2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:03:34.93 ID:n6c3107YM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619937444/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620406956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:51:54.35 ID:zhX8HXOc0.net
ガウマさんに即断で協力断られた時のアノシラスちゃんかわいい
うそやんって感じで不動のままケースは倒れるの面白いわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:52:02.95 ID:bAD1Tz2q0.net
>>828
もう会えないしアンチ≒ナイトの使命はグリッドマンを倒す事だから、
その間命の恩人のアノシラスのためにともに戦う=一生戦い続ける


っていう運命何だと思う…かわいそうだけど、彼だからこそ乗り越えられる運命というか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:52:12.14 ID:DjwkV5x00.net
いやなんでおまえ
巨乳になってんねん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:52:37.56 ID:zb/DAW6xa.net
姉問題も引っ張るけど怪獣優生思想壊滅がひとまずのゴールなのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:52:40.89 ID:zaIpeYtva.net
2クール目決定とかってありえる?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:53:10.23 ID:7NxF3O+e0.net
ダイナゼノンって自己修復機構ないのかよ…こういうのはデフォルトで搭載されてるもんだと思ってたから
意外に仕様が面倒だな。ダメージ蓄積されていくタイプは、どんどん性能落ちちゃいそう。
スペックは1話が最強とかやめろよ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:53:16.25 ID:bAD1Tz2q0.net
>>830
まぁ、こんなお願いの仕方無理有るよね、って理解してるアノシラスちゃんも話がわかるいい怪獣だよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:53:18.87 ID:YMa1yoEi0.net
>>826
でもそいつ2号ロボだし(震
1号ロボコアメカがグレート合体からハブられたら前代未聞よw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:53:52.21 ID:bAD1Tz2q0.net
>>834
劇場版SSSS.GRIDMANvsDYNAZENON


とか
いや、ないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:54:34.63 ID:WIIwOhZv0.net
>>828
オーイシとエレカシの共演はMステでやってくれ
https://i.imgur.com/VBOKo46.jpg
https://i.imgur.com/xqywAFb.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:54:44.58 ID:tHUapx//0.net
>>832
監督の希望らしい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:54:47.44 ID:FHdumRD30.net
ナイト商品化だけど合体仕様ならグリッドマンサイズだろうしあまりお値段しなさそうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:55:09.40 ID:7Ituyej80.net
デカい恐竜みたいなやつが2匹いたらとりあえずどっちも殴るでしょ(短気)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:55:42.85 ID:gJS/7GFr0.net
死ぬかとなかったのは逆に死んじゃいそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:58:27.22 ID:PUk6mxFp0.net
>>829
六花さん、記憶喪失を考慮しても裕太の中身が微妙に違うって
無意識でなんとなく察してそうではあったしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:58:47.40 ID:v7sFoXSw0.net
>>835
どうせそんなに壊れないし、後はせいぜい終盤戦と最終戦で壊れるくらいでしょ
グリッドマンみたいに仮想的な存在じゃなくて、おもちゃみたいだけど実体があるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:59:44.36 ID:7NxF3O+e0.net
浮浪児感抜けてすごい垢ぬけたな、二人とも。
二代目の方のコミュ力上がり過ぎだろw 
元から明るいけど、喋り方とかすごい人間に寄せてるよね。

ナイトが「掴めない」のは、この世界の怪獣ではないからか、
それとも「夢のヒーロー」になったからか。どっちなんだろうな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:59:49.85 ID:YMa1yoEi0.net
>>841
何となくダイナゼノンのシリアルがあればお安く……とかしそうな気がしている

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:59:58.76 ID:zaIpeYtva.net
終盤戦ってもうあと5話ですけどね
もう終わりやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:00:33.74 ID:zaIpeYtva.net
あかねを救うことがゴールだったけどこの物語がどう終わるのか想像つかないのもいいよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:01:14.41 ID:sMOfPTs60.net
>>823
当時はアーマー着ると武器が持たせられなかったの?
今の技術なら持たせられる?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:02:36.41 ID:JXwHwPXg0.net
次8話だしフルパワーダイナゼノン出たらいいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:02:42.17 ID:5oBQIuLra.net
シズムの怪しさがどんどん増してるな…
というかやっぱ怪獣優生思想で一番権力があるの奴なのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:03:00.67 ID:MiGluT/50.net
>>820
ダイレンジャーみたいだな
牙大王が登場して龍星王だけハブられる
しかもグリッドマンと同じ年に放送された

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:03:08.11 ID:7NxF3O+e0.net
今回の台詞を聞くに、怪獣のいる世界だとカウンターで対抗勢力がいるようだし。
ウルトラマンの誰かとも面識あるかもしれんな、ナイト。
ただあの性格じゃあほうぼうでぶつかってそうだな。二代目のコミュ力上がってるのは苦労してるせいかなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:03:34.79 ID:zhX8HXOc0.net
腕引っ張られる脱力感すき
https://i.imgur.com/LO2gTao.gif

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:03:39.76 ID:kXmsK1vAd.net
コンピューターワールド=アカネが作った世界

って結構思ってる人多いんだなっていうか前作アニメだけ見た人だとそう考える方が自然なのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:04:16.46 ID:ym/VYuAQ0.net
グリッドナイト合体させるには脚部は180度折り曲げないといけないんだがどうすんだろ

ちせ担当マシンも残ってるし先が見えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:20.33 ID:vgAkVD0QM.net
飴食うシーンに岩井俊二味を感じた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:24.81 ID:BPTpNqb80.net
たぶんダイナゼノン自体にキャノンモードみたいなのがあってナイトくんがトリガー引く担当なんじゃなかろうか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:34.46 ID:PUk6mxFp0.net
>>846
アンチはもともとアカネのヒーロー願望が反映された存在でもあるらしいので
臥薪嘗胆怪獣アンチからグリッドナイトに変化した時点で、怪獣ではなくなったのではないだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:37.63 ID:PWvBomtD0.net
>>855
かわいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:44.74 ID:kXmsK1vAd.net
ソルジャーはキャノンネタがあるだけマシやん…
剛龍神とか大王みたくコアロボ省いて合体って
今の戦隊とかでも結構あったりするのかな、アレ系人気ないのかすぐに途絶えた思い出だけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:05:53.94 ID:7NxF3O+e0.net
>>857
あの成長してる銀玉ってラスボスなのか、
追加メカなのかどっちだろう?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:06:17.21 ID:3eH733M00.net
>>810
精神年齢低いから今頃青春してんのなw
でもまあやっと大人になれてよかった

行き場失いかけてたちせが心配だったがこのままなんとかなるんだろか
拾った銀魂まだ育ってたような

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:07:30.56 ID:kXmsK1vAd.net
>>810
いつからかなぁ…歳を聞かれて若く見えるって言われるのが苦痛になったのは…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:08:08.56 ID:v7sFoXSw0.net
>>860
前作で心があれば怪獣ではない判定されたし、
それに沿えばグリッドナイトは掴めないだろうね(怪獣じゃないから)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:08:17.49 ID:7NxF3O+e0.net
元の人の好さゆえか、すぐに相手と打ち解けるな、ガウマ。
今回、あからさまにナイトの態度がアレな感じだったせいで反発したけど。
最初から二代目主体でナイトに喋らせずにコンタクトしたら、揉めなかった気がするw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:09:02.63 ID:oJdvNCci0.net
TRIGGERアニメだからシズムは宇宙人とかそんな感じでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:10:12.17 ID:sMOfPTs60.net
ナチュラルに
他人じゃないと
口説いてる?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:10:21.28 ID:G0d1HpNGd.net
成長したアンチ君もといナイト君は想定内だったけど、成長した二代目は想定外すぎる
路上暮らしの浮浪者からパンツスーツのキャリアウーマンとかジョブチェンジっぷりが半端ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:10:47.43 ID:FHdumRD30.net
OPちせのバックにアレクシスの目みたいなの映るが銀玉が成長してなるんかね
某セルみたいにあの形じゃないとこの世界に来れなかったとか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:11:03.19 ID:sMOfPTs60.net
合体で
ハブられ
キャノンで
放置され

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:11:21.00 ID:j3sSD2GW0.net
>>850
当時の玩具ではキンググリッドマンに持たせる事が可能で背中のジョイントで固定までできた
特撮本編ではドラゴニックキャノンはグリッドマンが一回使って終わり
その理由は五星戦隊ダイレンジャーのスーパー気力バズーカと被ったから…とまことしやかに言われている

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:11:42.04 ID:7NxF3O+e0.net
ナイト立派になったが、そのスーツは誰に買って貰ったの?
六花?? 宝多母娘にも敬語使うんだろうか。
多分、内海や真裕太にはため口聞いてそうだけどw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:14:52.43 ID:slOmXMXx0.net
>>862
多分ゴーバスターズが最後かな?
とは言っても龍星王もゴーバスターエースも実質1号ロボ扱いだからコアメカとはちょっと違う気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:15:06.97 ID:6pwBJybn0.net
夢芽ちゃん派、ちせちゃん派、ムジナさん派に加えて2代目ちゃん派という新たな勢力が...

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:16:05.61 ID:SlpRkslsa.net
アノシラスちゃんが臭くないだと?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:17:10.51 ID:ahu1IVuC0.net
意見まとめてから来いよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:17:19.13 ID:sv0E3uySa.net
でも今でも自販機の釣り銭口カチャカチャしてたりして

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:18:06.13 ID:G0d1HpNGd.net
>>874
ハイパーワールドのハイパーエージェントとして就職したんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:18:49.71 ID:zhX8HXOc0.net
そういえば新世紀中学生もスーツ姿だっけか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:20:18.61 ID:8/MhRMJx0.net
アンチ君はスカしてるけど食べ方が汚かったりしたらうれしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:20:23.65 ID:ex338/nS0.net
しかしゴーバスターエースはタテガミライオー登場から合体からはハブられ気味だけど単品での優遇っぷりが凄かったからまぁええんちゃうか?と。

てかダイナゼノンて12話で終わりなん?後5話でこれ終われるんか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:20:40.27 ID:BPTpNqb80.net
やはり無職はコヨミだけか!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:20:57.36 ID:xGyYGQVL0.net
2代目に頭上がらないのがナイト君の良い所なのが良い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:23:21.62 ID:slOmXMXx0.net
>>883
キメる所は絶対エース単体でいってたし優遇凄かったからね
子供がエース買ったら満足しちゃって他買わないでも良いレベルでw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:24:17.87 ID:7NxF3O+e0.net
今まで生粋のハイパーエージェントってグリッドマンとシグマしかいないから、
ナイトの立ち位置次第じゃ3人目のエージェントになるのか。
女性とコンビとか、どっちかというと宇宙刑事みたいだけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:24:59.35 ID:6pwBJybn0.net
世界を移動できるなら普通にハイパーワールド行ったことありそう

なんなら拠点かもしれない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:27:01.28 ID:8VUBvMFDd.net
エースは、主人公の分身だから。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:27:23.91 ID:YUt9oM+lF.net
二代目ちゃんも嗜好に突き刺さるデザインでちょっとヤバイですわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:27:51.16 ID:ZKyLhtOH0.net
よもゆめのカップルっぽい姿見て石に気づいたってことは
やっぱちせの情動で石が成長してるんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:28:49.10 ID:kXmsK1vAd.net
あのドヤ顔がイマイチラスボスって感じしないし
追加メカだといいなと思うopのチセちゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:29:38.43 ID:slOmXMXx0.net
>>891
まさかあのOPの鋭い眼光はしっとマスク…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:30:25.77 ID:bo75SxCH0.net
ちせちゃんは本来の怪獣使い、もしくは本来の世界のワクチンポジションなんじゃねぇかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:30:31.54 ID:G0d1HpNGd.net
就職は半ばネタで言ったつもりなんだがw
しかし使い切り仕様のフィクサービーム持ってるあたり、少なくともハイパーワールドとなんらかのコネクションはあるだろうなとは思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:35:04.54 ID:mT5KWPntM.net
キャリバーとコンポイドにリスペクトを感じる刀とバトン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:35:44.60 ID:7NxF3O+e0.net
ナイト君、光の国が大変なことになってるんでウルトラリーグに参戦してくれないかなw
着ぐるみ作ってほしい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:37:37.05 ID:kXmsK1vAd.net
本来の通常グリッドマン>SSSSのフルパワーグリッドマンだとすると
アンチ君が倒すハードルは結構高いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:38:13.70 ID:6pwBJybn0.net
気安く触るな言われてごめんなさいするガウマ隊長よかった

しかしナイトくんはそんなに2代目ちゃんを慕ってるのかいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:39:04.75 ID:X845toGK0.net
>>898
最近出た外伝だと、プライマルも一応防御力を高めた強化形態の一種扱いなようで
ただの拘束具や劣化って訳でもないらしい
SSSS最終話は、本来のフルパワーに裕太とアンチが上乗せされたてんこ盛り強化形態なんで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:39:05.57 ID:5zwo85Q30.net
>>871
バロックパールは町中に沢山ばら撒かれていて、ちせはたまたまそのうちの一つを拾ったに過ぎない
ダイナゼノンに登場した怪獣は全部街中のバロックパールが人間の感情を吸って怪獣として孵化したんだろう

GRIDMANみたいに怪獣を作ってる黒幕みたいなのは今回いないんじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:40:13.93 ID:7NxF3O+e0.net
>>898
最終回の電光超人はギンガ最終回のタロウと同じで
補正掛かってた臭いけどな。
ただ、まぁそれ抜きにしても経験値で上回ってきそうだけど。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:40:16.31 ID:OY7twetwK.net
>>814
こうは考えられないだろうか
アノシラス初代とユニゾン先代の間の子なのでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:42:46.08 ID:7NxF3O+e0.net
>>899
そもそも命の恩人だしな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:44:10.82 ID:EM09md/30.net
巨乳になってたーwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:44:15.51 ID:sv0E3uySa.net
>>899
たわわな部位にアカネちゃんの面影を見てるのだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:45:14.43 ID:VZrswkZpa.net
ちゃんと街に被害あったんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:46:27.78 ID:7NxF3O+e0.net
先輩、やっぱりあの手の連中嫌いだったんだなw
嫁はともかく、旦那はいい人そうだったけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:49:25.41 ID:mT5KWPntM.net
アンチ君と2代目はどこかの養成所で礼儀や身だしなみを学んだのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:50:10.79 ID:ntMAlPD9K.net
人命救助していたと暦が答えたらちゃんと誉めてるのな、ガウマ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:51:31.31 ID:DJ+bkf+Ip.net
>>899
アノシラスちゃんは生命の恩人
サムライキャリバー師匠の教え「借りは返す」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:53:10.12 ID:DJ+bkf+Ip.net
>>908
嫁もヤンチャだけど深く考えてない、最初は蓬もデートに誘ってたし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:53:28.73 ID:kXmsK1vAd.net
表面的には粗暴で怖いけど
隊長してしっかりしてるの好きだわ
細かいとこだけど練習きた夢芽を偉いと言ったり、その回の戦闘終わったら最高のチームワークだったとか〆る

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:54:46.67 ID:kXmsK1vAd.net
>>908
嫌な人=普通に嫌い
良い人=そんな相手に苦手意識感じる自分が惨めになるから嫌い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:55:32.62 ID:YMa1yoEi0.net
>>908
ヤマモトさん……w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 01:58:02.49 ID:7NxF3O+e0.net
>>913
・飯は奢ってくれる。
・ダイナゼノンの切り身の私的使用は黙認。
・褒めるところは褒める。

リーダーとしては普通に有能。
2番目は防衛隊なら問題あるけど、これ私的な倶楽部みたいなもんだし。
ダイナゼノンの現オーナーとして、よくやってる。
資質あるけど、素人揃いのチームで手練れの優性思想に連戦連勝だし。
なにより、ガウマ自身もダイナゼノンを扱いだしたのは最近なんだよな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:00:53.51 ID:Nfospmuz0.net
>>902
というかジャンクに表示されたステータスゲージが全部MAXになってたから明確に強化されてたよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:01:50.65 ID:EM09md/30.net
山本さん山本さんwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:02:30.58 ID:zhX8HXOc0.net
>>900
だからアレクシスにやられてたんですねぇ・・・
まあ最終回だと相手も強化されてたっぽいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:03:50.08 ID:/N7n0gxpa.net
シズムの正体はカーンデジファーかもね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:05:51.16 ID:7NxF3O+e0.net
グリッドマン本人が自分の本来の姿として定めたのは、「電光超人」の姿だから、
アンチが劣化形態っぽく感じたプライマルファイターを知らずにコピーして姿として定着したのは
少し違和感あったけど、ダイアクロン外伝でプライマルファイターにも理由付けされて
いい感じにまとまったきがする。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:06:53.40 ID:G0d1HpNGd.net
>>899
「姫に手を出す奴は許さん」という一点においては理解し合える間柄だから、そこのやり取り笑えつつもほっこりする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:09:10.09 ID:dv3eX2Wg0.net
優勢思想の操る怪獣たちはアノシラスと同じで原生生物なんだろうか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:09:24.36 ID:7NxF3O+e0.net
しかし、誰もグリッドナイトの存在を知らない辺り、マジでダイナゼノンって
本作の世界固有の存在なんだな。ガウマの言うあの人が「アカネ」の可能性って
かなり低くなってると思うけど、あんなヒロイックなメカ用意できるめちゃ美人って
どういう存在なんだ……

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:10:10.07 ID:kXmsK1vAd.net
とりあえずガウマさんが最終回で死ぬとか成仏とかゾンビに戻りじゃなく
アンチ君とか新世紀中学生みたいな存在として生き続けてくれたらいいな…って気が早いけど思う、蓬達とのお別れは仕方ないとしても

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:10:32.00 ID:EM09md/30.net
アカネは怪獣造形しかしなかったような

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:10:53.79 ID:zhX8HXOc0.net
>>923
武史とかアカネちゃんみたいな人から産まれてきてるっぽい怪獣だしちょっと違うんじゃない?
そもそもアノシラスって電子アニマルだから怪獣とはちょっと違うハズ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:11:14.71 ID:Xjx+z75J0.net
裕太はエッチだったのに蓬ぜんぜんエッチじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:11:26.83 ID:bAD1Tz2q0.net
>>925
いい人すぎて間違いなく来るであろう日常という名の別れが辛い

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200