2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 22:03:34.93 ID:n6c3107YM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619937444/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620406956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:16:05.56 ID:nq0j9zPba.net
>>274
30代前半〜後半

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:16:21.10 ID:rb/UEFJr0.net
阿鼻叫喚?
アニメ2のけもフレスレに比べればここは天国

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:16:50.81 ID:qKkx1OqW0.net
>>277
マターリしてた頃はおもんないおもんない言われまくってた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:17:10.02 ID:aTU1+duL0.net
>>277
ほんそれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:20:04.95 ID:rt62WTRp0.net
でもオーイシはオニジャとムジナがやっとダイナゼノンに勝てそうでひゃっはーしてる時も
「こうなるまえにガウマさんともっと話したかったです」
みたいなこと言ってて、なんかちゃんとガウマリスペクトしててかっこいいなとおもってしまった
ダイナゼノン負ける→乗ってる人は死ぬ、ってのちゃんと理解してて

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:32:23.85 ID:MkNH5ZeM0.net
戦闘前、ガウマが「何だ、、お前ら、、」
と言った後、皆は何て言ったの?何度聞いても聞き取れない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:37:20.75 ID:raAi+p4J0.net
「別に」じゃないか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:40:48.96 ID:u0CAME6s0.net
カテゴリーなし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:57:30.87 ID:XRd7u3Ij0.net
怪獣優生思想の4人は怪獣それぞれのタイプに対応してよく考えられているなと思った
オーイシ 人型
オニジャ 手なし
ムジナ 四つ足
シズム 円盤?不定形
6話の怪獣は手なしの四つ足だからオニジャとムジナで使役

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 00:11:44.30 ID:sOP8wCPFd.net
>>286
怪獣を見た瞬間から誰が担当するのか決まってるような口ぶりだったが、なるほどそういう役割分担なのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 00:34:12.45 ID:2d3ycjzLM.net
たまたまじゃないの?次は俺でいいなとか
今回も私?とか言ってたし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 00:46:04.89 ID:JddTDe3u0.net
オーイシは前作のアカネポジション
最終話で夢オチする

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 01:19:23.38 ID:di/8+m200.net
>>233
亀だけどスーパー戦隊の方では黒騎士ブルブラックとかウルカイザーとか追加枠で何回かあるパターンよ
ロボのDX玩具が等身大変身形態のフィギュア+合体巨大ロボの2本立てになってお得感出せる良い売り方だと思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 05:05:44.75 ID:t9ZyvKoua.net
この作品のテーマって「皆過去に闇持ってるけど今は明るく生きてるから掘り起こさない方がいいんだよ」ってことなのかと思った
夢芽の姉と無職先輩は修復不可能だし、蓬の新しいお父さんは触れられる予感しないし、ちせの腕はスルーした方が良さそうだし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 05:20:22.90 ID:xZVnOw990.net
明るく生きてるか?
ユメは学校で浮いててぼっちだしヨモギは無理して陽キャの中に混じってるっぽいし
無職とちせに至っては社会不適合者でお先真っ暗じゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 05:26:05.83 ID:JddTDe3u0.net
ガウマ隊の前に神龍が現れて「何でも願いをかなえてやる、さあ言え」って言って来たら全員の押し殺してた闇が一斉に爆発する気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 06:00:43.37 ID:M36DT1ola.net
ただ蓬に関しては「上条蓬」になる感じもあんましないんだよね
第6回でガウマの職業の話題になったとき、上条さんの「…アルバイト」の言い方にチラッと蓬が反応して上条さんに視線を向けるんだけど、蓬は上条さんアレな面を本能的に察知しててなんとなく嫌だと感じてるのかも

名前は覚えてないけどガウマを好青年と捉えてる母ちゃんと上条さんとで微妙に性格が不一致してるっぽいし結局は破局するんじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 06:03:34.32 ID:xFNjeZl30.net
ガウマ隊メンバーのセリフとBGM、OPが鳴る!
DX 1/1 ダイナゼノンコントローラー とか出ないかなー
プライマルアクセプターも商品化してたしいける気がするけどな〜

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 06:32:27.24 ID:pBpC4d6Td.net
>>282
ガウマは生身の四人をストライカーの腕で引きちぎろうとしてたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 07:38:13.65 ID:kn+Fq2+n0.net
ムジナさんと飯喰いたい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 07:39:32.85 ID:1XZ6zZKn0.net
金江先輩がメガネかけた問川に見える

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 07:49:05.67 ID:PliUVrDnM.net
>>294
お祝いもお金渡して嬉しいだろって感じだったしな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 08:16:24.62 ID:1e52JQ720.net
>>286
そうなるとガウマが扱えるタイプの怪獣がいるってことだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 08:47:21.19 ID:kNibrR4qd.net
>>292
蓬は根が陽キャだと思うけどね
気になる女の子の悩みに対して僕も付いてい行こうかとは陰キャじ言えないだろ

蓬の年齢だと相手がどんな人だろうと母親の再婚は受け入れた難いだろうな
年齢がずっとしたなら新しいお父さんとして
社会人なら母をよろしくお願いしますって感じで受け入れられたかもしてないけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 09:23:35.12 ID:Zlxbi6SSM.net
ラスボス またアレクシスが似合いそう
護送中にグリッドマン倒してちせに封印
せっかくアカネくんがたくさん作った怪獣がもったいないと怪獣使いを召喚
アレクシスは5千年前から生きてて暇なんじゃないかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 09:29:29.39 ID:sOP8wCPFd.net
オニジャムジナシズムの3人はわりと底見えた感があるから、オーイシがラスボスかなと予想

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 09:38:33.93 ID:B0R5MTZJ0.net
このアニメの嫌な所は、神様は確実に存在するけど、神様はどんなもので、助けてくれる
存在ではないことがわかっていることかな。少なくとも視聴者には。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 09:38:52.04 ID:JddTDe3u0.net
3次元の方の役はオーイシ本人で

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 09:41:59.63 ID:1e52JQ720.net
オーイシがOPを作るまでの夢説

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 10:55:19.99 ID:JkAdInrSM.net
>>300
ドラゴンタイプ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 11:08:47.15 ID:Ll1XJUtea.net
>>306
そうして出来たのがドラゴンエネルギーです

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:11:22.05 ID:xOO16b4+d.net
オーイシ、インパーフェクト歌うってよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bf725ad9baaf61a8efd1d8b4fbaf712e32a0e45

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:12:31.91 ID:Lq6shlhOa.net
グリッドナイトはウルトラマンポジで最後くらいまではしゃべらないと思うな
中の人が来たら他のキャラ食っちまうし
最後の最後くらいに顔出しでいいんじゃない?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:14:42.06 ID:IixFjMtb0.net
ウルトラマン最終回のゾフィー兄さん的なポジだろうね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:32:34.78 ID:Fll4ftK5p.net
これつまんないのは敵もやる気ないとこよね
今回も普通に返してって言ったら返してくれそうだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:36:52.00 ID:THp61yNea.net
無職先輩って中卒なん?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:39:42.62 ID:SOO0WTQ3a.net
中卒だよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:50:52.92 ID:gnepUNTm0.net
玩具やはり隠しギミックあるみたいね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:54:27.58 ID:PshWLhICM.net
原作グリッドマンのフィギュアはデカ過ぎて入らないと思うけどSグリあたりソルジャーの代わりに入るんじゃね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 13:00:00.16 ID:QXU9I4BFd.net
そんなにおっきいのはいらないよぉ
ってやつですね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 13:18:53.63 ID:Pqr5VmPd0.net
ムジナさんのフィギュアが欲しい。どこか発売してくれ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 13:59:59.21 ID:CdoBoqih0.net
塞翁が馬(ガウマ)・・・人生の幸不幸は予測できないものだというたとえ
麻中之蓬(麻中蓬)・・・≒朱に交われば赤くなる
南柯の夢(南香乃夢芽)・・・はかない夢。また、栄華のむなしいことのたとえ。
山中暦日(山中暦)・・・人里離れた山の中で暮らしていると、月日の過ぎるのも忘れてしまうという意
飛鳥川の淵瀬(飛鳥川ちせ)・・・世の中は激しく移り変わり、定まりがたいということのたとえ
同じ穴の狢(ムジナ)・・・一見関係がないようでも実は同類・仲間であることのたとえ。
            「南柯の夢」の故事にも蟻の「穴」というのが出てくるので、南姉妹との関わりが?

無職先輩の山中暦日はぴったりすぎて笑える
南柯の夢はこの物語自体夢又は非現実世界ということなのか?
飛鳥川の淵瀬は不穏な感じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:09:53.86 ID:UYrz6PdY0.net
なるほどわからん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:11:16.46 ID:NiZ9ifEk0.net
ムジーナ可愛い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:15:04.45 ID:1XZ6zZKn0.net
金江先輩と金石さんも故事成句が元ネタらしいね
カノの元カレのセンダフタバは栴檀は双葉より芳しからだろうし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:19:30.34 ID:wFh4SEHu0.net
鬼が出るか蛇が出るかでオニジャか
駑馬十駕でジュウガなんけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:27:42.73 ID:A3uU+k7u0.net
家が自由が丘なんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:49:09.42 ID:vtHn4zcPa.net
今日玩具発送でしょ?
今週グリッドナイトとダイナゼノンの合体機能がお披露目して、玩具でも再現出来るんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 16:07:43.09 ID:WQuatZ36d.net
>>325
仮にそうだとしてもまだDX版のグリッドナイトが出てないから今から予約受け付け開始だと放送終了後になると思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 16:20:30.61 ID:CdoBoqih0.net
ホトトギスは当て字だが漢字で不如帰と書く
不如帰はそのまま読むと「ふじょき」→フジヨキとなりDYNAZENONの舞台となる町の名前である
この物語の象徴となっているシデノタオサ水門のシデノタオサ(死出の田長)もホトトギスの別名である
橘鳥もホトトギスの別名→稲本さんの夫タチバナアラタ→稲本さんの現名字は橘か?
他にも別名が多くあるが関係ありそうなのは「時鳥」「魂迎鳥」といったところか
同志社女子大のコラム
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/2016-07-15-15-15

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 17:10:30.17 ID:CdoBoqih0.net
>>322
その辺も故事成句が元ネタだったのかw
鼎(かなえ)の軽重を問う・・・権力者・権威者の実力や能力を疑うこと。また、代わりに権力や地位を奪おうとすること
香乃の地位(せんだふたばの恋人?)を奪おうとしたってこと?金江先輩不穏。ガチいじめだったか?

金石の交わり・・・「漢書」韓信伝から(劉邦と謙信の)堅く結ばれた交わり。心変わりをしない友情を表す
          が、後に韓信は劉邦に対し反乱を起こそうとし一族もろとも討ち取られた
金石さんも不穏だなw         

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:00:02.35 ID:LZhIB0UHd.net
ダイナゼノンに出てくる怪獣は暴れる以外でも不可思議現象を起こす(物を浮かせる、ぺしゃんこにする、爆発を起こす、超重力をかける…)
これらの現象は怪物が倒されると自動的にリセットされる(怪獣被害は修復されないけどぺしゃんこになった建物は元に戻っていた)
物語で最初に起きた不可思議現象は「ガウマや怪獣優生思想の甦り」そしてこれは未だリセットされていない

つまり死人を甦らせる怪獣は未だ生きている…?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:07:28.01 ID:V3oxFwDO0.net
今週は長谷川圭一得意の鬱展開か。この人必ずこの展開はぶっこんで来るな。

「人の人生は肩代わりできない。 家族でも、恋人でも友達でも、どんなに大切な人間であっても。 だからこそ人は心を尽くして人と絆を結ぼうとする。」
絆、ダイナゼノンw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:43:07.46 ID:I++/8QWw0.net
サンダーグリッドマンも別で発売されてるならガオガイガー覚醒人みたいなガオガイゴー的な合体もできるのかなフィギュア

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:47:03.90 ID:0OY39poW0.net
帰ったらダイナゼノン届いてた
もしかしてフラゲ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:54:36.83 ID:AWGpVRYh0.net
どうでもいいけどIDOLiSH7のTRIGGERがよくトレンド入りしてるのが紛らわしいな
TRIGGERの新作アニメが発表されたのかと思うやん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:57:45.85 ID:RUwPAs640.net
お前ら……頭いいな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:22:09.10 ID:MmJP73ZDd.net
>>332
昨日メーカー出荷だからグッスマ直販なら普通
グッスマから送られてきて店舗に並び始めるのが今日からって感じ
店頭分が多いわけではなかろうけどけっこう売れ行き良さげね

>>329
なるほど蘇りも怪獣の能力ってのはあり得そう
ガウマさんだけ弱ってんのは気になるけども

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:27:36.58 ID:mxHNOkcJ0.net
ガウマは怪獣を操れなくなっていることから察するに、人を生き返らせる怪獣はガウマ自身でした、とかだったりして
元ネタがグリッドマンのミイラなら死者が蘇ったってことでもあるわけだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:30:16.45 ID:DRMtPBxTa.net
>>319
なるほど、諺や古事をそのまま姓名に転用してたのね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:36:32.56 ID:6rHRXupU0.net
>>254
金ぴかになるかもしれん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:57:44.15 ID:fiDWeycA0.net
ダイナゼノンの玩具届いた
上の方で指摘してた人が居たから確認してみたら、本当にダイナソルジャーの尻尾は引き金というか銃の持ち手の形してたわ
しかも同じメーカーのフルパワーグリッドマンに付いてたグリッドマン本体用の持ち手とピッタリのサイズ
説明書に載ってない未使用のピンとかいくつもあるし、案の定まだ合体変形のバリエーションありそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:01:43.30 ID:mxHNOkcJ0.net
つまりダイナソルジャーはいずれこうなるってことか
ttps://sabage-archive.com/wp-content/uploads/2017/12/0743_04.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:19:22.12 ID:D5V4Gzsl0.net
>>340
素晴らしい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:24:56.26 ID:cd4EMjTLM.net
>>319
東大卒の方ですか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:40:26.36 ID:DuG2fOkE0.net
つまりダイナソルジャーはR-GUN枠だった・・・?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:44:36.53 ID:eARSWMX10.net
まあ元ネタの時点で龍頭のバズーカ武器あるしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:56:37.62 ID:fiDWeycA0.net
特撮の方のグリッドマンにあったドラゴニックキャノン的な形態はあるだろうね

ダイナゼノン用の可動手首がグリッドマンキャリバーにピッタリなサイズだったのも怪しい
こっちは玩具製作側の遊び心かもしれんけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:32:36.97 ID:eDQTqGSHM.net
キャリバーがコアロボになってキャノン担ぐのかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 22:06:03.27 ID:eoa+kqrYK.net
エンディング歌ってるのがオニジャのアネジャだっけ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 22:22:40.45 ID:Pt5tvl7q0.net
アネジャいいね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 22:25:21.03 ID:RUwPAs640.net
マレイタソ・ウチダ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 22:50:15.09 ID:cWQFBgk10.net
>>347
へぇーオニジャ=内田雄馬って初めて知った

金石の声優さん好きだからもっと出番増えないかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 23:36:54.15 ID:HOnIIj4X0.net
最初期待してなかったけど、だんだんおもしろくなってきたな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 23:42:30.28 ID:UQ/YkAAi0.net
ダイナソルジャー武器になるならどう変形させるかな
コンパクトに畳むようにするとこんなんだが

https://i.imgur.com/xtAIuxk.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 23:55:52.68 ID:Y5NJReLf0.net
シリアルコードは何に使うんだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:22:04.14 ID:Iqr88v3N0.net
ダイバーコンバインはホントにレバー引き出してダイナソルジャーに掴ませるだけだったよ…

https://i.imgur.com/5HuuGMI.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:30:52.49 ID:V9OillOF0.net
>>352
足は伸ばした方が元ネタに近くなるかと

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:54:13.28 ID:BaB7W0rD0.net
>>319
ちせはOP観る限り途中で裏切りそうだよね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 01:46:09.54 ID:XIp62E5fM.net
アカネちゃんやムジナさんは下手をすると六花さんや夢芽ちゃんの人気をかっさらえるポテンシャルを持ってるから怪獣を暴れさせて罪を背負うくらいのハンデがあってちょうどいいのかなと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 02:07:21.92 ID:pzVImfwWd.net
>>339
股間のスカート以外でポロリしやすいとこってある? Amazon発送だから家はまだ連絡すらこねぇ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 02:20:55.54 ID:VMm/rzBU0.net
>>358
ダイナゼノン・レックスどっちの状態でも、合体させたままポーズ弄ってると上半身と下半身の接続が外れやすいな
飾ってる状態でバラけるほどもろいわけではないから、上半身・下半身それぞれでポーズ決めてから接続するようすれば問題ないっちゃないが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 02:27:56.61 ID:vIy8DUGVd.net
>>113
桃鉄換算じゃねぇか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 03:21:23.72 ID:YHJ6YteS0.net
SSSSグリッドマンで怪獣が好きな怪獣博士は誰だった?そいつがガウマさんだぞ。
グリッドナイトがわざわざ、見ず知らずのダイナゼノンを助けるために怪獣の前に立ちふさがる必要あるか?
ダイナゼノンに自分の娘が乗ってるからだぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 04:01:57.16 ID:UgwQxLi1M.net
>>352
蓬 発情合体

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 05:30:47.52 ID:8enZRvu20.net
ムジナさん温泉回を所望

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 06:02:54.25 ID:nKrZWC7S0.net
やっとアマプラで最新話見られた
最後にあいつが出てきたってことは、やっぱりあの世界は現実世界ではないってことなのか?
二話あたりから街が怪獣に破壊されてるのに、壊れた街の描写はあっても、死者を悼むシーンとか特にないし、住民の生活も平常運行だし、そんな気はしていたけど

じゃあ、あの怪獣の女の子も再登場してほしい
あの独特の笑い方が今でも忘れられない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 06:46:45.46 ID:V5tAAMP0d.net
>>359
教えてくれてありがと 自分も早く弄りたい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 06:59:28.90 ID:pk5B4uUb0.net
前作の6話の怪獣娘に呼応するのが、怪獣娘でゴモラやったムジナの中の人
とかって妄想した

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 07:04:06.54 ID:OrN0dvp40.net
久しぶりにkonozamaくらった
月末まで待てね〜

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 07:15:32.13 ID:j64IDTnz0.net
konozamaて多分二次出荷だよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 08:32:37.31 ID:xAPhAcXB0.net
>>352
手足の可動域を手に取って実際に試しながらアニメの展開予想ができるって凄く夢がありますね

その写真見て思うのが「やっぱり顎は真っ直ぐ向けるとズレるんだ」ってこと
少し傾けてダイナレックスの顔にする前提か

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 08:49:01.71 ID:p7i7Dgema.net
>>361
これで違ってたら大草原不可避

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:01:33.17 ID:tVLBj0cY0.net
グリッドナイトが立ってる向き的に、怪獣守ってるのかとも思える

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:23:01.28 ID:sUYCecF7a.net
ちせが乗ってると思うけどなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:25:57.33 ID:0iG3X1RH0.net
アベマでネタバレされてるからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:30:17.33 ID:SGmFS1VXM.net
>>371
ロボ見てお前グリッドマンか?と聞くんじゃないか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:35:16.31 ID:EMH47qohM.net
玩具レビューを見て思ったけどダイナダイバーはハッチオープンギミックは凄いけど乗せただけコンバインや脚部として太股ロールがなかったり残念なとこがあるな
水棲怪獣相手とかでの本編中での活躍もお待ちしております

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:35:40.90 ID:m2ymzb3z0.net
>>354
ええ…
これ、本編ではギャグ扱いになるんだろうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:40:57.21 ID:9zXU9eFS0.net
ダイナゼノン負けたのか…

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200