2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:42:49.74 ID:59nno7JS.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1615520150/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:24:57.06 ID:4jPXEvmS.net
>>523
脅迫です

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:28:13.84 ID:8lNw6Ysb.net
コミックでは9/1が始業式になってる
アニメでは何も描かれてないけど通常9/1でしょ
バイト最終日が8/27だから夏休み中に普通2輪免許を取るのは無理がある(不可能

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:17:17.45 ID:YOy39qoW.net
>>557
計画的に動いてれば仕事上がりで教習所に行けばいいから夏休みに免許取得は不可能な話ではない(入校時資金不足については知らん、一括払い入校じゃないと夏休み卒業は無理ゲー)
だがアニメ(スタッフ)は小熊を礼子の家に行かせたのが明確に8/27、
そして日が改まって8/28にググり始めたから最早8/28入校
公認校で免なしは一週間じゃ卒業出来ないからもう非公認で確定、でないと辻褄が合わない
もし原作ママでこうなってるならアニメで辻褄合わせりゃいいのに
だがアニメもここまででろくな仕事してないから原作未定義でグレーゾーンだったのをわざわざアニメで余計な事書いて破綻させたんだろうと推測

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:44:14.80 ID:l4baqYXe.net
普通に一発合格だろ
究極難度だが不可能ではないからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 02:50:22.21 ID:I9I97Alq.net
>>549
マンガ1巻の巻末小説くらい読もうよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:12:41.08 ID:7lsWr+gt.net
俺は中免も限定解除も1発試験で1日に2回受けたりしてた
中免が7、8回
限定解除4回

究極難度て程じゃないよ
限定解除の1回目だけは奇跡的にノーミスだったけどなんで落とされたのか分からん
理由聞いても教えてくれなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:27:36.50 ID:E35UL9I8.net
せめて2、3カットでいいからバイトと並行して学科や実機練習やってましたって絵を数秒ポンと置いとけばまだいいんだが
もともとの設定が無理がありすぎて説得力ないからそういうのもわざと無視して見ないことにしてるのがな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:28:07.26 ID:8lNw6Ysb.net
身長150cm後半で特に運動もしていなくカブを数ヶ月しか乗ってないJKが1発で取れる訳がないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:44:24.76 ID:0sIgNdOW.net
まあ3人殺してる→ただのデマでしたーって処理で誤魔化してる辺りその辺のリアリティレベルは推して知るべしって感じよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:59:37.22 ID:AKeJvxHA.net
脚本面白かったりキャラに好感持てれば
個人的にはリアリティなんか正直どうでもいいんだけど

面白くない上に非常識だから、他の粗もより浮き彫りになる
固有名詞題材作品でリアリティゼロってのも、まあおかしいしなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:19:13.76 ID:oPTXkDys.net
>>516
虚構の癖にやたらとリアルリアルと絶賛する信者を見て気持ち悪がってるんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:30:16.16 ID:BzJ+JxSV.net
普通二輪なじじい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 08:22:16.06 ID:9nkPm62/.net
給付型奨学金貰って暮らしている設定で市長が後見人らしいな
ツッコミどころ満載だけど
SF日本の世界なんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:09:04.30 ID:oPTXkDys.net
スーパーカブとか好き?

新たな煽りになりそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:11:07.47 ID:PNDRkn8E.net
自動二輪免許取り行く金があるなら貯蓄しろよな
将来のことを考えない自暴自棄なパラノイアなんだろか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:13:58.99 ID:htIhuQZR.net
言っちゃあ悪いがここ最近はこのアニメのツッコミどころが楽しみで見ているといっても過言じゃない
他人の中二病ノートを見たときのような笑顔になれるアニメだと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:16:45.11 ID:nNsG/T5U.net
>>568
ん?漫画と小説で設定違うんかい?
漫画の巻末にある小説だと貸与型奨学金らしいけど
今度小説も読んでみるか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:43:17.52 ID:htIhuQZR.net
伝聞だから間違いかもしれない
貸与型だとしても高校生が一人暮らしできるほどの金額じゃないな電気ガス水道家賃学費食費その他もろもろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 09:53:21.48 ID:b0uOEPtV.net
カブ乗ってただけの人間が一発で合格するほうが非現実的だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:28:57.41 ID:gewq8IYW.net
>>559
カブが試験場にあればいいが
多分あるのはロータリー式でなくリターン式ギアだろ
慣れないと難しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:42:09.82 ID:7mQ7PP3m.net
そもそも踏むだけのシフトペダルってカブ以外はクルージングバイク特有では?
AT限定なら検定車もシフトなしだから関係ないかもしれないけど
結局のところ原作は公認教習所なのか一発試験なのかどっち?
無理筋or不整合破綻、どっちなのか私気になります

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:26:38.73 ID:mywk01Fw.net
え?普通にバイトで20万円近く貯めて教習所に通って取っただけだけど何と戦ってるんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:54:19.38 ID:D3lbEuGI.net
>>573
諸経費は引き落としらしい
修学旅行の積み立ても奨学金から

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:12:21.05 ID:h0ndc68Q.net
ほー
何もないって”親の干渉と十分な小遣いが無い”だけで固定費公共料金は親持ちか
親が画面に登場しないだけで存在はしているきらら系よりも随分と都合の良いヌルい設定だな
性根の悪さは設定からの必然で確かに筋が通ってるw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:15:26.86 ID:/MO/3e2e.net
>>556
原作読んでないね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:16:46.08 ID:12F7e+An.net
>>573
でも高2の夏までバイトしていた描写もない
一人暮らしして高校に通えるだけの奨学金を受け、カブ50の新同車を1万円で買える主人公
リアリティどうこういうなんて馬鹿らしいわw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:24:43.99 ID:md4GQCHj.net
>>569
そこはカブとか好きそうwで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:30:53.34 ID:D3lbEuGI.net
>>579
親持ちじゃねーよ公共料金も奨学金からだから
仕事始めたら返すんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:37:34.05 ID:mvRoLu89.net
約1年も自転車通学していて金が無いのに学校帰りにいきなりバイク屋に行くことからして変

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:39:53.03 ID:htIhuQZR.net
返済型でも一人暮らしできるほど貰えないよう
あしなが育英会月45000円

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 15:14:30.08 ID:GJc77oz6.net
実はミステリーアニメなんじゃないのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 15:58:20.19 ID:wZ6wz7Wz.net
原付きから普通二輪小型でも実技12時間もやるんだな学科26時間もあるし
小熊ちゃんは普通二輪取れば良かったけど教習代で12万は無理そうだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:45:15.10 ID:qSCY2bfz.net
信者の民度が今期でぶっちぎりだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:06:50.90 ID:HOc9mi15.net
あのような普通の感性の人ではとてもついて行けない原作だから信者もかなり選ばれし精鋭なんでしょう
ここに凸してくる信者見りゃわかる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:27:16.82 ID:urOyCCsA.net
まぁでも信者の数が割と少ないのはホッとする話だ
さすがにここまで狂ってる脚本だと、大量信者増殖にはならないんだな

序盤の日常風景の描写の「手法」自体は、期待できなくも無かったんだけど(狂人脚本の片鱗は滲み出てたし、面白さの欠片も無かったけど、あくまでも「手法」は。)
空気アニメとか垂れ流し作品くらいにはなりそうな感じは、無くもなかったのに

…どんなに褒めようとしても、後ろ向きの褒め方しかできねーな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:34:10.20 ID:F1hOCjZ+.net
主要キャラ2人が不快で、回を重ねるごとに不快さが増して、本当に2人の良い部分が無いのが辛い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:55:22.85 ID:ynwiAohF.net
何かさエーモンや町中に映ってたダイハツやスキー場が反応してるけど根回しでもしてんのかステマのKADOKAWAだし仕方ないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:19:20.62 ID:52WA27F0.net
>>587
>小熊ちゃんは普通二輪取れば良かったけど教習代で12万は無理そうだ

普通二輪MTとるよ
アルバイトのバイク便でVTR乗るんだから。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:35:46.70 ID:12F7e+An.net
丁度教習所がバイク免許所得キャンペーンをしていて、半額で取れたんだよきっと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:38:16.94 ID:2A4LCTP+.net
>>576
そもそもAT限定免許ってカブ乗れるの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:44:04.31 ID:PmnI6Mau.net
ハンターもクロスもAT限定で乗れるで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:48:45.36 ID:tIKfYnaz.net
普通二輪免許を教習所で取ったんだと言ってるのに延々頓珍漢なことを言ってるやつはワザとか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:57:20.84 ID:iojy5fyP.net
>>587
甲府のトヨタ系公認校で小型自動二輪AT限定ストレート卒業で税込14万円だから公認校の最低料金でも脱税手取りが10万円しか手元に残ってないから足らんのよ
他にも最低ボアアップ費用の爆安7.5kも必要なのに資金はどこから湧いて出たんだろうな
理論上は非公認で練習して一発試験しか手段は無いがあの鈍臭さじゃ空論でしかない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:58:42.16 ID:CqgIkDNl.net
普通二輪免許を教習所で4日間で取ったんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 18:59:44.21 ID:f56tO17Y.net
擁護するわけではないがなぜ貯金が全くないと思う?
そんな描写ないぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 19:03:27.34 ID:iojy5fyP.net
ちなみに手元に“10万しか残ってない”ってのはラノベ内の言い値計算であってアニメでは工具で無駄遣いしてるから10万円を割り込んだ金額しか残ってない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 19:05:16.33 ID:PmnI6Mau.net
一発試験特攻すれば3万もかからず取れるだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 19:08:35.53 ID:CqgIkDNl.net
1万円のカブ+免許取得他で殆ど使ってしまった
夏休みのバイトする時に靴と腕時計(2000円)を買って残金ほぼ無し

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 19:16:08.26 ID:AGb6Tyy2.net
jkが日に10万稼ぐ方法なんていくらでもあるんだから野暮な話は要らないよ
男だったら実現不可能だと騒ぐのもいいがね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 19:42:38.27 ID:CqgIkDNl.net
>>601
6000円のレインウェアも買ってるし
原作だとバイト代4000円の内1000円は生活費にまわして3000円貯金とかだった気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:03:46.73 ID:iojy5fyP.net
>>605
じゃぁ更に3.5万円引かなきゃいけないのか
諸経費にレインウエア等は計上済み
生活費は従来収入で当然賄ってる想定してたが副収入から補充が必要って事はまず数万は貯蓄はあるだろうと考えてたのが貯蓄ゼロが確定と。
無い無いのJKが6.5万円じゃ小型AT限定でも自動二輪免許取るのはまず無理だな
『普通のJK』なら友達とか男にタダで稽古付けてもらって一発試験ルートがあり得るが、そのルートすら設定で潰しちゃってるんだから無理じゃんねw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:11:33.22 ID:12F7e+An.net
>>598
子熊の通ってる高校って実在するの?
甲府にある実在のトヨタ系公認校とアニメでの教習所の費用が同じだという描写があった?
現実とアニメをごっちゃにしないように
このアニメはファンタジーだからね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:17:02.51 ID:FCg9oRoU.net
>>607
校舎は実在の中学校校舎

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:20:59.45 ID:2A4LCTP+.net
けいおんも大学だっけ
高校そのまま使うアニメって少ないのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:21:44.91 ID:Ojupw2ki.net
原作は突っ込みどころ満載でツマラナイ駄作

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:24:55.83 ID:nNsG/T5U.net
>>609
鎌倉高校はいろんなアニメやドラマで採用されて
コロナ前までは大変だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:49:13.93 ID:JdU17h1R.net
盲目的信者はこっちまで出張しないで本スレで「誇らしいニダ」ってやってればいいのに
同じ人間が「この作品はリアルだ」「この作品はファンタジーだ(だから矛盾を突っ込むな)」って言ってるんだから滑稽

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:57:55.97 ID:eRKEdv4I.net
なんか都合悪くなったら、ファンタジー世界とか言って終わりにさせるやろ
そんなんやってるから荒れるんだよ
色んな視点で話してるのに、敢えてその文言使うことによっておかしくなる
別にこれはそこまでファンダジーじゃないだろ 本スレもこの異常な勢いとかどう考えても業者のステマ入ってるわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:06:14.00 ID:En21Nj8n.net
「ファンタジー」を言い訳にするのは世界観の構築に多少なり気を遣ってるファンタジー作品に対して失礼
現代日本の価値観世界観に乗っかって説明放棄してるくせに都合よく逃げるな
それがやりたいなら「異世界カブ」として出直せ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:07:16.12 ID:Tje5HbkQ.net
YouTube見てたら例の2人乗りは実は修学旅行は免許取得の夏休みから1年後の話しだから合法説があったw
まあアクセス稼ぎの炎上商法やね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:13:42.31 ID:2A4LCTP+.net
修学旅行って春でないの?
夏休みから1年経たないよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:28:45.13 ID:akUdEqQ8.net
そもそも新品のカブを1万円で売ってもらってるjk補正から始まってる作品で金はどこから出したんだとか一番つまらないアンチ活動なんだよ
読まされても何もならん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:39:10.61 ID:eRKEdv4I.net
あれだけカスタムしてきた郵政カブを富士山でスクラップにしたところから、俺はバイク乗りとしてこの作品のアンチになったわ
絶対にありえない設定だろ、もう手に入らないバイクを意味不明な理由で酷使して破壊とか
せめてコケる前提でオフロードバイクと適切なプロテクター装備だろ
この作者はバイク乗り舐めすぎやわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:52:52.19 ID:urOyCCsA.net
富士山は、脚本家や監修してる人の非常識っぷりが存分に発揮されてた
そもそもそれより前の話でも、カブを愛している表現は薄かったけどね

あらゆる面において擁護不可能な富士山回

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:55:56.48 ID:ynwiAohF.net
原作でも作者が書いた内容忘れて話が合わないまま本出してるってレビューで見たぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:00:23.16 ID:Tje5HbkQ.net
>>616
高校一般的には2年の秋だよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:36:05.67 ID:oPTXkDys.net
>>607
ファンタジーの割に信者さんはリアルだリアルだと喜んでいるご様子で。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:49:09.84 ID:jNTm1rfd.net
個人的にはバイクの描写や法律に嘘がなければ他はどうでもいいかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:23:33.49 ID:DVEGl7Nl.net
>>622
1話冒頭からリアリティゼロなのに、本当にリアルだと言ってる人いるの?
嘘だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:26:42.52 ID:0sIgNdOW.net
最新話新キャラ出るっぽいが今度はまともな人材であって欲しい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:26:45.42 ID:NuQ2MN4B.net
>>300
>小熊の二人乗りは同行法違反ではないことを解説した動画つくったわ

動画ってこれのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=YvyCOOphRY8

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:33:45.16 ID:DVEGl7Nl.net
同行法違反ではないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:37:08.50 ID:HEgkj/Z2.net
一話一話の間にあんまり繋がりもなく時間がすっ飛んでる作品は苦手

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:41:55.12 ID:rWpPJqkG.net
踏ませてPV稼ぐ手口か
信者はやっぱり姑息だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:45:56.96 ID:JdU17h1R.net
期待していたのに途中で化けの皮がはがれたと感じたのは一般視聴者だけでなくアニメ業界人も
下の人は撮影監督の泉津井陽一
4話までは楽しめていたのが分るw

https://twitter.com/search?q=%40sen_cha%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%96&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:50:33.74 ID:HstgXBDa.net
>>630
4話までも、不穏な空気を感じつつ、キャラの台詞や態度に小さなイラッを覚えつつ、まーそれでもナガラ視聴は可能だった
ってレベルだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 23:58:39.04 ID:5Yod74XZ.net
アンチも何も叩きどころが無い空気の様な回だったぞw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:41:29.65 ID:EXgnWpH5.net
>>580
アニメ板なので先に原作から抜粋と書かなければ脅迫として扱われても仕方ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:46:13.26 ID:Ki4Gx0/i.net
「怖がりながらカブに乗るとカブもこっちを怖がって」


超迷言頂きましたwwwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:48:24.79 ID:148Vqz4j.net
たかが工業製品に何言ってんだろこのキチガイ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:51:28.52 ID:qkQLwKd8.net
>>632
なくはないぞ

礼子も小熊もバイク変わってもナンバーが変わってない
たしかリアカーは専用金具で取り付けないとダメなんじゃなかったかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:54:58.04 ID:FC3bYhXv.net
人とのコミュを極力嫌う小熊が 「原付なんかじゃ無理」 って言葉を聞いただけで
自分から椎に話しかけてるのもおかしい

椎が小学生体型で気持ち悪い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:57:07.00 ID:Ki4Gx0/i.net
リヤカー荷台にロープでくくってなかったか?あれ違反だよ
それにロープじゃカーブは曲がれない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:57:37.56 ID:PQMEvmoH.net
>>636
牽引装置使ってないのは法的に論外だけど、
それ以前にあれだと物理的に曲がれないよ

あんないい加減な方法でエスプレッソマシン運ぶなら貸さないわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:59:36.02 ID:qkQLwKd8.net
>>638
曲がる度に片輪ドリフトすればok

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:04:25.02 ID:CcBCZ8a4.net
>>638
牽引じゃなく固定ってことなんだな。わざとバイク乗りトラップを入れてるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:33:33.38 ID:aRVS4OWm.net
勤務時間内にマイカーで運搬してくれるといってた先生に対して
「車やバイクがガソリンだけで動くと思っているのね」って
あそこは笑えってサインでしょうか?
出されたキューで笑わなきゃいけない関西ルールって関東人だからわかんない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:33:57.27 ID:hi/+tXvY.net
>>655
いや、ただ頭おかしいだけだろw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:41:40.94 ID:+XtoEU+c.net
富士山で切ったんだが、どうせその後もガイジ脚本なんだろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:45:59.67 ID:FC3bYhXv.net
そうだよ JK3人でカブで九州行かせたり基地外だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:03:08.66 ID:bFZWCNXQ.net
ぐまっさんイキったバイカーとか田舎のヤンキー越えて只の社会不適合者と化してて草

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:06:58.44 ID:Mho3CHLb.net
こいつらカブに乗ってるくせになんでハンカバ買おうとしねーんだ?
冬にはつけるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:07:37.86 ID:Uo/zoRrD.net
回を追う毎に小熊と礼子の選民思想的な言動が鼻についてくるなとなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:08:41.49 ID:jhthB2sf.net
これ原作者やその友人知人の実体験なのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:21:40.95 ID:+XtoEU+c.net
>>645
それは嘘やろw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:32:26.51 ID:FC3bYhXv.net
>>650
おそらくアニメ今期最終回くらいでやるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:50:11.22 ID:PjV9AI4k.net
小熊がだんだん東北きりたんに見えてきた
声も東北きりたんの人にやってもらえばいいのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:51:10.76 ID:g16Iu9q2.net
アニメでは、免許取得が高校2年の4月下旬
修学旅行がやはり高2の秋、やはり1年経ってない

今回は1番の活躍回だったハズなんだが
小熊がイキリ過ぎて見てられなかったw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 03:30:04.35 ID:bSGDUD8D.net
空荷のリヤカー引いてくるだけでハァハァ言っててどんだけ虚弱なんだろう?
エスプレッソマシンはデロンギECAM45760Bっぽい
業務用エスプレッソマシンを素人が使うには無理あると思ったけどこいつは全自動タイプだったのね
淹れる部分が全自動でも洗浄は自動じゃないからリアルだったら借りてきてすぐ運用なんて無理だがアニメだからまぁいいか
1450Wだから果たして一般教室で運転できるのか謎は残る
あとサスのないリアカーで原付牽引なんかで素人が30km運搬して無事とは思えない
虚弱に12kgって運べるのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 04:33:17.91 ID:Ki4Gx0/i.net
原付き乗って半年ちょいの子熊が「怖がって乗るとカブも怖がる」とかドヤ顔で語るのが痛すぎたな
つうかあんなセリフを考える作者が痛すぎるw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 04:46:00.13 ID:3pzjSJTP.net
左手は添えるだけ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200