2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:08:14.48 ID:f1S1gb2M0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620789009/

※おいこら回避用
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:41:53.66 ID:LLIybWAn0.net
>>128
回復魔法ができる人を休ませてMPを回復させてから回復呪文を使わせるんだよ
確かに魔力が無い人を休ませる意味はないがこれで宿代と加齢を抑えられる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:42:19.29 ID:RofrNEhk0.net
>>90
いつ崩れるか分からんくらいボロボロだからとか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:42:37.25 ID:93zZoadu0.net
ポップの呪文はベギラマ?で確定?
炎はなかった気がする、もう一回見てみるか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:42:39.51 ID:axt6/+2Vr.net
うむ
心の声カットなら恩知らずの小僧が天下の獣王をネズミと同類扱いするという信じられない暴言を聞かなくて済むしな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:42:49.46 ID:5O8stwks0.net
>>143
マァムの決意が2/27だからそれ以降

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:42:52.27 ID:1YP2eddU0.net
>>108
天地魔闘破ってダイがバーンに剣を突き立てる時のナレーションが熱いんだけどな
映像でどれだけ魅せてくれるか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:10.30 ID:N/tfF/8Od.net
>>143
離脱が2月半ばくらいだったはず
今年度って意味では来週が初だな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:10.54 ID:EUvjdxZyd.net
まーたクロコダインがトレンド入りしてるよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:40.12 ID:i8EMGUW/0.net
>>150
あ、そんな最近だっけ
もう随分長いことバラン編やってるような気がしてた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:47.44 ID:CbgbI9Aw0.net
>>143
マァムが武闘家に転職するためにパーティーを離れたのは2月末放送の回
なので今年一度も登場してないってことはない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:51.44 ID:9dOj6tAt0.net
ポップのいたあの世の描写も原作だとあっさりしてたが、今回のアニメ版だと神秘的な光景だった
俺はダイを見捨てたりしねえぞ!で回想カットが入るのも良い感じ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:43:53.01 ID:e/QDoHL10.net
昔見たグルグルのナレーションは子供心に「ちょっとくどいな…」と思った
リメイク版は尺の都合もありウインドウ表示のみとなってたけどテンポ良く感じられた
ダイ大は作中のキャラの解説セリフも多いし、ナレーションは抑えてくれる方が好みかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:07.08 ID:N/tfF/8Od.net
半ばじゃなくて月末だったか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:16.38 ID:93zZoadu0.net
ネタもあるかもしれんけど、
ワニさん、ガチでちびっ子に人気だからなーw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:19.36 ID:CfdoIyLU0.net
リアルで3ヶ月か
格闘家に転職して実践で使えるレベルになるには分からなくもない期間かな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:42.07 ID:D4W8A6Bh0.net
「ダイはもうすでに次の行動を取っていた」のところか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:47.21 ID:C6PTvjst0.net
>>64
アレ荒らしだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:44:59.96 ID:Z3nIkapxa.net
ハドラー「じゃあバラしてたらどうなってたって言うんですか?」
バーン「特に流れは変わっていない」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:45:04.01 ID:FqvXmM+60.net
ジョジョみたいに最初から常時天の声ナレーションがついてる仕様ならいいけど
ダイ大はナレーション無しだから急に天の声が現れたら 子供の視聴者は 「え?え?誰が喋ってんの?さっきの天国の神様?」 てなるからねw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:45:54.24 ID:4FYdereLa.net
バランのポップにたいして見かけよりしぶとい少年ってセリフはアニオリか?
アニオリならなんか余計な気がする

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:46:06.56 ID:93zZoadu0.net
>>163
バーン「ディーノを入れて魔軍司令バランやろ、言わせんな」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:46:13.17 ID:sGJZU3MC0.net
>>113
サマンオサ王に化けていたボストロールが遠い親戚説勃発

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:46:29.94 ID:9veMT1/ga.net
>>164
ならねぇよ。これだから童貞独身

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:47:07.30 ID:C6PTvjst0.net
>>145
ハドラー「や…やめろッ!その捨て身はオレに効くッ!」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:47:21.57 ID:93zZoadu0.net
バーンのところは確かに説明要るね
解説ヒュンケル 実況ワニでやればええんやないの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:47:39.21 ID:1uBc7rNU0.net
最近の人気投票でもポップは殿堂入りとしてもあのおっさんがヒロイン勢やヒュンケル抜いて2位とはな
ツイッター民にも受けがいいっぽい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:47:43.82 ID:C6PTvjst0.net
>>164
老バーンだったら許されてたかもしれない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:48:14.74 ID:N/tfF/8Od.net
>>165
誰でも生き返るわけでもないって事の補足だと思う
まあ死んでも呪文放つの目の当たりにして思ったよりしぶといもない気はするけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:48:22.59 ID:C6PTvjst0.net
>>170
副音声でやれ定期

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:48:36.31 ID:wDBzogYnp.net
ヒュンケルの必死さやバランの動揺とか大人しく描写しててもう少し感情的にしてくれてもいいと思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:48:54.96 ID:pSANwg3l0.net
ナレーションはたまに大事な事言うから、欲しいのは分かるけど
あくまで役割は補足だし、必須ならヒュンケルにモノローグさせてるから無くてもいいかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:49:49.27 ID:QVQ02S5N0.net
竜の血が100%蘇生薬だったらソアラ生き返らせれば?ってなるしね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:50:14.92 ID:qsU1HmXka.net
>>93
そういえば旧作だとアバン先生役とキルバーン役の声優が同じ人だったはずだけど
放送当時はアバン先生がキルバーンに化ける予定無かったはずだよね?
もし旧作が打ち切りになってなかったら面白いことになってたろうになあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:50:17.32 ID:dwgZkJfF0.net
まあどうしても必要なところは違和感抑えつつ上手くやるっしょ
くらいの信頼はここまででスタッフさん達に寄せつつある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:50:50.51 ID:axt6/+2Vr.net
>>165
アニオリ

まあ原作通り「敵に塩を送る」だけで竜の血を飲ませた意図は通じる気もするけどな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:50:53.83 ID:n7FYDbvdd.net
>>128
戦士系は待機して僧侶や司祭に回復してもらい僧侶や司祭はまた馬小屋へ…だった。さすがに可哀想だからたまにロイヤルスィートに泊めてあげたり

ロモスの宿屋がドラクエ世界の標準宿なのかな?DQ1メルキドの宿屋は一泊120ゴールドもするからロイヤルスィートなイメージ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:50:55.88 ID:PJJDCljaM.net
なんかクロコダインがヒュンケルの二回りくらいデカく見えたりさほど変わらないようなカットがあったり不安になるw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:52:32.95 ID:9dOj6tAt0.net
>>171
え?クロコダインがヒロインじゃなかったっけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:52:56.48 ID:LLIybWAn0.net
>>165
死体が呪文を使ったくらいだから生き返ることを予想はしていただろうけど確かに生き返ったからこそ出たセリフだろうな
必要だったかどうかは難しいが入れないとバランの血があればだれでも蘇ると勘違いする人がいるかもしれないからね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:53:18.20 ID:sGJZU3MC0.net
>>164
昔のロボットアニメにシーンごとに実況感覚でナレーションを入れるやつがあったな

「さあ、戦いだ!」
「彼らの空中戦をご覧いただこう!」
「デストロンの偵察兵コンドル、だがニューヨークの地下に一体何があるのか!?」

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:53:33.98 ID:fDvsm2B30.net
美少女の呪文ではなくおっさんの手汗で生き返ったポップ...

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:54:34.19 ID:C6PTvjst0.net
>>186
半分成功してないからしゃーない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:54:41.12 ID:OrPoljp+0.net
>>186
エリート塩ならぬ竜の騎士の塩でか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:14.63 ID:Z3nIkapxa.net
手汗じゃない
おっさんの滾る生命力がこもった汁だ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:20.51 ID:/vjhDFQ30.net
文章を書く時に文体を統一するのが基本なのと一緒で、
ナレーションを入れないなら入れないで統一した方がいいと思うよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:32.58 ID:hTxbH+YUM.net
原作だと死んだはずのポップが魔法使った瞬間、レオナの顔のカットが入るんだよな
あれアニメはカットしちゃダメだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:37.75 ID:ZszM8wanM.net
バラン編のバランはやっぱり毒親クソ親父だけど
竜魔人化の影響は大いにあるにしても
何だかんだ文字通り息子に全力で向き合う親ではあるんだとは思った
(周囲の人間テラン国民大迷惑だが)
向き合い方は大間違いだけど卑劣な手を使うわけでもない

完全妄想だけど、だけらこそこの闘いでダイはバランを
どうやら本当に自分の父親らしいということは認めるんだよな
バランはバランで息子と仲間たちの絆の力を認めた
だからこそいつか自分を止めてくれると信じてわからずやでいられる
バランはまた間違えているんだけどそれもいつかは…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:38.80 ID:C6PTvjst0.net
あのシーン,万が一赤い血が出てたら再び竜魔人化してたんだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:48.35 ID:IZtFeWvPd.net
塩味がするのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:55:50.72 ID:dwgZkJfF0.net
つまり竜さんのだし汁

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:56:20.04 ID:N/tfF/8Od.net
>>186
そして来週はジジイに爪で刺されて死にかける

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:57:25.19 ID:axt6/+2Vr.net
お前のせいでボロボロになったワニにも飲ませてあげればよかったものを
次に会った時にも容赦なくフルボッコだからな…
動物虐待が過ぎるよ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:57:35.25 ID:qyLC9lV10.net
ていうかあんな便利な能力があるんなら
ラーハルトとボラホーンとガルダンディも生き返らせてあげればいいだけのような…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:57:37.37 ID:Z3nIkapxa.net
ドラえもん夢幻三剣士だっけ
竜の血を浴びれば不死になるが
竜の浸かったお湯を浴びたら一回だけ生き返るっての

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:58:02.92 ID:qsU1HmXka.net
>>113
ヒュンケルがソシャゲのキャラ化されたら
攻撃力:S 耐久力:S 素早さ:A 魔力:-
位の凡ステ-タスキャラだけど
「HPが0になっても10回だけHP1で復活できる」
とかの特殊能力持ってそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:58:27.80 ID:QK9P2dte0.net
今回おもしろかったわ
初めてドラゴンボールのバトルを見た時のような感動と、真ゲッターのような超スピード演出も良かった

しかしストラッシュで剣折って吹っ飛んだ時の遠景でバランの剣折れてなくね?

BGMクソとかいってスマン
バーンの演出、音楽も伴ってよかったわ

まぁオープニングだけが足引っ張ってる(´・ω・`)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:58:41.30 ID:EUvjdxZyd.net
>>198
それな(知らぬ存ぜぬ)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:58:44.68 ID:D4W8A6Bh0.net
>>198
1名除いて見かけによらずもろいんでね
鳥さんは見かけも頑丈ではないか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:58:44.79 ID:mPvSF1DAa.net
これだけの質で作られてるのにあーだーこーだ我侭言うのってちょっとなぁ
1から10までの説明なんかいらんでしょ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:59:44.41 ID:ZszM8wanM.net
>>198
いいところに気付いた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:00:50.49 ID:Z3nIkapxa.net
ラーハルトとボラホーンが復活したら気まずいなんてもんじゃねえぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:00:52.75 ID:N/tfF/8Od.net
>>198
他の二人はともかく、ラーハルトはひ弱な人間とのハーフだから絶対生き返らない気がするわー

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:01:50.31 ID:PYn76eWaM.net
>>198
爆発で顔面大ダメージの鳥と頭串刺しのボラは流石に無理なんじゃね?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:03.84 ID:II+QnVcV0.net
>>198
バラン汁はあれだけでは生き返る力はないんだよ
ザオラルが効くきっかけを与えただけで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:06.41 ID:ZszM8wanM.net
>>207
ラーハルトよみがえったらあの鎧と槍どうすんだって話になるよな!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:18.57 ID:WibIJXHX0.net
バランを風呂に入れてその残り汁売れば儲かるんじゃね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:21.55 ID:i8EMGUW/0.net
>>198
確かやってるよ(詳しくは今後のお話をチェック)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:45.00 ID:zDtDVNpS0.net
ボラホーン生き返っても腹に穴空いたままだろ?
すぐ死にそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:52.58 ID:ILQpWTMy0.net
五本指立てたところから減らして、ならともかく。
最初から「指を三本立てる」という動作をするのに、
小指・薬指・中指を立てるってのは見たことないな。
親指・中指・人差し指なら、まだ可能性あると思うが……

だから最後、小指一本を立ててるバーン様。
威厳はあまりない。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:02:54.70 ID:FqvXmM+60.net
バーン様のセリフからバラン招致にめちゃくちゃ苦労した様が伺えてワロタ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:03:56.23 ID:dwgZkJfF0.net
まず人間滅ぼすべきじゃない?→うんそうする
くらいの口ぶりだったのになラーハルト談だと

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:04:00.43 ID:WibIJXHX0.net
>>214
バーン様はグラスを持つ時小指立てちゃうタイプなんだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:04:04.24 ID:qsU1HmXka.net
>>198
分かりづらいから「思ったよりしぶとい」
というセリフが追加されたけど
誰でも復活できるわけじゃなくて
強い精神力を盛った者しか復活できない
誰でも復活できるならソアラ(ダイの母)
も復活させろよって事になるし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:04:44.93 ID:IZtFeWvPd.net
ソアラにも試したけどダメだったとかあったんだろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:04:54.02 ID:D4W8A6Bh0.net
>>215
そりゃ竜の騎士の役割を考えたらバランもホイホイバーンについてくるわけないしな
何年もかけて説得して口説いたんだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:05:09.65 ID:Z3nIkapxa.net
>>214
バーン「アバンを倒した功績を忘れておらぬ(小指スッ)」
の後
もう良い下がれとか言いながら胸の前で両手でハートとか作ったら……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:05:10.15 ID:i8EMGUW/0.net
>>212(自己レス)
あれ?ここすっとぼけする流れだった?スマン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:05:12.02 ID:9dOj6tAt0.net
>>215
やっぱり会話が社長と中間管理職の空気なんだよなあ…
あいつ他社から引き抜くの苦労したんだぞ的な

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:05:52.02 ID:sGJZU3MC0.net
タモリだってマイク持つとき小指立ててるからまあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:06:00.39 ID:axt6/+2Vr.net
>>215
そもそもバーンの言うことを素直に聞かなくてもいいぐらいの実力はあるからな
人間滅ぼすって点で気が合うってだけで、下に付くという

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:06:06.24 ID:UFCwTI3GF.net
>>222
キモいなお前

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:06:17.38 ID:UAqVD7OV0.net
ダイが竜の騎士である事を報告せずに小細工して隠し通してたことにバーン様の怒りが薄い布越しでも伝わった
指を折り返すシーンを見終わってバラン編もとうとう完結、これを見るために約30年は本当に長かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:07:16.25 ID:Xe9IJ9H/H.net
バランが去るシーンはダイが初めてバランに父親みを感じる重要なシーンなのに
ナレーションカットしちゃったら次から突然ダイがバランのこと父親視することになって訳分かんないことになっちゃわない?
せめてバランの背中見詰めながら「父さん…」とか呟かせるくらい出来なかったのかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:08:22.72 ID:caesEdlUa.net
バトルシーン演出が色んなアニメやゲームで使われた演出を惜しみなく投入してくれてアニメ演出の夢の共演状態になってるの好き。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:08:34.30 ID:0BhcCY5U0.net
>>228
ここで父さんと言わせちゃダメだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:08:37.87 ID:N/tfF/8Od.net
>>228
いやこの時点で父さん呼ばせるのはもっとダメだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:08:47.22 ID:CbgbI9Aw0.net
>>227
まだ原作エピソード的に3分の1すら終わってないのになんか作品そのものが
完結したかのような脱力感があるわw

でもハドラー武人化とか味方&父親としてのバランとかこれからも見どころ目白押しだから
まだまだ土曜朝が楽しみだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:08:51.77 ID:9dOj6tAt0.net
>>228
そこで「父さん」呼びなんて安易に使ったらダメに決まってるだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:09:10.57 ID:i8EMGUW/0.net
>>228
視聴者側もさすがにそこまで読解力ないことはないでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:09:30.74 ID:LHZUUGOV0.net
>>214
小指からの3本立てて中指から曲げるの地味にきつい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:09:41.00 ID:UBrsoAex0.net
ここで父さん呼びしろって言うようなセンスの人が文句つけてるんですね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:09:44.38 ID:dwgZkJfF0.net
父親みへの葛藤を仄めかすところは今週のダイ好きTVでちらと言及あったよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:10:09.62 ID:D3jyFs6m0.net
ダイ「にどとくんな!!」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:10:12.64 ID:pSANwg3l0.net
>>228
そこはおぼろげに父性を感じる所で
父さんは安売りしてはいけない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:10:38.20 ID:9dOj6tAt0.net
>>229
30年前の旧作の頃と比べてエフェクト、カメラワーク、演出の技術革新ぶりがよくわかる
30年の月日は長いわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:11:35.42 ID:i8EMGUW/0.net
>>237
「ただの敵に『わからずや』なんて言わない」とかかな
少なくとも中の人達はちゃんと親子関係意識して演じられてるよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:11:39.76 ID:LHZUUGOV0.net
わからずや!で伝わるっしょ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:12:06.27 ID:UFCwTI3GF.net
>>228
何もわかってなくて草

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:12:08.29 ID:9dOj6tAt0.net
>>228はわざとツッコミ所満載の事を言ってレスを引き出す
いわゆる「レス乞食」さんだろうけど、天然じゃない事を祈るぜ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:12:45.22 ID:N/tfF/8Od.net
>>241
あのシーンは本当に普通の親子喧嘩だよな…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:12:58.91 ID:CfdoIyLU0.net
ダイが父親の温もりを感じる表情出来れいればそれでいいのよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200