2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:08:14.48 ID:f1S1gb2M0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620789009/

※おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:23:18.12 ID:FqvXmM+60.net
>>613
まあナレーション説明やヒュンケルの解説無くても映像観れば伝わるからね
映像で意味が伝わる部分であればセリフは極力省いて簡略化しましょってのが子供向けアニメのスタンスなのだと思う
竜が去った、は観たかったね。そういうちょっとしたシーンでキャラクターの組織での立ち位置とか力関係とか人間関係なんかが表現されるからね。勿体ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:23:19.95 ID:fbqK3eWF0.net
バランの場合は死んだ場合マザードラゴン来ちゃうからな
竜の騎士は蘇生不可能なんじゃね
単なる生命体じゃなくて神の創造物だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:25:12.28 ID:KRumbk2ha.net
え、なにこれ

今日の10時に立ったスレがもう600レス…?
今までしばらくこんな速度なかったことない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:26:36.27 ID:TiUeAJy/d.net
>>629

自分で探してきた

https://i.imgur.com/H91AvmT.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:26:43.79 ID:CB5UiMuZM.net
ポップのあれの時も早かったろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:27:57.23 ID:T0tF04ON0.net
バランを斬り付けたら、真空の斧の方が砕けたぞ。真魔剛竜剣、なんだそれは!?グフフッ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:28:01.44 ID:8mDAax1k0.net
>>633
星野貴紀にやらせても面白そうだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:28:09.21 ID:KRumbk2ha.net
なんだ
ナレーションがないのなんか、今までずっと無いんだし、今さら取り立てて言うことか?
ないせいで、シーンの切り替えが不自然だったとかの問題があるのでなければ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:28:51.86 ID:Xjx+z75J0.net
なんか職場比較が話題になってら
https://i.imgur.com/5LLe8sP.png
https://i.imgur.com/j0oimNF.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:30:30.07 ID:hA0fJv3j0.net
>>636
星野はキングマキシマムやろ元キング的に考えて

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:30:30.12 ID:T0tF04ON0.net
下弦の鬼なんかと、我らがハドラー様を一緒にしないでよね!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:30:42.12 ID:FqvXmM+60.net
竜魔人化させた煽りといい今回の去り際の解説といいヒュンケルはバランの心情を的確に突いてえげつないな
分かられ過ぎてできれば会いたくない系の人

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:31:33.41 ID:8mDAax1k0.net
まあバーン様もなかなか酷いけどな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:31:34.03 ID:T0tF04ON0.net
女心には疎いけどなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:31:35.40 ID:wxquGG140.net
バーン様 アニメは魔王軍のアニメ批評スレのせいだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:32:26.44 ID:H2nAguKVM.net
今日は速すぎて読みきれないw

>>330
>>14の記事にも出ているが、芸歴40年以上のダイベテラン
過去作で一番印象に残っているのはエクスカイザーだな
その後勇者の父親を演じることになるとは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:33:06.48 ID:uUQmRpeU0.net
>>632
そりゃこんな神回魅せられたらねー?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:33:36.94 ID:T0tF04ON0.net
バーンさまが無惨やったら、下弦の鬼に黒の結晶埋め込んで日本もろとも鬼殺隊をぶち殺すであろう、グフフッ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:34:52.54 ID:8G/9Oana0.net
>>640
切り捨て派遣社員と中間管理職くらい違う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:34:56.32 ID:+0uEuDsfr.net
>>14
これ更新止まっちゃってて少し心配だったけど
やはり進行に合わせていただけなのね
お疲れ様やで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:38:55.72 ID:fbqK3eWF0.net
「見届けてやろうではないか…ハドラー軍団(構成員:ザボエラ)最後の戦いを!」
まあそりゃ奇襲になっちゃうわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:39:02.75 ID:ws6J2fIP0.net
ハドラーの小者感は関の声と合ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:39:23.33 ID:KRumbk2ha.net
>>645
速水さんなら、(黒騎士の)バーンやってたことに触れてスレ民を混乱させるのも醍醐味

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:40:05.79 ID:H2nAguKVM.net
>>649
アバンメガンテでインタビュー出されちゃなぁw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:41:21.60 ID:CB5UiMuZM.net
最後の戦いってことは、
どっちにしろこれで処刑決定してたんかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:41:36.95 ID:Cj/FLH5l0.net
ずっと待ってて音沙汰ねえけどドラクエの日にダイ大コンシューマも続報あんのかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:43:19.97 ID:ZzqSGkPD0.net
バランって血を与える直前心の中ではポップの事を「この少年」と呼んでいたのに
立ち去っていくときには「しぶとい小僧」呼びになっていたな

バランって最終的にはポップの名前覚えたのかな?
バラン自身の立ち直りに大きく貢献した上、息子最高の友人だから覚えていてほしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:44:48.08 ID:PgVMvk1g0.net
前半は良かったけど後半はバーンのお叱りが長いよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:44:50.30 ID:Cj/FLH5l0.net
>>656
次出てくる三人称はあの魔法使いの少年だから最後まで名前呼び描写はないね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:45:04.13 ID:SlqDykeP0.net
>>641
しかも「子供にとって父親がどれほど大切か」「失ったらどれほど悲しいか」も知ってる人なのよね。
だから「バランを止める」ために修行するし、「バーン相手に討ち死にするのを認めない」で無刀陣出せる。
大人と子供の橋渡しができる。

バランがダイに「私は真の竜の騎士ではない」と告げるコマの、1ページ前最後のコマは
ヒュンケルの感情を想像すると泣けるよ。
若干、90年代特有の「連載当時広告ページだった部分の穴埋めコマ」感があるけど、
背景ベタ塗りの無言の余韻が凄いんだ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:46:01.04 ID:8mDAax1k0.net
レオナもお義父さんにちゃんとした挨拶できなかったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:46:11.90 ID:3tHORIoKp.net
ダイの表情だけでああダイはバランに父親みを感じているんだなぁと感じるのはむりがあるって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:46:22.71 ID:FqvXmM+60.net
ポップの首でもとれて帰ればバーン様から誉めてもらえそうではある
ダイには勝てないしヒュンケルには前回敗れてるしクロコダインには勝てるか分からないしポップ倒して点数狙い作戦は妥当だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:48:09.80 ID:fbqK3eWF0.net
バランが作中でポップ呼びしたことは一度もないな
死なずに生きていれば呼ぶことは確実にあっただろう何せあのバーン様ですら認めて呼んだのだから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:48:23.91 ID:IqDCsR4l0.net
>>654
処刑されるかダイに討たれるか
どちらにしても最後だな

>>656
名前は覚えてないが存在は認識してたはず
後にあの少年は一度私のせいで生命を失っていると言ってるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:49:32.34 ID:T0tF04ON0.net
ダイとレオナの結婚式に出席するバランが見たかった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:49:40.33 ID:pSANwg3l0.net
>>655
ダイ大の名前がラインナップに入ってたから可能性はあるけど、ソシャゲの方かもしれんね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:50:04.40 ID:6vfSF4Tf0.net
>>654
文字通り後がない状態だから最後の戦いで合ってるだろう
バラン退けた相手だから十中八九無理とは思ってただろうけど
ここで一皮向けて化けるならよし 負けるならそれも処刑すればよし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:51:36.30 ID:3tHORIoKp.net
>>665
上空で夫婦で見守ってくれているじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:52:37.91 ID:T0tF04ON0.net
一蓮托生って言葉はハドラーで覚えたは、ガキの頃

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:52:53.10 ID:RhOkL6Ba0.net
>>668
なんか泣くわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:54:01.30 ID:RhOkL6Ba0.net
>>669
敵に塩を送る。をバランで知ったから
本当に手から塩水出てるんだと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:54:36.95 ID:6vfSF4Tf0.net
ドラクエ5もそんな感じだったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:54:41.60 ID:T0tF04ON0.net
レオナが結婚式の挨拶で、お義父さんと戦いバギで、ぶっ飛ばされました。って言うんやろな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:55:39.29 ID:9dOj6tAt0.net
>>668
DQ5の結婚ワルツが鳴り響く…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:55:49.24 ID:osyYSBVSr.net
>>662
この時点だと敵味方ともまだまだナメられてる感あるよなポップ
キルバーンが少し警戒し始めた頃なんかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:57:02.46 ID:yw+M79Or0.net
>>656
あれは血なのか?手汗汁だと思ってたわ
感動的な場面なのにおっさんの手汗汁で蘇るポップとか
笑ってしまったんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:57:42.75 ID:WgU31zw20.net
肉体残ってない死者は生き返らせられないルールなん?
ベホマ唱えたら死者の破片が集まってパァーッて復活してもいいよねドラクエ世界だし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:58:49.03 ID:T0tF04ON0.net
手汗汁にハマった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:59:16.02 ID:SlqDykeP0.net
>>677
ザボエラ「ガタッ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:59:19.91 ID:mcQC0VRHM.net
>>665
ダイ「やっぱ、つれえわ・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:01:17.75 ID:jR6cKtZ5r.net
>>665
訳もなく竜魔人化してそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:02:10.91 ID:SpJl87gua.net
バーン様が指を折るシーンの作画が丁寧で笑ってしまう
関さんの演技も迫真すぎて尚更笑える

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:02:49.00 ID:tBfDZkgVd.net
豊永ポップと速水バランには感謝しかない
幼少の頃見たかった山場があれほど熱演頂けるとは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:04:13.29 ID:LLIybWAn0.net
>>677
ベホマでそれはダメだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:04:22.09 ID:KRumbk2ha.net
>>657
俺は今週はペース配分は最高に良かったと感じたわ

好みだと思うけどね
俺的にあまり心地よくなかったのはポップの自爆回だけど
(ポップの自爆までで精神的に視聴に疲弊しすぎて、そこからもう二転三転と動くのはちょっと見るのがしんどかった)、
それと比べたら、お話的には決着できれいにまとまってて、
ハドラーたちの描写もそこから引きのエピローグ的でうっとうしくなかった
そして、追い詰められたハドラーどうなる?という次回への引き
非常に話の運びやテンポは今回心地よかった

指折りを念入りに見せるのは、一部のネットユーザーへのファンサービスのような気もしたけどね!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:08:16.58 ID:CbgbI9Aw0.net
>>675
このすぐ後に出てくるザムザはポップのことを結構評価してたな
「見かけによらず大した魔法使いだおまえは・・・同じギラやメラゾーマでも
ここまでの使い手はそうはいない、おまえもいいモルモットになるぞ」って

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:08:31.06 ID:8kGkH/rU0.net
>>665
大航海時代4のリル編のクーン商会代表みたいな感じかな
カミルの親父でクーン商会壊滅させたら今週のバランと似たような事言って去って行って
エンディングでリルとカミルお結婚式に出席してた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:08:40.00 ID:3ipnkD1O0.net
>>601
まあ、確かに吉良吉影とかプッチ神父みたいなタイプのキャラは作れない人だろうな三条さん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:09:42.21 ID:wQie8UQ40.net
ダイが父さんと呼べるのは本当に最後の最後だからいいんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:09:56.41 ID:bbQX6QMsa.net
謎に作画が良かった三大シーン

・キラーマシーンとのバトルの3D
・悪魔の目玉が爆散するときの描写
・バーン様の指のシーン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:10:48.08 ID:CB5UiMuZM.net
バランも「見かけによらず強力な呪文を使う」と言ってたな

ベタンは紋章込みで破ったのでそういう事か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:15:07.18 ID:KRumbk2ha.net
まぁ、誉めちゃいるけど、不満がないわけでもないけど

良かった・好ましく思った
話の構成・テンポが今回は抜群に心地よかった
そろそろ息切れしない?て不安を吹き飛ばす作画・アクション
ゴメちゃん。このシーンがすごく見たかった!演出も声も好き


ちょっと物足りなかった・あまり良いと思わなかった
レオナの顔がちょくちょく映ってるシーンの表情。ポップの蘇生処置をがんばってるような心境の顔に見えない
逆にラストは絵は情感が強いけど、演技が淡白。絵の顔のクシャクシャっぷりから感じるような雰囲気と、ちょっと合ってないと思うくらい
死人の一撃。会話シーンは満足だったけど、後の見せ方はちょっとわかりにくかった…のが少し物足りない、不満
ライデインストラッシュ。決める前に無駄にギュンギュン動きすぎてかっこよくない。ちょっと動きのセンス悪いと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:15:21.45 ID:Xjx+z75J0.net
>>675
ハドラー「ポップの首をお持ちしました」
バーン様「エッチな魔法使いの首など要らん」

まあレア魔法も使えんし警戒レベルまだ低いな
使徒だからノーマークではないだろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:15:54.35 ID:vUSlweVe0.net
この数週間はぬるぬる動く怒涛の展開だったねえ
毎週涙を流すくらいにいいもの見させていただきました
スタッフの皆様ありがとうございます

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:17:36.40 ID:T0tF04ON0.net
>>687俺はまずハイレディン一家を潰すタイプ。そしてバシャ軍。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:18:26.39 ID:SlqDykeP0.net
>>688
ザボエラですら異常者ではないからね。ゲスだけど。
29巻の土壇場ですらメチャクチャ論理的思考と言う。ゲスだけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:19:09.97 ID:CtE5E64SM.net
バランの血をもろた事でポップはダイと義兄弟になったんだなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:21:39.50 ID:IK3CwyK80.net
>>157
自分はあのおばさん声のナレーションクセになる感じが好きだったぞ
新の方もほとんど不満はないが尺を巻きすぎてテロップ読ませる気が無かった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:22:30.93 ID:mAK/5+T30.net
ここしばらくの過去良作リメイク物はどれもいつのまにやら視聴脱落したのばかりだったけど
ダイ大は単純に楽しみに観れてるからやっぱ良いリメイクなんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:23:31.20 ID:L9mkkNidM.net
単純にダイが可愛いからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:23:35.62 ID:2ZR3OzGj0.net
関さん好きなんだがハドラーの演技が歌舞伎がかっていてあんまり好きじゃない
あのわざとらしい演技やめてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:24:45.27 ID:4pRdd2lM0.net
大目玉で状況分かるんだし何で魔王軍はヨレヨレのダイ達を攻めないのに気付くと
見とる場合かーーーとなる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:25:02.89 ID:ZzqSGkPD0.net
ヒュンケルクロコがバランを連れ帰った後バラン最後の戦いまで一晩か?
バランの性格考えたらポップとの会話なさそう
ポップの行動によってバランは大きく変わたと思うけど、バランからポップへの言及は少ない

来週も作画良さそうだな
バラン編終わったら小休止かと思っていたけど凄い
今回の作画で気になったのはミスト
頭から上の防止部分が前に倒れ気味に見えた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:25:04.28 ID:JP8AURvfa.net
後半のマァムの装備も「鎧の魔〜」シリーズなんだっけ
なんか後半になると呪文無効効果が曖昧になってたよな
初期ヒュンケルは極大呪文でも効かないみたいな雰囲気だったのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:25:43.32 ID:Xjx+z75J0.net
>>699
中華一番がラスボス直前の打ち切りで泣いた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:26:30.72 ID:DMHdpdAx0.net
・ロモス、パプニカを奪還される
ロモス時はワニ(&ザボエラ)なら大丈夫だろうと思っていたが、ダイの成長速度が想像以上だった。
万全を期すなら、ハドラー自ら出陣して加勢するべきだったか?
パプニカはバーン自らヒュンケルに勅命を与えたのだから、ハドラー関係ない。

・軍団長2人に寝返られる
ワニはハドラーが、ヒュンケルはバーンが軍団長に起用した設定じゃなかったっけ。
ワニはハドラーもしくはバーンの人望が高ければ裏切り(ダイヘの加勢)は阻止できたかも。
ヒュンケルの裏切りは起用したバーン様のせいだろ。
人間だし、アバンの使徒だし、ハドラーは最初から起用に反対してた。

・バルジ塔の失敗
全軍で総攻撃と言っておきながらバランを連れて行かなかった。
ワニとヒュンケルがダイに加勢した。
ヒュンケルとのタイマンで負けた(ハドラー持ちネタの魔法が通用しない&接近戦では不利)

・バランの件
これは完全にハドラーの失態。
もし、デムルリン島の後にバーンに報連相していたら、バラン出向いてダイを奪還してただろう。
それによって、魔軍司令バランが誕生するかもしれんが、
バランに恩を売った形だし、バランやバーンに粗末に扱われることはないはず。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:27:03.74 ID:ZzqSGkPD0.net
本当にいいアニメ化を貰ったと思う
不満0ではもちろんないけど
省かれた部分もそこまで酷くないし、声優もすごい、作画もすごい回が多い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:29:41.95 ID:KRumbk2ha.net
>>403
案外、人によって気になるとこ違うもんだな。
俺はミストの頭とかまったく気になりもしなければ気付きもしないわwww

前半が何を言っているのかわからないが。
ヒュンケルとクロコがバランを連れ帰った……?
唐突に話が飛びすぎてわけがわからないが、無刀陣のときのことか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:30:57.42 ID:mAK/5+T30.net
>>705
あ、中華一番はなんか好きで最後まで見てたわ
中国人気で続きないかなとちょっと期待してる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:31:32.03 ID:Xjx+z75J0.net
>>707
ハガレンが100点だとしたら
70〜80点くらいは取れてるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:32:30.23 ID:OAx+/9P5r.net
既に言われてるがダイのゲッター軌道は本当いらんかった
ポップが作った一瞬の隙の意味がない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:35:10.15 ID:fbqK3eWF0.net
バランが仲間に加わった時は日を変えずにそのまま魔宮の門に向かってなかったか
ダイとすら背中合わせたまま会話が無かったのに他の仲間とあるはずがない
まあ「不服かね?」の返答としてレオナあたりが出しゃばって「大歓迎よバラン」くらい言ってそうだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:36:02.49 ID:SlqDykeP0.net
>>703
ミストの件、気付かんかったw 声にエコーかかってるような気がしてそっちばっかに神経いってたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:36:21.55 ID:IK3CwyK80.net
>>554
なんと言うおまおれ
ゴメちゃんの声がきゅうべえにしか聞こえなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:37:21.63 ID:8q+2nI570.net
メルルといいゴメといい
無駄なキャラがいない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:38:42.67 ID:mAK/5+T30.net
>>711
それちょっと思ったわ、最終局面で盛り上げたかったのかもしれんが
まあ勢いあったしあれはあれで初見とか特に子供にはウケてそうな気もする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:40:44.08 ID:NjUs4xcO0.net
今後もいろんなところで使い回すための演出なんだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:41:43.29 ID:5pQ+vdGU0.net
あれで加速して剣折れたと思えばまあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:41:54.82 ID:1QKWPdFH0.net
ミストとキルの高見の見物
「これから忙しくなりそうだ」がカットされたのは
実際に忙しくなるのはもうちょっとだけ先だからだろうな

原作延長決定がなければ、この後ザムザ編抜きで
いきなり鬼岩城編だったんだろうなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:46:17.83 ID:fbqK3eWF0.net
近くの高台にいた2人の「ドラゴンは去ったか」カットは普通にバーン説教へのシーンの切り替えに不都合だったからじゃないの
バーンの場面でも2人がいるからな
まあ暗転して間を置くとかでもシーン転換はできるが尺の無駄だし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:47:04.80 ID:HCj5jrvk0.net
>>29
職場でのお前の姿だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:49:09.75 ID:PgVMvk1g0.net
>>696
ザボエラって無茶苦茶合理主義でキチガイとは対極なんだよな
人体実験みたいなマッドな部分があるけどそれも純粋に実験のためだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:49:58.36 ID:dwH0G+av0.net
>「あの死に様を見てじっとしていられるのは男じゃない!」

コンプラ大丈夫?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:50:19.63 ID:HCj5jrvk0.net
>>90
メルルが自分で呼んだんでしょ
「またポップさんが私のボロ屋に!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:50:50.46 ID:6vfSF4Tf0.net
>>711
ここは本当不満だった 迫力出したかったのかしらんが滑ってるよな
何が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:51:25.51 ID:LLIybWAn0.net
>>723
別に女性を蔑視した発言とかではないから問題ないだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:51:46.89 ID:W1ODMHv+0.net
>>692
評論家気取りの爺のレスって感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:53:40.83 ID:BLULAwTz0.net
>>723
何でもかんでも文句つけたがる奴はもうモンペだから何やっても気に食わない奴は無視するだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:54:05.97 ID:/RvF/zcq0.net
>>696
三条先生のゲス悪役というと蛮野天十郎が…

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200