2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2582

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:10:04.52 ID:P7aaT3L/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2581
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620549728/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:55:11.62 ID:2iypEGKE.net
俺は無職好きだったな
絵とキャラが良かった
主人公を通して魔法や世界観の設定が徐々にわかってくるあたり丁寧な進行に感じた
あとはキャラ間のやり取りや関係性の変化が楽しめた
キャラが都合よく美化されてない感じで、良くも悪くも生々しさが感じられるのがよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:56:21.27 ID:2z5q1qcR.net
vivyは録画は残さなくていいかという程度には面白い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:56:26.48 ID:WPBtKZh5.net
>>690
わりと本気で聞きたいんだが主人公の前世がどうしようもない性格の悪いキモデブヲタクじゃん?
あれが整形しただけでモテモテって部分どう思ってるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:56:56.50 ID:zNuPmPwv.net
長瀞なかなかいいラブコメしてんじゃん
今日の5の2っぽい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:58:14.51 ID:7MvwT9Zr.net
鏡に向かって喋ってな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:58:25.66 ID:N9TFbJHB.net
>>646
ウマ娘アニメはライスちゃんボス化OPで皆が「!?」と注目しはじめて、
そこからもう最終話まで神回の連続だったからな

しかも同時にアプリまでリリース、それまでの日本スマホゲームが紙芝居みたいなのばかりの中フル3D
内容もこんな具合にブッヒブヒだからな
https://i.imgur.com/tLf3DJ1.jpg
https://i.imgur.com/uPBrQy5.jpg
https://i.imgur.com/ZJEtlN2.jpg
https://i.imgur.com/27qhN65.jpg
https://i.imgur.com/PurAMSR.jpg
https://i.imgur.com/UJkkdsh.jpg
https://i.imgur.com/NjzPGAL.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:58:32.03 ID:vcN7yh/M.net
黒ギャルじゃなかったらなと思う
黒ギャルはなんか嫌やねんワイ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:59:05.42 ID:nfiFA3Zv.net
>>648
つか召喚されたのがアーサー王じゃなかったらアイリはとっくの昔に死んでたんだよな
セイバーと契約したのはイリヤを産んだ後だっけ?
セイバーが一定範囲に居ると鞘持ちに常に肉体治癒が掛かり続ける
アイリが死んだので切嗣が鞘を引き継いで、クワトロアクセル無双可能になった
で、その鞘を使って死にかけの士郎を助けた
ぶっちゃけ切嗣にはもうなんも残ってなかったんだよな
一応、イリヤに会いに行ったけど、次の聖杯の器として厳重管理されてたから切嗣も門前払いだったし
起源弾も使い切って完全に満身創痍ですわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:00:38.62 ID:2iypEGKE.net
>>692
フィクションだからわりとどうでもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:00:49.23 ID:vcN7yh/M.net
>>695
これもなんかあれだよな
すぺちゃんが一番いい
虹もポム派だったし

ほのかよりもことり
ちかっちよりよーちゃん

そういう魅せ方が大切かなと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:02:25.45 ID:EdQ6lCxW.net
オタクは白ギャル大好きだからしゃーないね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:03:19.88 ID:fSAGNED8.net
>>698
褒める人から見てもどうでもいい程度のアニメなのか
参考になったあんがとね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:03:43.29 ID:aon9p7y2.net
>>697
セイバーはいつか消えちゃうし、アイリスが助かる方法はゼロだったんだよね…
それでもあの二人は前に進んでいったのが本当に切ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:04:57.10 ID:72MFJC/e.net
糞ベンジャーズ信者消えたか
よし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:07:00.30 ID:EEGtpDZ/.net
>>696
長瀞さんはギャルだけど黒いのは日焼けだと思うぞ
運動部に助っ人言ってるくらいだしセンパイ弄りの時以外は超アウトドアなんだろう
天然焼け

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:09:19.32 ID:2z5q1qcR.net
長瀞さんはツンデレとかヤンデレとか変にひねたキャラ付けじゃないところがいいじゃん
パイセンのことが好きだから構ってるという分かりやつだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:09:55.32 ID:h6nXy4hf.net
今日は長瀞さんの主人公の誕生日らしいがあいつの名前判明してないよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:11:49.80 ID:2iypEGKE.net
>>701
そういうこと言ってない
アホかクズだな。単発だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:12:19.16 ID:yHDJWJW5.net
「Fate zero」もクソつまんなかったよな

心理戦のマネごとやるんだけど、結局は一発もライフル撃てずに終了
あの主人公のオッサンはいったいなんのためにいたのかギャグだったわな
しかも、武器の知識がないんだよな
クソ重いライフルをバイポッド使わずに腕で構えて狙撃とか笑っちまうわ
あの例の少女マンガ、サブマシンガンで狙撃と同じくらいアホ丸出しのシーンだったよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:12:54.74 ID:rH4PLNMc.net
dアニメランキングWeekly
https://i.imgur.com/ub4EPIa.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:13:58.65 ID:MUzkCOaK.net
>>707
論理的に説明できないでただ誹謗中傷しか出来ない君悲しいね
って思ったらいつもの句読点荒らしくんだったか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:14:31.36 ID:YR47Rtvp.net
グリザイアファントムトリガーって面白かった?
クズ人間を若者が排除してく話

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:14:54.42 ID:7kN/DrG4.net
>>709
トルネの録画数ランクとほとんど同じだな
そのうえにダイ大があるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:15:11.75 ID:VxyZwt8F.net
おしとやかなアメリ会長可愛すぎた
入間くん安定してるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:15:45.72 ID:jTEaRrQD.net
長瀞さん安定してるし悪くはないんだけど、突き抜けたところがないのが弱いかなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:16:10.59 ID:EepqPdKY.net
今期四天王はVivy、入間くん、戦闘員、長瀞さん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:17:16.16 ID:O6Ii4yrz.net
戦闘員がつまらないとは言い切らないけど戦闘員はそこまで人気あるようには見えないんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:18:02.77 ID:7FR5jDNs.net
>>712
配信媒体で視聴層の癖がでてる。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:18:54.06 ID:9D2YfmKe.net
>>714
長瀞見てないけどこの感じ宇崎とどっこいどっこい?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:18:55.34 ID:7FR5jDNs.net
>>715
入間はどの層でもそこまで人気してないやろ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:19:15.07 ID:4lURfzge.net
無職は海外人気そんなにあったっけ?
配信も海外も普通だったイメージ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:19:46.99 ID:cCjPWxah.net
名字由来サイトのアクセスランキングで長瀞は圏外だから思った程世間では人気はない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:20:08.77 ID:2iypEGKE.net
長瀞さんみたいなシチュエーション固定のラブコメで、突き抜ける要素を求めるのは難しい気がする
超展開とかしづらいだろうし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:20:43.80 ID:VxyZwt8F.net
テンプレじゃないキャラだと声優の演技も幅が出て生き生きとするな
ロノウェ役の鈴木達央も会長の早見沙織もめちゃくちゃ良かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:22:47.79 ID:jTEaRrQD.net
>>718
どっこいどっこいやねぇ
掴みだけなら宇崎のが上かなぁ
長瀞の中盤以後に期待

>>722
それはそうだね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:23:27.27 ID:vcN7yh/M.net
>>709
ひとつも追いかけてない
時代に取り残されるとはまさにこのこと
それでも俺は、自分の面白いをお前らと分かち合いたい
共感してくれる人が最後の一人になる、その時まで──。

たとえ井戸の底に向かって叫ぶことになっても、俺は──。


アニメを見続ける。



だって、俺は──。
あにヲタだから……!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:23:37.15 ID:vq5b5dEu.net
入間君はチャンピオンを受け入れているかどうかで変わってくる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:24:42.26 ID:VxyZwt8F.net
戦闘員の富田や異世界魔王のみっくとかの役はもろにテンプレだから予定調和な演技になってて勿体ない
あれって芝居と言えるんだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:25:23.61 ID:prDfTspg.net
ゾンビランドサガの二期がいまいち盛り上がらない理由w
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620649445/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:27:16.30 ID:OuNfcCSV.net
バンドリの映画今更見たが、やっぱロゼリア良いな
ハピパとは違った良さがある
来月の後半も楽しみだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:27:25.10 ID:vcN7yh/M.net
>>709
よく見たら切れてるけど左下だけは唯一見てるわ
七位の作品かな
これだけだわ
ほかはもう、みてない
世間とのズレがただただ悲しい。

こうやって世間からはみだされ、やがて人と「面白い」を共感できなくなるのだろうな

明日は改行

改行は未来の俺だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:27:28.76 ID:EEGtpDZ/.net
>>728
佐賀だから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:28:52.58 ID:2z5q1qcR.net
初代ゾンサガはファンを獲得するためにいろいろやってたけど、二期はそのファンを守ることしかしないから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:28:53.70 ID:jNVLWxLo.net
今季はスライムで1-2フィニッシュか
頭空っぽの300とおまけ漫画の日記なのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:29:40.22 ID:VxyZwt8F.net
世間とのズレなんて気にしたってしょうがないだろ
自分が面白い時感じた作品の良さを書いていけよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:29:56.54 ID:N7xouM4S.net
日記はもう少し楽しめるかと思ったがなんともなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:30:19.51 ID:TU9dx3HB.net
>>730
うんこスライムが上位になるようなdアニのランキングのほうがおかしいから安心しろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:32:55.86 ID:OuNfcCSV.net
>>732
たえやゆうぎりの掘り下げ回とか未だにないからな
ライブシーンというほど良くない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:33:01.65 ID:jNVLWxLo.net
一般向けの配信だとダイ大ヒロアカコナンとかが入ってしまうんだよな
そういうランキングはここのスレでは無視される
86vivyはなかなか上にこない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:33:16.63 ID:vcN7yh/M.net
周りに合わせて面白いって言えるほど、アニメに浸かってないわけではない

もう引き返せないくらいアニメが大好きだ
でもそれは、すべて──。
自分の感性に寄るところ。


改行、お前は立派だよ。

見習うべき存在だ。

声なき声で叫ぶよ。君に届くといいな。

改行、これからもがんばって!
皆を導けるのは、君だけだから──。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:33:28.56 ID:nfiFA3Zv.net
>>736
うんスラって言うから達夫かと思ったら違う方じゃん
日記は本編より全然見れるしスラ3はノーストレスだぞ
達夫程じゃないけど今期上位は妥当

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:33:59.73 ID:EdQ6lCxW.net
>>732
守りに入って何も新しいことしてないからワクワクしねぇんだよな

742 :しんたろう :2021/05/10(月) 22:34:10.75 ID:TmBrfU+X.net
強烈なアンチがつかないようなアニメは覇権を取れない
スラ3とか戦闘員は空気過ぎて無理

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:34:27.82 ID:9D2YfmKe.net
>>709
ベテランスライムキラーにはメギドも通じない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:35:08.56 ID:2iypEGKE.net
>>727
テンプレ、ステレオタイプな役をやるにも技術はいるでしょう
自分で解釈して個性付けちゃうと原作や脚本から改変することになっちゃうし、声優の責任ではないと思う
原作者、監督次第でキャラに肉付けできただろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:35:50.34 ID:cCjPWxah.net
転スラ日記空気だな
このスレで全然話題に出ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:36:23.35 ID:nfiFA3Zv.net
>>737
やまだたえはラストのクライマックス温存だしゆうぎりはけもフレ2のますもとに任せたらあの体たらくだよ
予告無しのビンタで自分だけ大ウケしてたけどスタッフ全員クビを傾げててあの有様
なんかバーのジジイが昔世話になったらしいけど
割と最近の人なんかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:36:48.26 ID:jNVLWxLo.net
スライム300アンチ「中身ない!虚無!こんなの売れたら日本終了!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:37:01.61 ID:wbkDZkpn.net
クラマーおもしれー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:39:10.59 ID:VxyZwt8F.net
>>744
勿論声優の責任では無いよ
テンプレには形式的な魅力もあるしそれも否定しない
ただ最近そうしたテンプレなギャラが多くて、それに消費されるように使われてるのも事実だと思う
2人とも好きな声優だけに勿体ないなと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:39:58.79 ID:Cb8xloSM.net
>>747
一般視聴者「虚無!」
スライム300ファン「虚無!」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:40:09.90 ID:0oXRPHWc.net
現行四天王

Vivy、シャドハ、長瀞、86


Vivyとシャドハは他のクールでも通用する佳作
長瀞は高木の上位互換というのがいたが、今のところそれに恥じない出来
86は今でもいいけど平和とこからお高くとまる少佐が戦場行けばもっと良くなる
スイーツとかパーティとかいつまで温いことやってんだ
そろそろこのギャップもいらなくなってきた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:40:17.68 ID:DyyZjPbm.net
>>728
内容的には悪くないから、ニコニコ切ったとか作品以外の要因じゃね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:40:25.62 ID:EdQ6lCxW.net


754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:40:46.70 ID:FBQlZwm9.net
スライム300って叩くほどの価値あったんだな
女主人公、無双を臭わすタイトル、クソ作画で0話切り安定だったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:41:02.76 ID:2z5q1qcR.net
配信は気軽に見られるライトなアニメのほうが上に来るんだろう多分

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:41:18.09 ID:jNVLWxLo.net
>>750
日常系ってそうなるからアンチしにくいんだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:42:24.68 ID:OuNfcCSV.net
ゾンビランドサガとか配信弱いし、元からアイドルものとか一般人気はないんだよな
コア層メインで盛り上がる奴
アイドルマスターとかも息長い割に知名度ないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:42:39.19 ID:Qaq+3uYc.net
俺の四天王はとりあえず
マグカップ、探偵団、蘭丸、ダイナ荘で
女子向けが入ってても別に問題ないね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:43:44.85 ID:Nx4BldbP.net
今期って次期やりそうなアニメってある?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:44:18.11 ID:vcN7yh/M.net
サガ五話見たわ
涙が出てきちゃうな。やべーなこれ
今期覇権だわ。これ以上のアニメがあるなら教えてくれよ
なあ、リリイ。リリィ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:44:22.34 ID:/MOtnVMi.net
>>751
シャドーハウスはゴミだぞ、アニメの作りが雑過ぎる
原作ファンからしたら総集編を1.1倍速で見せられてる気分

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:44:26.57 ID:4WD5Mpye.net
そもそもゾンサガファンは1期から割とおとなしいよ
アンチが鬱陶しいからなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:45:25.57 ID:OuNfcCSV.net
>>759
髭を剃るかな?
二期か映画か知らんけど、配信人気は取れてるし今回では終わらん

ヒロアカは当然六期もある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:45:28.91 ID:vcN7yh/M.net
あれだけ素晴らしかったか四話を翌週で塗り替えて来るのかよ
ストップ高が止まらねえよゾン!サガ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:45:50.30 ID:DyyZjPbm.net
アイマスは元がアケゲーだしな、もうゲーセンのほうがほとんどないし
アニメと比べて良いモノか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:45:55.28 ID:GP1FCk9R.net
ひげひろは胸糞要素ばかりでCMの言うほのぼの要素なんて皆無じゃねーか
今日やる回だって過去の男が出てくるとか、あらすじだけで胸糞回って決まってるもんじゃん
いつまで暗い展開見せられるんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:46:04.14 ID:aDe/SS4R.net
セブンナイツ作画良いし意外と面白いよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:46:45.56 ID:vcN7yh/M.net
>>757
あべまで最速やっとらんの?
今期最速配信やってるアニメが少ない中で、ゾンサガだけは無料配信リアタイだと思うのだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:46:46.61 ID:b2AlYlD0.net
>>709
順当なのかこれ?300年はタダの萌えだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:47:01.48 ID:jNVLWxLo.net
>>759
スライム300は配信好調で原作ストックもあるから
聖女も予想外に女性層を固めて配信・円盤予約が手堅い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:47:04.35 ID:60u2lupO.net
>>766
文句言いながらも見てる奴は結局2期が出来るように配信数伸ばして応援してる信者って言うね
アンチさまさま

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:47:51.64 ID:DyyZjPbm.net
そういえば、ゾンサガ一期は本スレは伸びたけどアンチスレはほとんど伸びなかったのも驚きだったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:48:01.80 ID:Ql+tB29K.net
シャドハは前期でいう怪物枠だな
円盤は売れないが優秀作

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:48:07.04 ID:CxOHYF9i.net
アンチは金になるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:49:15.89 ID:dF6m4EJQ.net
アンチだろうが信者だろうが見てくれるなら関係ないからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:49:30.88 ID:jNVLWxLo.net
>>769
ストリスフリーのアニメは配信強い
スライム300は逆に円盤売れないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:50:38.41 ID:2iypEGKE.net
>>749
せやな

>>759
長めの原作付きアニメは、2クール以上とか2期内定してるのありそうだな
東京リベンジャーズ、シャーマンキング、EDENS ZERO、不滅のあなたへ、あたり続きそうな気がする
個人的にはカバディの続編見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:50:53.09 ID:+AMUkHZG.net
スラ300は出だしは面白かったがキャラが増えすぎてゴチャゴチャしてきて面白さがなくなって来た
キャラ増やし過ぎはなろうの悪い文化だと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:50:54.70 ID:FBQlZwm9.net
シャドハ面白いけど円盤売れないんだろうなってのと何となくタイトル画的に視聴のハードル高そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:51:04.02 ID:hNMGlA7K.net
今期は髭が勝者になるでしょう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:51:09.41 ID:jNVLWxLo.net
>>772
ゾンサガは放映前の期待値が低かったのもあるのでは
放映始まって人気が出ると実力示してるからアンチは少ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:52:28.10 ID:4WD5Mpye.net
ゾンサガはアベマでは弱いんだがニコニコでは有料の割に再生多いんだよな
不思議w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:52:31.61 ID:cbeB2uJP.net
長瀞も宇崎もアニメ見て原作全巻そろえたけど、高木さんだけなんか手が伸びん
別に嫌いじゃないんだけど、何が違うんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:52:48.47 ID:b2AlYlD0.net
>>777
そこにあるのはあまり人気作じゃないね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:52:53.52 ID:h6nXy4hf.net
ゾンサガはゾンビネタを全然やらないよな
4話でライバルの子がお手玉やってたからリリィは生首お手玉やるべきだったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:53:16.79 ID:RlKf9kl7.net
人気アニメは次期やらないクソアニメは次期をやるこれが今のアニメ業界

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:53:21.18 ID:jNVLWxLo.net
マンキンはここでは否定的だが往年のジャンプは強いからな
不滅はEテレだから人気はさほど気にせず予定意おりに進むはず

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:53:32.36 ID:tDO0iQsW.net
円盤が売れるか売れないかなんておまえらが騒いだところで何も変わらないだろ
無駄な話題なんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:55:04.83 ID:nDLEnHIP.net
>>787
誰も望んでなくてまるで人気がないけど金あるところはゴリ押すからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:55:13.23 ID:b2AlYlD0.net
やっぱり人気がないとね
人気がないのに続編を時間を空けて作られても見る気が起こらない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200