2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:42:49.74 ID:59nno7JS.net
放送前から炎上している2021年春アニメのアンチスレです
今後立つ予定の本スレで批判はやらずこっちでお願いします

アニメ公式
https://supercub-anime.com

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1615520150/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 02:56:53.78 ID:DBbvwp8S.net
ぐぐったらからくり判った
令和3年満了の自賠責シールの色は黄色だから『異世界のシール』っていう理屈っぽい

紫は令和2年満了だから“色指定・管理がいい加減”が真相だな、たぶん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:20:21.75 ID:NGWgF9fP.net
うん
色については自賠責は一年分入ったと思えばつじつまがつくが確かに3年とかいてあるからこの世界の自賠責保険組合側に問題があるな
https://i.imgur.com/ODVXp2L.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:28:01.80 ID:H7CCT7FV.net
ホンダの監修どころかバイクに最低限詳しい人間さえ関われてないってのがバレるな
その中に作者すら入ってないという

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:35:21.28 ID:uECHPXFu.net
そもそも黄色ナンバーになってもナンバー同じなんだがそういうもんだっけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:36:09.22 ID:RaC7zl0f.net
重箱の隅とか言う人居るけどスーパーカブと言うタイトル作品で最低限真面目にバイク監修する人居なかったのかね?と思う。
バイクのミス多過ぎ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 03:39:41.72 ID:RaC7zl0f.net
シールの色より令和3年5月満期の自賠責なのがもう凡ミスですまないと言うか
1話から6話まで下手すりゃ最終回まで修正されない訳だし。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 04:06:40.93 ID:I4vUbY14.net
>>391
現実とリアルタイムである必要はないと思うが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 04:18:59.79 ID:Kkm4QMIC.net
>>389
役所にある新しいナンバープレートもらうから同一ナンバーには出来ないよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 04:40:20.34 ID:RaC7zl0f.net
>>392
4話の劇中のカレンダーみろ
既に未来だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 04:52:22.41 ID:YnjycC8S.net
>>392
> 部屋のカレンダーに年が入ってないから2010年って言い訳かと思ったけど免許交付日が令和3年4月26日だからその抜け道は駄目だった

>>389
色毎に同じナンバーがあれば絶対あり得ないとは言い切れないと擁護を考えてみたが、各色交付ペースが全く違うからまぁ無いわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 05:10:05.09 ID:RaC7zl0f.net
タイトルでスーパーカブ名乗っておいてアニメは所詮バイク素人のバイクってこんなんでしょ?スタッフで作られた作品だからな…
礼子の穴開きヘルメットでも充分わかる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 06:22:31.25 ID:4HdmsYD5.net
コミックでは穴開いてないハーフヘルメットなのに何でアニメは穴あきにしたんだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 07:06:40.61 ID:+QV9ioVk.net
アニメスタッフもバイク関連の常識がないのかもね。監修の人がいたとしても
うるせーって言うこと聞かないのだろう。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 07:12:35.88 ID:i5yQZtzR.net
単純にバイクに興味ないんでしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:26:41.03 ID:7I/rxs5L.net
>>380
グリップスワニーが分かって敢えて軍手使うセンスの礼子ならキャプテンスタッグのマットくらい持っててもおかしくない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 09:55:57.33 ID:+83kq53C.net
このスレで時々ばくおんの事が上がるがタイトルからして整備不良か不正改造じゃねえかと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:02:51.54 ID:+Zd89gR3.net
このご時世にのこのこ北海道の牧草地に無断侵入して写真撮影、その写真をヘッダーにしているカブ乗りが炎上しているw
50歳児だそうだ

杉並区み14660

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:15:43.26 ID:Qd2ViBQM.net
七里ヶ浜の駐車場に右折で入るのは禁止されてるな
誰も指摘してないけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:23:34.64 ID:pkkcDCS8.net
>>401
タイトル見るとそう思うよなw
一巻を見れば分かる。ちゃんと爆音出すぞ、口で

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 10:56:22.70 ID:OA89uLAa.net
>>401
ギャグでワザと壊したりするが、違法行為は不思議なほど避けるって正反対な作品だぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:01:01.78 ID:1taXGmJ3.net
オフ車乗りが富士山登回見たら呆れるだろう
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2013/0922/bakuon_poster.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:11:31.79 ID:gGrVFZQX.net
>>406
金床みたいなおっぱいアーマーだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:16:23.80 ID:1taXGmJ3.net
>>407
強そうだろ?
http://kuzure.but.jp/f/image/405362344/1462358320520.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:18:10.61 ID:yMLM9ipz.net
>>389
ピンク以下のナンバープレート変更は例え車両や持ち主登録が一切変わらない(例えばナンバープレートが曲がったから新しくしたい)場合でも一度廃車の手続きをして改めて車両登録して役所が用意した新しいナンバーを貰う
なので絶対同じナンバーになる事はあり得ない
その際自賠責は期限が残ってるのであれば前ナンバーのモノを剥がし保険家に持っていって再発行手続きをして新しいシールを貼るので期限切れを貼り直すってのもあり得ない
交通違反どころかナンバープレート偽装の疑いも出てきた小熊ちゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:33:20.01 ID:pkkcDCS8.net
もはや違法ポイントを見つけて楽しむアニメと化してるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:26:49.18 ID:wu1hiBEC.net
>>410
まあ見た目が可愛らしいだけでキャラに魅力もないしねえ
話が面白ければ細かいとこは目をつむって流すところ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:54:11.08 ID:px69kK8M.net
話が面白くないし、キャラの言動が魅力的ではない
どころかキャラが不快

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:17:40.88 ID:KD+GT2Qb.net
修学旅行の話でクオリティ下げたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:17:44.52 ID:RaC7zl0f.net
この作品のダメなところの殆どがカブ(安っぽいCG)だからCG制作陣がカスなんだよね。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:20:51.62 ID:b0uVz0TX.net
>>411
キャラの表情芝居が癇に障るけど内容と相違ないから正確に描けてるって事なのかね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:22:29.64 ID:4HdmsYD5.net
>>412
同感
絵なんかそれほど重要ではない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:23:49.77 ID:H7CCT7FV.net
ツイッターで北海道の牧草地(私有地)に勝手にカブ(CT125)で進入して写真撮ってるおっさんがいる
アニメのことつぶやいてくれたら面白いのに
この時期でカブだからアニメは見てると思うんだよね
このアニメにトドメをさしてほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:35:39.39 ID:pkkcDCS8.net
小熊のニヤケは可愛いと思うぞ
天使のような悪魔の笑顔ってやつだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:42:00.87 ID:VrY3fiYu.net
>>417
晒していいのよ拡散させるから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 13:55:27.18 ID:2JvQfAAU.net
>>418
頬の線がジャギに見える

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:37:52.15 ID:wxqQXPAo.net
>>417
カブ系はどこでも大量に走ってるけどカブライダーのみんなが
このアニメを見てる訳もなくむしろ大半の人は知らないだろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:39:17.40 ID:4MjizBwB.net
>>409
たまたま偶然宝くじに当たったみたいな確率で同じナンバーだったんだろ
免許取得1年未満なのに2ケツはアウトかも
罰則はないかもしれんが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 14:56:57.06 ID:wu1hiBEC.net
白、黄、ピンクの同じナンバーが存在するってこと?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 15:05:15.98 ID:nt9HLMMC.net
自分も書類チューンして黄色になった時はナンバー変わったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 15:11:22.78 ID:2qVq50c+.net
>>396
>>397
原作はスケボー用ヘルメット借りたみたい
わざわざスケボー用とか書かなきゃいいのに
漫画は半ヘルに改変してたけどアニメは原作通りにするアホ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 15:52:26.93 ID:nt9HLMMC.net
大概はコミカライズのほうが優れてる
ロウきゅーぶもコミカライズが一番だ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 15:57:06.86 ID:gYQuhImO.net
1年未満の2ケツは2点の12.000円と聞いた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:01:52.31 ID:RaC7zl0f.net
普通のアニメ化でホンダや北杜市が絡まなきゃフィクションの法令遵守は余り問題されない。
今回はホンダや北杜市や北杜警察署が絡んでいるから問題になる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:08:24.25 ID:bn3s/uII.net
>>418
同じ顔でも、中身を知ってると違う顔に見える
熊もかなりアレだが、礼子のキチガイっぷりがスゲー嫌だった
富士山回で決定打で、そこで視聴終了でした

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:24:27.53 ID:Crms3U0n.net
>>429
富士山回はほんと異常だったよな
今もファンを続けてる奴らはあれを見て何も疑問に思わなかったんだろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:37:58.25 ID:gXqwgsby.net
富士山回のいい加減な登坂で転倒崖転落カブボロボロにするシーンでドン引き
カブ信者達はあの女の子のチャレンジスピリッツを描写してる良いシーンだと感動し讃えてるみたいでさらにドン引き

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:42:16.22 ID:vhe2+S+9.net
>>428
ここで言っても各所にお問い合わせしないと意味ないぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 16:48:26.31 ID:pkkcDCS8.net
>>431
100日ワニの擁護を思い出すw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 17:18:59.51 ID:bVLwFuj/.net
礼子って三好礼子から取ってるらしいが、あれじゃまるで三好礼子がバカみたいじゃん。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 17:53:12.99 ID:Lxqz6IYH.net
アスペかよ
ナンバープレートなんて実在しないかな振ってんだから意味はないんだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 18:04:31.93 ID:1SyU79Ns.net
チー牛乙
二人乗りは青春だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 18:33:39.38 ID:TunYKxSn.net
>>405
明らかに違法速度だろと思う場面もあるけど
そういう場面で運転してるのは神だか天使だかの人外だから大丈夫というオカルトルール

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 18:35:28.06 ID:YEwrfZYu.net
>>431
アニメの演出はヤリ過ぎだけど礼子スゲーってわけじゃなく欠点を強調してるのだと思うぞ
ここは小熊だったらどう乗り越えるんだろってとこ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 18:53:53.78 ID:pkkcDCS8.net
>>438
普通に一速徐行で登りきるだろうな
礼子のやってたのただの自爆だし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 18:55:40.89 ID:wxE1OMlG.net
アニメは何故か平坦に書かれてたけど元々一速じゃないと登れんよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:06:24.50 ID:Qw9xBKg7.net
それ以上に入手困難なMD90を自己破壊して事実上廃車同然にするわ
キャブ仕様のカブが環境技術問題から市場から消えようとしてるの知ってて、大嫌いなインジェクション仕様の機会制御のものしか手に入らない可能性も認知しながらの自爆破壊
こいつ自分の金で買ってるわけじゃないだろ、次のカブだって
そらあムカつくだろ、バイクという乗り物に愛着もって接してる大多数のバイカーからしたら

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:14:28.94 ID:oNIUKsr7.net
カブにあんな悲鳴をあげさせるなんて
礼子は戸山調教師かよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:24:04.72 ID:gXqwgsby.net
限界描写したいのならトルク不足や酸素不足のエンジン不調や悪路でのスタック等描けると思うのだが、自暴自棄のイライラ運転からの崖ゴロゴロカブボロボロは2つの意味で痛々すぎる
このアニメ見て二輪乗りたいと思う人間いる事にも驚くし
さらにカブや同じヘルメット等 劇中で使用されている物まで買い揃える奴もいて色々と驚かされる

アニメ終わっても乗り続けるのか疑問しか浮かばない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:31:09.25 ID:TunYKxSn.net
>>420
前に似たようなこと書いたら信者からお前の安いモニターが悪い!と責められたが
アニメ誌の印刷された画像を見ても同じように汚らしかった
キャラデザ自体は悪くないのにね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:52:35.87 ID:YEwrfZYu.net
>>443
素直にとればいいんだよ自暴自棄を描いてるんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 19:54:37.76 ID:YFzW4n72.net
富士登山は物語として書くなら本当に何がしたいのか訳わからない
自分の愛車で登頂したいという改造なら全然高山対応出来てないし、
“カブ愛”故のノーマルカブの可能性の追求なら鼻からもう条件満たさないし。
先人とのタイムトライアルなら時間測ってない、
“進化するカブ”を知らしめたいならPGM-FIじゃなきゃ意味が無い
達成したとしてもフリーペーパーの記事にすらなりそうにない「へー」で終わる程度の行為
どこにも到達点が無いのに希少車を壊しただけの話のどこにカタルシスがある?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:27:50.45 ID:PJDJl3BL.net
富士山は、チャレンジングスピリット、的に制作側は捉えてんのかな?

自分の常識が世界の中心とは言わないが、あれは普通に狂人のレベルだと思う
欠点とか若気の至りとかそういうレベルじゃないし、もしもそういうつもりでキャラを描いた脚本だとしたら脚本家が凄まじく狂ってる

でもさあれは狙って礼子の欠点を描いたわけじゃないよな
普通に常識のない制作陣ってだけでしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:29:37.25 ID:YPRLFid1.net
簀巻きみたいに崖を転がり落ちる姿は爆笑したけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:33:47.54 ID:SZjwxS3i.net
>>448
本当に、皮肉でなく、意味がわからないアニメのシーンって久々に観た
あれはカブで富士山を登るという意味の無い行為にチャレンジする姿は美しい
ということを表現してたのか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:34:21.13 ID:Jb4KoEDq.net
パトレイバーはギャグアニメですか?
https://i.imgur.com/I8NmxpY.jpg
https://i.imgur.com/3y1PSlm.jpg
https://i.imgur.com/UAy8Nr7.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:37:47.84 ID:YPRLFid1.net
>>450
太田さんがいないからやり直しね
つか千葉県警仕事しろよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:39:34.53 ID:PJDJl3BL.net
むしろ「意味がわからないこと」を「富士山」とか「富士カブ」で表現できるくらい有名になってもいいんだよ?
オレが許す

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:51:08.86 ID:TYnwT8ne.net
まぁ若者の自分探しとしては意味不明過ぎるわな。
壁を感じた奴って結構海外に飛び出して「世間知らずでちっぽけな自分」を再認識したりするもんだがw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:56:10.91 ID:EQ542jI9.net
登場人物が揃いも揃って拗らせた人間嫌いのコミュ障なのに
コミュ障同士で波長が合って意気投合するあたり主要登場人物はみんな作者の分身なのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 20:57:22.34 ID:SZjwxS3i.net
>>453
でも無鉄砲さを表現したようにも見えないんだよな〜
狂気を感じる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 21:11:52.74 ID:PJDJl3BL.net
富士山は音楽もイカれてたからな
なんか熱いBGMで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 21:55:58.85 ID:RaC7zl0f.net
アニメスーパーカブを台無しにしたのCG作った人だよね?
自賠責シールすら間違える無能。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 22:03:54.37 ID:pkkcDCS8.net
責任転嫁しようとすんな原作が元からダメだろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 22:27:11.60 ID:gaMslqYs.net
この作品にGJ!って言える人は誰もいない
原作から糞だし熊CVはDQNtuber、その事務所もタレントの躾もせずそれを指摘する評論Tweetを脅迫するようなクソ
アニメ制作陣は見ての通り
本スレで「放送が前クールだったら良かったのに」って声もあったけど実はそれも監督都合だし
株やりたいけど別作品担当中だからと抱え込んだ結果

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 22:33:27.32 ID:+qnSksz/.net
危険に挑むにしても最善を尽くすならわからんでもないけどな
そんな描写なんて皆無だから本当に単なるアホでしかない
あれならマグナキッドばりに高速道路で軽自動車とバトルした方が面白い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 22:42:02.60 ID:ZqSFbxoc.net
富士山の話はギャグと考えれば最高に笑えた
特に最後のゴロゴロゴロゴロって転がる場面、作画スタッフもヤケクソになってるw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 23:48:22.72 ID:+Zd89gR3.net
>>420
頬の線、髭にも見える
いつも紅潮している変態 
気持ち悪いよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 23:48:59.93 ID:EjJP/dzC.net
髭を剃る、そして椎を拾う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 23:54:29.23 ID:cjEL+aoJ.net
しいちゃんのお風呂回は視聴率爆上げです

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 01:31:57.55 ID:rnTSBfJ7.net
正直言って日岡なつみに期待は持てない
予想を裏切って良い意味で上手くハマってくれる分には構わない
ただここまでの出来を見てると悪い意味でジャストフィットしそうで、
もしそうなったら本当に作品に恵まれない役者だ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 01:43:04.21 ID:1Nun3jy9.net
話もアレだがキャラの魅力って面白さに直結する部分だと思うがこのアニメはそのキャラがね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 01:45:35.74 ID:bh/z8NN+.net
椎とか10才女児くらいの体型 気持ち悪い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 02:04:11.30 ID:AzS032AU.net
>>450
ちゃんとその後自宅謹慎になってるじゃん
自転車に9人乗りで高速道路走るアニメもあったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 02:54:46.75 ID:hwrJb5uj.net
小熊ちゃん2穴してたけど免許取ってから1年経ってた?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 04:16:27.86 ID:eNC1OeZw.net
両方処女だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 04:37:35.05 ID:IDXX8gFU.net
>>466
不快な人間を見ていたい、という欲が無ければな…
嫌いな人間ならまだよかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 04:45:35.67 ID:53n4EiV5.net
>>468
あれ?10人じゃなかったっけ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 05:27:00.40 ID:aZMUftGh.net
漫画版見たら寝袋の下マット敷いてるしナンバーも変えてる?し2種マークも貼ってた
気づいた漫画版のおかしい点は自賠責入り直したとこかな、単に排気量変更すりゃいいだけなのに。
コミカライズ未満の出来のアニメ化って自分は他に知らないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 06:59:36.18 ID:hCsJ3rxC.net
自賠責は年数多めに契約すると激安になるがそれまでに原付の寿命が来たらもったいないしと考えるが
切り替えもできるし余った期間の返金も出来るんだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:12:56.24 ID:54Cyu7CE.net
カブで来て修学旅行に飛び入り参加するのを温情で認めてもらっただけ有り難いのに早速旅行中はバイク乗らないという約束を破ってて引いたわ
(山梨の高校で修学旅行先が鎌倉なのも不自然だが)

富士山回はカブで登る動機はわかったけど攻めた走りで登る説明がなかったから基地外にしか見えなかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:19:22.52 ID:jiGREGX3.net
アニメの改変に関して延々突っ込んでる人がいるけど、無料公開されてるコミックでは描写がマトモだってことを読んでほしいね
それを知った上でアニメの出来の話をしてるのけ?
コミックではコーナーをドリフト決めたりなんてしてないし、最後の転落は本当に一個下の道に転落してるんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:24:53.77 ID:jiGREGX3.net
おっと俺が逆に見てないマンになってしまった
アニメでもバイクと一緒に転落してんのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:29:00.67 ID:m7h5Zb3S.net
いきなり一旦停止突っ切ったぞw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:31:15.88 ID:v5Gf0DK+.net
別にコミカライズのアニメ化じゃないんだからコミカライズを踏まえる必要はない
アニメ化の糞さの検証でアニメがコミカライズより劣ってる事を確認するのは各人の自由
原作が糞過ぎればコミカライズはブラッシュアップされるのはまぁ必然だろうけど、
アニメってお金も時間も関わる人間も桁違いなのになんでコミカライズに有意に劣ってるのかは大いなる謎

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:36:50.86 ID:M1UVOeqq.net
最初に自転車で一時停止を守らなかった小熊が原付を手にした後の話ではなんともわざとらしい程守っているシーンが繰り返される
その辺りを見てるとホンダ協賛で交通ルールへの意識が高い作品なのかな?と思わせておいての前回は謎の回だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:39:24.04 ID:bD7viDee.net
どんだけ好きなんだよ
素直になれって な?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:40:24.62 ID:0I9xSNF+.net
まあでもコミカライズにあったパンク兄貴を下心丸出し下衆認定して蹴り入れるしょうもなエピソード削ったのはアニメ版良かったんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:49:05.91 ID:0EDbmwbB.net
しのさんだとかブル道のバイトのおっさんだとかコミックだともっと男男してるよな
パンク男といい、作中から癖のある男を追い出そうとするのが今の時代か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:49:51.29 ID:0EDbmwbB.net
しっかし修学旅行で富士山の話から持ち直したと思ったのに本スレの勢いなくなりすぎ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 10:00:20.75 ID:jQTLxe3o.net
持ち直すとかねえから、毎回新たな燃料投下してるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 10:06:06.87 ID:xS9vgp80.net
>>420
お前のせいでそうとしか見えなくなってきた

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200