:20:16.58 ID:JsD6Pbl/0.net
>>961
>公道確認って、開山中はずっとやらないといけない業務でしょ。
そんなことはない。ブル道を使うための点検作業だから、
悪天候などで荷揚げをしない日は点検なんかやらない

>それじゃ567910月はだれがやっていたのさ????
誰もやっていない。富士山の登山シーズンは7月10日〜9月10日くらいだ
礼子だって期間中毎日確認をしていたわけじゃないだろうし

http://www.fujisan-climb.jp/season.html

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:20:52.10 ID:H4VlqvMoa.net
>>993
犯罪起こしたわけじゃないし燃料切れも早かったし飽きられただけじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:22:48.63 ID:PLbbt5H0M.net
スレチなレスが多いし該当スレへ行けと誘導する人がいるけど
みんなこのスレだからこそ話したいんだよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:23:47.37 ID:tEYrOE1W0.net
外野から見てただけだがアレな声優ということだけは分かったわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:23:53.97 ID:jISQ6JEX0.net
>>841
下心はない、ぜったいないはず

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:24:31.98 ID:FTannZBp0.net
うちはグループ経営してるプールで水泳授業やったな
つっても流れるプールで遊んでただけだけどw
競泳用のプールは希望者だけだったかな?
学年全体で500人くらいいたしなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:26:17.29 ID:Xqyt427S0.net
スタンドになってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 15:27:12.85 ID:Xqyt427S0.net
次スレ
スーパーカブ36台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621143695/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200