2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 03:42:25.40 ID:p6OpRuoHM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620565414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 03:47:52.70 ID:5FEQbPBFM.net
>>906
かーちゃんの相手がホントは自分の事嫌ってるって知ってそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 04:48:12.71 ID:jd5W7yKAa.net
上条さんが蓬に入学祝金渡して来たときの母ちゃんの反応的に
母ちゃん的にそういうことをされる関係とは思ってない=恋仲じゃなくて普通の仲の良い友達程度だったりしてな
そうなると上条さんが相当キモい人ということになるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 05:01:52.49 ID:im9FTkpea.net
>>907
映画ちゃう?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 05:26:45.94 ID:joCw6xnNa.net
konozamaかと思ってたら発送日更新されてるー
しかも丁度6連勤前の休みの日だ嬉しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 05:32:11.57 ID:EZq560B5M.net
暦に思わせぶっておいて飲みの席に旦那を連れてくる稲本さん
夢芽に協力的っぽかったが実は動画で姉をからかってたOG
みたいに上条さんにもなにかありそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:12:41.14 ID:+xX8OuLVp.net
>>907
リスカ隠しに見せかけてたのに、7話でアンチくん出てきて一気にプライマルアクセプターって分かったな
おい、ちせ、お前のことだぞ、ポリポリ飴かじってんじゃねえ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:14:20.39 ID:+xX8OuLVp.net
>>898
確かに気になる
あのタンクは何だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 06:34:47.64 ID:LtUli/2Td.net
>>913
使命を忘れちゃってるんだろw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:18:00.65 ID:doOWy6vVa.net
グリッドマンを
実写からみた
アニメからみた
未見

でそれぞれの視聴者がおおよそどんな心証になるか計算して話作りしてる気がするわ、さすがとゆーか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:26:19.42 ID:dt5XSqDs0.net
面白いけどロボットいらない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:48:26.51 ID:ghb6pEvb0.net
それな…そう感じてる人多そうw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:50:35.27 ID:KAHLriL/0.net
俺もそう思ってるけどこのスレは特撮好き多いから噛みつかれるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:52:43.65 ID:vhe2+S+90.net
>>917-919
君もいつか理解できるようになるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:57:52.93 ID:D1SG3JJAa.net
冗長な合体バンクがカットされてきたのは評価したい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 07:59:30.35 ID:ghb6pEvb0.net
わいも特撮好きではあるけど、ロボットの体裁を取るなら
もっとメンテナンス拠点とかの道具立てを整えて欲しい

不思議なビームで直るとか勘弁

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:08:13.90 ID:UuyvsYiXr.net
>>922
特撮好きならまず原作の電光超人観てこいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:17:04.56 ID:Dg//xGqf0.net
>>922

特撮版のグリッドマンからあるビームなのに
何を言ってるんだお前は?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:23:16.84 ID:JXrSV5sDp.net
>>917
アカネ「何なの? もうただのロボットじゃん!」

前作の敵側ヒロインも同じこと言っとります

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:23:40.77 ID:yAGDfn7IF.net
まー今回ガウマ隊長も愚痴ってましたし、メンテナンスドッグとか欲しいとこではある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:23:58.91 ID:JaIYTzJ/0.net
結構話数立ってるけど意外と家庭問題ケリついてないの多いよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:28:55.30 ID:rSzQLXwKM.net
ちなみにウルトラマンコスモスも建物とか一瞬で修復出来る
ミラクル・リアライズて光線を使えたりする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:30:14.71 ID:SvEivZ7K0.net
>>917
ロボットが無かったらガウマ隊も存在しなかったのに何言ってんだ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:31:39.01 ID:s6Cf/nY20.net
感じる人は感じるハートフルボッコな空気感

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:32:05.34 ID:JXrSV5sDp.net
>>922
前作見たら180度、見方が変わるぞ
さらに旧実写版から前作見てたらその不思議なビームが肝、
前作SSSS.GRIDMAN最終話の番組視聴会では、作った声優と制作陣さえすすり泣いてた人も多かった感動回

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 08:45:36.84 ID:EZq560B5M.net
戦隊物だとロボがそのまま入る基地って自分の記憶だとゴーバスターズくらいかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:04:49.58 ID:S3O/RVhCa.net
>>917
ロボット型の怪獣だからギリセーフ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:07:49.25 ID:vSf4uxKQ0.net
>>919
特撮って普通にロボが出てくるものだが?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:08:01.90 ID:3JYJ/e2A0.net
ダイナレックスはメカゴジラだった?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:15:28.60 ID:oyEfaQDya.net
これで、壊れても安心だゼノン。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:24:35.73 ID:3JYJ/e2A0.net
一回分しかないつったろ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:32:43.46 ID:nn3x6+Po0.net
アンチ君を四方鏡の部屋に閉じ込めるとたらりたらりと少しずつフィクサービームを分泌するので
それを集めて煮詰めれば良い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:37:29.46 ID:7mVAlfEJ0.net
アンチくんの油かよフィクサービーム

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:37:33.80 ID:oQUSbXfXa.net
>>938
グリッドマンのフィクサービーム散布が一気にえげつない感じになるやんけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:38:51.64 ID:f50qmEa90.net
???「ロボとかどうでもいいけど、ウイングは必要だから。ほら、学校とか舞浜行く時に」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:46:37.17 ID:fre3iv9K0.net
>>901
正義だね
南みたいな娘と部屋で二人っきりになったら
確実に押し倒す勇気あるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:50:41.23 ID:9puHCSVQ0.net
>>934
特撮で巨大ロボってスパイダーマン辺りが最初で
17とかジャンボーグがあって、戦隊モノでお約束になるまで
必須でもない気がするんだが。寧ろ邪道扱いされてた気がする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:54:02.11 ID:6P8/tAu60.net
変身ヒーローがロボに乗るようになったのはスパイダーマンからだね

それ以前にもガンバロンとかあったけど
巨大ロボはレギュラーではなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 09:58:35.96 ID:swP3FZUfM.net
それから何十年やってると思ってんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:02:01.54 ID:t9UficR40.net
>>664,668
好き

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:02:20.74 ID:D1SG3JJAa.net
特撮の仮面ライダーは?
ロボか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:08:49.06 ID:9puHCSVQ0.net
>>507
カブは昔っからロータリーギアでクラッチなしだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:09:24.46 ID:9puHCSVQ0.net
>>948
すまん、スレ間違えたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:17:23.17 ID:ghb6pEvb0.net
>>943
ジャイアントロボ…テレビ番組では最初からある
古くは実写版アトム、鉄人…これは特撮とも言えんけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:18:22.97 ID:0s8R0I5C0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:18:24.94 ID:ghb6pEvb0.net
グリッドマンはロボット違うから不思議なビームで直ってもエエねン!
ロボットは直ったらアカンねん!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:19:48.09 ID:ghb6pEvb0.net
>>951
スマソ…立て方分からん…分かる人プリーズ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:25:24.83 ID:9puHCSVQ0.net
マグマ大使はヒーローなのかロボなのか。嫁も子供もいるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:27:31.97 ID:lTbTNAVld.net
喧しい客だな
直ったから良かったじゃねえか
テメエの世界で直ったらいけないからダイナゼノンで直っちゃいけないのかよ
不治の病にでも侵されてんのか?

次スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621214685/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:32:14.01 ID:6P8/tAu60.net
>>952
グリッドマンの不思議ビームは
壊れた街や建物を修復するビーム

機械を直すのは本来の使い方

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:00:27.29 ID:sR6SuEXPd.net
確かにロボットアニメだけどメカニカルな要素は少ないな
まあ元ネタがプログラムだからってのはあるんだけど
ダイナゼノンそのものは竜の置物から変化したものだからファンタジーロボでもあるのよね
>>955


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:04:01.56 ID:fGO6NWFr0.net
>>947
ジオウから3作くらい連続で等身大以上のロボ枠あるよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:04:33.95 ID:Ym7o9t0T0.net
あのコントローラーで細かい操縦までできちまうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:21:40.88 ID:3di5JzuOd.net
>>642
オリジナルの♪の女の子

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:33:50.20 ID:0s8R0I5C0.net
>>955


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:42:59.04 ID:majwNYmFr.net
フィクサービームはどこまで修復可能なの?
修復する対象が存在しないとだめなのか、空間でもいけるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 11:45:40.72 ID:oQUSbXfXa.net
>>962
死人と自分の負傷とザ・ハンドが削ったものは無理

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:10:08.33 ID:swP3FZUfM.net
あのビームで直るって事はそういう存在だって事

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:28:51.40 ID:VYlCAqp5r.net
>>943
なんでそんな嘘をつくの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:29:29.90 ID:Dg//xGqf0.net
>>962
CWの中のものは空間だろうが全て治せる
あれ要はウイルス除去してプログラムを正常に戻すことの比喩だから
逆に言うとリアルでは治せない
特撮版だとリアルで死んだり壊れたものはそのままだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 12:43:36.58 ID:s6Cf/nY20.net
あそこもこっんピューターワールドだとしたら、ポストがペシャっとなった光線、
原典でのシステム組み換え光線っぽいと思ったけど、そのものなのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:23:34.33 ID:axBMfGwB0.net
7話やっと観たけど
想像以上でめっちゃ面白かった
蓬と夢芽、先輩とちせの関係が良い感じになったなあ 特に前者
好きな子とはいえ、あの場で他人の家族のために涙を流せる人ってのはそうそういない
夢芽もあれで本気で蓬を信頼したんだろうなあ 

実にええわ この二人
単純なラブコメ的関係じゃないところまで来てる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:24:21.68 ID:2XGzonlg0.net
特撮好きなのに特撮版グリッドマンから存在するフィクサービームにケチ付けてるの草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:28:33.33 ID:WDig674d0.net
ムジナさんをメインヒロインにしたら円盤を買う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:31:54.90 ID:HhEPiixz0.net
グリッドマンより過去の物語かもな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:32:16.99 ID:6d8fLVb50.net
最初、優性思想のリーダー格かと思ったのに
最近全然存在感が無いジュウガさん怪しくない?
あのまま空気のキャラとは思えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:33:22.75 ID:XPgA3QAC0.net
ジュウガさんはシズムくんに裏切られて怪獣の餌食になりそう(適当

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:33:39.04 ID:axBMfGwB0.net
先輩の描写、似た様な妄想してる自分にはストライクだった…

自分の職場で性格最悪のムカつくクソ上司がいるんだが、
もしコイツが災害の現場で倒れても絶対に鼻で笑って見捨ててやるわ!とか
日々考えて乗り切ってるもんで
先輩は偉いぜ やはり主人公の一人や

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:41:05.25 ID:4xYronmu0.net
存在感薄い上になんか知らんがシズムくんに
めっちゃ上から目線されてるおーいしが可哀想になってきたからなんとかしてあげて

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:51:37.06 ID:axBMfGwB0.net
オーイシマサヨシはちょっと冷酷な一面も出てきてるから終盤で何かあるやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:54:40.99 ID:44ieRnD5a.net
>>976
死ぬ気がする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 13:58:24.36 ID:lTbTNAVld.net
>>976
怪獣優生思想の面子は全員ヤバい部分が出てきてるから誰が動くかはまだ分からない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:12:59.15 ID:015fjFPZ0.net
>>977
で、三次元オーイシの夢オチ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:19:56.28 ID:KYLlmymLM.net
今週から2代目らが消えて通常回か。どうみても尺が足りない気がする。ムジナが一番いいとおもう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:22:44.36 ID:9omb9yfrM.net
夢芽「もう怪獣優性思想の人達さ、殺っちゃえばよくない?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:33:44.44 ID:axBMfGwB0.net
ボイスドラマ7話聴いたけど、いいわあ…
鳴衣のイマジナリーフレンド説を唱えてた人はなんだったんや
夢芽は罪作りな女だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:48:52.42 ID:2OrdK5ve0.net
>>981
夢芽「蓬、無職、あの男を踏み潰すのよ!」
ガウマ「奴は怪獣使いだ。踏み潰しちゃならん」
夢芽「そんな! せっかくのチャンスなのに!」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:49:33.19 ID:ushyCc6sa.net
死ぬかと思ったぜ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 14:50:57.86 ID:sJc5onSD0.net
流行りは多次元宇宙だから今回は実写になるんじゃなくて
クレイアニメ(粘土)になるんじゃないかと予測

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:02:42.79 ID:oQUSbXfXa.net
チセちゃんが血塗れの包丁を川辺に埋めて隠す回はまだですか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:04:33.97 ID:VYlCAqp5r.net
グリッドマンより過去だったらあの姿もグリッドマンの名前も使えないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:06:41.23 ID:o3aBLjEa0.net
ガンマさんにダイナゼノン託した美人てグリッドマンに出てた誰かなの? さっぱりワカンネ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:09:24.93 ID:D1SG3JJAa.net
バトルがなんの工夫もなくて見所がないからソシャゲの「話の続きは魔物を倒してからた!」レベルで邪魔なんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:10:00.88 ID:9puHCSVQ0.net
>>988
誰?そのウンチーニが乗ってたバイクみたいな名前の人

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:22:50.26 ID:21sbGm4oa.net
>>982
イマジナリーフレンドだとしても今回の話は夢芽ちゃんの精神的成長と考えれば成り立つぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:25:03.24 ID:h11C5J/wM.net
怪獣の能力をどうやって攻略するかにしても瞬間移動のやつとか爆破してくるやつとかに多少はやってたし
他の見せ方にしてもコンバインや一時分離からの個別の機動や操縦者の入れ替えとか各種武器を使ったりとかナイトとの共闘とかやってる
なにもないってのは言い過ぎじゃないかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:36:03.80 ID:kut5lNMTM.net
前にも誰か言ってたけど
ラジオの車でしかいけないのにちせがきたのが伏線だろね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:37:32.00 ID:ushyCc6sa.net
>>982
最初から思ってはいなかったけどカラオケでふたり寝そべってるシーンはなんかそうでも不思議ではねぇなって思った

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:38:03.00 ID:uCufGIW00.net
>>978
一番過激そうだったオニジャが今となっては一番ヤバく感じないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:39:36.47 ID:9CjEFCdDa.net
ちせも電車とバス乗り継げば行けるのでは

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 15:39:50.16 ID:D1SG3JJAa.net
>>993
普通にバスで行けるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:02:14.50 ID:Ajua9nxA0.net
アクアラインをダイナストライカーで爆走して最速伝説になる無職先輩

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:04:19.22 ID:SvEivZ7K0.net
ちせと無職先輩は今回のラストでバスで帰ろうとしてたよな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 16:08:00.00 ID:0s8R0I5C0.net
次スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621214685/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200