2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vivy -Fluorite Eye's Song- #13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:29:51.40 ID:f9FuacXn0.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイコマンドです、冒頭にコレを二行以上重ねてスレを立ててください

これは<私>の100年の旅
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※※【実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。※※※
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2021年4月3日(土)より放送開始 全13話
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:4月3日(土)より 23:30〜
MBS:4月3日(土)より 放送27:08〜 ※初回のみ26:38〜
メ〜テレ:4月3日(土)より 26:30〜
北海道放送:4月3日(土)より 25:58〜
RKB毎日放送:4月3日(土)より 26:00〜
AT-X:4月5日(月)より 23:30〜 ※初回のみ23:00〜24:00となります

順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://vivy-portal.com/
・公式Twitter:@vivy_portal

◇前スレ
Vivy -Fluorite Eye's Song- #12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620638727/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:31:40.41 ID:+u5r8Mab0.net
前髪のデザインが下痢クソダメダメ
他は全部良い、全部だ。

制作さん、二期や劇場版作る時は前髪なんとかしてや!!!!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:31:43.54 ID:eY+sHrgG0.net
ピアノの先生は損傷が激しく、リペアされてDIVAになったとすると音楽室の説明がつく

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:34:59.32 ID:6p79ZYtl0.net
先生…性別まで変わって…

だがありうるのか垣谷ショタの頃からヒロイン属性

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:37:49.63 ID:NmzKsrYu0.net
ピアノの先生のセリフと6話のヴィヴィのセリフが同じなのもそういうことかもね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:42:34.05 ID:J7djRJFa0.net
>>461
これはアントニオだな
冴木グレイスパターンか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:43:26.49 ID:J7djRJFa0.net
>>464
あーだから無意識に毎回垣谷助けてるのか
ありそうな気がする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:45:21.12 ID:di79VXhA0.net
100年後のAIを超えるハッキング能力とは?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:50:42.66 ID:Zog0sj8dd.net
オフィの衣装ほんまえっちっちどすけべすぎでしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:51:42.99 ID:kc/b6skRd.net
まさかの力也しかもオウカオー乗ってそうなテンション

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:51:49.62 ID:6p79ZYtl0.net
おっさんの考えたステージ衣装だからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:53:04.90 ID:J7djRJFa0.net
マツモトがハッキング受けてみせられたダミー映像は
垣谷の隠匿とオフィーリアの偽の映像

ってことはこの二人は繋がってる
あるいはハッキングした奴がこの二人を動かしてるって感じか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:55:19.47 ID:6p79ZYtl0.net
7話で垣谷睨んでた感じのオフィーリアはアントニオのほうか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:56:26.25 ID:fZydxKb/0.net
ハッキング自体は2話でトァクされていて、手口が判明したら対策可能だぞ

ようするにマツモトは自体は電子データで演算自体はViVyアーカイブに依存してるから

未来から高性能PC持ち込んだわけではない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:56:38.99 ID:joetA/cc0.net
日高あんな声出せるんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:56:46.45 ID:NSUNY0Za0.net
ハッキングはマツモト自身がされたのではなく、監視カメラがハッキングされてそれを見ていたマツモトが騙されたというわけでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:58:28.94 ID:uUe4NhFqr.net
>>463
予告では先生は棺桶に入ってたっぽく感じた
垣谷の義手って実は先生の腕だったりして

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:59:05.29 ID:gB8qDLi4d.net
>>463
その展開なら泣ける

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 08:59:47.73 ID:p5aZavUv0.net
私が力也だ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:04:17.32 ID:rjFGJvOO0.net
ラジオに小山力也呼んでほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:05:09.60 ID:G+5l3oK00.net
オーディオサイドに出て福山潤と対談して欲しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:07:30.31 ID:hxGBe1AK0.net
力ちゃん今回機械音声ぽさがあって良かった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:09:03.39 ID:NmzKsrYu0.net
リッキー今日の大河ドラマに出演するぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:13:33.34 ID:V5giR0uba.net
SFだけどサイエンスフィクションじゃなくて、スペースファンタジーとかすこしふしぎの系統なんだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:15:27.75 ID:NSUNY0Za0.net
しかし主人公はいつまでニートみたいな恰好してるんだ
オフィーリアを引き立てるためなのだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:17:58.48 ID:fPTKwTPJ0.net
なんか、垣谷=松本博士のような気がするんだよな。
1・2話のころの垣谷の顔が微妙に松本博士に似ている気がする。
後、眉毛そっくりじゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:21:39.73 ID:z12Ae9Ik0.net
それ以上はいけない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:26:47.10 ID:u20h64yea.net
フリーズっていってるけど頭撃ち抜いてなかった?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:27:49.71 ID:Fnuip6LS0.net
あーなんか分かってきた気がする
垣谷って歴史改変後の未来から来て
マツモトの改変を止めようとしてるのか
もともと最初の議員をテロしたテロリストは垣谷じゃなくて
マツモトが歴史を改変しちゃってるからテロリストが垣谷になってるのかも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:29:41.87 ID:fPTKwTPJ0.net
1回目の世界→タイムマシンで松本博士(垣谷?)が送られた2回目の世界→AIマツモトが送られた3回目の世界みたいな?
今の世界が2回目とは決まってない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:32:39.36 ID:Ce/sE6F60.net
この作品はお話の核心を後だし新キャラが握っているパターン多いな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:32:39.44 ID:q8fDCXVTa.net
>>471
キャラデザ原案はオフィーリアをデザインした時は(2、3年前とすれば)たぶん24歳ぐらいだぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:32:48.21 ID:fUh2KjJL0.net
>>485
9話で格闘戦闘予定だから演出の都合か?
本番の衣装はOPのやつなのか?
まさか、胸元の損傷を隠すために展示されている古い衣装を引っ張り出すのか?

お付きのスタッフがいないということは、ヴィヴィは着替えからメイクまで全部自分でやるのだろうなあ。
時間あるの? 間に合うの?
ステージに穴開けたことを儚んでフリーズするの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:38:38.51 ID:Fnuip6LS0.net
>>490
そう2回とは限らない
だから何度も歴史改変する度にAI達の進化が早くなってて
垣谷のピアノ先生スタイルのAIも出てこなくなってるだけなのかもな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:40:37.02 ID:GyMhTg9ba.net
>>473
予想でしかないけど
サイボーグ化したりして入れ替り技術を持つ垣谷(仮)がアントニオをそそのかして
オフィーリアを乗っ取らせてアントニオ自身(中身)が歌手になったけど
「オフィーリア程度の体では結局俺が求める最高の歌を歌えないじゃん!」
という睨みだったのかな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:40:50.38 ID:+0UTbcPmM.net
ピコーンわかった
敵側のターミネーター2がオフィーリアだっただよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:40:58.07 ID:jISfcEG9a.net
垣谷はAIの自己犠牲精神が嫌いなんだろうな
今回の観て今までのは嫌いなAIに助けられたから嫌だったというより
AIが自分を犠牲にしてまで人を助けるっていうトラウマを再現されてたっていう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:43:39.93 ID:p2A3EgNmd.net
アントニオが出た時は何かしらやらかすとは思ったが、オフィーリアを乗っ取ったのは読めなかった
アントニオが数年前に停止したのは垣谷が原因か?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:56:35.61 ID:/6xXkqWea.net
次回、ヴィヴィが歌うみたいだし、感動、満足したアントニオ(&オフィーリア)が結局自殺するってオチだと、またヴィヴィ、フリーズしちゃうな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:58:13.82 ID:pQ4k+5ic0.net
AIによる乗っ取りなのか入替りなのかは分からんが、これが可能ならコピーも出来そうだし、電子認証キーも破綻しそうなんだが
そもそも原因不明の活動停止でなんであんなとこに飾ってんの
ちゃんと調べなきゃ駄目だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 09:58:25.18 ID:NM4OIIUor.net
>>393
その点怪しいと思っている
ももかが死亡しないと歴史が劇的に変わる位の大問題だったのではと

>>436
サリエリのファーストネームってアントニオだったのか、知らなかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:00:38.18 ID:9HBER3cb0.net
いきなりピアノの森が始まったと思ったら
なかなか死なない若返りテロリストだった件

AIを模倣するのがあの世界のピアニストなのか
ムズイ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:00:49.44 ID:pvzoxsPa0.net
>>438
ワイヤードで初期化すれば人間で言うところの服薬自殺

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:07:42.35 ID:eY+sHrgG0.net
>>501
ももか死亡とビル爆破は必要だった可能性はあるね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:11:05.69 ID:p0Y1DpEr0.net
オフィーリアちゃん白パンツ丸見えで死んで永遠にネットに晒されてカワイソ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:12:30.05 ID:yP3fsDzV0.net
グレイスの不遇の死のあと、人間とAIの初のカップルって生まれているのだろうか
次のシンギュラは、AI同士のカップル誕生

続いて次の美少女AI同士のカップル誕生で世界は大きく変わる!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:13:03.11 ID:x89fBNXWd.net
>>493
AI史上初のドタキャンとなり
後のAI史に多大な影響が。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:13:53.48 ID:gX79W9No0.net
ピアノの師匠=ヴィヴィ説とかよく思い付くな…
感心するわ

>>475
裏ピクの小桜さんをもっと酷く?するとああなるな
途中までは小桜さんだった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:16:05.23 ID:YDNt22Ara.net
お前らはDivaさんの基礎の基礎は何かわかってるのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:16:27.21 ID:9HBER3cb0.net
>>488
Vivyが教会に来た時点でいっぱい壊れてた気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:19:00.77 ID:g3N3V5jK0.net
椅子から転がり落ちるマツモトがまるでぼてじん
https://i.imgur.com/f1hthZq.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:19:30.78 ID:l5vFnjRJa.net
>>506
サンライズ墜落時のプロポーズ
グレイス死亡までの間に複数組のカップルは生まれてるはず

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:21:12.06 ID:1wPLz+ye0.net
通してみてきた感想は「思わせぶりのまま終わるだろうな」って感じ。
基礎設定(AIのフェールセーフなど)の齟齬、時間操作系の無理さ(マツモト戻った
時点でパラレル化で正史もなにもない)、ミステリーとしても提示してない要素が
多すぎで成立してないなど。

ここからどうやってもすっきり謎解きとはならないだろうし。
雰囲気だけ楽しむならありというか、1話時点でもうそういう見方なんだなと割り切ってる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:21:33.56 ID:zw0vTXnC0.net
こういう先進AI物なのに先進技術の巨大ロボット兵器はなぜ出てこないのかと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:22:07.60 ID:RrV27puj0.net
OPずっと変わるのかと思ってたところに
Sing My Pleasure 八木海莉バージョンが来てテンション上がった
今まで聞いてるうちに、これじゃなきゃ、と刷り込まれてしまったような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:22:18.36 ID:V64RSyuA0.net
>>111
初期は100年のアドバンテージだったけど今は39年のアドバンテージだからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:22:23.35 ID:x89fBNXWd.net
>>436
ググれば出てくるので、気づいていると思うけど
オフィーリアはサリエリ作曲の歌劇
「トロフォーニオの洞窟」のヒロイン。
性格は内気なんだそうな。

モーツルトと作った
「オフィーリアの健康回復に寄せて」
なんてのもある。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:23:05.70 ID:C7sPuQCG0.net
>>184
アントニオボイスw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:23:57.04 ID:iWy9oHSZ0.net
考察する趣味は無いけど多分今ある材料じゃ答えは出ないんじゃないかな
アントニオも8話で出てきて考察する暇を与えず即答え見せてどや分からんかったやろヤラレターてなってるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:25:21.34 ID:eY+sHrgG0.net
アントニオはオフィーリアの歌を広める使命を叶えたし、自壊する事も使命に矛盾しない
今回は稼働し続ける使命を失ったAIの話か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:29:01.30 ID:yP3fsDzV0.net
結構どんでん返しは凝ってると思うけど、「替え玉」というキーワードでくくるとエステラもグレイスもオフィーリアもそうだし、またかというパターンではある
柿谷も生身の本人でないことは自明だしね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:30:48.95 ID:z12Ae9Ik0.net
垣谷がクソダサアーマーでヒャッハーしないことだけ祈る

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:31:11.36 ID:356Ld8Cx0.net
>>514
ミノフスキー粒子とかがまだ発明されてない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:31:54.51 ID:LnsyiiJR0.net
少し前に似たようなアニメを見たけどタイトルが思い出せない
分かる人いる?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:32:23.14 ID:gX79W9No0.net
>>522
垣谷を引っ張るのは得策ではないと思うって前も書いたけど
奴がしょーもないことして話をぶっ壊さないことを祈るわ
カドじゃないんだよって

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:39:13.95 ID:9HBER3cb0.net
オフィーリアを殺した?活動停止にした?のが
オフィーリア自身がクラッシュしたからなのか
アントニオ本人がやったのか
垣谷が関わってるのか
謎は深まるばかりでございます
カドエンドは避けて貰いたいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:40:43.96 ID:0qYO3O6u0.net
今から録画見るぞー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:43:02.96 ID:g3N3V5jK0.net
>>516
あっ
Vivyの外見(後、作劇の都合かも知らんけど人間の生活インフラなんかに馬車が新幹線になるレベルの劇的な進化が)が代わらないから失念してたけどそうかAIのレベルは家具調テレビから初期液晶テレビくらいまで時代が進んでるのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:44:45.48 ID:YWAzCGek0.net
>>419
> 【悲報】福山さん食中毒の危険があるカレーの作り置きをしてしまい
> https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1523321124/170

声優引退か

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:47:39.12 ID:fUh2KjJL0.net
ディーヴァが垣谷のことを覚えていないことにお冠のようだから、どうなることやら。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:51:33.55 ID:g3N3V5jK0.net
時系列はともかくVivyの落下未遂地点だよなオフィーリアの墜落現場…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:57:17.86 ID:I+272E8Z0.net
AIの入れ替わりって何らかの方法でチェック出来ないのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 10:58:42.21 ID:T0CwvuTE0.net
アントニオの裏からオフィーリア発現
→Divaの裏からvivy発現
を重ねてくるかな。

これまで登場したsistersモデルのAIは皆、死んでいる事から、オフィーリアも何らかの形で機能停止するだろう。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:01:14.40 ID:fZydxKb/0.net
>>531
そうなのか、雪がクッションになって未遂に終わったってオチだったりして

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:01:44.40 ID:ZVkV2bTB0.net
1話を見直したけど、1話でもサラッと再起動かけて
性格ちょっと変わってるのな
勝手にやっちゃうのは二回目の性格だった
これで歴史の改変がマツモトの演算通りじゃなくなってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:04:49.94 ID:hbPoh7uVr.net
>>360
サーエキタイム始まるのか:(´◦ω◦`):ガクブル

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:04:56.46 ID:g3N3V5jK0.net
>>277
エリザベスの暴走もエリザベスを停止させればいい、今回もオフィーリアが飛び降りるのを阻止するだけのeasymissionって単純なプロトコルで組まれた物理作戦だし、マツモトが上回っているのは減らず口

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:07:32.07 ID:f3PRHg/n0.net
今録画見た
ちょっと待て!?
何が起きている!?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:08:51.82 ID:fUh2KjJL0.net
ED後重要だから見忘れるなよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:09:39.61 ID:7hUfMWpmp.net
オープニングの量産Ai元に戻ってたの今回から?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:10:59.68 ID:zw0vTXnC0.net
>>523
ああミノフスキー粒子あったらAI全滅かもな
タイムリープ技術もあるのにモヤるがそこ突っ込まなくてもいいんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:16:25.63 ID:g3N3V5jK0.net
>>307
難解にし過ぎると説明だけで尺が埋まるし、楽しんでもらうというアニメの使命に反します
誰も「わたしのかんがえたさいこうにかっこいいでんぱもうそう」を聞かされる講義を受けたくはないでしょう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:20:54.06 ID:a7kdj2Kka.net
わからないがオフィーリアは正史より先に既に自殺?していて、
使命を全うするためにアントニオが仕方なく乗っ取ったは無いか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:23:45.28 ID:yiJQTHgQa.net
気になったのはリハを超えていないは何かの振りかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:23:50.43 ID:V64RSyuA0.net
まあアントニオがオフィーリアの歌を理解しない人間に復讐するってのが妥当だけどもうひと捻りはあるだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:23:54.83 ID:9HBER3cb0.net
アントニオわりと当たりキツそうだから
パワハラを苦に自殺してたりとか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:24:40.31 ID:V64RSyuA0.net
>>544
歌姫AIではないので

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:24:59.27 ID:DM2vOmVor.net
>>532
現実世界で人間の人格入れ替わりにスタンダードな検証方法って必要か?
あの世界ではそれと等価な筈だが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:25:47.97 ID:fUh2KjJL0.net
>>540
1)OPなし字幕のみ
2)OPなし字幕のみ
3)A Tender Moon Tempoバージョン
4)Sing My Pleasure基本バージョン
5)Sing My Pleasureステージ違いバージョン
6)Sing My Pleasure基本バージョン
7)Galaxy Anthemバージョン
8)Sing My Pleasure基本バージョン

回によって歴史系統図やアラヤシキの高さが違うとか芸も細かい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:31:23.88 ID:LnsyiiJR0.net
>>524ですけど解決しました

ここの人達は全然役に立たないんですね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:32:14.51 ID:gB8qDLi4d.net
仮に、ピアノの師匠=ヴィヴィの元、なら来週判明するだろうか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:34:13.71 ID:/x1BFW0vd.net
歴史を修正しても、最新式のシスターズは結局死んじゃって、旧式のヴィヴィだけ生き残ってるのが、何とも皮肉やね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:34:23.01 ID:L7BH9L380.net
>>219
止め絵の寝てるときのアンドロイド調の目のあたりアップは女らしくていいけど
普段の動くときの絵が男顔になってる
それはたぶん絵師が男性だから。素のままだと描くキャラは自然と絵師の顔に似てくると言われる
たぶんゴツい人が一所懸命描いてる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:35:34.97 ID:07/Cod8V0.net
アラヤシキの高さってAIの自立度に反比例してるよね
1話の未来の暴走AIってアラヤシキは立派だけど
8話見たあとだとかなりショボい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:36:29.75 ID:27GbxqAn0.net
>>316
ソーマに福山いたっけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:38:27.11 ID:AR99UgDt0.net
水にハマった描写や理性を失う、はハムレットのオフィーリア
アントニオサリエリの作品に出てくる別のオフィーリア
ダブルミーニングというか全編なんかそういうの多いな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:44:56.51 ID:fUh2KjJL0.net
>>556
上手にイメージを借りてきた方が説明が簡単になるからだろう。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:49:34.50 ID:/x1BFW0vd.net
自壊の真相は、次回に先送りだなんて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:53:28.17 ID:6LZtiUbl0.net
あの垣谷ってクローンじゃないの?
AIアンドロイドがここまで進化してるんだから
クローン技術だってあるはず

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 11:56:43.21 ID:BwUU42/M0.net
アントニオの歌が認められてるのはハッキングの結果なのだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 12:00:04.21 ID:Nj62BNtxa.net
>>516
メタルフロートの建設が早まったりもしたしあれが破壊されたとはいえ下手したら正史より進んでてもっと差が少なくなってるかもしれない
まだまだマツモトのがスペック高いんだろうがそれとは別に本人がちょっとアホだからな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200