2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 03:42:25.40 ID:p6OpRuoHM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620565414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:05:42.86 ID:/p3G3Krx0.net
フィクサービームで修復されたのは目出度いが、
今までさんざん撃ちまくってたダイナダイバーのミサイルとかはどうやって補充してたのかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:06:57.52 ID:P/RjQsMZ0.net
ガウマの背中のアザってメカバギラのシルエットになってる気が

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:13:04.08 ID:Bvj3eDOsM.net
原作実写とSグリアニメは繋がりがある。全くの別世界ではない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:15:23.38 ID:dIIQziSZ0.net
2回目見返してやっと気付いたけど、なんとかビーム撃った時に怪獣の後ろに回ろうとしたアンチくん重力攻撃で叩き落とされてたのね
襲われてるダイナゼノンの方ばっかり目が向いてたからアンチくんは普通に着地したものと思ってた
なんで後ろに回った後にやられたようなこと言ってるのかと思ってたら実際にやられてたのね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:25:45.59 ID:P/RjQsMZ0.net
OPの最後に出て来る龍の彫像がダイナゼノンになったんだよね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:30:23.76 ID:6JmJFW400.net
>>494
ホンマ場面変わる毎にイケてる構図で感心する
構図のアイディアの物量どないなってんねん化け物やわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:31:12.24 ID:LtypeebSM.net
>>495
マジンガーZみたいに体内でミサイルを製造できるロボットがいたりするけどダイナゼノンもそうなのかもしれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:02:01.13 ID:snZ12u0O0.net
アンチくん今度は左目隠すんだね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:02:41.85 ID:9lZclQ5cd.net
>>500
インタビューとかだと雨宮監督だいぶ謙虚な方に見えるけど、美意識とかセンスとか化け物だよね
冷静にダイナゼノンの物語だけ見ると滅茶苦茶もいいとこなんだが、それでも面白いアニメに仕上がってるのは兎にも角にも映像センスの良さだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:04:59.54 ID:olDQes6Od.net
ナイト格好良くて大満足
ゼノンも見せ場と活躍与える、前作キャラのお手本みたいな感じでいいよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:06:25.91 ID:snZ12u0O0.net
グリッドナイトが空中でビーム避けながらキックに移行するのクソかっこよかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:07:00.88 ID:olDQes6Od.net
グリッドマン=子供向けの昔の特撮って印象でミイラ回のあらすじ読んだら

昔、凄く強い竜の戦士が居た、その時のミイラ、とかじゃなく
毒殺された上に姫は後追い自殺した、って割と重いなって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:08:27.89 ID:ycE7WIYJ0.net
蓬くんは暗いとこで女の子一人にしようとするのやめようw
2話でも送らないしハラハラするわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:12:59.57 ID:gmgdqlJhM.net
水際で怪獣迎え撃つあたりはパシフィックリム思い出したわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:15:00.94 ID:1UK+e77n0.net
>>503
自分も物語に期待しなくなって映像を集中して見てたら何気ないのに美しい映像の連続なのに気付いた
まあとぼけた会話センスも好きではあるけどww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:18:32.01 ID:9lZclQ5cd.net
>>506
特撮版ヒロインのゆかを姫と勘違いして追い回したあげく、ゆかに「私は姫じゃないし、お前の姫は後追い自殺しとるで」と否定されて活動停止というかなり救いのない終わり方してるんで、
ダイナゼノンでは変にひねること無く本物の姫と再会してハッピーエンドで終わって欲しい…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:18:56.03 ID:LVYvUFb90.net
アノシラスちゃんはあの知的で落ち着いた雰囲気をどうやって身に着けたのだろう……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:21:10.78 ID:B58HDUI+0.net
たつき監督の原作版ケムリクサとテレビ版ケムリクサだけでもあんなにソフトの性能上がって造形を作るのも簡易化したからね
実写グリッドマンから今の世代って言ったらかなり世界観も違うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:27:20.29 ID:snZ12u0O0.net
ちせちゃんはスパイダーマンになるのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:34:48.47 ID:2nkwOxQ30.net
>>420
「はくしゅん!」「言ってんじゃん!」の流れ好きだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:40:19.10 ID:olDQes6Od.net
石灰アレルギー=体育全部休むってレベルなの?
足元に線引いてるだけでヤバいのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:46:53.27 ID:hzFOqs0tp.net
今週の観たけど
なんか悲しい

稲本さんの旦那さんが怪獣の被害者に遭ってる様が、
たしかにニート先輩のが視聴者ウケするだろうが
稲本さんとその旦那のリア充っぷりに視聴者への社会風刺からの充実生活へのメスを入れる様が

アニメや漫画でイケメンや充実した人はやっつけにするパターンがあるけど
なんかう〜んなんだよな…

あとニート先輩も最初は見殺しにしようと思ったがやっぱり振り向いて声かけた様も
視聴者ウケしそうだが33歳にもなって見殺ししようとはマズイだろw
よっぽど嫌いな同級生がこのザマなら納得だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:05.83 ID:/u+L0vK5r.net
>>516
ちょっと何を言ってるのかわからない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:09.31 ID:x0NkvzBr0.net
なにいってんの?結局助けてるし何見てんの?何感じてるの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:52:36.96 ID:olDQes6Od.net
>>516
その感性の方が
なんか悲しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:52:56.08 ID:hzFOqs0tp.net
すまん。疲れてるみたいでした

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:54:01.30 ID:HrTG3WeP0.net
大体のアニメ作品のメインキャラはイケメン美女で充実してるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:54:41.11 ID:3GQUcYM+0.net
優生思想がナイトくんと対峙したらどうなるのか
ナイトくんあれだけ性格尖っちゃってるから直接ぶっ飛ばしにかかったりせん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:21.33 ID:msXfX868M.net
ナイト君とか二代目って何者?
グリッドマン見たこと無いからさっぱり分からない
誰かグリッドマンに詳しい人教えてけろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:56.08 ID:2nkwOxQ30.net
>>516
見殺しにしようとしたんじゃなくて死んでると思ったから背を向けたんでは
そのあとうめき声が聞こえたからまだ助けられるってなって
いったん背を向けたところから自分でもう一度振り返って声をかけたんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:56.60 ID:x0NkvzBr0.net
たまに出るけど無職先輩は最初見殺しのつもりで踵返したのは死んでると思ってたからなわけで・・・
うめき声出して意外そうな反応してたじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:01:33.01 ID:RQIAWmKQ0.net
優生思想さんたちの緩い感じが好きだったからなんか今回辛い
シズムが他の3人消すとか勘弁な

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:01:39.29 ID:AWB546bd0.net
怪獣優性思想の最期はやっぱり本人達が怪獣になるのかな
ガウマも最期はメカバギラになりそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:07:59.96 ID:olDQes6Od.net
いっそ特撮まんまのダイナドラゴンにでもなってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:08:33.51 ID:ltPxZV9b0.net
ダイナゼノンでひき逃げして、とんずらDJ逃げ太郎かと(不謹慎)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:09:44.30 ID:ltPxZV9b0.net
つまり、
夫さんはバトルに巻き込まれたダイナゼノンの被害者疑惑?
無職パイセンは逃げ太郎疑惑?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:11:28.24 ID:cPjXNHn80.net
>>523
明言はされてないが、前作のアンチ改めグリッドナイトと二代目アラノシス
この作品の世界コンピュータワールドは電子機器を扉代わりにして行ける、俺らの世界を現世とするなら
並行世界みたいなもの
怪獣やコンポイドと呼ばれる電子の妖精みたいな人間も居る

俺らの世界のアカネって人間が、CWで作った怪獣アンチが変質してヒーロー化したのがグリッドナイト
二代目は、別のCWの原住民の怪獣アラノシスの子供。前作では浮浪者みたいなガキンチョだった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:23:13.48 ID:sD+rnZfUa.net
今回みたいな2人着ぐるみなのが強いんだとしたら
そのうちぺスターみたいなのとか出てきてほしい

あと出てきてほしいのは、夫婦怪獣とか兄弟怪獣とか
シーゴラスシーモンスとかプラズママイナズマとか好きだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:26:45.92 ID:ylGN4ua70.net
ライガーさんの試合の評価の仕方が4パターンくらいしかないきがする

ヒドゥンブレードが一番効いてる感じある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:31:54.31 ID:go7NNHsU0.net
ちせはおそらく孤立して登校拒否してるのに
ダイナゼノン組もおっさん同士と学生同士で乳繰り合ってるからこっちでも居場所なくなってるのが今後の行動の伏線なのかな

これで悪堕ちしたら行動理念がアカネとわりと被ってる感はあるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:35:46.82 ID:xXlzJIA30.net
でもダイナゼノンの戦闘を心配そうに見守ったりなんだかんだ先輩の後をちょこちょこついて回ったり見てると心情的に敵になるかなーって
個人的な希望的観測もあるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:37:57.24 ID:olDQes6Od.net
一回敵というか悪堕ちするけどそっから改心で追加メカコースでどうか
OP最後に五人で同じように並ぶ絵面とか、最終的に他四人とは別って立ち位置になる感じもしないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:38:56.31 ID:olDQes6Od.net
事故修復はしないというが
案外思ってたほどには壊れてなかった印象
もっとボロボロになったと思ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:41:27.83 ID:snZ12u0O0.net
>>534
悪堕ちはあとはセンパイの行動次第だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:43:19.74 ID:BmBX9sBL0.net
>>532
気になったのは4人着ぐるみって実際あるんかなあ…と

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:49:45.32 ID:ukMO5C2/0.net
>>510
ええ特撮版そんなオチだったん…
この世界に蘇った理由とか背景とかまだ色々謎だがそれはそれとして
マジで今度こそ本人見つけて王道ハッピーエンドして欲しいなガウマには

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:55:00.29 ID:olDQes6Od.net
というかエンドせずナイト君やエージェント達みたいに別の世界でも良いから特別な存在として生きて欲しい…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:59:30.98 ID:gmgdqlJhM.net
>>539
四人で動かすとしたら巨大な翼を操演で動かす系の怪獣とか
キングギドラみたいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:07:45.84 ID:559hd7Kda.net
四人がかりで動かすって確かにもう着ぐるみじゃなくて大掛かりな舞台装置でやる域だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:30:29.32 ID:3GQUcYM+0.net
Uキラーザウルスとか操ろうと思ったらたぶん4人必要になるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:34:29.09 ID:Rd53uLo00.net
何やら爽やかな回だったな。
敵さんもこれまでの冷めた感じが無くなってやる気になってきたし、
こっちも連携タッグコンビネーションで華麗に決めた
2代目ちゃんかわいい。あのロリっ子が成長したらこんなにおっぱいでっかくなるとかなんかムズムズする…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:37:45.15 ID:16MAtlJg0.net
>>543
獅子舞的な

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:38:19.59 ID:wxqyDjJ80.net
2代目ちゃん大人バージョンと幼女バージョンがアレされる薄い本待ってるで!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:51:07.28 ID:msXfX868M.net
>>531
解説サンクス(・∀・)ノ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 02:51:31.73 ID:9lZclQ5cd.net
https://i.imgur.com/b9OIH9k.jpg
https://i.imgur.com/IuZZtYs.jpg
https://i.imgur.com/Qc70dao.jpg
ふぅ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:01:53.40 ID:3GQUcYM+0.net
>>549
2代目ちゃんの口というか表情ってなんかカエルっぽいとこあるよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:10:40.21 ID:8oAnZZxjr.net
なぜいい匂いのしそうなおっぱいちゃんになってしまったのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:12:28.35 ID:FTannZBp0.net
前作はYouTubeで何回かスタッフの生配信してたけど
ダイナはやらんのかね? あれ結構面白かったんだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:33:58.32 ID:TYt41cpMM.net
黒タイツ
つるぺた
おっぱい+ふともも
おっぱい+メガネ

ようやく出揃ったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:38:45.67 ID:frMHfk/I0.net
なんだかんだあと5話

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:39:40.17 ID:wCBLZXdRM.net
>>524
いや 見殺しでしょ
死んでたとしても好きな?人の旦那ってわかってるなら必死に話かける
見なかった事にしようとしたけど彼女の正義の味方みたい事してんだ セリフ思い出して戻っただけ
自分ではわかってるからガウマに言ってみて誉められて救われた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 03:43:03.27 ID:x0NkvzBr0.net
>>555
好きな人の旦那だから話しかけないんだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 04:12:19.34 ID:Rd53uLo00.net
お互い良い感情ないしね
そ・れ・よ・り・も昔の恋が吹っ切れて身近に居るイイ女に気付いたんじゃないですか?せんぱぁい
https://i.imgur.com/jSZq79V.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 04:16:44.84 ID:MJCIxZld0.net
>>552
やってる まだ2回
ttps://m.twitch.tv/studio_trigger/home

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 05:40:48.20 ID:uUmew2XLM.net
>>557
たぶんここに繋がるんじゃないかな
闇落ちしたちせちゃんに俺だって良い人間じゃないと暦が説得したり

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 05:48:56.03 ID:zzRGmOum0.net
>>482
多分機動戦士ガンダムZZのマシュマーみたいな立ち位置なんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 05:55:29.89 ID:GoG/Gb8/0.net
ちせは怪獣化濃厚だから救いようがない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:02:39.84 ID:B58HDUI+0.net
原作実写だと新しい味方側のアシストウェポンなり出てくると即フィギュア玩具のcm入ってたけど時代柄リアタイで宣伝出来ないんだろうな
放送開始してからつい最近ダイナゼノンのフィギュアが製品化されてる状況

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:16:22.23 ID:G2NR9DIfr.net
>>562
番組内での機能の御披露目に合わせて商品の仕様公開をしていく番組構造のせいだと思うぞ
仮面ライダーとか今でも次の週登場の新形態が強化アイテムの発売告知のCMでバラされることがままある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:24:21.96 ID:zzRGmOum0.net
ニチアサキッズタイムだと、

キャンディ「これはなにクル?」→CM「これは伝説のロイヤルクロック」

が有名だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:32:48.73 ID:GoG/Gb8/0.net
今やってるゴジラがリアルタイムでゴジラの形態をネタバレしまくってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:45:51.43 ID:p5aZavUv0.net
ダイナゼノンはプラモが出ないのが不満だ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 06:49:24.29 ID:G2NR9DIfr.net
>>566
機構の全貌が分からんのでは設計仕様がないんじゃ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:05:21.52 ID:BLWEGVoQa.net
先輩が旦那を助けたシーン。
チセがにたようなシュチュエーションだったらどうしたかな(´・ω・`)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:08:43.56 ID:OU8IGOUM0.net
>>563
というかニチアサの場合児童書でネタバレ済みとかもあるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:15:31.97 ID:ycZoUrTBd.net
ゆめちゃんの黒ストになりたいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:19:12.93 ID:BLWEGVoQa.net
>>539
劇場版かなんかでいたような?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:42:44.32 ID:ouxvDGM20.net
予想だが次回の怪獣戦ではインパーフェクトの2番が流れるんじゃないかと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:43:37.74 ID:JhYuqFY5a.net
ちせちゃんは先輩の女になりたいの?
別にそうじゃないけど女出来たらあの家に連れ込むから自分が邪魔になるって危機感じゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:44:41.43 ID:XAkU+xXNd.net
中の人の数で強くなるなら十面鬼きたら最強だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:47:09.96 ID:FTannZBp0.net
最終回の流れは読めた。ガウマさん戦闘不能(負傷or気絶)→
俺が信じるお前を信じろ!!→ヨモくんメインパイロットに→
無理だよぉ→みんなの励ましもあって頑張る→なんとかビーム→
敵のパワーアップ→なんとかビーム→ガウマさん奇跡の復活→
2人で必殺技発動→大勝利→チセちゃん飴ガリ→暦無職に戻る

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:50:01.71 ID:Lnb2SwIka.net
ビオランテの操演には20人くらいのスタッフが関わってるらしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:50:08.32 ID:frMHfk/I0.net
無職のまま終わるんだ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:50:14.39 ID:hBzTBxTua.net
ユメさんてもしかして自分ではフィクサービームを撃ってるつもりだったりして

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:54:04.77 ID:MMlHWxd50.net
正義の味方って大概無職とか風来坊ばかりだよなぁ
起業してちゃんと社会的地位があるのって悪役の黒幕が多い気がする
ガウマさんですらバイトしてるのに暦はなんで仕事しないんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 07:58:56.38 ID:JhYuqFY5a.net
>>579
無職の人に「なんで働かないの?」って聞いてみたことあるけど「鬱だからまだ働けない」って言われた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:04:35.50 ID:xXlzJIA30.net
酒飲んで管巻いてたシーンで「金ならあるんすよ…たんまりあったんすよ…」みたいなこと言ってたから騙されて金毟り取られて人間不信みたいな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:35:35.71 ID:zzRGmOum0.net
>>579
ウルトラシリーズは基本的に防衛隊に所属しているし、
スーパー戦隊は初期は同じく防衛隊、時代が進むにつれて学生とか月給193000円だけどちゃんと就職してるのも多いし、
無職だらけと揶揄されるライダーだって警察とか私立探偵とかちゃんと職についてるの多いぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:43:04.77 ID:/O5+WYCaa.net
パイセン2話か3話で中学から不登校って言ってたし稲本バッグが原因なんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:46:55.02 ID:x0NkvzBr0.net
そんなこと言ってないぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:53:04.42 ID:SFF+y1zdp.net
むしろ中学は行ってたって言ってたぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:00:41.74 ID:YLKcCz2P0.net
ちせちゃん怪獣落ちしても、怪獣使いのガウマさんがなんとかしてくれるんでしょ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:05:23.42 ID:XAkU+xXNd.net
フィクサービームがないと戻らんと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:19:00.81 ID:OS2vGgEI0.net
ガウマの言う女性って多分アカネのことなんだよな
胸熱やな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:24:20.79 ID:+wosU4OYM.net
原点である特撮版だととっくに死んでて
その女性と思ってストーキングしてた相手に
いや人違いだしそいつ死んでるからとはっきり言われ終了やけどな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:26:49.56 ID:QzTlbj0y0.net
>>556
要するに見殺しにしようとしたってことでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:27:23.04 ID:olDQes6Od.net
気が早すぎる願望だけど
最終回後もガウマ隊の手にダイナゼノン残ったままならいいなっていうか
大抵最後は回収か使えなくなる変身グッズやロボがそのままって好きだ

ていうか、前作みたいにボスと決着つけたら怪獣は出なくなるから必要ないって纏まるのかね、前は明確な原因いたけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:29:03.30 ID:olDQes6Od.net
>>589
それでも納得せずに怪物化してグリッドマンが倒した
って訳でもないんだね、話が通じるんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:52:38.51 ID:qqEyr87g0.net
最終的にフルパワーグリッドマンがフィクサーやってくれそうで安心した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:06:23.24 ID:0E0d8SLG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fpZpPaEmLI8
PV2のセリフ、全部出たかな?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200