2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:08:14.48 ID:f1S1gb2M0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620789009/

※おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:36:41.89 ID:mPvSF1DAa.net
>>802
ピッコロ・立花兄弟「だよな」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:36:56.07 ID:JUpibDav0.net
>>784
いや、ライデインは効くってセリフはカットされてる
>>783が間違ってる


こう言っておきながらバランとヒュンケルのタイマンでは何故かそれを忘れてるおっさん
バランすら忘れてそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:38:34.95 ID:1QKWPdFH0.net
>>806
よく言われているが敵陣でわざわざ位置をバレるライデインを使うか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:38:40.43 ID:5pQ+vdGU0.net
鎧の魔槍はライデインどころか呪文全般効きそう見える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:40:32.31 ID:dy4rRK9sr.net
>>806
ギガデインとライデインの違いを言ってるんじゃないの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:41:09.46 ID:T0tF04ON0.net
ハドラーがフローラ姫奪いに来てアバンに撃退されるエピソードやるんかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:42:34.60 ID:mcQC0VRHM.net
シリーズディレクターも結構若い人っぽいよね、ドンピシャ世代じゃないのかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:42:36.48 ID:w5MZQ2Ah0.net
>>345
レオナ「計画通り!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:43:14.13 ID:wxquGG140.net
>>807
いや結局使ったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:43:30.26 ID:2ZR3OzGj0.net
ロンベルクの鎧って剥き出しのところは魔法効いたよな
だったら槍の鎧になると魔法防御力は落ちるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:43:35.20 ID:FS5aq8370.net
>>811
1985年生まれだからギリギリかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:44:03.77 ID:2ZR3OzGj0.net
>>810
あれは外伝だししなくていい
テンポが悪くなるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:45:49.65 ID:JUpibDav0.net
>>807
そんな事言ったらベギラゴンやイオナズンとかでも音でバレるんだが
そもそも老バーン以上かもと言われてるバランがそんな事恐れてるとは思えんが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:45:59.84 ID:ZX2N5P95M.net
>>714
ふりりん、キュゥべえ役もできそうかい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:47:27.91 ID:uZuXE19Ga.net
ダイ 丈夫か という駄洒落を挟んでくるあたり
クロコダインはやっぱオッサン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:48:39.23 ID:uUQmRpeU0.net
>>814
って事は槍の鎧は劣化なのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:51:48.53 ID:FqvXmM+60.net
>>789
まあ今回のバランへ決めるストラッシュまでの迂回演出はダイ大アニメのメイン視聴者層である5歳〜12歳くらいの男の子(推定)には
心踊る"最終最大奥義の必殺技"発動って感じのゲームの必殺技シーンみたいに映って受けは良かったと思う
ポップが作った隙の時間がどーこーとかはたぶん間違い探ししてる原作派しか気にしてない
たいていの子供はアニメーションなんてノリや肌感で観てるだけだから細かいこと気にしないからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:51:56.40 ID:FAgSqeS70.net
バランは何でポップに使った血の技でソアラを生き返らせなかったんだ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:52:30.04 ID:G2/9c2S2a.net
>>818
デビュー前は少年役と大人の女性やらされてたと見たから
ショタ系は得意そうなんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:55:34.03 ID:FAgSqeS70.net
「あの死にざまを見てじっとしていられる奴は男じゃない!」


クソフェミからの苦情を恐れて変な改変台詞にならずによかった
車田正美にも通じる台詞回しだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:55:54.25 ID:Rgitg6Zv0.net
>>822
使ったとしても竜騎衆より遥かに弱いソアラが生き返る訳無いじゃん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:57:43.22 ID:QVQ02S5N0.net
鎧の魔槍は軽装だからスピード特化で呪文なんてかわせばいいの精神なんだろう
特にラーハルトが装備したときはそれこそ神がかった速度だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:58:15.66 ID:mfb+KqMI0.net
>>818
ゴメちゃん黒幕みたいにすな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:58:24.32 ID:YTgQCkvJ0.net
>>825
戦闘能力じゃなくて精神力の強さを問うんじゃなかった?
ガルダンディーにボコボコにされたポップは生き返っている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:00:40.87 ID:FAgSqeS70.net
今週はハドラーの中間管理職っぷりもよかった

「バランの失態は上司である私の責任!」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:02:23.66 ID:iKaQUUeDd.net
>>214
最後に威厳たっぷりと中指を立てるバーン様を見てみたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:02:26.44 ID:T0tF04ON0.net
今の情けないハドラーが後に生きてくるからな〜

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:03:00.96 ID:wCwt8qNu0.net
>>790
テランって魔王軍が来たことないから
テランにルーラできる奴がいなかったんじゃね?

てか実際あの後数時間後にハドラー様くるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:05:15.72 ID:mAK/5+T30.net
>>830

親指が残っても風情があるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:06:10.26 ID:LLIybWAn0.net
>>814
一応あの黒い部分にも呪文防護効果があるのだとか
顔の部分は明らかにむき出しの部分が魔剣より増えてるが作中誰も触れないからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:07:24.01 ID:4B6dkw30d.net
ストラッシュまでの無駄な動きはいらねーし
セリフカットは不満だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:07:53.92 ID:wMFwziHAd.net
>>210
鎧返して?俺全裸だよ?
ってなるからラーハルトの復活は無いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:11:59.49 ID:wMFwziHAd.net
>>235
薬指も一緒に曲がっちゃうな
ハドラーの寿命一気に半分だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:14:38.11 ID:EUvjdxZyd.net
ハドラーって何やかんや自らの手で直接倒しに来るところはいいよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:16:28.01 ID:2ZR3OzGj0.net
>>822
蘇るのには強い精神力が必要
ポップは強メンタルなのですぐに甦ったが
ラーハルトは何ヶ月もかかってるし他の二人は蘇らなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:16:40.98 ID:mojPVLay0.net
>>813
ヒュンケルとのタイマンの事なら雷撃系呪文は使ってない定期

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:17:00.07 ID:pnd4MAtwd.net
>>343
サランラップのCMに出るバランを想像した

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:17:34.42 ID:/RvF/zcq0.net
>>829
「部下の手柄は上司のもの 上司の失敗は部下の責任」
まだ中間管理職としてまともなことしている魔王軍…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:18:17.80 ID:PgVMvk1g0.net
バランもカッコつけてドルオーラ2発も使ったのが敗因だったな
ギガブレイク連発で削った方が確実だったのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:18:59.91 ID:zDtDVNpS0.net
ハドラーの弱さがわかってるのはさすがよね
あれだけ追い詰められてもハドラーが変わらなかったらどうなってたんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:20:31.45 ID:/RvF/zcq0.net
>>844
その時にはダイ達を巻き添えにして自爆だろ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:21:13.74 ID:wMFwziHAd.net
>>327
最初やたらとバランだと思ってたけど、途中からエロさは抜けてきたと思った
バランがダイに自分が父親だと話したシーンは、パプワ思い出したけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:22:10.30 ID:4pRdd2lM0.net
>>843
ギガブレイクよりドルオーラの方が上だから後出しジャンケン理論になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:22:11.85 ID:OwZqLE9jr.net
>>790
現時点じゃ剣もないし杖なし老バーンの玩具にもならなそうなんだもの
…って慢心の積み重ねではあるが…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:22:16.56 ID:jGdwTzcl0.net
ほんと面白いアニメはこれだけ見てる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:23:46.73 ID:rLvXy9iYd.net
>>412
野比君「首が8つなら7叉の大蛇だよね。」

ヤマタノオロチは8人の強大な武術家という説もある(江坂書房)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:23:58.30 ID:v9T6vIwX0.net
>>779
32話でバランと戦うとこやってんのか
ずいぶん掛け足だな
魔族の新しい剣作ってもらうあたりか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:26:05.13 ID:T0tF04ON0.net
>>838どちらかというと力押しでな。グフフッ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:27:25.74 ID:Ct0X94ls0.net
>>790
魔界人はなまじ寿命が長いからだらだらする
あの後もみんなで姉ちゃん呼んで朝までお祭り騒ぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:27:47.60 ID:qL49CjOs0.net
見終わった。バラン戦は劇場版レベルだなあ。ゴメちゃん喋るとこんな感じなのか。
バーン様ブラック上司だなと思ったがそもそも魔王なんだからブラックどころかダークだなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:30:05.47 ID:T0tF04ON0.net
ナレーションはいらんが、もしかして最後の力をポップに使ってくれたのか!?ってセリフが欲しかった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:30:05.72 ID:CbgbI9Aw0.net
>>851
旧作だと32話ってバルジ島でポップがハドラーと戦う辺りだからな
現アニメだと17話辺りでやったエピソード

ちなみに今日の放送はバランとの戦いに決着がついてバーンがハドラーに
最後通告を突きつけるところで終わり
この後はロモス武術大会もあるからロン・ベルクにダイの剣を作ってもらうのは
もうちょい先の話になる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:31:03.10 ID:8cDTf1+1d.net
まあでも案外、ダイとレオナは一緒にならないかもよ
連載当時はともかく、最近の風潮だと再会直後はイチャコラ激しいが、なんだかんだで喧嘩してレオナが別の男性と結婚、ダイは冒険というかふらふら旅する、みたいな感じになるかもよ

ポップ「まさかお前らが破局するとはなー」
ダイ「もういいって」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:32:31.70 ID:HOzC4Vor0.net
>>850
あれは、首が円形状になっていたら又が八つあるから問題なしってことだと聞いたことがある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:33:05.24 ID:T0tF04ON0.net
レオナしっかり捕まえときなさいよ。勇者なんて事が済んだら、ふらふらと何処かへ行ってしまうんだから!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:33:28.98 ID:MGr3YPhP0.net
>>836
ラーハルトって再登場した時も裸でも強かったんじゃない?
自分の武器以外(ヒュムの腕)をアドリブで使いまわしたりする強さと器用さがあるのがいい
その気になれば大根やネギでもハーケンディストール出来るんじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:33:58.21 ID:Ik1A6MaVF.net
レオナは女王様なのに露出が過ぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:34:08.61 ID:ZrEWnGym0.net
次回は当時クラスのみんなが「ハドラーそこまで落ちぶれたのかw」とバカにした話か
本当にみんなハドラーをバカにしてた懐かしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:34:29.03 ID:v9T6vIwX0.net
>>856
当時ジャンプ毎週買ってたのにぜんぜん覚えてねえわ
まぁ30年以上経ってれば仕方ないのかもしれんけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:35:34.59 ID:T0tF04ON0.net
>>861ちょっとマァム!それは問題発言よ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:36:30.87 ID:wMFwziHAd.net
>>539
じーさんの奥技しか使って無いとか
パワーと力って同じやんって突っ込みも合わせて思い出す

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:36:45.57 ID:C6PTvjst0.net
>>851
ところがどっこい!!
もう決着ついちゃったんですねぇ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:36:46.37 ID:LLIybWAn0.net
>>850
元々ヤマタノオロチのヤマタとは股が8個あるという意味では無いらしいが
昔自分は首が円周上に並ぶ形になっていれば股が8個だなと思ってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:36:54.47 ID:Fs0QHKNrd.net
>>612
だがそれがいい。人間を見下しながら自己顕示欲に負けて自滅するあたり実に人間臭い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:37:16.94 ID:T0tF04ON0.net
次は、よぉ三流魔王が聴けるなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:37:19.42 ID:hQv+aW2da.net
>>790
その日に夜襲かけるから!かけるから...

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:37:20.60 ID:MTDZ04wR0.net
クロコダイン戦からずっと好きだけど、最近のポップはマジで輝いてるな。完全にMVPじゃん
しかしこの、毎週毎週気合い入ってて一切ダレない怒濤の展開は素晴らしいね。昔の作品だからこそかも知れんけど。リアルタイムで読んでなくてよかったとさえ思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:37:39.97 ID:mfb+KqMI0.net
>>846
バラン「男にも女にもワニにもモテモテじゃないか、パパは鼻が高いぞー♪」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:37:48.31 ID:ucqTC+5Ta.net
>>860
そんなコト言ったらヒュンケルがマァムやレオナ姫の陰毛でグランドクロスぶっ放つのと変わらないじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:38:34.36 ID:C6PTvjst0.net
>>854
ワンピだったら数年後に映画にしてそうだが2年コースなダイ大なら劇場版にされることもないだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:39:27.37 ID:06oLudrEd.net
>>859
これってアバンがフローラをヤリ捨てて各地を回りながら現地妻を作ってるって事なんだよねアバン最低だな

ダイもレオナ相手にエチエチ覚えたら盛りのついたダイはレオナだけじゃ物足りなくなってヤリ捨てる可能性はあるって事なんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:40:07.78 ID:CbgbI9Aw0.net
>>863
そもそも大半のファンは30年間アニメ化を待ち続けてたというよりはほとんど諦めていて
脳内から消えてたって方が正しいかもな

駆け足っぷりについては放送開始当初からテンポ速すぎとか間が足りないって批判はあったけど、
バラン編の後半に入ってからはほとんど聞かれなくなった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:40:24.71 ID:wMFwziHAd.net
>>553
仮にダイがやられてもポップは連れ戻したい
って感じが出てて良かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:40:39.44 ID:QGWrsOwHM.net
昔ざっくり読んだことあるけど
バランがバーンより強いという設定に驚いてる
強かった記憶はあるがそこまでか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:41:16.38 ID:diXdd5fW0.net
>>875
いえ、ショタを囲ってラブラブ旅ですよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:41:46.62 ID:C6PTvjst0.net
ポップとか言う隠れ主人公

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:42:16.50 ID:T0tF04ON0.net
おしりぴりぴり病で何故セキを?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:42:47.92 ID:Fs0QHKNrd.net
>>677
>死者の破片が集まってパァーッて復活

マッハライダー思い出した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:42:57.98 ID:2toZGVyk0.net
>>880
編集者「早くポップを殺せ!」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:43:14.82 ID:JP8AURvfa.net
>>878
別にそんな設定ないでしよ
最後のバランが素手なのにダイと同等レベルの帯剣ハドラーを寄せ付けなくて、バーンは帯剣ダイ相手だと素手では勝てないから
この描写だけならバランのが強く見えるけど、実はバーンは本気じゃない設定が加わったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:44:03.06 ID:4B6dkw30d.net
>>857
竜の騎士の血は地上の王家には入れない方がいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:44:06.18 ID:uP2GLwVY0.net
>>815
そこドンピシャだな
小学生の夏休みに毎年ダイの大冒険再放送してて、漫画も小中学生で終わった世代

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:44:19.61 ID:D3jyFs6m0.net
>>860
普通の野菜は闘気に耐えられんが
この桜島大根だけは違うぞ!これこそ闘気に耐えうる地上ただ一つの品種なのだッ!!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:45:29.77 ID:PgVMvk1g0.net
>>847
威力は上だけどMP消費が激しすぎるし
避けられる可能性考えるとリスク高すぎない
広範囲を殲滅するには最強なんだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:45:59.77 ID:QGWrsOwHM.net
>>884
じゃあやっぱバーン様のが強いのか
良い機会だし毎週見るか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:48:28.24 ID:FTN24gz/0.net
>>876
スマホゲーのコラボ企画があったからもしやとおもったがそれから何年もかかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:48:51.80 ID:4B6dkw30d.net
>>889
人の心を取り戻した竜魔人なら老バーンくらいならなんとかなりそうな気はするがな
ドルオーラで倒せたし

ヴェルザー倒した設定もあるしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:49:13.36 ID:C6PTvjst0.net
>>883
バランさんで我慢してくださいよー編集さーん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:50:36.93 ID:wMFwziHAd.net
>>664
私の顔をみたら腰を抜かしてしまうかもしれん

その後本当に腰抜かしてるのは伏線回収したってヤツかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:51:57.13 ID:COWzv9XA0.net
>>884
そもそも老バーンじゃ魔法主体で光魔の杖がなかったらバランに通じる攻撃手段ないけどな。竜魔人ならカイザーフェニックスも無力化出来るし

ダイにカイザーフェニックスが通じるのはダイの身体が未熟な為に攻撃の瞬間しか竜闘気を使わないとすぐ枯渇するからだしその点バランなら常時竜闘気を全開に出来るのでメドローア以外なら極大呪文だろうとあらゆる攻撃呪文が通じない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:52:42.68 ID:T0tF04ON0.net
ギガブレイクやらドルオーラが強烈過ぎてイオナズン、ベギラゴン、マヒャドが雑魚化すんの可哀想

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:53:40.59 ID:C2MFkuRYd.net
>>884
というかハドラーの方が強くなってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:54:48.39 ID:fMX/Cbxxa.net
今回のストラッシュ前のダイの謎機動とかもそうだけど、
アクションシーンの構図に絶妙にセンスが無いんだよなぁ
確かに作画は良いしよく動くんだけど
「その動きいる?」って言うような無駄な動きとかやたら見にくい謎カメラアングルが多すぎる
あんま他アニメ引き合いに出すと怒られそうだけど鬼滅とか進撃とかのアクションシーンみたいなセンスを感じないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:55:45.65 ID:/GsUMuYA0.net
基本的に監督はセンス無いと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:56:08.06 ID:JP8AURvfa.net
よく考えてみたら光魔の杖がドルオーラ連発でぶっ壊れるから、もしバランが最初からドルオーラ連発したら勝負ありなんだよね
別に親鳥とかなんとか言うまでもなくスペック的に竜魔人が全力老バーンに勝ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:56:11.07 ID:FTN24gz/0.net
>>875
ダイ「レオナばかりじゃ飽きるからなマァムやエイミさんも混ぜなきゃ」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:58:05.71 ID:xdCdtvm3M.net
>>817
結構バランってやらかし多いぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:58:06.52 ID:qL49CjOs0.net
個人的に、強さとは何か? という子供の謎解きに応えてくれた少年漫画はジョジョとダイ大がツートップ
だからダイは好きなんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:58:40.51 ID:JP8AURvfa.net
そんなことよりレオナ派の俺はしばらく辛い時代がくるんだな・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:59:06.99 ID:LLIybWAn0.net
>>899
実際に老バーンと竜魔人バランのどちらが強いかは別の話だけど
相手がドルオーラを2発撃てる魔力が残っているとわかっていれば
バーンも光魔の杖で受けずにルーラで避けたりする可能性はあると思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:59:24.79 ID:v9T6vIwX0.net
おまえらも親父と口論になった時
バランみたいに変身しだしたらどうする?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200