2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 03:42:25.40 ID:p6OpRuoHM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620565414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:12:15.98 ID:MEbcv7Sga.net
夢芽さんは蓬に対してもやっぱ私がいないとだめだなこの子って思ったんかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:16:26.31 ID:SuAylb6A0.net
大事な人はサワガニを食うなとは教えてくれなかったの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:17:27.01 ID:kXmsK1vAd.net
ゆか=顔が…ってよく聞くけど
当時の時点でそういう扱いだったの…?
大昔だし今とは基準が違うって程でもなく

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:20:14.99 ID:FHdumRD30.net
ちゃんと塩で茹でればサワガニは美味だぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:21:37.40 ID:ciw8vKbJ0.net
13のちせが外泊するのに周囲の誰も疑問に思わないのに闇が見える

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:22:39.97 ID:BWv9Ab630.net
俺はサワガニは食べたくない・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:27:57.54 ID:0P7TF90P0.net
茹でてたから鍋とコンロは拾ってきたんかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:28:27.66 ID:kXmsK1vAd.net
ちゃんと調理すれば美味い
とかそういう理屈じゃないのあるよね雀とか犬とか
ガウマさんは関係ないから生で食べる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:33:30.36 ID:OfK/hNOod.net
そもそもあの川にサワガニいるか?
モクズガニならいるだろうけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:36:21.57 ID:xy3rwvs50.net
アンチやアノシラスがあんな立派な大人になるんだから
ガウマも正義の味方続けていたら知的な男になるのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:36:25.64 ID:1NprvXQ+0.net
>>445
茹でた色に変わってたろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:37:20.86 ID:HxPIKlK9d.net
>>447
ガウマは十分立派な大人だと思うぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:39:19.63 ID:vqsXmlpl0.net
>>444
ガウマさん、バイトはしてたから・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:39:32.66 ID:oQkCfwdW0.net
ナイト「触るな」
ガウマ「ごめんなさい」←これ

ガウマが主要人物陰側ばっかりだからイキってるやつにしか見えなくなったの草
そこは反発しろよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:39:50.77 ID:Bd8UMVDO0.net
よもゆめ和解パート地味に作画いいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:41:07.42 ID:vqsXmlpl0.net
アンチが大人になったといえば大人になったけどまだ青年の域だし
今作では六花ママみたいに見守る役割の大人は居ないよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:41:14.30 ID:xy3rwvs50.net
>>449
たしかに約束守る男だし
人相が悪いだけでヨモギの家での母親とのやりとりもまともだったなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:41:55.26 ID:/5hfjpN20.net
あの知恵の輪見たことある形と思ってたらエジプトのアンクなのね
でガウマがエジプトの方のミイラだとするとやっぱり姉ちゃん関係あるのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:42:59.30 ID:O5tI6zKWa.net
特別、美少女でもないけど、いい子役だったと思うよ。
彼女はグリッドマンユニバースのディーバ的な存在だと思う。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:43:32.51 ID:BWv9Ab630.net
夢芽さんって実はすげえ人懐っこい?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:43:52.82 ID:HOzC4Vor0.net
>>455
火野映司「アンク……?」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:46:29.11 ID:vqsXmlpl0.net
蓬みたいなモテ要素満載な男の子だから和解できたんだぞ
並の男子があそこまでガツガツ行ったらウザがられるだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:50:21.63 ID:5YTtBvlwd.net
ないとくんと二代目ちゃんはどこでどんな教育を受けて来たんだろうな?
二代目ちゃんに至っては人格まで矯正されちゃてるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:52:05.42 ID:PWvBomtD0.net
たぶん汚部屋なんだよ二代目

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:54:48.59 ID:6JmJFW400.net
SSSSシリーズは映像作品として素晴らしいと思う
面白い構図や日常の中の美しい構図が丁寧にふんだんに盛り込まれている
ここまで繊細な美意識のあるアニメなかなかないと思うわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:55:12.00 ID:BWv9Ab630.net
二代目って言い方、やくざじゃないんだから・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:55:54.52 ID:oQkCfwdW0.net
ガウマ→弱そうなやつにイキるマン
こよみ→主人公してるようでしてないオーラ全開
ヒロイン→待ち合わせすっぽかし女
先輩→33歳の無職コミュ障

とんでもねー陰キャ集団なの草

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:57:43.77 ID:MmoKFDHR0.net
>>464
こよみは先輩だよ!!!!!!!!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:59:22.07 ID:HNObr2Kt0.net
>>464
それヨモギルティだから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 21:59:46.51 ID:n33p2z/NM.net
ガウマさんは中国氷河産でアンク関係なくね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:00:45.99 ID:/5hfjpN20.net
5000年だし中国産とはかぎらないかも

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:01:38.28 ID:oQkCfwdW0.net
>>465
名前間違えたワシが悪いけどそれくらい蓬主人公してないのよ
前作主人公は今でも名前は覚えてるのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:02:47.29 ID:wDlcfZ1ld.net
今回でOPのダイバーとストライカーがカップ酒とカップ麺と一緒にある絵面がしっくりくるように感じたというか

ガウマが地味なダイバーとか変だし、チセに交代する前振りかと思ってたし、暦とのコンビなら

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:03:39.20 ID:sMOfPTs60.net
(ただ飯)ガウマ(い)→子供とニートを仕切って威張るイキリカス
ギルティよもぎ→クラスの女を食い尽くしたヤリチンで、たまにはメンヘラを食いたくなった
ヒロイン→メンヘラ
先輩→ニート
ちせ→最終兵器

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:03:41.43 ID:0P7TF90P0.net
5000年の謎はよ明かして

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:04:00.97 ID:wDlcfZ1ld.net
>>469
そもそも蓬は主人公じゃない
それっぽい立ち位置に見えるだけで

蓬をdisるとかじゃなく公式に主人公はガウマだからその文句は的外れ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:08:27.32 ID:sMOfPTs60.net
最終兵器彼女
そういうことかリリン

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:10:27.98 ID:/5hfjpN20.net
シズムくんが何を言ってるのかわからないよ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:11:21.25 ID:oQkCfwdW0.net
ヒロイン「お姉ちゃんどうのこうの」←これ

ワシが知りたいの約束バックレの理由なんだよなぁ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:13:46.38 ID:HOzC4Vor0.net
>>460
多分こういうとこじゃないかな
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Totsuka_Yacht_School.JPG

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:22:49.08 ID:LF0k9dWWa.net
特撮ではミイラは5000年前の中国のもの
OPラストの竜の像は特撮での副葬品だしエジプト産にはしないと思うけどなぁ
唯一エジプト繋がりあるアンクはカノのだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:24:54.81 ID:6pwBJybn0.net
オニジャさん、「相手は2体、こっちは2人」って言ってたけど、その理屈で言ったら相手は5人じゃないかね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:25:27.67 ID:wDlcfZ1ld.net
知恵の輪知恵の輪言われすぎて
本当にそういう知恵の輪があるのかと思った

アレどこかの演出で壊れるかして外れるのかな…?
外れちゃいけないかな暗喩

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:25:59.15 ID:vqsXmlpl0.net
それを言ってやるなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:29:51.28 ID:dIIQziSZ0.net
ちせちゃんは最後まで味方でいて欲しいな
OPの並び的にも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:32:36.10 ID:veyCV8UB0.net
グリッドマンの実写にでたミイラが、主役の一人で、
アニグリにでたアンチと二代目が、成長して今回でたんだよな?
ほかの世界とか関係なく地続きじゃないのか?
平行世界とか行ける系で、この人物設定だと無限に同一人物とそれに関連したミイラとかアンチとか、何代目が、出てくる可能性が有ることになるぞw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:33:40.91 ID:wDlcfZ1ld.net
夢芽がその場面を見た事ありそうなのが不穏よね
お姉ちゃん自殺か?わざわざ来てくれ言った日だし
自殺なんて突発でするものでもあるけど

流石に夢芽が突き落としたとかはないと思いたい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:34:55.20 ID:wDlcfZ1ld.net
>>483
「他の世界」ってのはアカネ作の地域じゃないCWって程度の意味合いでいいんじゃない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:40:18.47 ID:BWv9Ab630.net
ちょっと物騒な話になってきた
これから過激な展開になりそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:42:01.53 ID:n4Khtn810.net
前作の街と作りが完全に一致してて名前だけ違うってことは
住んでるレプリコンポイドが違う複製CWがいくつもあるのは濃厚だわな
同盟は世界を渡り歩いて治安を守っていると

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:42:59.69 ID:sMOfPTs60.net
スパイラルマタイで異世界に

いや何でも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:44:19.14 ID:/rs783YX0.net
一番エッチな女の子の画像あげろよ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:47:38.96 ID:veyCV8UB0.net
MMOで鯖が、違うようなものか?
やりすぎてGMコールされたと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:48:15.84 ID:G0d1HpNGd.net
5000年もあればアカネ以外にも「現実世界を模倣したCW作ってやろwww」みたいな奴出てくるんじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:49:35.05 ID:YMa1yoEi0.net
>>490
GMアンチくん、鯖を跨ぐとキャラまで変えるとかRPの鑑やで

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:55:19.53 ID:0P7TF90P0.net
>>474
せぇんぱいごめんなさい、わたし怪獣になっちゃいました

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 22:57:38.19 ID:G0d1HpNGd.net
>>462
徹底した構図の拘りっぷりからも、雨宮監督は極めて正統な庵野秀明フォロワーだなって思うわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:05:42.86 ID:/p3G3Krx0.net
フィクサービームで修復されたのは目出度いが、
今までさんざん撃ちまくってたダイナダイバーのミサイルとかはどうやって補充してたのかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:06:57.52 ID:P/RjQsMZ0.net
ガウマの背中のアザってメカバギラのシルエットになってる気が

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:13:04.08 ID:Bvj3eDOsM.net
原作実写とSグリアニメは繋がりがある。全くの別世界ではない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:15:23.38 ID:dIIQziSZ0.net
2回目見返してやっと気付いたけど、なんとかビーム撃った時に怪獣の後ろに回ろうとしたアンチくん重力攻撃で叩き落とされてたのね
襲われてるダイナゼノンの方ばっかり目が向いてたからアンチくんは普通に着地したものと思ってた
なんで後ろに回った後にやられたようなこと言ってるのかと思ってたら実際にやられてたのね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:25:45.59 ID:P/RjQsMZ0.net
OPの最後に出て来る龍の彫像がダイナゼノンになったんだよね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:30:23.76 ID:6JmJFW400.net
>>494
ホンマ場面変わる毎にイケてる構図で感心する
構図のアイディアの物量どないなってんねん化け物やわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 23:31:12.24 ID:LtypeebSM.net
>>495
マジンガーZみたいに体内でミサイルを製造できるロボットがいたりするけどダイナゼノンもそうなのかもしれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:02:01.13 ID:snZ12u0O0.net
アンチくん今度は左目隠すんだね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:02:41.85 ID:9lZclQ5cd.net
>>500
インタビューとかだと雨宮監督だいぶ謙虚な方に見えるけど、美意識とかセンスとか化け物だよね
冷静にダイナゼノンの物語だけ見ると滅茶苦茶もいいとこなんだが、それでも面白いアニメに仕上がってるのは兎にも角にも映像センスの良さだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:04:59.54 ID:olDQes6Od.net
ナイト格好良くて大満足
ゼノンも見せ場と活躍与える、前作キャラのお手本みたいな感じでいいよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:06:25.91 ID:snZ12u0O0.net
グリッドナイトが空中でビーム避けながらキックに移行するのクソかっこよかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:07:00.88 ID:olDQes6Od.net
グリッドマン=子供向けの昔の特撮って印象でミイラ回のあらすじ読んだら

昔、凄く強い竜の戦士が居た、その時のミイラ、とかじゃなく
毒殺された上に姫は後追い自殺した、って割と重いなって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:08:27.89 ID:ycE7WIYJ0.net
蓬くんは暗いとこで女の子一人にしようとするのやめようw
2話でも送らないしハラハラするわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:12:59.57 ID:gmgdqlJhM.net
水際で怪獣迎え撃つあたりはパシフィックリム思い出したわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:15:00.94 ID:1UK+e77n0.net
>>503
自分も物語に期待しなくなって映像を集中して見てたら何気ないのに美しい映像の連続なのに気付いた
まあとぼけた会話センスも好きではあるけどww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:18:32.01 ID:9lZclQ5cd.net
>>506
特撮版ヒロインのゆかを姫と勘違いして追い回したあげく、ゆかに「私は姫じゃないし、お前の姫は後追い自殺しとるで」と否定されて活動停止というかなり救いのない終わり方してるんで、
ダイナゼノンでは変にひねること無く本物の姫と再会してハッピーエンドで終わって欲しい…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:18:56.03 ID:LVYvUFb90.net
アノシラスちゃんはあの知的で落ち着いた雰囲気をどうやって身に着けたのだろう……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:21:10.78 ID:B58HDUI+0.net
たつき監督の原作版ケムリクサとテレビ版ケムリクサだけでもあんなにソフトの性能上がって造形を作るのも簡易化したからね
実写グリッドマンから今の世代って言ったらかなり世界観も違うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:27:20.29 ID:snZ12u0O0.net
ちせちゃんはスパイダーマンになるのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:34:48.47 ID:2nkwOxQ30.net
>>420
「はくしゅん!」「言ってんじゃん!」の流れ好きだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:40:19.10 ID:olDQes6Od.net
石灰アレルギー=体育全部休むってレベルなの?
足元に線引いてるだけでヤバいのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:46:53.27 ID:hzFOqs0tp.net
今週の観たけど
なんか悲しい

稲本さんの旦那さんが怪獣の被害者に遭ってる様が、
たしかにニート先輩のが視聴者ウケするだろうが
稲本さんとその旦那のリア充っぷりに視聴者への社会風刺からの充実生活へのメスを入れる様が

アニメや漫画でイケメンや充実した人はやっつけにするパターンがあるけど
なんかう〜んなんだよな…

あとニート先輩も最初は見殺しにしようと思ったがやっぱり振り向いて声かけた様も
視聴者ウケしそうだが33歳にもなって見殺ししようとはマズイだろw
よっぽど嫌いな同級生がこのザマなら納得だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:05.83 ID:/u+L0vK5r.net
>>516
ちょっと何を言ってるのかわからない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:50:09.31 ID:x0NkvzBr0.net
なにいってんの?結局助けてるし何見てんの?何感じてるの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:52:36.96 ID:olDQes6Od.net
>>516
その感性の方が
なんか悲しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:52:56.08 ID:hzFOqs0tp.net
すまん。疲れてるみたいでした

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:54:01.30 ID:HrTG3WeP0.net
大体のアニメ作品のメインキャラはイケメン美女で充実してるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:54:41.11 ID:3GQUcYM+0.net
優生思想がナイトくんと対峙したらどうなるのか
ナイトくんあれだけ性格尖っちゃってるから直接ぶっ飛ばしにかかったりせん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:21.33 ID:msXfX868M.net
ナイト君とか二代目って何者?
グリッドマン見たこと無いからさっぱり分からない
誰かグリッドマンに詳しい人教えてけろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:56.08 ID:2nkwOxQ30.net
>>516
見殺しにしようとしたんじゃなくて死んでると思ったから背を向けたんでは
そのあとうめき声が聞こえたからまだ助けられるってなって
いったん背を向けたところから自分でもう一度振り返って声をかけたんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 00:56:56.60 ID:x0NkvzBr0.net
たまに出るけど無職先輩は最初見殺しのつもりで踵返したのは死んでると思ってたからなわけで・・・
うめき声出して意外そうな反応してたじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:01:33.01 ID:RQIAWmKQ0.net
優生思想さんたちの緩い感じが好きだったからなんか今回辛い
シズムが他の3人消すとか勘弁な

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:01:39.29 ID:AWB546bd0.net
怪獣優性思想の最期はやっぱり本人達が怪獣になるのかな
ガウマも最期はメカバギラになりそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:07:59.96 ID:olDQes6Od.net
いっそ特撮まんまのダイナドラゴンにでもなってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:08:33.51 ID:ltPxZV9b0.net
ダイナゼノンでひき逃げして、とんずらDJ逃げ太郎かと(不謹慎)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:09:44.30 ID:ltPxZV9b0.net
つまり、
夫さんはバトルに巻き込まれたダイナゼノンの被害者疑惑?
無職パイセンは逃げ太郎疑惑?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:11:28.24 ID:cPjXNHn80.net
>>523
明言はされてないが、前作のアンチ改めグリッドナイトと二代目アラノシス
この作品の世界コンピュータワールドは電子機器を扉代わりにして行ける、俺らの世界を現世とするなら
並行世界みたいなもの
怪獣やコンポイドと呼ばれる電子の妖精みたいな人間も居る

俺らの世界のアカネって人間が、CWで作った怪獣アンチが変質してヒーロー化したのがグリッドナイト
二代目は、別のCWの原住民の怪獣アラノシスの子供。前作では浮浪者みたいなガキンチョだった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:23:13.48 ID:sD+rnZfUa.net
今回みたいな2人着ぐるみなのが強いんだとしたら
そのうちぺスターみたいなのとか出てきてほしい

あと出てきてほしいのは、夫婦怪獣とか兄弟怪獣とか
シーゴラスシーモンスとかプラズママイナズマとか好きだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:26:45.92 ID:ylGN4ua70.net
ライガーさんの試合の評価の仕方が4パターンくらいしかないきがする

ヒドゥンブレードが一番効いてる感じある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:31:54.31 ID:go7NNHsU0.net
ちせはおそらく孤立して登校拒否してるのに
ダイナゼノン組もおっさん同士と学生同士で乳繰り合ってるからこっちでも居場所なくなってるのが今後の行動の伏線なのかな

これで悪堕ちしたら行動理念がアカネとわりと被ってる感はあるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:35:46.82 ID:xXlzJIA30.net
でもダイナゼノンの戦闘を心配そうに見守ったりなんだかんだ先輩の後をちょこちょこついて回ったり見てると心情的に敵になるかなーって
個人的な希望的観測もあるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:37:57.24 ID:olDQes6Od.net
一回敵というか悪堕ちするけどそっから改心で追加メカコースでどうか
OP最後に五人で同じように並ぶ絵面とか、最終的に他四人とは別って立ち位置になる感じもしないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:38:56.31 ID:olDQes6Od.net
事故修復はしないというが
案外思ってたほどには壊れてなかった印象
もっとボロボロになったと思ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 01:41:27.83 ID:snZ12u0O0.net
>>534
悪堕ちはあとはセンパイの行動次第だな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200