2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 47

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:01:04.61 ID:tWgFplwj0.net
>>338
auのcmのテンションがわざとなんだろ
本来の声はまともだと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 23:33:26.11 ID:E6WgRwT60.net
ドラクエ妖怪鬼滅デジモン
ここは何のスレ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 00:24:59.22 ID:zWJDX2iI0.net
毎年毎シリーズで世界観やキャラが交代する系のアニメ・特撮も、それはそれで大変なんや
仮に1年好調だったところで、翌年のシリーズも似た設定にするわけにはいかんし
うまくはまったコンセプトがあったとしても次に生かせるわけじゃなくて
また新しいものを考えなくちゃいけない

ポケモンは3年単位だから
それぞれのシリーズの設定で再現可能なシチュは十分やり切れるだろうし
うまく行った設定があったとしたら3年もあるからかみ砕いて次に生かせる
サンムーンで旅が必要ないことに気が付いてからの新無印とか
1年単位だと感触を確かめる前に次のを作り始めないといけないし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 01:26:50.30 ID:faeFRKQe0.net
>>338
あの変な引き延ばし声をしなくなってかなりマシになった印象>ゴウのスマホロトム

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 04:46:01.28 ID:foFlElWj0.net
>>353
シゲルにゴウカザルにファイヤーにミュウにさらにオリキャラって
せっかくのガラル編なのにもろに過去キャラ祭りの舞台に消費されそうなのがね
ここまでアニオリ・過去キャラ目玉にするならもうカントーとかの適当な山でいいじゃんと思う
ガラル回やるならやっぱり剣盾のポケモンやキャラで回して欲しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 06:18:56.50 ID:T/sXaaPD0.net
>>365
なるほどね。
最初は音響監督から「auのCMみたいな感じでやってください!」なんて指示あったけど不評だったから普通のイントネーションになったのかな。
調べたら海外出身ではなく日本育ちらしいので、素だと普通に流暢な日本語喋れそうな気もする。

>>368
コルニ回辺りから大分よくなった気がするね。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 06:51:25.61 ID:jvTty1O60.net
>>366
それな
ポケモン以外帰れ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 06:54:15.46 ID:T/sXaaPD0.net
>>359
マジか。
てことはプロジェクトミュウ編の前に選抜試験回やるんかな。
サトシは優秀なトレーナーだから試験突破しても何も言われないだろうけど、
新米トレーナーのゴウが他の候補者差し置いて選抜メンバーに選ばれたら色々言われそうだな。
まあ新人とは言えゴルーグにスイクンと、優秀なポケモン何体か所持してるんだけどね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 11:06:15.63 ID:hAZRjoWjp.net
ゴウくんはこんなに本気なんです凄いんですアピールがしたいのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 14:27:48.93 ID:GK2zS56ed.net
サトシの手持ちに、ニドキングとバンギラスとサイドンとニドクインとオーダイルとボスゴドラとオノノクスを入れるようにしつこく要望しようぜ
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=0002D1A

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:34:01.43 ID:GYX/zijea.net
出た怪獣マニアww
ネタなのかガチなのかはさておき、長年諦めないというかブレないところにだけは感心する

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 15:45:55.49 ID:9l9/zQYFM.net
バンギラスとオーダイルはワンチャンあるかも(サトシの手持ちにワニノコいるしヨーギラスが加わったこともあるから)でも他は難しくないか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 16:05:57.99 ID:OURQaL8n0.net
サトシのポケモンなんて今後ルカリオがメガ貰えるかどうかくらいでもう変化無いと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:05:01.62 ID:VAVcU+s7M.net
すべてのポケモンゲットって言葉的にはプニちゃんも対象になるんかな?尺的に無理なのはわかってるけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:11:54.52 ID:99c3mtoHp.net
ココの円盤が714に出るけどこれが映画公開に合わせてなのか、映画の代わりなのか悩むな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 17:19:34.82 ID:W4ZfBsOrd.net
>>375
ガチですが、何か?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 18:07:05.18 ID:GYX/zijea.net
>>380
ガチならすまんな。
かくいう俺も怪獣型は一番好きなジャンルだったりする。
ただアニポケの世界観的に主人公のパーティが怪獣ばかりってのは難しいんだろうなーと思う
その点シゲルとかシンジに厳ついポケモン持たせてバランスとってたのでは。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:16:40.59 ID:uXjgIXpp0.net
テストにキュレム出ました

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:38:20.82 ID:LZKvR9Z00.net
アーマルドも怪獣感あるよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:40:34.68 ID:VAVcU+s7M.net
逆に、ピカチュウ、ピクシー、モンメン、キルリア、グレイシアみたいなパーティならすぐ採用されるよね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:21:46.15 ID:zWJDX2iI0.net
原作キャラがたくさん出るのが売りのポケマスでも
結局ゲームシステム的に、
オリジナル主人公が原作キャラにモテモテだったり
オリジナル主人公がリーグで原作キャラを倒していく話にしかならないんだから

原作過去キャラが本当の意味で生きるのはリメイクの中だけだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:48:06.04 ID:xHKZNx3D0.net
格闘タイプのイーブイまだ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:11:22.81 ID:P2Ss51E80.net
コハル
出番ない、目標がない、ゴウとしか関わらない、あんまり可愛くない、声優の無駄遣い、ゴミ安の犠牲者

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:10:19.00 ID:21rxwKoF0.net
毎週出なくてもいいっていうのが定住以降の発明だし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:43:23.80 ID:C9FVS6CY0.net
ゴミ安もう船降りてくれ降りないんだったらインド変異株に感染してくたばれやホンマに
お前は、もうアニポケの癌だわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:46:39.04 ID:AarLF84B0.net
ゴウは何度もサトシの試合観て感化されたというのにコハルと来たら…
未だにサトシの公式試合観てないしなあ
何度か観ればゴウや過去の仲間のように影響されると思うがその機会すらない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:48:49.11 ID:vE09bHE5M.net
格闘イーブイ好きな人いるけど進化してノーマル究極系とかはがねブイ岩ブイ希望する人って全然いないね
なんでだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:55:12.23 ID:BNQcCYAVp.net
感化されて成長する姿とか要らないから
微塵も見たくないから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:58:08.08 ID:4npb9pgy0.net
>>388
発明でもなんでもない
ただただゴウでんほりたいだけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 05:27:07.86 ID:mf3irMao0.net
ゲームにしろアニメにしろダイマックスする時は1度ポケモンをボールに戻さないといけないのかなと思いきやピカチュウは直接ガラル粒子を吸収してダイマックスしてたな。
トレーナーがいない野生ポケモンがダイマックスする時もそんな感じだし別に不自然ではないけれども。
キミ決めで一応触れられていたとは言え、
折角なので「何故サトシのピカチュウばボールに入りたがらないのか?」と言う疑問について改めて切り込むお話やっても面白いかもね。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 06:01:45.50 ID:mf3irMao0.net
現時点でサトシは人間性の面でもトレーナーとしての技能面でも大分成熟してると言うか完成されててあまり成長の余地は残されていなさそうなので、
今後は周りに影響を及ぼし感化して成長を促すタイプの主人公としての運用がメインになるんじゃね。
最近だとラストダンジョン前の村の少年の主人公もそんなタイプだったような。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:39:41.66 ID:nBYBhOxN0.net
次回はまたポリゴンがピカチュウのために犠牲になるのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 07:45:30.45 ID:VXkFXdgc0.net
ホウエンのバトルフロンティア難なく優勝してるからね
リーグ優勝の実力ってのは崩さないでここまで持ってきた感じ
マスターエイトなんか入ったらトレーナーとしては最高峰だから引退しかないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:20:27.32 ID:nBYBhOxN0.net
今更なんだけどさ
フラベベっていつゲットしたんだっけ?
そしてこれまでゴウたちと何かしたことあったっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:54:41.94 ID:EvW5t3gw0.net
目覚まし8でレシラムが任三郎観賞しました

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 08:57:31.22 ID:KzR7v0H6d.net
ホントトゲピーやな
同じようなことしかどのスレでも言わんて

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 09:51:57.55 ID:BNQcCYAVp.net
過去桜叩いてる奴のことか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 10:28:45.58 ID:MTVSM69Sa.net
過去桜…

コハルはキクナとか弟とかの影響でサトシの公式戦見るしかないだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 10:35:17.00 ID:CfN7JznOM.net
>>397
宇宙最強トーナメント編が始まるから大丈夫

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:20:42.25 ID:ozIyh47rd.net
トレーナーキャラと出会ったその回に仲良くなって最後別れる、
って言うののポケモン版みたいなもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:21:49.91 ID:wQy/EuV30.net
お前が苦労して倒したダンデは我らの尖兵
いわば下っ端にすぎない
我ら悪魔六騎士こそ悪魔超人の本隊だ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:26:29.90 ID:AarLF84B0.net
>>402
せめてゴウが誘ってくれれば…

ゴウ「なあ、コハルもサトシの公式戦観ようぜ!」
コハル「そんなに凄いの?」
ゴウ「ああ!なんたって予想を覆す闘い方が得意だからな!」

な風に
ビッグリーグで観客になってないと蚊帳の外過ぎて不憫だから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 11:47:33.78 ID:wQy/EuV30.net
コハル「行かない」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:08:01.84 ID:Y9jRkmLoa.net
>>406
ゴウカスでんほる事しか頭にないゴミ安がやると思うか?
視聴者の期待を裏切ってばかりだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:20:14.74 ID:DOTEMES4d.net
>>381
作画の大変さなども考えると、流石に怪獣だらけは難しいだろうけど2〜3体はサトシの手持ちに入って欲しいよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:22:08.70 ID:AarLF84B0.net
たった今、テレ東に意見送ってきた
要望の欄に入れたのは少しミスったかな
以下のように(400字以内が条件)

登場人物「コハル」の扱いが悪すぎます。面白い回に限って登場しないのが可哀想です。
個人的意見としては彼女にサトシの公式試合を見学してほしい!ゴウは観て嬉しそうに
してる一方、隣にコハルが居ないのは本当にぞんざいです。脚本の冨岡淳広さんも
コハルを書きたいのではと思います。まだ一度も公式戦を観ていないので、是非見学
させてください!
それと、WCSの対戦相手の順位も公表してください。その方が面白いし、相手の成長の
目安にもなります。Wikipediaにも書かれてあるので「不明」が多いのは参考にならなくて
味が足りません。以上、よろしくお願いします。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:33:50.99 ID:vE09bHE5M.net
小学館におハガキじゃないの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:47:12.29 ID:AarLF84B0.net
>>2で行けるやろが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 12:51:27.16 ID:NzUpT0Np0.net
なんやこれw せんとくんかww
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/663032382.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:48:23.54 ID:84fg+lIWa.net
ブッサコミュ抜けるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 14:50:15.67 ID:pJdME0Zep.net
邪神像

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:11:38.75 ID:kaoS0Wgzd.net
サトシの手持ちに、バンギラスとオーダイルとニドキングとニドクインとサイドンとボスゴドラとオノノクスとガルーラ入れるように要望するのもいいぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:18:34.98 ID:STXqmIfnd.net
進化後だから作画や運用が大変って言うのならメガシンカ なんか最悪だろ

格下相手やロケット団吹っ飛ばすのにいちいち使っていては作画が死ぬし
かと言ってメガシンカ できるのにしないまま戦うのも舐めプ感が出る

お互いメガシンカ 持ってるトレーナー同士なら
普通に考えてメガシンカ同士をぶつけないといけないからエースが固定化されてしまう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 15:33:36.51 ID:0iji67CC0.net
XY叩きへの持ち運びが流石に雑すぎるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:07:02.14 ID:qvYmrVthd.net
>>418
ガッキーが結婚するからってイラつくなって

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:15:18.68 ID:ytjC45iF0.net
ガッキーが星野源と結婚したことだし早くセレナに会ってサトシとゴールインで次シリーズいくべきだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:56:50.03 ID:ST0tSiCX0.net
どうでもいい
関係ない話題とごしつけるな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:06:35.93 ID:wQy/EuV30.net
洗濯でもしてるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:08:09.72 ID:nBYBhOxN0.net
コハルちゃんもカロスへ行ってたらデデンネはコハルちゃんにもあまえて手持ちに加わったんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:30:53.61 ID:eT9+QaBu0.net
んほゴウは来年も続きそうだけど咎める人いないだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:39:25.20 ID:HRCykSfB0.net
昔のレギュラーは、自分が出張らない回で手持ち無沙汰してたっていうだけじゃない?
旅だから24時間365日仲間と一緒にいなきゃいけないしね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:42:55.36 ID:jz74ei+10.net
何が言いたいのかさっぱり

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:44:17.89 ID:C4hgy4/d0.net
見えないけどどうせ過去作のキャラはああだったこうだったっつってんでしょ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:47:24.48 ID:32U5kkBv0.net
虚無印が虚無すぎて擁護側が過去作叩きしかできないの哀れ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:54:03.12 ID:eZGIzYuNd.net
新作スレで新作の不満いうのに旧作は叩いちゃダメって言うのが一方的じゃん
その理屈では新作の勝ち目がないじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:55:41.62 ID:qGabe7fup.net
旧作叩き抜きで反論すりゃいいだけだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:58:22.15 ID:Qs25l6EF0.net
ユーチューバーwがアランとの再戦あるとか言ってるけどマジ?
ネタがモンコレのラインナップにメガルカリオとメガリザードンが追加されたかららしいけどw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:04:13.99 ID:HRCykSfB0.net
昔と変わったことを叩いてるのに
昔を否定せずにどうやって反論するんだよ
昔のままじゃ不都合だったから変えてるんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:07:02.48 ID:qGabe7fup.net
それが出来ないならここでやらなきゃいいんじゃないの?
過去作叩き禁止って書いてあるの読めない?
読めないんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 01:18:27.51 ID:jz74ei+10.net
日本語怪しそうだから読めないんだろ
次スレも立てなかったし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 02:23:32.09 ID:CWJozkaC0.net
>>410
冨岡の部分でワロタ
あんま妄想ぶつけて脚本家に迷惑かけるなよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 03:47:48.33 ID:7tpPP5+Z0.net
しかしフラベベ回で66話か
BDSPやLEGEND発売日辺りでアニメシリーズ変わるなら100話近くで終わる事になるが
コロナの影響もあるが、歴代でも最短になりそうなんか
XYやサン&ムーンでも140話越えだっただけに、どう締めるのか気にはなる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 04:30:02.67 ID:iJ+ydYXg0.net
>>398
1年近く前に雑にゲット→研究所のシーンで背景に1回ぐらい映った気がするけどそれくらい

今の今まで放置してたポケモンで唐突に感動だ絆だやるより
ただ普通にフラベベの生態を調査するぐらいのドライさでよかった気がする
感動話やりたいならもっとフラベベとの積み重ねをしておくとか
いっそ冒頭で野生のフラベベを見つける所から始める方が違和感なかったかも
一話単位で見ればいい話なんだけどね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 07:45:00.71 ID:ik06gxmKd.net
初代オコリザルも、懐かないままゲットして
次の出番の格闘大会で人に預けただろ

むしろ、それなりに重要な扱いをしていたはずのに
最後ピンポンとかいう謎競技送りになったエテボースの方が謎だ
非難ではないけど理由は説明して欲しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:07:37.63 ID:CWJozkaC0.net
ブサイクだから処分しただけじゃね
エテボのグッズとか売れると思えん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:24:12.84 ID:b0+Dbl2k0.net
あの猿って今クチバシティにいるはずなんだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 09:39:06.12 ID:5+UiyvPy0.net
>>436
早く終わらしてほしいとしか言いようがないわ
早期終了が唯一の希望

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 10:02:25.10 ID:b0+Dbl2k0.net
いつOP変わるんだろうと思ったけど今のOPに変わる時も直前に告知してさらっと変わったしシゲル出したら案外即変更かもしれないね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 11:55:51.04 ID:cVhLT7JAa.net
今回進化しても映像更新ないしさっさと変わって欲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 12:40:26.56 ID:BlSb5SVXd.net
まだ何故かコルニ居るしコルニ出るなら変わらなそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:18:20.90 ID:2OrgczO1d.net
ロケット団連続未登場記録ってどれくらい?
容疑者回がモルペコオチじゃなかったら出ないまま継続する可能性も

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 17:23:55.64 ID:jz74ei+10.net
ムサシもニャースもシャーマンキング出てるからなのか出番ないな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:10:50.39 ID:b0+Dbl2k0.net
おつかい→モルペコ→プロジェクトミュウ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:50:22.94 ID:gdWKJQNZd.net
終わらせてほしい人はアンチ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:40:33.93 ID:HRCykSfB0.net
プロジェクトミュウがレジェンズアルセウスと関わるんだよ、きっと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:47:16.34 ID:1DiXZoLR0.net
魂にダゲキ出ました

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 20:29:01.12 ID:pTjmgpQn0.net
>>445
BWの12話連続未登場が最長記録
ギャグに戻ってからは一切出番なかったSMのポニ島編7話が最長記録
新無印としては前回で5話連続未登場が最長記録

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 21:53:13.43 ID:OnjfSE/U0.net
アラン再登場か
サトシゲッコウガでリベンジしてほしいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 22:12:34.30 ID:DDsoEoABd.net
カロス 回は背景頑張ってたな
家もカロス っぽいしシャラジムの離れ小島もあったし

454 :岩田恥 :2021/05/20(木) 22:38:04.59 .net
そういやフラベベ系統ってガラルに入国してないんだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 22:41:01.84 ID:CWJozkaC0.net
怒り狂って最後は見なかったけど普通の別れ方とは違う別れをしたんだろサトゲ
手持ちに戻せるのか

456 :岩田恥 :2021/05/20(木) 22:45:32.47 .net
>>455
ジガルデの後始末ひとまず終えたら会えるかと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 23:29:00.15 ID:z9a98//10.net
使命が云々とか言う理由でジガルデと行動を共にしてるんじゃなかったっけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:01:30.71 ID:YxNnqB480.net
番組表また更新されず
シゲル登場だから何か隠すんか?
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202105/25680_202105281855.html

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:03:45.89 ID:D6HC9pZ90.net
サプライズ意識するようになたのかね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 00:08:51.04 ID:NWJ1tAHC0.net
日付変更後に更新されないのはちょっと前からちょくちょくあった
でキャストもいつメン以外隠すようになったと思ったら先週は全員載ってた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 01:09:34.98 ID:nF4owuAQa.net
>>452
まだ確定ってわけじゃないよね?
たしか夏頃にメガリザXとメガルカリオとモンコレが発売されることからの考察だったと思うけど。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 01:38:50.15 ID:ZWHiMLqv0.net
アランとは別のメガリザードン使いvsコルニのメガルカリオ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 02:16:12.90 ID:qAALRjIP0.net
なんべんコルニをかませにすりゃ気が済むの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 02:33:25.61 ID:li90yXi/0.net
早いとこアランやタクトにリベンジして欲しいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 06:27:59.32 ID:GzFcRFn90.net
タクトアルセウス連れてそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:01:52.81 ID:KbQrZby1d.net
なんで主人公が型落ちの強化システムで戦わないといけないんだ

xyで持たせられなかったからリベンジ?
そんなのxyの責任じゃん
おとなしくメガピカチュウ出しておけばまとまったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:04:55.11 ID:gPn6l/py0.net
>>466
確かに
スタッフの都合で振り回されてるサトシ可哀想

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:37:50.12 ID:8U1U5UhfM.net
>>466
進化を超えるのが引っかかったのかも
いや、分岐進化ってことにしちゃえばいいのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 08:48:22.07 ID:NWJ1tAHC0.net
最新の強化システムがアニメと明らか相性悪いうえに設定上ガラルでしか使えないし
あとメガばっか言われてるけど今度出るモンコレの玩具はZワザも含んでる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:00:53.85 ID:t6F3aIM70.net
スピードが武器のピカチュウと相性最悪だよね
大技の撃ち合いで戦略もなんも無いし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:27:24.32 ID:qAALRjIP0.net
失礼な
すべてのポケモンバトルを過去にする世界最高峰のバトルだぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:37:20.66 ID:3Gf7O+DM0.net
過去最高峰(大きさが)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:59:04.65 ID:gEsrngCK0.net
スッキリでルギアナレーションでした

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 09:59:56.61 ID:A8C3Q9N+0.net
なお作画は数年前にも劣るレベルなので説得力皆無

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 10:11:16.14 ID:YxNnqB480.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202105/25680_202105281855.html

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 11:03:55.72 ID:JBIM0Zl+a.net
リザードンだけ声優割り振られてる。
たぶんオーキド研究所で「グオォォォ!!」って叫びながらサトシに火炎放射浴びせるくらいだろうけどw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 11:07:11.80 ID:NWJ1tAHC0.net
シゲルのカメックスはオーキド博士だったから変わってるね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 11:14:26.49 ID:JBIM0Zl+a.net
>>477
故人だし出演料のルール上厳しいんだろうけど、モンスターの声は過去音源の使いまわしで行けるじゃんとか思ってしまう
例外としてピカチュウの声はサンプリング済みで育江さんが産休の時もそれでしのいだらしいね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 13:33:15.65 ID:2kQ+2YVk0.net
ココでpvに出てたアサヒが登場、ミュウプロジェクトの事を知るって感じか
しかし、このミュウプロジェクトってどれ位続くんだろう、ガラルの時みたく4週では到底収まらんだろうし
プロジェクトやりつつサトシは大会に向けたランク上げするんかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 13:43:07.76 ID:NWJ1tAHC0.net
サトシにとってのワールドチャンピオンシップスみたいなもので何週で終わるとかではないんじゃないかな
結局のところゲットする機械になってるゴウに対するテコ入れで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:17:29.96 ID:KbQrZby1d.net
またゴウばかりって言われるのもなんだから
サトシ側にはゴウカザルを引っ張り出して最低限カバー

リザードン とは違って初めての再登場だし、
ダイパリメイクの伏線とも言い張れる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 15:50:50.99 ID:jLE2oPRRp.net
連続編になるかと思いきや次の話は何事もなかったかのようなイーブイ回だしいよいよわからなくなった
ウルトラガーディアンズ の召集回に近い感じか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:32:05.38 ID:opsid/Y9d.net
2ヶ月に1回マトリ率いる黒R団と対決する正義のヒーロー物みたいな回を入れてくれないかな
ヒロイックなルカリオやネギガナイトを活かせるチャンスが欲しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 17:17:46.85 ID:WzgyDngsd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケットモンスターに向けて全裸正座待機するか!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:42:36.18 ID:FRFZE65J0.net
マリィに続いてキバナねんどろいど化おめ
こんな人気キャラ達を使っていいのに使わないアニメがあるらしい

もしかしてアニポケ制作とタカラトミーって馬鹿なんじゃないか?
アニポケに至ってはキバナ普通に不評だし
その中でキバナの需要もキャラもを理解してたのはOP制作スタッフだけでしたとさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:53:24.80 ID:bHIvTArJd.net
マリィはポケセンで予約したったわ
かわいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 18:57:35.90 ID:JBIM0Zl+a.net
>>485
あえてファンの期待の斜め下に進むのがアニポケなのです

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:10:21.44 ID:2kQ+2YVk0.net
なんか今日のジュンサーさんめっちゃ巨乳に描かれてるな
絵描きに巨乳好きでもいたのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:15:13.52 ID:gNgJx9SUd.net
「入り口がダンデとキバナでも良い!ポケモンを好きになってね!」と含みのある言い方してたので冨安なりに
最近の公式のトレーナー押しには思うところあるのかと思ってたんだが、ならばこそゴウの乱獲にはそろそろケリをつけてほしいしガラルポケモンを出してほしいところ。
ポケモンを魅力的に描ける脚本家は人物描写も魅力的だろうしもっと若手を募ればいいんじゃないかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:20:31.59 ID:gNgJx9SUd.net
マリィやキバナのデザインは秀逸だから絵を描くのが生業のアニメーターたちにぶっ刺さったことだろうね
アニポケのアニメーターたちの描くキャラクターはとても魅力的
リザードンを模したジープで爆走するダンデとかとても良かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:27:03.67 ID:A8C3Q9N+0.net
ガーディロコン可愛かったのは良いけどおっさんがいくらなんでもガイジ過ぎてストーリーメチャクチャ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:29:16.11 ID:V3Vy5UnK0.net
とりあえず毎回色々なポケモン出すことにこだわりすぎてるのかストーリーはおざなり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:30:06.31 ID:9Itf80Iq0.net
囮操作のためとは言えサクラギ一家の人達はとんだ災難だったな。
短い手で拍手してるパッチルドン可愛かった。
ポンコツ刑事のCVに緒方賢一さん起用したのは何か元ネタとかあるんだろうか。
1話限りのゲストにしちゃえらく豪華だけれども。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:30:23.55 ID:rkZpUoRp0.net
とりあえずプロジェクトミュウが4話くらいで終わってなんも進展なかったら笑いに来ても良いか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:37:23.28 ID:UBSrx/ktx.net
刑事は再登場しそうだけど二度と出なくていいよ、すみませんも言えなかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:39:21.62 ID:9Itf80Iq0.net
ロケット団結局徒労だったのはワロタよ。
ロケット団のスマホロトム久々に登場したけど相変わらず良いキャラしてんな。
にしてもロケット団てお人好しなんかな。
穀潰しでしかないモルペコを追い出したりせずアジトに置いて養ってあげてるし。

…それと今回ラストでサトシが犯人逮捕のために駆け付けた警察官の目の前で真犯人のロケット団を強制的にブッ飛ばしてるシーンあったけどあれって公務執行妨害とかに当たらないんだろうか。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:39:53.31 ID:YxNnqB480.net
次回の番組表更新(6/4放送)で新OPの情報来るかな
もし来たら早く観たいなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:46:11.74 ID:9Itf80Iq0.net
同じ日常回でも比較的丁寧に作ってた前回のフラべべ回と比べると今回のお話はなんか雑だったような気がするけど、
ピカチュウが自分が逮捕されたことを理解せず手錠をおもちゃにして遊んだり、
表彰状には一切目もくれず食べ物の方に興味津々だったシーンはよかったな。
当然のことではあるが人間とポケモンとでは根本的に価値観が異なるんだなと思えるし。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:56:13.52 ID:CqMN8tjed.net
おもろかったわw
デカとピカチュウの取り調べは笑った、ちょっと旧無印にありそうな演出
あと街で起こる日常のポケモンのトラブル描けてたのはええな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 19:57:28.74 ID:Tk1rV8Ms0.net
今回必要なかったな

ただ来週のサブタイ「ゴウにライバル?!」のライバルが誰のこと指すかわからんがそれをサトシじゃないってのはもうどうしょうもない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:01:00.04 ID:5pBgxV2v0.net
デデンネが毎週出てる上に
セレクションもデデンネゲット回なので
デデンネフィーバーすぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:03:30.93 ID:KbQrZby1d.net
キバナは8番目のジムリーダー だから、
xy以前の旅形式だったとしたら出番はもっと後の3年目だバーカ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:06:49.19 ID:9Itf80Iq0.net
ギャグ回に突っ込むのも野暮だとは思うがピカチュウが逮捕される展開には若干の引っかかりを禁じ得ないな。
仮に本当にピカチュウが犯人だったとしてもトレーナーであるサトシの監督不行き届きでありサトシの責任、と言うことになりそうだし。

あとピカチュウが電気エネルギーを浴びてパワーアップするくだりは新わざ習得フラグかと思ってヒヤヒヤしたよ。
エレキネットがなまじ有能だからなるべく今のわざ構成を変えないで欲しいな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:10:30.60 ID:qfzKEhNYM.net
次回予告みたけど、リザードンとフシギダネは声優がムサコジだから出しやすいんだろうなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:12:58.69 ID:NWJ1tAHC0.net
全然期待してなかったけど日常回としては面白かった
画面端で遊んでるピカチュウとサルノリとか地味に作画良かった気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:13:15.64 ID:oolRg/q1d.net
あと近辺のピカチュウやデデンネ調べるとかようやるわw
何匹おんねん
表彰状送った後コンビにならんかと話しかけた時にデッカーは名探偵ピカチュウとでも言いたかったのか、台詞遮られたけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:14:49.21 ID:cV3TTYQdM.net
>>485
ジュンをオリキャラのひでぇ噛ませにするアニメの何を見てたんだ一体
基本アニポケに出る原作キャラは泥を塗られるんだよ
女主人公もヒロインしなかったユウリトウコメイが飛び抜けて人気だろ、そういう物なんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:20:20.17 ID:9Itf80Iq0.net
そういやサトシがコハルの家に行くのって今回が初めてか?
あと次回猿ポケモン同士サトシのゴウカザルとゴウのサルノリで絡んだりとかするのかな。
強くて格好良いゴウカザルにサルノリが憧れたりとか。

>>501
今回サトシが容疑者候補としてデデンネの名前を挙げてたのはよかったな。
こう言うポケモンの生態ネタを拾ってストーリーに組み込むのはいいね。
デデンネは図鑑にも盗電の習性について書かれてるし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:20:39.64 ID:1qP6KZuI0.net
DPの日常回みたいでつまらん
デデンネが疑われたところが一番面白い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:25:09.55 ID:1qP6KZuI0.net
ジュン→シンオウリーグでシンジに無惨に負ける
ベル→イッシュリーグでアホに負ける
トロバ→アランに惨敗
ティエルノ→ショータに敗北
原作ライバルはアニオリライバルの前だと踏み台同然ね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:26:48.24 ID:fgT7297x0.net
ガーディにも声欲しかったなあ
ロコン可愛いけどなんてあの公園にあんなに沢山いるんだよw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:29:21.45 ID:9Itf80Iq0.net
>>504
フシギダネの声なんかちょっと変わってたような気がする。
フシギダネの声は声帯に負担がかかるんだろうか。
番組表見たけどシゲルのカメックスの声優が変更されてる?
運昇さん亡くなったし仕方ないことではあるが。
あとシゲルのエレキブルの声優ってAGの時点で三宅さんだったのかな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:33:48.32 ID:D/u1be6ed.net
シゲルはそんな変わった感じもねーなー
あと石塚さんボイスはもう新録出来んしやむないね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:34:08.92 ID:gNgJx9SUd.net
原作と同じじゃなくていいけど原作へのリスペクトが無いのは嫌だな
薄明の監督は原作のあるものはオリキャラ出てくると萎えるからオリジナルキャラクターの主人公については慎重に考えたってインタビューで言ってたわ。
アニポケにはこの程度のふつーな配慮が無いのが不思議だな
サトシでもないのに原作キャラに勝つとか誰得なんだよ
カセキメラとかは何のフォローも無くそのまま出すのにな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:37:48.84 ID:1qP6KZuI0.net
SMはちゃんとリスペクトしてたんだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:38:39.65 ID:t6F3aIM70.net
シゲルはWCSに参戦しなくていいけど、サトシと並ぶくらいの実力者って描写は見たいなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:42:42.96 ID:Ova3WDSwp.net
ただのゴウのエサにそんな上等な設定いる?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:20:06.73 ID:9Itf80Iq0.net
>>509
確かに今日の回は毒にも薬にもならないような日常回ではあるが追い詰められたロケット団が抵抗したり悪あがきしたりせず、
自分達の行為が徒労だと知った途端あっさり観念して盗んだ電気返却してたのがテンプレを外してる感じがしてよかった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:38:08.26 ID:Z0cqf4gw0.net
>>485 登場キャラとか誰が決めてるんだ?そこがよく分からんのだけど
     例えば東映だとスポンサーを除けば
      プロデューサー>シリーズ構成>監督>各脚本家の順に発言力があるけど
     OLM?小学館?テレ東?タカラトミー?株ポケ?ゲーフリ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:38:33.95 ID:gEsrngCK0.net
所にスリーパー出ました

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:48:26.87 ID:9Itf80Iq0.net
今回のガーディと言いカイリのシャワーズと言い最近はやけにスピードスター推しだな。
アニポケだと昔から多用されてるけど、
「星形のエネルギー弾を発射する」
…と言うわざの性質上アニメ映えしやすいのだろうか。

>>499
>あと街で起こる日常のポケモンのトラブル描けてたのはええな
わかる。
えらく現実味のある街並みが描かれることと言い新無印って、
「もし日常の風景の中にポケモンがいたらきっとこんな感じなんだろうな」
…と言うのをコンセプトにしてる節があるね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:57:28.14 ID:YcHHDoOG0.net
イーブイってスイレン、コハルだけでなく映画に出てたギャルっぽいおねーちゃんもたぶらかしてたよな
やっぱブイズは全力で潰す

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:25:13.17 ID:9Itf80Iq0.net
デッカー刑事、時と場合によってコロコロ態度変えるお調子者だし早とちりだしで刑事としては無能ではあるがなんか憎めないキャラだったな。
緒方さんボイスも相俟ってお茶目と言うか味わいのあるキャラになってたしね。
デッカーという名前はデカ(刑事)が由来なんだろうけどデカグース所持してるのかな。

…それと調べたらシゲルのエレキブルの声優も元々は運昇さんだったのか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:29:50.75 ID:Sb5rc7Nw0.net
話逸れるがコハルがゾンサガの7号に電撃加入してたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:32:50.08 ID:Sb5rc7Nw0.net
あと、サトシが「こんなの絶対おかしいよ」て言ってたな
先週の影響かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:16:44.91 ID:9Itf80Iq0.net
冒頭の取り調べシーンで思ったんだけどスマホロトムはポケモンとして扱われていないのかな。
ロトムもでんきタイプなのに容疑者リストから外されていたし。
ラストでデッカー刑事に電撃浴びせてたのを見るに濡れ衣着せられたことに関してピカチュウ自身も頭にきてたんだろうか。



あとどうでもいいけどコハルの髪のボリュームやべぇな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:28:48.24 ID:RW7OmqPFd.net
ブラックスマホロトム「え〜聞かれなかったし」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:47:48.71 ID:2kQ+2YVk0.net
ロケット団のスマホロトムは短い台詞でキャラ立てするのうまいよねぃ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 23:59:23.31 ID:9sg7KoaG0.net
>>525
フラベベの記憶が消えてるな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:21:07.68 ID:/6vNDpOJ0.net
ゴウとでなく電ピカみたくシゲルとの旅が見たかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:43:54.54 ID:wvbuLwY/0.net
ロコンの群れの中から少年のロコン探すくだりあったけど、
ボールに戻す光線当てればすぐにわかったんじゃね。
あの少年がポケモン所持出来ない10歳未満であったとしても名義上ロコンは少年の保護者の手持ちと言うことになってるだろうから、
ロコンのボール自体は存在してるだろうし。

>>528
わかる。
出番自体は多くないけど登場する度にインパクトのある台詞残すし美味しいポジションよな。
チョイウザボイスも最高や。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:47:14.84 ID:/Y/V0Um9d.net
ハート尻尾のロコンの方からは反応示さないのか…?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:01:44.81 ID:bnWFoxnx0.net
ゲームでは、プレイヤーが工夫したりレベル上げしたりしてトレーナーキャラに勝つという文脈があるんだけど
そうでない他メディアでは、推しのトレーナーキャラが負ける所を見たくないという厄介な感情が生まれてしまうんだ
1人勝てば一人負けるのは仕方がないのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 03:42:41.69 ID:t9mC2Vi60.net
日常の風景にポケモンが居たらってのは新無印のテーマなんだろうな
GOの要素もあるだろうが
ただ、それが足を引っ張っているのがな
今までのアニポケとは世界観が違いすぎるのと、大きな問題がないからサトシの存在意義が薄いというか
剣盾もBW時代と同じくトレーナー人気が出ているシリーズなのに、BW同様にアニメでの扱いは悪いよな
キャラ崩壊は酷いが空気化もキツい
AGはバトルフロンティアのキャラクター
DPはバトルフロンティア以外のキャラクターほぼ全員
XY、SMはキャラクターの描写がしっかりしている
部分はあったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 04:16:40.31 ID:a16XqzCCM.net
>>530
それも良いけど一旦まず終わらせてからだな
今の世界線のシゲルは落ちこぼれトレーナーだからリセットする必要がある
チャンピオンで世界最強目前のサトシとあまりにも格差が付き過ぎた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 04:50:12.88 ID:T1WyXgU70.net
>>531
プラスルマイナン回の時も落ちたケンタロスの大群1匹ずつ苦労して釣り上げてたけど
ボールに戻せばいいのでは?と思った
ゆる日常回とはいえ突っ込み所が見えると気になってしまう

>>534
確かに、良くも悪くもって感じ>日常の風景にポケモンが居たら
アニポケの路線変更したタイミングでこんなに人間キャラの人気出ちゃうとは
制作側も予想してなかっただろうな…とは思う
WCSの一環とかにしてガラルジムリとのジム戦が見たい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 05:28:36.91 ID:wvbuLwY/0.net
>>536
ケンタロスの時はボールも穴に落下してたような気がする。
ケンタロスのボールを持ったニャースが穴に落ちる→弾みでケンタロスがボールから飛び出す
…みたいな。
落ちたボールは後でゲンガー辺りが回収したのかな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 06:54:48.56 ID:PD3YRsRFa.net
GOはアプリとして確かに強いけどみんなが見たいのは原作の舞台をしっかりとしたクオリティでアニメにすることじゃない?
だから原作は声優もつけないしアニメムービーも導入してない、でもアニポケがSwitchに行ったら売上げ下がると危惧してGOをベースのアニメにしようとしたからな
別にGOをベースにするのは構わないけどアニメのキャラデザやクオリティをSM以上に下げて冨安にやらせたのが問題だと思う
コハルてゴウ誰それ!?だし
矢嶋も自分の描きたい物語をポケモンでやってるだけだしな
小学館はただでさえヤバいのにポケモン私物化して売上げ下げて迷惑かけるぐらいなら任天堂とポケモンはアニメ会社立ち上げて自力でやっていくのも考えた方がいいかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:00:50.42 ID:bnWFoxnx0.net
ケンタロスのは、ボールも落としてしまって亡くしてたぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:11:44.59 ID:a16XqzCCM.net
普通に原作で全てのモンスター出せなくなったから補完するよう指示が出たんでしょ
他の会社にポケモンのアニメを頼もうとしてるのは最近の動きを見るに可能性高いかもだけど
それにはまずサトシの冒険を完結させないと20年応援したファンに申し訳立たんから今の世界最強編が決まったんじゃないの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:21:31.08 ID:uixK+v0ld.net
ぶっちゃけダンデよりもキバナネズの方が人気だけど
チャンピオン差し置いてそいつらを展開の中心にしたりとか
スマブラ にダンデじゃなくてそいつら参戦、とかはあり得ないわけで

そういう意味では詰んでるんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:23:43.36 ID:wvbuLwY/0.net
TVでちょくちょく警察24時とかってやってるけどポケモンでもああ言うのをやりたい!と言うコンセプトから今回のお話が作られたのかな。
次々犯罪を摘発するあちらと比べるとこちらはポケモン関連のトラブル解決がメインだったし大分マイルドだったな。
今後本格的な裁判回とかあっても面白いかもね。
ポケモンハンターと勘違いされたゴウが誤認逮捕されて起訴される展開とか…。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:38:12.66 ID:hR/Rps9G0.net
テレ東バラエティ結構濃いの多いからパロディしてほしいけど微妙に合わなそうなのがな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 07:40:34.34 ID:T1u1OU7ga.net
来週でファイヤーと戦うならゴウカザルは1話限りかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:09:53.37 ID:FnS8YAev0.net
池の水なら水系ポケモンいっぱい出せそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:27:09.54 ID:uixK+v0ld.net
ファイヤーと戦うくだりあるなら
ゴウカザル以外の過去ポケモンは一瞬じゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 08:48:36.71 ID:DCSMO8aQ0.net
ゴウカザルが顔見せない理由が戦いに飢えてファイヤーとバトルしてたとかなら研究所から連れ出すかもしれない
一応さもレギュラーですみたいな顔してキービジュアルに写ってはいるんだよね
https://i.imgur.com/0siWbMJ.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:40:13.85 ID:wvbuLwY/0.net
次回登場するサトシのゴウカザルはもしかしなくてもBDSPの販促要員だったりしてね。
ゴウカザル格好良い!
→でも剣盾ではゴウカザルは入手不可
→BDSP買ってね
…みたいな戦略なのだろうか。
てかこれでシンオウ御三家は全員新無印でメイン回(またはメイン級の活躍)を貰ったことになるのか。

>>501
次回ファイヤー戦の時にシゲルがデデンネ繰り出したら面白いけど多分ないでしょうな。
エレキブルいるし。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:17:11.64 ID:0DP2PBcN0.net
>>538 同じ小学館でもポケスペは原作キャラ使って
    原作に沿った展開にしてるのに何でこうも違う?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:14:37.41 ID:iANUrPp50.net
コヤッキーチャンネルに松本梨香出るのかよw
最近節操なく色んな所に出まくってるけどなんかあるの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:18:39.25 ID:mtPdgWkod.net
ダイマックスのダイナミックなムービーが売りの剣盾で動くのを見た後にアニポケのもっさりアニメーション観てもテンション上がらないから
バトルシーンの映像にはそこまで期待しない代わりに脚本で魅せてくれればと思ってるのに今のスタッフてそれも出来ないでしょ
30分アニメで脚本やる事自体嫌がられてんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:54:00.20 ID:YD5HReiQ0.net
>>549
影響力の違いじゃね?言わなくても分かると思うけど企画の大きさがアニメと漫画じゃ違い過ぎる。掛かってる金額も桁が違う
アニメは大きなプロジェクトの中にあって方向性やコンセプトは企業側が指定するだろう?その範囲の中だけ作家が趣味を書いたり性癖を披露したり自由が利くわけだ
漫画は違う、信頼できる出版社に新作の漫画を描いてと一任させてる。ピッピの漫画描いてと頼んだらあんなの出されるくらい自由だ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:08:09.41 ID:uixK+v0ld.net
レジェンズ編なら
モクローとマグマラシとミジュマルのはずじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 12:40:29.90 ID:mtPdgWkod.net
毎週放送の30分アニメは脚本を半年前から作り始めてるからいくら原作サイドから先に資料もらってても放送開始直後からすぐには原作ベースには出来ないってもあるだろうさ
けど結局は作り手の技量次第だよな
少ない資料で冒険のない物語を作るか原作レイプに走るしかないというのが良くない
もっと色々出来るはずなのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:00:01.05 ID:wtV/+aIgM.net
>>553
モクローとミジュマル居るだけで面白そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:15:23.00 ID:0DP2PBcN0.net
結局誰に原因であるのかが未だに分からんのだけど?
がん細胞を発見して切除しなきゃアニメ会社を変えたところで
同じ事が繰り返されるだけだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:16:24.56 ID:bzivaht5a.net
>>556
冨安だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:22:09.47 ID:YVLxyShrd.net
>>553
おあつらえ向きにサトシ、アルセウスの3匹全部所持してんのよね
1匹アローラ滞在で1匹は進化してるけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 15:32:07.97 ID:zhihG5Db0.net
マグマラシは中途半端だし進化させてもいいと思うんだよね
まあこれからゴウカザル押しになるなら同じタイプの御三家なのもあって厳しいだろうけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:13:05.12 ID:AWx6O44zM.net
マグマラシは中途半端なりに見た目人気が高いけど、チャオブーこそ進化させてやれよって思うw
(LEGENDSの話と関係ないけど)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:36:54.19 ID:mtPdgWkod.net
富安さんが新無印にどこまで関わっているかはわからないけど魂がアローラに永住希望してるのはひしひしと感じる

562 :岩田恥 :2021/05/22(土) 16:36:55.45 .net
過去シリーズのポケモンが後のシリーズで進化したのってサトシの場合ゴマゾウとヒノアラシくらいしかおらんよな
他レギュラーに目を向けたらタケシのウソハチやカスミのトゲピーとかハルカのポケモン色々とかアイリスのキバゴおるけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:40:41.45 ID:ZWoOJnE0d.net
ヒノアラシ進化は当時驚いたよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:42:06.14 ID:0DP2PBcN0.net
>>550 松本梨香はアニポケの状況どう思ってんだろう?
    「アニポケは大人気。サトシは永遠に続投だ」って裸の王様状態だろうか?
     それとももうすぐ切られると内心焦ってるんだろうか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:46:57.67 ID:iANUrPp50.net
>>564
いうてもサトシはピカチュウのオマケみたいなのは変わらないからなあ
更に言うならロケット団もピカチュウのオマケでしか無いし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:49:57.04 ID:A+owRu8Y0.net
>>563
それも驚いたし、ポケモンバトルのシーンがロケット団で中抜きされたのも驚いたよ当時

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:50:09.63 ID:b+FuY/ww0.net
ヒノアラシって多分オーキド研究所でレベル上がってるよね
サトシの根性論がヒノアラシに合わなかったんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:55:24.05 ID:DCSMO8aQ0.net
リザードン復帰してから微妙な扱いになったけどジョウトのジム戦じゃ準エース格って感じでそこそこ優遇されてたんだよヒノアラシ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:58:19.24 ID:3Mi365QmM.net
後日談で進化するあたりやる気の炎よりも嫉妬の炎のほうが強火でしたね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 16:59:47.77 ID:glwndQ6B0.net
スイレンはイーブイゲットしたけど、セレナはホウエン御三家ゲットしなかったね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:10:21.12 ID:vXeVsaXap.net
バトルに乱入するロケット団の流れを止めたのはBWの数少ない功績だと思う
XYはBWの反省を受けてか、レギュラー陣の手持ち少ないもんな
サンムーンも少なめではあったが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:27:20.23 ID:83WSfEQXa.net
>>566
あれは本当に腹立ったわ。正直当時のロケット団ノルマはゴウのGETノルマ以上に邪魔だった。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:52:27.58 ID:n3/QWHqWd.net
>>476
三宅は呼んでるからワルビアル、オンバーンくらいなら喋るかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:20:42.62 ID:obDiruOF0.net
>>495
関西系はそんなもんかと(憶測)?
ていうか、あんな関西弁刑事は二度と来てほしくない!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:28:15.65 ID:jhI8+VUq0.net
>>564
本人もサトシ引退ゴウ続投自覚してそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:35:37.17 ID:zhihG5Db0.net
サトシは引退してもゴウ続投はねーから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:17:17.67 ID:BO2AV5Qc0.net
同じ話ばかりしてる気がする

新主人公はサトシの息子とかでいんじゃねそれなら?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 19:39:10.88 ID:fG+IShA4p.net
レイ「旧世代の遺物どもは失せろ」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:12:08.37 ID:0DvWWRp10.net
サトシ引退は今の世界が終わるって事だからな
次は原作準拠の世界になるのか、完全オリジナルの世界になるのかという

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:27:46.42 ID:glwndQ6B0.net
オオスバメ、ベトベトン、キングラー、ガントルあたりは石塚さんだったから別の兼役の人に変わるかもね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:30:53.25 ID:glwndQ6B0.net
アニメ未登場ジムリーダー・四天王
アンズ
ヤロー、ルリナ、カブ、オニオン、マクワ、メロン、ネズ
イツキ、カリン
カゲツ、フヨウ、プリム
シキミ、ギーマ、レンブ
ドラセナ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:34:38.36 ID:glwndQ6B0.net
サトシ降板するならそれを機に作品の世界観一変して公式でポケモンの扱いも変えた方がいい
ゲームやポケモンGOのポケモンはあくまでモンスターで大量捕獲しても問題ないけど、アニポケ はポケモンをペット感覚の存在に描いてしまってゲーム準拠の設定に沿っても
今までのアニポケ視聴者からは乱捕だと叩かれるようになってしまった
ゲーム準拠のアニメを作らなかった原因の一つ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 20:35:40.00 ID:glwndQ6B0.net
・ポケモンはモンスターであってペットじゃない
・ポケモンの鳴き声はゲーム準拠
・ゲーム準拠なので映画でもポケモンは人間語を喋らない
・ポケモンはポケモンフーズを食べない
・ポケモンセンターは宿じゃない
・警察は国際警察だけ

アニポケの世界観一変した際のゲーム準拠の設定条件

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:10:33.63 ID:3Mi365QmM.net
ハンサム好きじゃないからリラにしてくれるならいいよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:12:20.94 ID:ATfW9OUVM.net
サトシの歴代手持ち(進化前は含まず)声優まとめてみた。

【小西克幸】
ケンタロス、カビゴン、ヘラクロス、ヘイガニ、オニゴーリ、ムクホーク、グライオン

【うえだゆうじ】
バリヤード、マグマラシ、ヨルノズク、ジュカイン、ゴウカザル、ゲッコウガ、ヌメルゴン

【三木眞一郎】
リザードン、コータス、ドダイトス、ルチャブル、ネギガナイト

【三宅健太】
ドンファン、ワルビアル、オンバーン、メルメタル、カイリュー

【石塚運昇】
ベトベトン、キングラー、オオスバメ、ガントル

【愛河里花子】
バタフリー、ゼニガメ、ラプラス、アーゴヨン

【林原めぐみ】
ピジョット、フシギダネ、ツタージャ、モクロー

【西村ちなみ】
ワニノコ、ニャヒート(※ガオガエンは不明)

【古島清孝】
ブイゼル、ファイアロー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 21:13:41.20 ID:ATfW9OUVM.net
Part.2
【大谷育江】ピカチュウ

【大竹宏】オコリザル

【かないみか】ベイリーフ

【伊東みやこ】エイパム

【阪口大助】フカマル

【水田わさび】チャオブー

【西村ちなみ】ケンホロウ

【福圓美里】ミジュマル

【渡辺明乃】ズルッグ

【犬山イヌコ】ハハコモリ

【たかはし智秋】ガマガル

【中川慶一】ルガルガン

【間宮康弘】ゲンガー

【浪川大輔】ルカリオ

【堀内賢雄】ウオノラゴン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:15:24.03 ID:mtPdgWkod.net
全地方舞台にしたのに移動してる感覚が薄いのが残念だ
〇〇地方に行きましたーとかナレーションで言うか遠くに建物がチラッと映るだけとか惜しいよなぁ
毎話その地方のジムリーダーでも出せば良いのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:17:35.33 ID:5dqeSpd1d.net
他の三間音響監督担当の作品でもよく見る名前多いなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:38:38.04 ID:2vjO/AC80.net
>>587
今更かよ
最初の頃は多少は乗り物も描いてたけどその描写すら削ったからな

どこでもドア感覚だよ見てる側は

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:51:27.56 ID:l7H5rj4a0.net
全地方舞台なのに過去キャラがなかなか出ないからガラル旅でよくね?ってなってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:53:09.19 ID:l7H5rj4a0.net
ホウエンのジムリとか誰も出さないつもりか??

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:18:35.89 ID:0DvWWRp10.net
ホウエンのジムリって人気が死んでね?
ミクリは元チャンピオンだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:36:04.22 ID:wvbuLwY/0.net
過去キャラの登場頻度に関しては今くらいで丁度いいんじゃね。
そもそも過去に旅した(滞在した)地方に行く度に過去キャラと再会する、と言うのも不自然だしな。

>>558
ゴマゾウとかの前例もあるしもし今後レジェンズ編始まったらそいつらレギュラー復帰したりしてね。
それはそれで面白そうな試みではあるが。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:37:59.03 ID:mtPdgWkod.net
金の問題とも思えない
市村正親や千鳥呼ぶ金があるならジムリーダーの声優何人呼べるよ
地方行くならジムリの他にもメイとかトウコとかアニメに出なかった主人公もここで出しちまえば良いよね
大物俳優や売れっ子芸人と比べたら声優なんて毎週日替わりで出ても問題無いくらいギャラに差があるだろうに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 23:41:02.97 ID:0DvWWRp10.net
正直ホウエンで出て欲しいのはジムリじゃないだろ
リラとかだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:21:22.75 ID:uVSjOmyF0.net
ハルカマサトが最優先だろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:29:23.94 ID:b71RLwcOM.net
早くヤナギ、フクジ、ゲンジのじじいトリオが観たい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:45:03.87 ID:Ac8QVcLX0.net
>>589
新無印はアニポケっていうより、ドラえもん見てる感覚に近い

どこでもドアでの日帰り旅行、ドラえもんとのび太としずかでの遊び

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:47:26.51 ID:XzFz3lwzd.net
ドラえもんはちゃんと面白いぞ…
まぁ漫画だから原作をそのままアニメ化出来るので面白くて当然だが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 00:59:06.27 ID:7FUb1Cvv0.net
ルカリオって今でも手持ちに居るんか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:17:03.75 ID:rjNJRMV+0.net
ホウエンジムリと言えば今週の回に登場したデッカー刑事の声優はテッセンの人なので、
その内テッセン再登場するんだろうか。
確かサトシはテッセンにまともに勝ったことがない(1回目のジム戦ではピカチュウがオーバーロード状態だったためピカチュウの圧勝、2回目の非公式戦では普通にバトルして普通に負ける)ので、
リベンジマッチしても面白いかもね。
…あとどうでもいいけどデッカー刑事の名前ってデカ(刑事)以外にペッパー警部もかかってるんだろうか。

>>595
アニメ時空のリラはホウエンじゃなくてカントーのトレーナーだよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:02:43.86 ID:LMtkMt1lM.net
>>601
なぜフロンティアはカントーにあると設定してしまったのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:51:42.74 ID:rjNJRMV+0.net
そういやAGの時点だとピカチュウ自身も未熟だったからなのか度々過帯電状態になっていたけど、
ピカチュウのレベルも相当上がった今となってはそんなことは起こらなくなったな。
今回と言いサンダー回と言い大量の電気浴びてもピンピンしてたしね。
まあAGは脚本の引き出しがあんまり多くなかったので同じようなネタ何度も使い回したんだろうけど。

>>602
BF編の1年半ほど前に発売されたFRLGとの兼ね合いじゃね。
ホウエン地方の旅終わったけど完全新作発売まで1年以上間を持たせなければいけない
→バトルフロンティアやろう
→でももう1回ホウエン地方回るのはアレだから舞台をカントーにしよう
…みたいな。
舞台はカントー(FRLG)だけどストーリーの本筋はフロンティア(E)だしFRLGとエメラルドの折衷みたいな感じだったな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:40:27.32 ID:WpmIhmvv0.net
>>600
立ち位置的にルカリオがエース枠かと思ったら出ない時は出ないな

出番もだけどカイリューの方がアイリス戦とかで強すぎなのでちょっとルカリオの立場がまずい感じする
カイリューはずっと人気だし強ポケだから強い設定にするのは分かるけど
ここまで強くするならそれなりの説得力…特訓・成長エピソードも欲しいな
イッシュチャンピオンとのバトル中に偶然りゅうせいぐん覚えて勝ちました、とか流れとしてはかっこいいけどさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 05:17:36.93 ID:xFk2tOiz0.net
ジムリーダーや過去レギュラー出しておいて
バトルをさせずホウジ程度の道案内役・導入役をさせて、
その回のテーマはゲストポケモン、って感じの回をやったら
それこそ出す意味なかったって言われちまうだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:42:12.04 ID:As3B5yMta.net
ルカリオとネギガナイトはサイトウ戦があるからまだ大丈夫そう
ゲンガー 活躍はよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:52:03.09 ID:XzFz3lwzd.net
>>605
何かしら教えを授けてくれる役割であるべきだな
その辺りは脚本の手腕次第だろうけど
キャラを勝手に改変し続けてきた歴史があるから怖さしかない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:21:47.69 ID:Ps6tvPiK0.net
>>605
正直アニメ側にとっても過去キャラ出す理由なんて無いでしょ
だから昔から出したかったけど無理矢理な登場でしか出せんかったんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:24:53.79 ID:Kjcqc6Oj0.net
僕時代にピチュー出ました

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:14:53.07 ID:c0DZxU6lM.net
ピンぼけてんなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 08:50:37.11 ID:N51gGog60.net
新無印の日常回はつまらんというからアマプラで過去の日常回を見て何が悪いのかちょっと軽く分析してみたが
昔はポケモンがとんでもトラブルを引き起こして周囲をめちゃくちゃにするパターンが多かったみたいね、今はそういうの全く無いわね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:21:00.48 ID:BP2kryqQ0.net
でえじょうぶだルカリオはまだメガ化を残してる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:49:36.95 ID:N51gGog60.net
プロジェクトミュウ終わったあとでもいいからサトシバチンキーゲットしてくれないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 09:58:55.22 ID:YmzPCUTP0.net
ゴウのマスコット枠消えちゃうからサルノリは意地でも進化させなさそう
ポッチャマでもゲットするならともかく

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:21:14.17 ID:J/7KhbHa0.net
>>594
これだよな
下手な芸能人呼ぶんだったら吹き替えばかり出てる無名の声優とか呼ぶなりすりゃあいいのにね
なんでやたらと下手な芸能人ばかり呼ぶのかね?
アフレコの上手い芸能人なら堺や菜々緒、河西智美、トリコでゼブラの声やった人とか呼ぶ事も出来ないのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:54:40.94 ID:zNwPqRfoM.net
>>615
ノルマとか繋がりとかあるんじゃないの?
あとポケんち繋がりで芸人優遇は絶対にあると思うが
ポケんちは癌だよなぁもう少しちゃんとしたポケモン情報番組に変えてほしいわ
今のところ完全な芸人オナニー番組やん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 10:58:49.20 ID:N51gGog60.net
ベストウイッシュのてをつなごうの悪夢からなんにも学んでない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:01:50.86 ID:/13lYW4da.net
松本梨香YouTubeデビューかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:51:38.97 ID:CORzPIhrd.net
ゲットTVまでは再放送1本+バラエティ構成だったぁな
家から30分に削減して長いけどなんやかんやで6年目入ってるからニチアサのポケモンバラエティはこれで良いんじゃねーの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:55:23.69 ID:6C9IKHVFM.net
>>619
芸人がいらない
てかあれはポケモンの皮を被ったただのお笑い番組だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 11:57:20.61 ID:uVSjOmyF0.net
手をつなごうは今聴いたらりななんのパートで絶対泣くよ
歌詞に重みがあり過ぎる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:02:23.87 ID:XzFz3lwzd.net
よくよく考えたらドラえもんやコナンと違って原作のストーリーがほぼない状態で20年毎週30分作るって無茶してるよな
脚本家育てていかないとヤバい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:05:50.20 ID:aqoChaGqd.net
ファンは泣くかもしれんがポケモン始め数曲のタイアップしか知らんこっちからしたらなぁ…
ポケモン以外だと埋蔵金アニメの曲とか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:26:06.94 ID:5Cwi3sPo0.net
こいつら行く先々で騒動起きすぎじゃね?問題がないのはアニポケのいいところだと思う
だいたいロケット団のせいで片付くから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:27:04.95 ID:xFk2tOiz0.net
他アニメの本当に何もない日常回と比べて
ポケモンの日常回は「このポケモンが紹介された」っていう意味があるから
完全に虚無にはなりづらいんだけれど

それにかまけてDP以前が、毎週ロケット団からポケモンを守る流れでマンネリすぎた
BW以降は多少は工夫してるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:48:09.38 ID:N51gGog60.net
>>621
歌詞とかそんなことじゃないんだよ問題なのは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:50:12.08 ID:LMtkMt1lM.net
>>620
楽しく見てるよ
無理やりすぎるポケモン要素は無視してバラエティ番組として

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:51:33.11 ID:5Cwi3sPo0.net
>>622
脚本家の後継者の育成には困らないと思う
誰がやってもポケモンになるテンプレが早い段階で出来上がってたから
このフォーマットさえ守ればよっぽど変な人じゃなければアニポケが成り立つ
そのおかげで一時期シリーズ構成がいなくてもAGというひとつのシリーズが世に出た

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:08:52.78 ID:uVSjOmyF0.net
>>623
別にエビ中のファンじゃないけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:13:29.65 ID:9rUnyG/1d.net
ああ、そっすか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:48:45.61 ID:3zttRiJZa.net
別に煽るつもりではなく、メンバーを愛称で呼んでる時点でファンと勘違いされるのは無理ないだろw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:04:52.88 ID:Kjcqc6Oj0.net
テレビダゲキナゲキ中止なりました

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 18:39:38.96 ID:gpx8QLWd0.net
あと半日程すれば報告が来るはず

月刊ザ・テレビジョンに載ってる11日以降のサブタイ
でも月末のはまた非公開の予感

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:19:18.14 ID:rjNJRMV+0.net
>>604
ルカリオ「しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:26:18.06 ID:rjNJRMV+0.net
芸能人と言えば少し前にやってた某アニメに松田聖子の娘さんの神田沙也加が出演してたけど正直かなり上手かったので、
いつかポケモンにも出演してほしいな。

>>606
どう言う訳か新無印は矢鱈と同じタイプのポケモン同士の対決をやりたがるので、
その内サトシVSオニオンでゲンガーVSゲンガーのミラーマッチやったりしてね。
通常個体と比較してサトシのゲンガーの色素が薄いのは他の個体と差別化するためじゃないかって考察もあるけれども…。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:51:09.83 ID:n73cexcya.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)を
本当にクリアしようと思う。』#16
(14:02〜放送開始)3回失敗→4回目

htp://
www.youtube.com/watch?v=wDIEOb3AE70

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:44:02.26 ID:OIl15s8N0.net
>>634
そういえばタマゴから生まれて間もない設定なんだっけ
リオルからルカリオまでのなつき進化がやけに早い気がした
山に入ったのがそんなに効いたか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:44:54.70 ID:07iWhyJf0.net
>>635
アナ雪でエルサやってた人だっけ
やっぱできる人は違うなぁと思ったよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:55:09.29 ID:c0DZxU6lM.net
>>637
なつき廃止
仲良くなればいいんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:30:15.12 ID:B6gRbHPor.net
>>611
ポケモンと担当キャラ(過去で言えばサトシ、タケシ、カスミのいずれか)で話が展開してそこにゲストを絡めていく

ってのが多かったけど
ポケモンそっちのけでゲストと担当キャラ(主にゴウ)で話が展開してるせいでポケモンを見てるのにポケモンじゃない別のものを見ている感覚に陥りやすい気がしてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:56:45.36 ID:O8dj9jWUd.net
>>635
ゲームだけどダンガンロンパV3の主人公もやっとったなぁ、上手い
アニメへの出演はアナ雪以外知らんのばっかだった…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:42:26.71 ID:PVCJ7yXc0.net
サプライズでメガゴウカザルありえる?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 02:40:41.23 ID:W7wsmPB10.net
ゲームの方で新要素あるかもってリークだか噂だかあるから
新規メガとかあるなら是非ともサトシの手持ちにやってもらいたいね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:57:35.91 ID:BEGvx42P0.net
>>637
孵化したのが新無印の第21話だから生まれてまだ40話そこらしか経過していないんだな。
まあリオル→ルカリオはなつき度がたまれば進化するのであっと言う間に進化したのも納得出来る気はするね。
リオルの時期に頻繁に連れ歩いていたし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:45:29.21 ID:BEGvx42P0.net
>>638
>>641
そうそう。
ゲームやアニメへの出演で結構声優としてのキャリアも積んでるみたいね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:50:24.59 ID:nQQAeFbQd.net
シゲルとの決着は20年前に付いてるし
って言うかそのシゲル戦を決勝にしとけよって感じ

カントーではまだサトシが未熟だったから優勝させる格ではなかった、というなら
金銀を経たなら充分だったろうし、シゲル(グリーン)はきちんと金銀にいるキャラだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 08:30:25.11 ID:PM5J6CpJM.net
結局シゲルもアニポケの気紛れで初代チャンピオンから降ろされた被害者って事だろうな
永遠のライバルとか言ってるのは表面上の話でトレーナーとしては3回り5回りは格差が付いてしまった
その気になれば新無印でカントー最強のジムリに就任させる事も出来たろうが最期のチャンスを失ったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 10:05:37.36 ID:yU7vnkWN0.net
月刊ザ・テレビジョン読んだ人からの報告
モルペコゲットして…マリィちゃそが出るとは思えん

◆今後の放送予定
5/28 #68「ゴウにライバル!?ミュウへの道!!」
久しぶりにマサラタウンのオーキド研究所を訪れたサトシとゴウ。ゴウはオーキド博士から、本格的に
ミュウを探索するチーム、”プロジェクト・ミュウ”がメンバーを募集していることを聞かされる。
一方、サトシは研究所に預けていたゴウカザルが最近姿を見せないと知り、ゴウと一緒に探しに行く
ことに。その途中、出会ったのはなんとサトシの幼馴染でライバルのシゲルだった!
≫脚本=米村正二 演出=牧野吉高 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=山崎玲愛、柳原好貴

6/4 #69「はじめてのおつかい見守りたいっ!」
サトシ・ゴウ・コハルの3人は、ポケモンセンターへとやってきた。そこで、やんちゃなサルノリと
イーブイに3人はハラハラしっぱなしだ。ゴウはサルノリ、コハルはイーブイのことを「本当はいい子
なのに!」と悔しそうに話し、そのふたりを見てサトシは、2匹におつかいを頼もうと提案する。
はじめてのおつかいはうまくいくのか?
≫脚本=赤尾でこ 演出=小柴純弥 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=大西雅也、志村泉、小山知洋

6/11 #70「おねがい!モルペコゲットして!!」

6/18 #71「レッツゴー!プロジェクト・ミュウ!!」

6/25 #72「サブタイトル未定」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 10:34:40.71 ID:IQBtBw2O0.net
多分サトシの物語が完結して一番喜ぶのは脚本家だと思う
もうサトシで書くネタなくて困ってるんじゃないかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 11:03:26.12 ID:OoCpgC5dd.net
ハリマロン「俺ですらおつかいやれたぞ」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 11:28:36.74 ID:JJjitBN0M.net
というか変な制約のせいで書きたい物を書かせて貰えないというフラストレーションの方が大きいだろう
過去最高に注目されて盛り上げたのに優勝させないでねの一言で台無しにされたりしたからな
脚本家や原画家も不満漏らしたり声優にフォロー言わせたり酷いもんだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 11:36:32.18 ID:diYTj81+a.net
>>651
それな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 11:58:06.53 ID:H0v4Y/0x0.net
そういやロケット団のモルペコってボール固定されてないよね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 12:13:06.31 ID:nQQAeFbQd.net
AGまでのアニポケのリーグは別にチャンピオン関係なかったわ
シゲルは参加者だしワタルはポケモンGメンだしダイゴは山男
リーグで優勝したあとチャンピオンと戦うという流れではなかった

ダイパで、リーグのルールはそのままに、その上に四天王やチャンピオンがいるって設定にしたせいで
ハードルは上がるし尺は足りないしで、優勝させられない悪循環がより強固になった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 16:05:23.96 ID:Ialp4rkHp.net
エール団関係本当にどうなるんだろう
ジムチャレンジがオミットされマクロコスモスもはや終了ってなるとスカル団以上にいいとこなしで終わる
アニポケの悪の組織の話ってアニメだと原作シナリオの複雑な背景とか全くないことにされがち

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:02:49.61 ID:34iFglnu0.net
新無印が4年ももつとは思えん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:13:47.93 ID:wiOq2OqC0.net
4年もつか否かで言えば9世代によるとしか
出来が良かろう悪かろうでスケジュールが前後するアニメシリーズじゃないんだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:16:43.52 ID:KoKVlQO8d.net
今年は映画の情報が無いのもイレギュラーやね
ここまで来て出ないんなら今年はもうスキップかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:17:22.62 ID:nQQAeFbQd.net
スカル団がエーテル財団の下請けとかいうショボい役職するよりは
よっぽど、普通のはみ出し者集団として描いた方が話はまとまるだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:19:56.74 ID:CtB5vklHd.net
>>648
モルペコが既にロケット団のトラブルメーカーポジになってるから原作だとモルペコ持ちのイメージ強いマリィにまで手が回るかどうか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:26:01.42 ID:0enuHTmx0.net
>>657
コロナ休止で空白期間があったから普通に行けば新無印終了が延期になる
わざわざゲームの発売と年末商戦に合わせて新シリーズを始めるのってテレビ局からしたら迷惑だっただろうから
これを機にアニメのシリーズの放送開始時期をずらすってアリかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:08:40.23 ID:48MeEEg+0.net
延期になるってどこ情報?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:34:27.79 ID:GHDcZkBi0.net
前作のプリキュアはコロナの影響で露骨に話数減ってるけどデジモンは予定通りの話数やるつもりっぽいし正直そんなのアニメによるとしか
なんなら既にサトシがスーパークラスに復帰するくだりとか削られたまであると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:35:03.73 ID:Np0ABaub0.net
>>649
そうしたらケータみたく何回も墓から掘り起こされる破目になるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:42:33.16 ID:yAXH0Vd+0.net
映画は逆に売り上げ期待できないからこそ
ロケット団がメインとかそういうことに挑戦してほしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:48:57.55 ID:CvYmfRrya.net
小西が声優ガチャでポケモンガチャで興奮してら

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:26:20.54 ID:BEGvx42P0.net
6/11の回はモルペコが正式にロケット団の手持ちになるお話か?
今まで散々望まれていた展開ではあるが。
モルペコってそこそこ出番には恵まれてるけどメイン回はこれが初かな。
アニポケでモルペコと言えばロケット団のアジトに住み着いてるあの個体で定着してる節があるので、
マリィが登場して別個体のモルペコゲットすると言う線は薄そうだな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 21:37:15.94 ID:GHDcZkBi0.net
ロケット団があのモルペコにいい加減ウンザリして誰かにゲットしてもらおうって話な気がするけど結局自分達がゲットしちゃうって展開はあるかもね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:06:53.57 ID:WD5rQbc30.net
>>662
単純計算での話だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:08:29.97 ID:WD5rQbc30.net
ってか元々新作と新シリーズの放送開始は微妙にズレてたからそれが広がるってだけだし同時スタートでも数ヶ月で視聴率低迷してるんじゃ話にならねえだろ
今更こんなのやる意味あるのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:19:56.04 ID:IQBtBw2O0.net
>>670 偉い人の自己満足

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:29:23.00 ID:VINzIROUr.net
ポケモン公式もアニポケはアニポケとして見てほしいて遠回しに自分たちは深く携わってないアピールしてるのがな…
まあ任天堂もSONY見習ってアニメ会社立ち上げて自分たちでやってく方がいいかもね

673 :岩田恥 :2021/05/24(月) 22:38:32.82 .net
発売前はロケット団のポケモンウッウとかポットデス辺りだと思ってたわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:40:52.02 ID:IQBtBw2O0.net
>本作は『ソード・シールド』をベースとせず、独自のアニメオリジナル作品となる。
>これは少子化や前作からの放送時間変更などの環境変化にポケモンと言うゲーム自体や
>それのカードや玩具などといった色々なコンテンツが対応している事に鑑みて、
>アニメも方向転換して原点に立ち返り、自由な発想で制作する事になった為である

 どこのどいつだ?こんな設定決めたのは?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:47:16.61 ID:P00apndA0.net
>>638
神田さんはアナの方
エルサは松さん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:54:04.10 ID:SCSaz40g0.net
しゃべくりにダイアン様出ました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:58:47.75 ID:BfnSeWAb0.net
少子化なら大友向けに深夜アニメでやればいいじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:11:00.25 ID:Np0ABaub0.net
>>674
ゴミ安じゃね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:13:01.85 ID:Qj6P124BM.net
自演してもばれないよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:05:03.92 ID:cUdT5xhg0.net
>>651
最初から炎上商法狙いやろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:30:55.47 ID:sVJLfRYY0.net
新無印は3年持つのも厳しい気がするな
単なるゲスト回でお茶を濁すのは出来るが
方向転換したのはともかく、どこを向いているのかわからない状態になってるというか
作品全体を通してのテーマが弱すぎるし
サトシにしろ、コハルにしろ役割がほぼモテない状態というか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:10:43.98 ID:9p5VQMqQ0.net
XYで優勝させるわけはないのはきちんと読み解けばわかる
正体を明かす前のアランと公式バトルで正々堂々と戦うことに何の意味もないから

文脈を考えたら
「フレア団のアランに勝つ→公式バトルで勝つ」か
「公式バトルで負ける→フレア団のアランに勝つ」
のどちらかでないといけなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:31:27.59 ID:xgx6GF6NM.net
主な批判点はサトシを優勝させなかった事だから
じゃあアランと戦わせるなよという話でアランに負けたこと自体はどうでもいいでしょ
アランに勝ったら駄目ならアランをリーグに参加させる流れ作らなけりゃ良いだけ
サトシ優勝させてカルネ倒して、その後でフレア団やれば良いだけの話

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:42:14.42 ID:iWqfae/kd.net
カルネに魅力がなかったから
最後の締めがカルネ戦ってのがあまり盛り上がらなさそうだったんだろ

メインストーリーにも関わってないし
大人の女性だからサトシが燃える理由がない

なのに、設定的には決勝より凄いバトルを描かなきゃいけないからね
作る側も特に面白くなさそうだし、フルバトル3回以上はテンポが悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:17:28.51 ID:BHWBJsYG0.net
>>668
サトシorゴウがモルペコをゲットするように仕向けたりとかしてね。
ゴウは最初モルペコをゲットしようとするんだけど以前食料関連でサクラギパークが大混乱に陥ったことを思い出して、
またあの時のようなトラブルが起こることを懸念してモルペコゲットを断念する、みたいな展開ありそう。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:47:04.30 ID:czjM5BEyd.net
日常回でサトシポケの中で出番あるのがピカだけって言うのが不満
やっぱり「みんな出てこい!」が無くなったのが惜しいな
ネギガナイトやルカリオ、ゲンガーとかあれから全然見てない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:09:36.65 ID:4AmAwre7p.net
キャンプとか野宿とかリアルじゃないから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:39:51.98 ID:uV+bKz0W0.net
しかしアニポケスタッフは自分たちの事何様だと思ってるんだろうね?
穴久保といいたまたまメディアミックスを担当しただけの無能が
ポケモンが世界的ヒットしたのは自分たちのおかげだと勘違いさせてしまった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:21:56.74 ID:fvrUQuqPM.net
>>687
このソロキャンプ大流行のご時世に何いってんだ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:43:28.24 ID:iWqfae/kd.net
飯炊き担当男性同行者を思考停止で20年も採用してたせいで
セカンドポジションの男性キャラの開拓が進んでなかったんだろうが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:44:52.64 ID:Vxj/WKrTd.net
ゴウが飯係しそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:50:13.55 ID:xgx6GF6NM.net
料理得意な筈のセレナ差し置いてシトロンを飯担当にした馬鹿は何を思ってそうしたのか気になる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:05:18.83 ID:bGxh42Vn0.net
男尊女卑じゃないけど、ククイ戦観るとやっぱり少年向け作品の決勝は泥臭くて熱い男と男のぶつかり合いじゃなきゃと思ったな
仮にXYでカルネとチャンピオン戦してても相手とほぼ因縁ないし、戦い方もスタイリッシュでオサレな感じで燃えなかっただろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:13:42.11 ID:4AmAwre7p.net
ヒロインはゴウ()

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 13:16:30.18 ID:OIEj56Qi0.net
イッシュ地方って戦闘狂の集まり地方な気がすんだけど
アイリスって他地方だったらもうマスターズ8入りしてたんかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:01:16.45 ID:DObwbhWN0.net
今週再登場のゴウカザルはどんな技使えるかだな
インファイト位やってほしいけど相手がファイヤーじゃ乏しいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:18:23.53 ID:QpUbzp9P0.net
そういやついにどこでもドア方式採用しやがったなこのクソアニメ
もはやポケモンに必須だった旅の娯楽性も消失した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:38:59.77 ID:4AmAwre7p.net
旅は非現実的だから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:00:54.84 ID:j4SFIKDc0.net
主にサンムンのせい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:21:45.01 ID:UKfnJAZt0.net
カァ〜ッ…ペッ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:48:17.24 ID:3Z7smwNQ0.net
>>692
いや普通にセレナ料理できるんだったらセレナ料理係でよくね?って思ってたわ当時
女の子は女の子らしく!で行くなら徹底しろと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:12:49.20 ID:D/nCAdJXa.net
あ〜あ、アイリスにサイトウボッコボコにされないかなぁ
マジであの女一回泣かそ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:45:57.20 ID:cUdT5xhg0.net
シトロンに料理やらせて何が不満なんだか

>>687
男オンリーなら十分リアルだけどな
女いたら立ちションも野糞も出来ないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:46:39.56 ID:UKfnJAZt0.net
アイリスは普段着に戻せ
何がアルティメットだ余計な改悪してんじゃねえよ
サトシと一緒に旅してた頃のアイリスでいいんだよクソボケ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:15:24.20 ID:ofo0aClLr.net
よく「捨て回かよ」って言われることあるけど、今までは気にならなかったが
容疑者ピカチュウは正直どう見るのか分からない回だった

モルペコ・ガーディ・ロコンがメインってわけでもなく
ポケモンのいる世界の生活感を見るには人助けにポケモンの力を有効活用するわけでもなく
ピチューや家出回みたくピカチュウを掘り下げるわけでもなく

それならクラシックアンパンマンスタイルでもいいから、ガチャで出番終わりそうなポケモンの一種類でもメインゲストで…と思う

デッカー刑事はデカグース絡めるかと思ったら手持ちポケモン出なかったし
そういえばアローラポケモン回ってやっぱりまだ一回だけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:17:30.70 ID:j4SFIKDc0.net
シトロン料理はマンネリさせたかったんじゃね
ずっと同じ事を続けて延々と同じような内容のアニメを続ける計画だったんだと思う
だから批判出るまで永遠にリーグ負けさせ続けたんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:43:34.47 ID:9p5VQMqQ0.net
デントは実家がレストランだからまだわかるけど
シトロンに料理させたのはわからん
シトロンに食事当番させたら栄養食ばっかりになった
→セレナが代わりを買って出た、という流れにすれば押し付けた感は減るだろう

この世界では何の肉を食ってるのかという部分を深堀できないせいで
せっかくのキャンプ飯のシーンも全部謎シチューで、ランチシーンを活かせていたとは思えぬ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:35:28.69 ID:jowvQUvr0.net
女に飯炊き係やらせると怒る人達がいるのよ
あとタケシ枠から雑用の仕事奪うとすること無くなるから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:00:34.82 ID:uV+bKz0W0.net
>>708 尾田もナミに飯炊きやらせようとしたら編集から止められたから
      サンジを設定したって言ってたな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:12:08.72 ID:BaxUnQmj0.net
>>708
別に料理くらいヒロインがやったって男性同行者の役割がなくなることはない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:22:14.42 ID:cUdT5xhg0.net
ヒロイン厨いい加減ウザいわ
ずっと男だけで旅しとけばいいだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:26:25.70 ID:6Gdd7to90.net
料理出来ないしない女はクズ
当然掃除洗濯もしないし育児でギャンギャン泣き喚く
タケシを見習え^ ^

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:28:23.86 ID:E29YGtuBp.net
ヒロインはゴウなんだろ?ww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:51:39.61 ID:iWqfae/kd.net
男子にも雑用をさせずに役割を与えていれば、ってことなのに
タケシを14年も引っ張りやがって

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:04:09.01 ID:AxfKRmy+d.net
>>707
料理もプログラミングと似たようなもので手順さえ守ればって理由はうまいこと考えたと思ったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:09:06.76 ID:UKfnJAZt0.net
実際料理はセレナにやらせりゃ良かったろヒロインでお菓子も作れるんだから
陰キャブシトロンは機械だけいじってりゃ良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:15:59.85 ID:j4SFIKDc0.net
ユリーカに機械以外てんで駄目な兄の身の回りの世話してる妹というキャラ付けしておいて、なぜか食事は兄が担当という
普通ならそこで妹が上手い設定を出すはずだが、アニポケは普通ではないのだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:28:28.51 ID:R+UZr+xG0.net
ユリーカの年齢で料理担当なんかさせるわけないだろ
一部の層からクレーム来るわ
常識的に考えろよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:49:24.87 ID:YHMwlW8GM.net
さすがリアル追求アニメ
家事による虐待対策も万全だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:48:57.82 ID:BpnkzrY+d.net
ポケスペ は、はじめてコンテストが実装されたルビーサファイアの時点で
男がコンテスト担当で女がジム担当だったな

まあそれも、
「バトルはしたくないしたくない言いながら実は実力最強」のやれやれ系だったけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 13:41:00.66 ID:Qmjef46M0.net
ポケモンヒロイン列挙せよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 17:18:08.96 ID:RNvYvDXx0.net
>>721
ユリーカで
XYスタッフの幼女好き本気度を見た

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 17:52:23.94 ID:8B7w6oQH0.net
ユリーカはよ出ないかなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 18:28:25.82 ID:wSzTzZdM0.net
ハイパークラスにシトロンいてもいいのにとは思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 18:41:05.14 ID:jwMrStjK0.net
なまじ同じレントラー持ってるデンジが来るっぽいからまぁサトシの対戦相手として出ることはないだろね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 21:13:33.59 ID:9F9dMozT0.net
プロジェクトミュウって1クールくらいやるんだろうか
2,3話で終わりだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:12:05.96 ID:3wxmsGf1p.net
ずっゴウ様のターン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:15:58.41 ID:8B7w6oQH0.net
1クールもゴウ主役とか反吐が出そう
1話でサクッと終わればいいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 22:26:22.86 ID:B+ORht8+0.net
11月末にダイパリメイク
1月末にアルセウス
2月末に9世代新作発表

長々と遊ばせる気はないじゃん
レートとかはないんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:08:39.50 ID:3wxmsGf1p.net
なんの話だ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:09:51.92 ID:XBPE+U59d.net
おっ、BDSPアルセウスの予約日が決まったね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:22:42.85 ID:ERvWx8Ct0.net
もう、9世代の発表くるの確定したんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:26:07.91 ID:9dr/uWk20.net
あと1年半で終わりか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:54:00.74 ID:8B7w6oQH0.net
パッケージダサすぎてフイタ
こんなん劣化やんけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:58:52.78 ID:kFaQAoiMd.net
NTでポケモンのアイリスのポスター
ポケモンがNTのポスターになるなんて時代は変わったな
でもって今月のNTはエヴァ表紙のおかげか売り切れ増刷かかったそうだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:04:20.28 ID:ZdJ5ArmQd.net
チャンピオンアイリス可愛い
髪型もこっちがいいし愛らしいフリフリ一杯の桜色の衣装、パンツ見えそうなスカートと生脚
プリキュアみたいにエロ可愛い

イッシュのチャンピオンなのに負けたのは残念だが、相手の成長と促すチャンピオンらしい試合運びで好感
勝ちに徹する戦いはチャンピオンではないしな
アイリスまた出てきてチャンピオンなんとかにも参加してほしいな
空手家とスケーター空手家をアイリスがボコボコにするのよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 00:06:11.41 ID:EAyQTQ8D0.net
あんな服装のアイリスには何の思い入れも無いし持ち上げてる奴の気が知れない
間違いなくBW未視聴って事だけは分かる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 03:00:35.06 ID:0jJWO0YO0.net
作画技術の進化だな
https://pbs.twimg.com/media/E2ObcQBUUAQhKM_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2TbjcyVcAEML-G.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 04:23:28.79 ID:rcKAF2kFa.net
右は背景時は雑だけど焦点を充てる時の絵は今より格段に上だった
今の絵はデザインが雑すぎて見てられない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:34:08.46 ID:EcKJ2GRQ0.net
>>738
第1話の時のやつだからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:05:00.46 ID:S54QMyKP0.net
伝説でかでかパッケージはやめるべき
ピカブイみたいにかわいいやつならいいよ

アルセウスはパッケージにアルセウスがいないセンスがよい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:07:52.64 ID:GVnU4LD70.net
目覚まし8でレシラムがロケットのもとねたのドロンジョ様についてコメントしました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:24:24.02 ID:M89THK5p0.net
金曜はゴウがファイヤーを友情ゲットするのか
楽しみだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:29:47.18 ID:l3t7FAna0.net
>>738
若返ってないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 13:03:28.34 ID:NmhczX5td.net
その頃、25年前のOLMはベルセルクとかモジャ公作ってたのか
今のホビアニ複数掛け持ちとは真逆やね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:48:50.21 ID:3Fn2z9a1M.net
>>729
9世代は23年だろ?
1位年以上早く発表する訳ないやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:17:13.48 ID:1ITAax+pd.net
剣盾は2019年だし
近年は1世代3年で固定

4年にならないという確証はないけど
なる確証もない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:27:32.66 ID:yg+mMYlY0.net
今世代はコロナ絡んでるから分からないんだよねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:39:05.95 ID:0jJWO0YO0.net
次世代行くんだったら世界史どうなるんだろうね?
サンムーンに新無印と拠点型にシフトしてるし、次世代でもそうなるんかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:04:21.56 ID:cB+2i9gwF.net
とりあえずサトシがポケモンマスターになった所で切り上げるんじゃないの
アイリスがチャンピオンになったり伝説ポケモン捕まえたりもう続きを書けないくらい逃げ道を封じてるし
あとはリメイクブームに便乗してレッド主人公でカントーリーグをやり直すか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:16:07.23 ID:0zB6YIxo0.net
サトシがポケモンマスターになってもポケモンマスターの弟子とかポケモンマスターを超えたいトレーナーとかいろいろやりようはある
実はバトル最強がポケモンマスターというわけではないらしいからサトシがダンデを倒してもまだその先がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:29:59.06 ID:92bLTlce0.net
レジェンズアルセウスが本編なら9世代は2023年だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:37:30.94 ID:aJeF4FTk0.net
>>751
もうそれ主人公じゃないやん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:16:54.82 ID:CMA2H7v70.net
>>752
アルセウス発売日1月だぞ?
B2W2は例外中の例外だって
本編扱いならバージョン違いにするはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:18:56.72 ID:/Yg09eFe0.net
ポケモンマスターなんだから
ポケモントレーナーのトップはもちろんポケモンブリーダーやポケモンコーディネーターのトップも取らないとだめなんじゃないの?
知らんけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:31:11.47 ID:l3t7FAna0.net
ダンデ倒したら10年後とかになってポケモンマスターと呼ばれてるようになってるんでしょ
9世代の男主人公にバトルしようぜ言われて完結

来週からは新番組ピカチュウアドベンチャーを放送します

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:49:38.84 ID:1ITAax+pd.net
8世代でリーグ絡みのストーリーは完成したんで
9世代ゲームは冒険メインにすれば
アニメでダンデを最強にしたままリーグ開催を引き延ばしたまま、新地方の紹介ができる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:21:38.12 ID:fCUXpZHK0.net
メガゴウカザルきたか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:34:39.29 ID:fCzcQAnI0.net
>>755
今だって研究者兼トレーナーの2足の草鞋状態だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:56:07.72 ID:GVnU4LD70.net
ゆっくりするさんポリゴン事件紹介しました

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:52:31.39 ID:S54QMyKP0.net
シゲルは12年ぶりなのに
その間にレッドグリーンは、各種企画で何回取り上げられたことだろうか

なんだかんだでタケシカスミシゲルって安売りせずに
そんなにたくさん出してはいないよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 20:50:37.42 ID:GVnU4LD70.net
ぐるないにコダック出ました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:59:09.90 ID:NgrY4HcO0.net
メッソンはどこロト?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:03:31.28 ID:lRoXy9bRd.net
死んだ(朝青龍)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 23:07:20.29 ID:AzLBar+40.net
明日シゲルか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:00:51.85 ID:fyn/AATZ0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202106/25680_202106041855.html

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:09:05.87 ID:fyn/AATZ0.net
OP情報なし
ゲストキャストをまた非公開にしてる
…これは次回の更新でもしかしたら!???
だから非公開の予習してるのかも
…モルペコだからって、本当にまさか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:16:30.09 ID:+3IJQzQ60.net
HGSSもORASも、5月発表11月発売だった
新情報が少ないリメイクなんだから完全新作よりも発表遅くしないと熱量の維持ができない

BDSPも本来ならこの辺で初発表なんだから、
今回の発表で新情報が少ないのも妥当
ダイパキッズにせかされてポケモンの日に発表してしまっただけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:31:40.45 ID:QeTQltAkp.net
うるせえ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:53:39.35 ID:C9/OmsOU0.net
ダイパキッズじゃないオジサンとかいるんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 03:47:42.99 ID:YjvCrtP40.net
頭キッズなDPファンをそう呼ぶのだとしたら
ダイパキッズじゃないおじさんなんて沢山いるだろ
マナー悪い奴は一部だけであって欲しい(願望)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:36:40.58 ID:tdQa4Egur.net
op6月から変わるってこと?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 06:44:30.23 ID:fDSw7Z2G0.net
今日はコハルちゃんが出てるから見るわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:08:24.85 ID:Ty0yY0Hk0.net
更新されたのか最初からこうだったのか知らんけどOPはからあげ姉妹になってるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:17:07.33 ID:+3IJQzQ60.net
レジェンズが期待外れでも
1か月後のポケモンの日には9世代発表だから兵器兵器

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 07:37:56.57 ID:pvFSTHZnd.net
キミに決めたのリザードン は別カウントなの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 11:23:24.60 ID:fyn/AATZ0.net
まだ11日のあらすじ分からないから来週水曜のザ・テレビジョンで大体は分かるはず
たった2行だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:00:03.02 ID:9NT03xKJ0.net
メガゴウカザル楽しみ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 15:26:10.70 ID:C9kPhGH10.net
リザードンは谷へ帰っていないのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:07:24.44 ID:kvhF6TyTa.net
たぶんBW最終回からはオーキド研究所に暮らしてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:30:41.81 ID:kvhF6TyTa.net
>>778
ッどうもぉ!! はるかっとでェす!!!!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:35:02.67 ID:4bhCKme7a.net
視聴率、深夜のエデンズゼロにまで負けたんだが‥

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 16:41:52.14 ID:F8sIUyHNd.net
エデンズゼロ見よるけどあの時間で2%も取れるもんなんやな
それともなんか日テレ点けてる人多い要因でもあったか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 17:21:40.41 ID:9NT03xKJ0.net
>>781
ネタ泥棒YouTuberの名前出すな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 18:20:32.65 ID:QSSkZjC8d.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケットモンスターに向けて全裸正座待機するか!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:20:45.45 ID:Jc4K0tVw0.net
なんかめっちゃサトシ×シゲルだった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:21:10.24 ID:1XOsbBXPM.net
米村さぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:25:41.17 ID:pDxg6AmU0.net
すげえ良かった
シゲルの嫌味要素はまだ未完成なゴウに
それでいてサトシとは抜群のコンビネーション

ファイヤー戦では知識と経験を活かしたバトルで
シゲル回としては完璧だったと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:26:10.89 ID:PqyPQ3170.net
米村にしちゃあ今回は良かったと思うけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:26:56.01 ID:1XOsbBXPM.net
最初のシゲル腐サービスは分かり易すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:26:58.36 ID:sTWlBiQK0.net
米村の過去回の中じゃまともな方だった
もっとサトシポケ見たかったけど
これで出番終わりじゃないよな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:27:45.42 ID:Y+/xgaMo0.net
>>744
スタッフが世界線が違う話扱いにしてるんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:29:24.03 ID:C9/OmsOU0.net
シンジと再戦するんか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:29:38.16 ID:pDxg6AmU0.net
今のところ能力的にはゴウの完全上位互換がシゲルなんだな
シンオウでの研究の日々を「過去の話さ」と言ってのけるのがいかにもシゲルらしい

サトシの相棒に相応しいかどうかで挑発するのはカキもそうだったけどカキは純粋な直球勝負で、シゲルはゴウを焚きつける為というのが個性出ててすき

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:30:45.87 ID:1XOsbBXPM.net
>>738のは時代の差でしょ
90年代はセクシーな美女キャラがヒロインの理想形で
今は萌え美少女がスタンダードになったというだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:36:00.47 ID:IuKNUXoT0.net
シゲル
「かなり危険な場所だ、ついてこられるかい?」
(僕たちのようなスーパーマサラ人ではない、ゴウ君にね)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:37:30.56 ID:r/nMKEBb0.net
ゴウカザルの扱いひっど
シゲルもカキみたいなゴウありきのキャラにされてるしゴウカスのストーリーマジいらねーわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:38:14.16 ID:bRg8wcVo0.net
もうちょっとゴウカザルの活躍見たかったけどなかなか良かった
ハイパークラス以上のバトルでリザードンやゴウカザルとかでバトルみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:40:01.54 ID:H7AMjGLD0.net
一応ケンジの存在は消えてなかったな
再登場することはないだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:40:26.07 ID:1y0gdUBX0.net
そういえばシゲルもマサラ人だった
身体能力高くて頭良くて上級国民でイケメン
そりゃ普段からレギュラーとして出せないわけだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:48:54.48 ID:+3IJQzQ60.net
男児向けはこれぐらいのBLはお約束だろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:50:11.15 ID:ZZhcmOTud.net
サトシのジュカインを再登場させたり、サトシのワニノコをオーダイルに進化させたりするよう、テレ東に要望を送り続けようぜ
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=0002D1A

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:55:00.19 ID:1XOsbBXPM.net
>>799
やっぱ大人の事情なんだろうな
昔から過去キャラ出すのかなり渋ってるけど
簡単に出せるだろってイメージあるが

>>797
てっきりサトシがファイヤー捕まえると思ったんだが羽むしり取って終わったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:57:01.09 ID:N4P49sAGd.net
良いねぇ
久々通り越して再登場なシゲルとゴウカザルは上がるわ、ホント
あの言動も今回ゴウをPミュウに参加させる為の動機付けになってて良い
リザードンは研究所に帰っとったんやね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:08:44.00 ID:/JYw7Vev0.net
質問なのですが1年ぐらい前はAmazonで金銀が見れなかったのですが今は見れるのでしょうか?
会員に入った事も無いので入ってから実は見れないというのを避けたくもあります

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:09:03.77 ID:Ty0yY0Hk0.net
ケンジが生きてたのが一番の驚き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:10:57.35 ID:Ai6nyUEM0.net
ケンジもシンジも止め絵で出てきて満足
つーかシゲルはシンジ戦見てたのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:11:53.74 ID:bx+zM7O1r.net
スイクン回で我慢の限界に達しアニメを見なくなったけどシゲルと聞いて見にきたら開幕から思い出したくもないスイクンの話を始めてワロタ……
話じたいは面白かったけどゴウカザルがいつ戦いに戻るのかと見てたらバトルが終わってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:11:55.30 ID:q8bilXmH0.net
ん?見たところゴウカザルが正式にサトシの手持ちに復帰するみたいなのは無しで終わった感じ?
完全なゲスト扱い?
続くのかと思いきや唐突なサルイブの捨てかだし…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:13:35.92 ID:o3Iu1cl1d.net
BW2の時みたくリザードンが手持ち復帰したようにゴウカザルも…みたいなのは無いかもしれんね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:13:54.44 ID:o3Iu1cl1d.net
BWシーズン2のコトネ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:14:33.65 ID:1XOsbBXPM.net
止め絵なら声優とか関係ねーからな
前回ケンジは止め絵ですら出なかったからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:17:16.68 ID:VmcmJTM50.net
ファイアロー、オンバーンがオーキドに預けられてるって確認できたのは今回が初めてか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:18:55.42 ID:Ty0yY0Hk0.net
プロジェクトミュウはやっぱ何週で終わるとかじゃなくてワールドチャンピオンシップスよろしくずっと続ける感じっぽいね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:21:39.20 ID:itYoIM1md.net
唯一ゴウカザルにバトル挑まれなかったコータスさんェ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:24:30.07 ID:+3IJQzQ60.net
サンムーンの修学旅行でオーキド研究所来たときは
カントーポケモン以外の手持ちは隠れてたもんね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:26:19.76 ID:6C5zLDNdM.net
>>805
ポケモンは全部観られるはず
よく子供が観てるから
今アマプラで無印のシーズン2試しに検索したけど観られたよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:26:42.29 ID:dKXW2RZG0.net
なんでシゲルの設定を変えたんだよ
アホだろ
研究者として旅続けてたろ
なんでただの研究冒険者みたいになってんだよ
アホか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:26:56.63 ID:jJG7BDLO0.net
>>805
金銀どころかサイドストーリー以外
映画も含めて今までの全部見れるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:28:09.54 ID:sTWlBiQK0.net
>>815
シンオウリーグのタクト戦を見て「こいつはいいわ・・・」ってなったんやろなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:28:34.48 ID:/JYw7Vev0.net
>>817>>819
ありがとうございます!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:31:30.50 ID:fyn/AATZ0.net
コータスか
SMから導入された特性、ひでりは化け物なんだけどなあ
ウッウロボでとくせいカプセル作って飲ませてやりたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:33:37.46 ID:Ty0yY0Hk0.net
ああやって身内で勝手に特訓するからもうリザードンの谷に預ける必要無いってイッシュから帰ってきたあたりで流石のサトシも気付いたんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:34:31.95 ID:dKXW2RZG0.net
>>797
シゲルに邪魔されたあと何故かエースバーン出して邪魔するゴウに笑えた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:35:11.90 ID:zOZ/R+KW0.net
>>796
彼はまだ本当のゴウを知らないのである

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:36:03.51 ID:zOZ/R+KW0.net
>>813
サンムン1話のアローラ出発前にルチャブル共々博士にボール預けてた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:36:29.57 ID:1XOsbBXPM.net
>>818
そもそも研究者になったのがライバルとして用済みで処理されただけだし
タケシのポケモンブリーダー終わったのと同じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:37:57.51 ID:dKXW2RZG0.net
>>827
タケシのブリーダー云々は確か説明あったから納得できたけどシゲルは研究者のまま行けた気がするけどなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:39:29.94 ID:d+KjA+oe0.net
やっぱりシゲルはいいキャラだな
1

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:40:04.31 ID:yc7374jd0.net
オーキドよりカメックスやベトベトンの声に違和感あった
仕方ないんだけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:41:54.91 ID:jJG7BDLO0.net
シゲルは再々登場ありそうだな
今回がサトシ最終シリーズかもしれんから過去キャラ定期的に出して欲しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:42:15.25 ID:9eajCvXP0.net
これはもうシンジ出さない理由が無いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:46:25.25 ID:YjvCrtP40.net
シンジにはタクトぶっ殺して貰って、その後サトシにリベンジ挑んで欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:05:39.03 ID:SH7blPIcd.net
放送前から宣伝してたゴウカザルよりもバトルは引退済のシゲルのカメックスの方が活躍してたの笑う
間接的にリザードン>カメックス>ゴウカザルで格付けされた感ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:08:50.82 ID:Ty0yY0Hk0.net
そりゃゴウカザルの技全部ファイヤーに対していまひとつか効果無しだし猛火も使ってないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:11:43.01 ID:1XOsbBXPM.net
BWの時点でリザが最強ってサトシ言ってたからな
リザより強い可能性あるのはカエルだけ

>>831
「今のサトシ」な
声優かえてキミ決めみたいな並行世界でスタートする可能性も無いこたない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:15:31.41 ID:eC22emsQd.net
アイリス再登場あるよな
イッシュのチャンピオンが予選落ちで決勝リーグに出れないってことないよな

サイトウ、コルニを倒し、ダンテと戦ってほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:20:36.84 ID:pDxg6AmU0.net
カスミ、タケシはSMで結構出たし新無印での登場は終盤辺りかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:28:02.04 ID:Z1VtlXzmM.net
>>833
シンジ嫌いだから出なくていいよ
コテツみたいなギャグキャラの噛ませとしてなら出ていいけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:29:11.20 ID:TI8EKJcp0.net
シゲルの最初の突っかかり方がカキとほぼ同じ理由で、「お前にサトシの隣務まんのか?やれ?のか?」
ライバルみんなサトシ好きすぎ問題

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:30:30.79 ID:TI8EKJcp0.net
ファイヤーの羽根とかいう実にファンタジー世界のお手本みたいなアイテム

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:31:56.64 ID:Y+/xgaMo0.net
>>826
嘘乙
中身出してないから世界線繋がってるか怪しいレベルだぞ
スタッフは明確に続きとして作ってないと言っちまったからな
続投をごり押ししたテレ東的には、スタッフが繋げてない世界線を、繋げてるよう捏造した方が、責任誤魔化すのに都合良いがな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:37:14.29 ID:TI8EKJcp0.net
1話からたまに触れるゴウ君の友達作れない問題
てっきりセレビィの森でのエピソードがトラウマになってて克服したのかと思ってたけど、
他にも理由があるのか、特にエピソードはない個性なのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:42:06.75 ID:Y+/xgaMo0.net
>>836
そもそもsmや新無印でスタッフ側が実質並行世界線スタートしてるしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:48:12.14 ID:fDSw7Z2G0.net
名前にゴウが入るしサルノリと同じ猿御三家だからという理由でゴウカザル出した感

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:53:14.15 ID:1XOsbBXPM.net
>>844
いや過去キャラと知り合いな時点で並行世界じゃないだろ

>>841
あくまで遺伝子研究とかに使うだけで特別な力とか無い気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 21:56:34.19 ID:M3qynPqtd.net
opのガラルデスマスとかウールーはいつ消化されるの?
ダンデともドライブせんのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 22:36:28.13 ID:YPR+r6190.net
>>847
ダンデとのドライブは監督の妄想
ソースはアニメ雑誌

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 22:40:38.06 ID:dbqb2EY7d.net
みんなお◯す◯さんって知ってる?

ポケモンBBSってサイトのアニポケスレで
お◯す◯さんについて書き込んだら速攻で削除される。

https://i.imgur.com/sbfSgOV.jpg

他にもポケ◯リンクとかいろんなYouTuberについての書き込みは放置されてるのに
なぜかお◯す◯さんに言及すると5分も経たずと削除される。

お◯す◯さんというのは
アニポケの動画をたくさん違法アップロードしてる人

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 22:53:33.88 ID:7K267ZxYM.net
今後のポケモン玩具の展開にブラッキーも見かけるからシゲルはまた出るんじゃないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:01:36.66 ID:0Gg7VC+W0.net
>>836
まああくまでBW時点だがな

ぶっちゃけ、育成期間が同程度ならトレーナーとして成長してる筈の後発メンバーの方がより優れていて然るべきで
預けていて手ずから育ててない奴の方が強い、ってお前そもそもトレーナーとして才能無さ杉て草
って話だから

その辺、XYで「このメンバーがベスト」と明言して以降、後のメンバーは順当に戦績上げて行って
是正されてきたが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:18:44.08 ID:Ty0yY0Hk0.net
たしかイッシュリーグの時もベストメンバーとか言ってたし正直サトシが常にその場のテンションで動いてるだけだと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:23:17.68 ID:M3qynPqtd.net
>>848
そうなのか…
今のopになってからダンデすら出てきてないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:24:27.56 ID:zOZ/R+KW0.net
ベストメンバー(その時)だからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:35:28.90 ID:dKXW2RZG0.net
つかミッションムズいだろ
たまたまファイヤーが来てたからまだしも最悪一生かけても会えない可能性があるじゃんね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:40:01.89 ID:OjY80gZ60.net
たった今録画見たけどプロジェクトミュウ、シゲル、ゴウカザル、ファイヤーの4つの要素を上手いこと1つのシナリオに結び付けたなと思った。
サトシとシゲルが会話してる時のゴウのアウェーっぷりにはワロタよ。
まあゴウから見れば友達の友達みたいな微妙な距離感だし当然ではあるんだが。
ゴウがプロジェクトミュウへの参加を決意した理由がシゲルに煽られたから、と言うのも実にゴウらしいなと思ったよ。
ゴウって負けず嫌いで意地っ張りなところあるし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 23:59:55.99 ID:OjY80gZ60.net
オーキド博士とのやり取り見てて思ったんだけどゴウってやっぱ目上の人に対する応対しっかりしてるな。
ゴウが集団行動を嫌う理由については今後明かされるのかな。
なんかトラウマでもあるんだろうか。

>>855
たまたまではなく気象などの様々な条件から多角的に分析してファイヤーの出現しそうなポイントを割り出した、てなこと言ってたような。
この辺に関してはシゲルとゴウって似たもの同士だな。
ゴウも以前ルギアの時に似たようなことしてたし。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 00:09:14.85 ID:MSFzD2+rd.net
トキオ回みたいになんかのすれ違いで〜ってなパターンかもしれん、不信のきっかけは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 01:37:31.01 ID:TGLlE7Dp0.net
ファイヤー戦なかなか見応えあったな。
伝説らしく神々しい雰囲気纏ってたのもよかった。
サトシのカイリューもぼうふう使えるけど同じわざでも伝説だけあって威力は桁違いなんだろうか。

>>858
トキオとの確執はもう解消したけど他にも人間関係に関して色々と抱えてたりしてね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 01:41:34.03 ID:ToV7N/O20.net
ダンデの旅同行のOP詐欺は本当酷い
ダンデのファンを釣りたかっただけかい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 01:43:27.31 ID:ToV7N/O20.net
BW途中までしか観てなかったから、リザードンが谷離れて研究所にいるの知らなかった
もういつでも復帰出来るじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 03:14:38.28 ID:TGLlE7Dp0.net
ケンタロスに撥ね飛ばされたサトシをお姫様抱っこで受け止めるベトベトンマジイケメンだな。

あと研究所のほのおポケモン達がゴウカザルの帰還を喜んでるシーンあったけどああやって同じタイプのポケモン同士でコミュニティが形成されてたりもするんだろうか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 04:37:50.76 ID:9R4K2ftQ0.net
セレビィ回とかジメレオン回とかゴウが対人スキル低めなのは時々仄めかされてるけど
それがいまいちポケモントレーナーとしての成長につながってる感じがしない
実はゴウには可哀想な過去が…みたいなのいつまでもじめじめ引っ張るより
成長エピやるならちゃんとやってほしい気がする

>>847
>>848
もっと剣盾要素が見たい派としてはOPのダンデとドライブや
キョダイウールーとデスマスみたいなの本当に見たいんだけどね
妄想にしてもこのOPの間にダンデもキョダイマックスポケも全然出てこないのはちょっと詐欺では

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 05:25:30.59 ID:ywpSqmd00.net
アイリスは当時決着付けてないから今回やっと決着できた、
コルニはメガシンカの代表としてふさわしかったからだし(今後メガを出すつもりはない故のはなむけ)
シゲルは研究者になってバトルしないから再登場させられた

シンジを再登場させる文脈はない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:01:32.01 ID:TGLlE7Dp0.net
シゲル、ゴウに対してえらく高圧的だなと思ったら結局ツンデレだったのはワロタ。
侮ってるように見えて内心ではゴウのこと高く評価して期待をかけているのかな。
シゲルはゴウよりも何枚も上手である、みたいな描写がなされてたしベテランのシゲルと半人前のゴウの対比に関してもよく描けていたな。

>>863
ゴウの過去回は後半にさしかかったタイミングでやるんかな。
サトシやシゲルやその他のトレーナー達との交流を通じてトラウマやコンプレックスを克服していく、みたいな展開になるのかも知れんが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:11:11.89 ID:OGP26d/+0.net
サトシにとってのリーグ
ヒロインにとってのコンテストやポカロンみたいに
ようやっとゴウにも自分の未来に対する明確なイベントが発生したな
これからは合間合間にプロジェクトイベントが挟まってくるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:15:17.85 ID:pvv+EMh30.net
しかしゴウは何故博士の指示に従ってリサーチフェローしてたのにプロジェクトミュウになると指示に従いたくないとか言い出したのか
確かにリサーチフェローは自由に動けたってのもあるけど

あと群れるのが嫌とも言ってたけどサトシとたまにコハルと出かけるのはあれはいいのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:22:45.21 ID:OGP26d/+0.net
陰キャの言い訳でしか無い
ゴウは陽キャに見せかけて基本陰キャだからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:27:59.74 ID:MkfVU2fJ0.net
サトシがシゲルに「久しぶりにバトルしようぜ!」と言わなかったのが意外だった(実際バトルするかは別として
仮にも戦績としては1勝2敗なのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:52:29.76 ID:OGP26d/+0.net
それよりも手持ちを
オーキド組に紹介しないのも不思議

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:18:25.96 ID:C/qGjqpmM.net
>>868
友達の友達と会った時の気不味いアレ嫌い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:37:34.86 ID:9ozajkMS0.net
来月10日からのマックのハッピーセット、ポケモンなんだけど、
劇場版の情報が未だに入ってこないせいか、おもちゃがピカチュウづくし!(しかも選べない)
それに同12・13日のおまけのポケモンメザスタのスペシャルタグ、
ゲームに興味のない自分には必要ないんで、6月25日までセット購入は差し控えたい。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:41:48.47 ID:jenQdU4o0.net
普段サトシについて周ってるのに今回だけゴウの体力ナーフされてたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:55:15.01 ID:h04wPaOd0.net
>>873
サトシの方がシゲルと同パーティにいたから能力にバフ掛かってた or 意外といつもはゴウに合わせてた(過去には女の子ともパーティ組んでるし)けどシゲルと会ってテンションとか対抗心とかアガっちゃった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:00:36.51 ID:h04wPaOd0.net
>>867
小さいときから付き合いあるサクラギ一家とコミュお化けのサトシが例外で、基本は新しい人間関係(特に自分と近い年齢)作るのに苦手意識がある感じ
アローラの時もそれが出てた(友達の友達ってのほ誰でもある程度気まずいけど)

ゲストキャラ(一番年齢近いのはホウジ?)と普通に仲良くなれるから、苦手意識が先行してるだけな気もするけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:38:17.72 ID:EsBHV1OBd.net
>>872
海外は伝説や幻ポケモンのカッコいいミニアクションフィギュアとかあって羨ましいよね
日本はピカチュウ、イーブイばっかで呆れる
ポケモンのハッピーセットは男、女に分けてくれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:11:31.97 ID:jenQdU4o0.net
コミュ力が無いというかゴウの場合キャンプの時点で集団行動出来てなかったし学校もそのノリで馴染めなかったんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 12:09:02.87 ID:evphQLRtd.net
相棒イーブイ の専用技や、専用Z技のナインエボルブーストは
進化後要素を表現してるけど
キョダイイーブイ は進化後要素まったくない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 12:17:23.64 ID:pvv+EMh30.net
今後プロジェクトミュウの予告にあった「お前たちは死んでたかもしれない」と説教垂れるキャラが出てくるのか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:05:52.37 ID:jenQdU4o0.net
ゴウの成長を貴重なポケモンのゲットで表現するつもりだったのがスイクンの時のバッシング酷くてプロジェクトミュウのトライアルに切り替えたのかもしれんね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:18:22.10 ID:E1WeGsl8a.net
>>878
前作でスイレンにイーブイZ与えるなりすりゃあ良かったのにね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:23:53.91 ID:rAeiB7/gd.net
>>879
おまえら陰キャって説教嫌いだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:53:08.84 ID:h04wPaOd0.net
「もえつきる」でファイヤーがお風呂のアヒルちゃん人形みたいになるの期待してた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:51:50.07 ID:PsvMJAeI0.net
スイクンをゲットできるのにピジョンやイワークは無理とかw
ブレッブレですやんw
アニポケスタッフはゴウに何をさせたいんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:10:05.54 ID:4cemk1+hd.net
たかが数ヶ月で路線変更できるか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:14:55.37 ID:8oKcrMMTr.net
カメックスのバトルはオリジンを思い出した
ほのおのうずとか燃え尽きるが直撃する直前の瞼を見開くシーンとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:16:32.68 ID:8oKcrMMTr.net
後はファイアーが電気技を食らって必死に羽ばたいていたシーン
にらみつけるさんとしての風格を感じたね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:00:55.99 ID:kXys0HRz0.net
今見てもホント不自然な流れだよな
https://i.imgur.com/btyLKYY.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:14:43.63 ID:ToV7N/O20.net
あったりまえだ(決勝戦敗北)

期待に応えられなくてごめん(笑)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:20:11.14 ID:pPcabAn4M.net
ごめんの顔が腹立つ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:27:04.81 ID:mXXLGQZ4a.net
シゲルは間違いなくまた登場するだろうけどアイリスはどうだろう?
再登場するとしたらハイパークラス上位戦か
ハイパークラスはもはやモブを出す余裕なんて無いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:39:21.22 ID:TGLlE7Dp0.net
>>867
リサーチフェローは自分とサトシ(と時々コハル)だけの少数精鋭だからいいけど、
プロジェクトミュウは多人数と行動を共にしないといけないので気が進まないんだろう。
ゴウはマイペースだから他の人に合わせるのが苦手そうだしね。

サトシとコハルはゴウが心を許すことが出来る数少ない相手だからいいんじゃね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:19:36.87 ID:4cemk1+hd.net
不自然というなら
悪の組織所属ライバルが、
正体を隠した段階で公式戦で決着を付けること自体が不自然

悪の組織系ライバルの意味がない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:21:39.82 ID:mnHVYu8Zd.net
>>891
サトシ戦はカイリューの良さを引き出してのチャンピオンらしい横綱相撲での負けだから良いけど、
イッシュのチャンピオンがハイパークラスにもいけないのはどうよと思う


アイリス、コルニ、サイトウは再登場あるとみた
特にアイリスとコルニは勝ちシーンもみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:46:51.48 ID:jenQdU4o0.net
サイトウはシルエットからしてハイパー上がってるしまた戦うだろうけど他は順位上げてることに触れられれば良い方くらいだと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:54:14.69 ID:AB6CjuMf0.net
アニオリの過去キャラも見たくはあるが、既にキャラが渋滞しているから無理だろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:17:19.72 ID:TGLlE7Dp0.net
ゴウってもしかすると
「サトシとの二人きりの時間を誰にも邪魔されたくない」
…なんてヤンデレ染みたこと考えてたりもするのかな。
安達としまむらの安達みたいだな。

>>869
まあシゲルと再会した時点ではゴウカザルを探すのが最優先事項だったからね。
それでも研究所に戻ってきたタイミングでバトル出来たんじゃねって気もするが。
アサヒへの連絡とかで色々と忙しそうだったから空気読んだのかな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:37:49.60 ID:S+uywJgDM.net
シゲル出たって言うから久しぶりに見たけど面白い回なのに所々出てくるゴウがマジでいらねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:19:48.53 ID:XTGCe7Eg0.net
いやそいつ主人公だから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:00:37.01 ID:HdIWcQXK0.net
事前に言われてた「シゲルの新たな一面」が何だったのかよくわからなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:19:35.39 ID:ToV7N/O20.net
プロジェクトミュウに参加することじゃない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 20:43:08.67 ID:3EWKAml90.net
プロジェクトコハルに入りたいです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:00:52.40 ID:TGLlE7Dp0.net
>>875
ホウジやコロミはサトシにとっても初対面の相手だからフラットな視点で接することが出来たけどシゲルはサトシの幼馴染みだからね、
「こいつはきっと俺の知らないサトシの一面についても沢山知ってるんだろうな」
…みたいなジェラシーが先行してしまったせいでシゲルに対してはつい塩対応気味になったのかも知れないね。
ゴウって元コミュ障だしサトシに対する依存度は高いのだろうか。
まあそれでも幼馴染みのコハルやトキオもいるしサトシ以外の友達が皆無と言う訳ではないけれども。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:08:37.34 ID:BpKPaumi0.net
>>899
旧キャラ出すならゴウと絡めないと意味ないしな
サトシとの絡み目当てなら旧作見てろって話

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:45:23.99 ID:XTGCe7Eg0.net
いや知らんけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:57:27.96 ID:vmh+b6If0.net
スイクン捕獲無かったことになってない?大丈夫?
https://dtimes.jp/post-475924/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:57:50.98 ID:vmh+b6If0.net
捕まえた個体に会いに行くって事なんだろうけど…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:59:28.83 ID:1PJjUBoX0.net
>>906
それスイクン回やる前からやってた奴だぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:04:32.91 ID:IcMde6l1d.net
>>906
これが今年の映画かー
わー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:18:19.01 ID:zjF/OLAW0.net
コハル「ゴウばっかりずるい!わたしもいろんな人達と話してみたい!」

コレ
サトシみたいに学校が長期休暇になれば出来るんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:30:12.55 ID:vmh+b6If0.net
>>908
あー去年のやつかこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:54:39.51 ID:TGLlE7Dp0.net
そういやサトシも元は内向的な性格で、
旅に出るまでシゲルしか友達がいなかった、みたいな初期設定があるんだっけ。
かなり初期の頃に出た小説版に記述があるらしいけど。
もし今回とは逆にサトシがトキオに会ったらあっと言う間に打ち解けそうだな。

>>901
まあこれじゃね。
新しい目標を見つけて突き進んでいくシゲルの姿が印象付けられていたしね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 23:51:41.46 ID:9w4WXPeA0.net
昨日のシゲル回なかなか良かったよ
サトアイ回以来の満足感だ
やれば出来るじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 23:52:00.91 ID:1rnlN/Eka.net
https://i.imgur.com/d7gTtdf.jpg
ロケット団!!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:09:30.50 ID:s3vqHYm90.net
>>888
この画像見てて思ったんだけどバッジ8つ集めきってリーグに出場したのはアランも同様だよね。
このモヒカン男はアランに喧嘩売ればよかったのに。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:17:27.78 ID:y13e8B8v0.net
モヒカンがサトシに絡んだのは別に強そうだからとかじゃなくてリーグ前のインタビューで優勝してみせますとか答えてて張り切ってるのが気に食わなかったからだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:21:45.85 ID:tVNBRa+a0.net
ゴウカザル回としては物足りない所もあったがシゲル回としては上々の出来具合
とりあえずゴウの鼻をへし折ってくれたシゲルに感謝
あの場面のシゲルはまさに視聴者の気持ちを代弁してたわ
何よりシゲルがゴウ持ち上げ要員にされずに済んで一安心

>>904
そうか?ゴウなんかと無理に絡める必要性皆無
旧キャラとサトシの再会が熱いんだからサトシとの関係を強調して貰わないと困る
一先ずアイリスやシゲルはその辺しっかりしてたから個人的には良かった
やっぱりゴウよりサトシだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:36:30.09 ID:s3vqHYm90.net
シゲル「これからはね、幼なじみが絶対に負けない時代なんだよゴウ君」
ゴウ「ぐぬぬ…」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 01:05:35.57 ID:q8QR0BnRd.net
ここでシゲルが謎ダンスを披露する

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 01:45:42.81 ID:OYxYy+5/d.net
BWのリセットで叩かれすぎてXYでイケメン路線にしたりXYの優勝詐欺で叩かれすぎてアローラの身内大会で優勝させたり新無印でチャンピオンアイリスに勝たせたりとサトシの扱いが両極端すぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 02:25:57.12 ID:aUqn21f4d.net
>>909
プラネタリウムって書いてある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 02:26:38.07 ID:s3vqHYm90.net
>>815
コータスは亀レースの回に出てきた亀マスターの元に修行に行ってたから不在だったんじゃね(適当)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 04:22:04.04 ID:cjIDWjx30.net
>>918
コハル「やったぜ。」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 05:02:24.80 ID:IrYST04W0.net
流石にマスタークラス手前くらいには同窓会オンパレードか
各地方のジムリやら四天王やらチャンプやらがぞろぞろ出てくるよね
そこまできてまさかモブを差し込んできたりしないよねどう考えても

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 07:21:53.51 ID:5onHY1Qha.net
全く音沙汰ないジョウト四天王出るのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:35:24.58 ID:mUNtF9JMd.net
>>921
ジョークだで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:56:02.24 ID:QorAq0PZ0.net
上から目線でやる気を焚き付けるのも
ゴウ持ち上げの一環じゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:44:57.76 ID:kKEkaWKS0.net
>>924
ところがどっこい芸人声優ゲストキャラをなんのためらいもなくぶっこんてくる
それがアニポケスタッフ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 11:55:41.90 ID:sosBPvZU0.net
ゴウに腹パンしてもゴウ持ち上げの一環とか言い出しそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 12:36:44.13 ID:IrYST04W0.net
通例のサトシオリジナルモンスターが出てないけど
リメイクに絡めてルカリオに新フォルムでも与えるんかいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:15:02.52 ID:nyDi6StHd.net
>>895
流石にチャンピオンがハイパークラスにもなれませんでしたーはないでしょ

コルニみたいにジムリーダーではないのだから
その地方のチャンピオンがガラルのジムリーダー以下とかはあまりにも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:44:22.37 ID:9fSU5wvn0.net
>>930
キョダイピカがそれじゃないのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:50:28.85 ID:Tq+PEIiJ0.net
ターンテーブルにコダック出ました

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:04:01.26 ID:s3vqHYm90.net
今回シゲルに発破かけられたことでゴウは今後プロジェクトミュウの選抜試験合格に向けたトレーニングに励むようになるんだろうか。
もしかすると来週(今週)の回はトレーニングで疲弊したポケモン達を回復させるためにポケモンセンターに連れて行く、と言うのがお話の発端になったりしてね。
トライアルの細かいルールについても気になるけれども、
「課題達成のために使用可能なポケモンの数に制限はない」
…みたいなルールならば沢山ポケモン持ってるゴウは有利そうだな。

>>932
キョダイピカチュウはサトシピカだけの特権ではないんじゃね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:08:35.53 ID:pTsdqJnJ0.net
>>934
ボールに入らずにキョダイマックスをするところがサトピカの特権

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:12:47.38 ID:YR86SwL60.net
ピカチュウ誤認逮捕
確かにジュンサーが巨乳に描かれとる。過去にこんな例あったか?
サトシ「こんなの絶対おかしいよ!!」
2週ズレてればネタ成立するのに
囮作戦でサクラギ家が選ばれたのは他にアテなかったからでは
ゴウはいいとして、サトシがコハルハウスにお邪魔したのは初か
やたらモルペコが目立ってたのは11日放送回の布石かねえ
ちゃっかり表彰会にコハル居たのが「おっ?」と関係者感
ロケット団ガチでやつれてたがモルペコ回で救われるのか?
問題はそのモルペコを「誰が」ゲットするか。水曜のザ・テレビジョンあらすじにヒントあるかねえ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:15:43.43 ID:zt3NLJVU0.net
マジで現行の仲間と絡ませないなら旧キャラ出す意味ない
AGのカスミもマサトとガッツリ絡んでたけどあれサトタケとやってもつまんなかった筈

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 15:30:36.66 ID:s3vqHYm90.net
アローラ回じゃカキのリザードン登場しなかったし、
もしかすると新無印ではダンデの個体以外のリザードンを登場させない方針なのかなと思いきやサトシのリザードンは普通に再登場してたな。
主人公のポケモンだし特例なのかも知れんが。

>>935
草。
キミ決めでも触れられていたとは言え「サトシのピカチュウは何故ボールに入らないのか?」と言う謎について切り込むお話やっても面白いかもね。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 16:52:18.36 ID:eJrTZxA70.net
日本ダービーやってたけどなんでガラポニ捕まえなかったんだろうなコハル

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:01:17.98 ID:YR86SwL60.net
こないだゲストに出たマルプリの声優さんが結婚発表したね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 17:06:25.86 ID:GmBV9sqDd.net
ああ、進撃のミカサの人か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:25:46.37 ID:sosBPvZU0.net
どうでもいいがラーの翼神竜を思い出す
https://pbs.twimg.com/media/E2kL7zVVkAkc5eY.jpg

943 :ムサコジニャヤマコサ大好き :2021/05/30(日) 18:42:41.46 ID:jjUEzuNSa.net
コダック役で出たゆりやんレトリィバァって人、火曜は全力!華大さんと千鳥くんって言う番組で放屁したんだよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:14:52.96 ID:RnUbuIrra.net
しかしOLM最大の失敗はイナイレなんてアニメをポケモンの人員割いて始めたことだろう、あの頃からアニポケの質が下がったし
イナイレは社長好みの男女参加型超人なんでもありサッカーでネタ的な作品で本当に子供に流行ってるのか謎だった
なんとか同時上映にならなかっただけマシだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:45:40.92 ID:uBTbzqZnd.net
>>943
別にええやん
そんなこと言ったらゲノセクトに出てたエリックの中の人はスタジオで下半身丸出しにしてたぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:53:11.49 ID:Lvr87t7Zd.net
シゲルが出ると聞いて久々に見たんだが今ってロケット団出てこないのね
ちょっと物足りなかったわ
あとヒロインもいないのね

まっサートシ君が聞けたから満足だけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:58:07.50 ID:var2sPBv0.net
ミュウって未だに捕獲されようと追いかけ回されてるのか

ミュウツーが聞いたら激怒しそうだよな

人間の都合だからね

948 :ムサコジニャヤマコサ大好き :2021/05/30(日) 21:35:26.80 ID:s2I30/hba.net
>>945
下半身丸出し?すごいね
そういえば火曜は全力!華大さんと千鳥くんの前にやってた華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!って言う番組の温泉企画の時に博多華丸大吉と千鳥のちんこの部分モザイク処理とか編集してなくて丸見えだったんだよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:59:56.44 ID:clGzYV+jM.net
>>938
カキのリザードンは移動用だから移動以外ではほとんど出番ないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:24:31.35 ID:MfHuxxwu0.net
DP以来見てなかったけどやっぱシゲル出る回のサトシって普段よりちょっと子供っぽさ増すよね
今まで旅してきた仲間みたいな気心知れてる関係の中でも別枠っていうか
良い意味で少年らしくて好き

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:33:35.06 ID:S1nCmQ3x0.net
>>942
かっこよかったけど「もえつきる」より「ゴッドバード」の方がカッコよくね?って思った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:36:26.55 ID:sosBPvZU0.net
>>951
「もえつきる」が実際どんな見た目になるのか再現してくれた点については評価したい

ただどう見ても燃え尽きてない
まだ火が残ってるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:38:24.06 ID:S1nCmQ3x0.net
>>952
「もえつきる」が出たときから、ファイヤーが使ったらお風呂のアヒルちゃんみたいになりそう…って思ってた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:24:04.42 ID:eJrTZxA70.net
>>948
それ言うんなら爆笑ヒットパレードなんて新年早々アンガ田中の金玉映ったりアキラのあれが100%だったりしてたんやが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:30:15.00 ID:U6GWp5EJa.net
リーリエはカロス地方編辺りで再登場しそう

956 :ムサコジニャヤマコサ大好き :2021/05/30(日) 23:33:50.81 ID:QME5nykGa.net
>>954
アンガ田中の金玉とか臭そうだし誰得ww
ナベプロ芸人だったらいつここのが見たい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 02:11:57.78 ID:Lftut6Tq0.net
フラベベはばいばいバタフリー的な感動回を狙ったんだろうか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 04:35:46.55 ID:rJhooC7s0.net
あの一話だけ見ればとてもいい話なので感動できそうなんだけど
フラベベと別れるのに泣き出すゴウにはちょっと「そんなに愛着あったの?」となる
いやこの一話でゴウ頑張ってたしフラベベとの絆ができたのはまあ分かるんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 04:53:39.86 ID:dNH0k5910.net
ゴウは自分のポケモンにはちゃんと愛情もって接してるからね。
ポケモン交換回でコロミにカイロスとヘラクロスの交換持ちかけられた時は「カイロスは愛着があるから渡せない」みたいなこと言ってたし。
…それはそうと白花フラエッテとお別れする時に「いつかまた会える」みたいなこと言ってたけど何となくもう劇中で再会することはないんだろうなって気もする。
再会を仄めかす発言をしておきながら2度と再会しなかった、みたいなパターンはこれまでのシリーズでも幾度となくあったしね。

>>949
それもそうだが食事シーンくらいいてもよかったんじゃねって気もする。
画面がぎゅうぎゅうになってしまうとか、そんなメタな理由で登場させられなかったのかな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 04:56:10.71 ID:1CCNde4E0.net
そう言えばゴウがファイヤーを友情ゲットする!!とか決め付けて騒いでた人は息してるのかね?

>>937
サトシと再会させる
旧キャラ出す意味はそこにある

>>958
分かるわ
そこ引っ掛かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 05:04:24.00 ID:qeuDRQQXd.net
>>959
カイロスとヘラクロス交換とかポケGO民なら嬉ション垂らしながら二つ返事なレベルなのになw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 05:19:30.90 ID:dNH0k5910.net
>>952
そういやもえつきる使った後も体の炎は完全には消えずに残ってたけど、
生命活動を維持するための必要最低限の炎(つまり攻撃手段には使えない)は残しておいたのかも知れないね。
実際もえつきる使った後は余力を残してそうなのに早々に退散してたし。

>>955
ハイパークラスの選手としてグラジオがサトシと再戦する展開あっても面白いかもね。
…まあ父親捜しが最優先なのでそもそもWCSには参加してない可能性もあるし、
参加していたとしてもなかなか順位を上げる暇がなくノーマル〜スーパークラスである可能性もあるが。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:02:54.87 ID:/JtzRGbS0.net
原作ゲームでも
伝説と戦って勝ったら証をもらえる感じにして
証持ってれば通信対戦で分身を使える設定にしていれば・・・

いや、伝説を同じようにボールに入れるってのもポケモンの醍醐味か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:05:10.38 ID:dNH0k5910.net
>>961
マジか。
GOやったことないからよく知らんけどカイロスってGOだとハズレ枠扱いされてたっけな。
初代だと確か緑バージョンのサファリゾーンにしか出現しないレア枠だった気がするが。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:07:52.50 ID:AKsiUV6s0.net
ラヴィットにオニゴーリ出ました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:19:43.16 ID:nY4zOZ7Ud.net
何気にサトシがチャンピオンに勝ったのはアイリス戦が初?

アローラもチャンピオン戦と言えばチャンピオン戦勝利だけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:54:21.10 ID:8WeD/ear0.net
ありゃま、次スレ立ててないじゃないか
しょうがないなあ。代わりに立てるからちょっと待ってて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 11:00:43.91 ID:8WeD/ear0.net
11日のモルペコの回でまさかマリィちゃそが出るのではとそわそわしている
番組表更新でまたキャスト伏せしてたら可能性あるし
でもそのためにはロケット団がガラルに行く必要がある
それともし出るなら公式が先行発表しそうだし

ポケットモンスター 48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622426180/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:54:30.56 ID:qeuDRQQXd.net
>>964
カイロスが外れというかヘラクロスが超レアなんだよ
何しろ中南米にしか出てこない地域限定だからコロナ時代だと尚更ね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:31:44.69 ID:/bn+hoXv0.net
もしマリィ出るならキャリさんがいいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:36:20.05 ID:NhHHrqfu0.net
ホンマにゴウとかいうクソんほ野郎じゃなくてサトシとシゲルのW主人公とかだったら面白かっただろうになあ
今回のゴウカザルの扱いも雑すぎだしルカリオとかネギもどんだけ放置されてんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:49:25.34 ID:xrTYqfnGd.net
タカラトミーからモンコレに続いてメガルカリオのぬいぐるみが7月に出るようだがやっぱりメガ確定なんじゃないか?
いつぞやの児童誌のコルニのメガルカリオの記事にも「いつかはサトシのルカリオも…?」みたいな事書いてあったし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 15:57:05.76 ID:8WeD/ear0.net
無印:フシギダネ、ゼニガメ、ベイリーフ、マグマラシ、ワニノコ
AG:ジュプトル(当時)、ヘイガニ
DP:ブイゼル、フカマル
BW:ミジュマル、チャオブー、ツタージャ、ズルッグ、ガマガル、ガントル
XY:なし
SM:モクロー、ニャヒート(当時)、メルタン(最初)
新無印:なし

ピカチュウ以外で最終進化行かずでリーグ挑んだのはこんな所だろうか(うろ覚え)
今作はリーグとは違うけど
DPみたいに過去ポケ解禁にすればバリエーション増えるが現ポケの成長が難しい
ゲンガーとウオノラゴンに新技、ルカリオにインファイトとメガシンカ、ネギガナイトにスターアサルト位か
せめてフラグ立ててそれを回収はやってほしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:32:39.95 ID:uNmNwbRyd.net
1話から全話観てる人に質問
ただいまアローラ以降から観てなくてこの前のアイリス回と最新話のシゲル回が気になってるんだけど途中の回観てなくても問題ない感じ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:46:05.29 ID:CImAaaSOd.net
主人公以外がメガシンカ 使うなら、そいつはメガシンカ使ってやっと他トレと対等な雑魚ってことで済むけど
主人公だけメガシンカ 使ってメガ使わないトレーナーと戦うのはおかしいだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:47:42.49 ID:Boljfm3L0.net
すごいな属性消せるのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:55:40.71 ID:kp9ipyBDr.net
ゲームでもウインディが「もえつきる」使うと引っ込めるまでタイプ無し
全部の技を等倍ダメージで受ける状態になるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:57:42.92 ID:kp9ipyBDr.net
ファイヤーも「もえつきる」のあとに「はねやすめ」を使ったターンはタイプ無しか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:58:39.26 ID:DsmgR8oX0.net
>>975
そんなことないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 17:59:25.89 ID:1KbwNx1Pp.net
妄言だ聞き流せ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:13:39.19 ID:oF+1rMRna.net
>>974
問題ないと思うよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:37:42.11 ID:CImAaaSOd.net
過去のシンオウ 編でだけ使うとかならいいんじゃない?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:39:41.08 ID:8WeD/ear0.net
ふむ
アニメ誌では25日だけでなく7/2、7/9のサブタイ公開になるのか
アニメディアが分厚くなりそうだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:49:59.48 ID:Awvn5t3p0.net
>>972
当時はサトシが意地でもメガシンカを持たないのは何か違和感合ったなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:06:04.18 ID:E01JB2bd0.net
>>974
ワールドチャンピオンシップス関係の回だけ見ておけばぶっちゃけ困らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:08:20.49 ID:uNmNwbRyd.net
981
985
あざす

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:46:46.87 ID:fblQuu7ed.net
シゲル回で無印のBGM流れてたけど
ピカチュウレコード自体の音源使えるんだな
過去のopとか挿入歌で流して欲しいわ
それとも君決めで新録したやつかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:03:02.44 ID:/JtzRGbS0.net
メガシンカの象徴であるメガガルーラを
Z技を使えないグズマが倒したことでメガシンカにケリ付けた感じ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:07:08.57 ID:AKsiUV6s0.net
女王にダークライ出ました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:20:43.05 ID:d9/FHXJn0.net
やっぱりサトシだよな
ゴウでは駄目だ
少なくともゴウはサトシになれない
自明だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:32:52.40 ID:DsmgR8oX0.net
>>988
そんな象徴ないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:58:18.33 ID:8WeD/ear0.net
メガガルーラは嫌われ者のメガシンカ例
公式対戦でメガガルーラと変身ドーブルにボコボコにされて悔し泣きした相手選手が忘れられない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:47:53.48 ID:dNH0k5910.net
>>968
ロマーンなスレ立て乙!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:50:09.08 ID:dNH0k5910.net
>>969
マジか。
そういや地域限定ポケモンも多いんだっけ。

>>970
石原夏織さん?
マリィの声やるにしては若干声高めなんじゃって気もするね。
マリィは何となく低めで擦れた感じの声してるイメージ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:56:04.97 ID:B5JnOyTHd.net
マリィ、ポケマスと薄明でもう2人が声当てやってんだよね
アニポケに出るとしたら誰が充てられるやらね
ポケマスの田村ゆかりは意外やったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:00:34.66 ID:rni2ztHh0.net
福岡声優でないと納得行かないだろう
三間的には阿澄佳奈っぽいけど昔出た事あったしねえ
願望的には加隈亜衣なんで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 02:29:16.75 ID:Gkt4jpX8a.net
収録時期的にポケマスチームには薄明特別編の事伝わってなかったんだろうね
配信時にはもうポケマスの収録終わってたはず

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:18:40.08 ID:rni2ztHh0.net
コロミがプリキュアに正式発表されたか

埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:06:55.19 ID:As93DLwfp.net
失せろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 09:07:02.43 ID:As93DLwfp.net
クソ野郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200