2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:53:48.33 ID:oKEhzKgz0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619240748/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:20:22.80 ID:WBYxCh7u0.net
チョンチーの声優ゴウのスマホロトムの人だったのか。
しかし緒方さんとはまた豪華だな。

>>176
コルニ編矢鱈と不評だけどよく考えたら毎回のようにロケット団が妨害しに来る展開って昔のアニポケだと毎回やってたパターンだよね。
なのに文句付けられるのはそれだけ視聴者の目が肥えたと言うことなんだろうけど。

>>184
>半引退して後進育成してる設定にしようぜ
引退はしてないけどガンピがそんな感じだったな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:45:05.57 ID:cD63Nh2K0.net
何でアニメに合わせて原作キャラの四天王が引退しなきゃいけないんだよ
いつまでもポケモンマスターになれないサトシのせいだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:54:02.38 ID:Arh5L5JD0.net
アニポケスタッフはサトシが経歴自慢したり少しでも自信付けたら全力でその鼻っ柱を折りに来るからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 02:02:27.58 ID:cD63Nh2K0.net
ワンピースの海賊王、コナンの組織潰して元の姿に戻るのも20年以上やって来てる
サザエ、まる子、ドラえもん、クレしんには成長や目標がないから問題ない
まあルフィもコナンもサトシが終わりが見えて来てるけどね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 02:05:58.05 ID:cD63Nh2K0.net
ポケモンは主役交代すればイケる、ワンピースはジャンプが終わるけど仕方ない、コナンはBORUTOみたいに次世代の続編でラブコメ漫画として青山監修別作者で続けそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 04:22:00.75 ID:M+kDPEF60.net
>>155
>>159
最近レイドバトルやらないけどゴウの棚ぼたゲットを避けたり、
対象のポケモンが暴れて迷惑かけてるとか集団リンチ感出さないように工夫してやれば面白いと思う
剣盾でもGOでもやってるしその辺配慮すればアニメでももっとやってもいい気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 06:42:04.55 ID:pTFp4J2S0.net
>>162
そりゃその辺触れると旧無印から新までで作中じゃどんくらい時間経過してるかだしなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 07:17:24.50 ID:3iVehH3b0.net
大会に出ない強者だっているはずだよ
マスタードとかも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 07:58:48.41 ID:LuvEM7IKd.net
bwロケット団のシリアスも、別に本当にガチガチのシリアスだったわけじゃないし
皆勤をやめてロケット団に頼らない日常回をやるための下地作りであって
それ以降はきちんとロケット団が出ない回も当たり前に受け入れられてる

新設定もいつのまにか当たり前になっていくものさ

194 :岩田恥 :2021/05/14(金) 08:05:41.09 .net
没ったロケプラ回の後のヒウンジム戦の最中にいつもの調子に戻ってその後のヒトモシ回とかコメディリリーフだったし本来ならあの直後にいつもの吹っ飛ぶオチも復活させる予定だったのかね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:04:32.53 ID:/abqovSv0.net
アローラチャンピオンよりオレンジリーグ名誉トレーナーのほうを取り上げてくれ
経歴的にはこっちのほうが上のはず

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:08:05.00 ID:7nNCWhwXM.net
ナインエボルブーストさんvsキョダイ相棒イーブイとかそのうちやりそう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:13:57.65 ID:LuvEM7IKd.net
それこそオレンジリーグのように、
ジムリーダー 全員に勝った後チャンピオンに挑戦、って形を全世代でやってればよかったんや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:17:19.98 ID:VI0DbFrod.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケットモンスターに向けて全裸正座待機するか!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:36:21.18 ID:L3cdBgZqM.net
>>175
DPはヒカリシンジが嫌いで見てなかった
サトシコウキタケシの三人旅でジュンだけライバルなら溜め録りしてたけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:03:24.28 ID:GGZ2ZXfu0.net
いちいち寝間着ゴウとかのんほり要素入れなきゃ気が済まねーのかよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:16:17.47 ID:zmgggyzUa.net
>>180
過去作貶してる奴ってゴミ安かもな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:20:11.35 ID:1kGNotgi0.net
今回の話、フラージェス系列の掘り下げとゴウ初のポケモンとの別れを丁寧に描いた回だった

203 :岩田恥 :2021/05/14(金) 19:21:39.61 .net
肝心なとこで図鑑役に立たないな…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:22:15.16 ID:+WcZDbni0.net
今週はゲスト無しか
植物研究家はクレジット無かったし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:22:46.12 ID:ivizclDe0.net
ガンピや今回といいなんか唐突に現れるデデンネは何なんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:22:52.35 ID:MwFUdJcL0.net
控えめに言って俺は最高でした
サトシのゲッコウガ元気にしてるかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:24:17.06 ID:uXPu/u0L0.net
来週はモルペコが犯人か

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:24:48.42 ID:tX72ROu90.net
次回どうみても真犯人モルペコだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:24:56.15 ID:1kGNotgi0.net
巨乳ジュンサー
https://may.2chan.net/b/src/1620987860542.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:29:19.42 ID:TR6WFTU20.net
ゴウとフラべべがこれまで培ってきた深い絆があったからこそのお別れだったね
こういうの今までなかったから感動した

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:31:36.37 ID:WBYxCh7u0.net
月光を浴びて咲く花と言い幻想的な雰囲気のお話だったな。
白フラべべマジ健気で可愛かった。
あとサルノリって落ち着きがなく空気の読めない奴、みたいなイメージあったから、
今回フラべべを元気付けようとしてたのはなんか意外だったよ。

>>204
多分キクナやジメレオンと同じ人だよね。
台詞少なかったのでゲスト声優使うまでもないと判断したのかな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:39:29.04 ID:WBYxCh7u0.net
ゴウのポケモンで離脱したのはカイロス(2体目)、ムゲンダイナ、ダグトリオに次いで4体目か。
ただ今まではゲットしたその回の内に離脱するパターンだったから、
暫く前の回でゲットしたポケモンが離脱するのは(ゴウの手持ちとしては)今回が初めてかな。
なんか斬新な気もする。

>>207
>>208
それなw
人相書きとかもろに腹ペコ状態のモルペコっぽかったし。
そういやモルペコが最後に登場したのってサルノリゲット回だったっけな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:40:04.87 ID:7QavcMkG0.net
>>210
皮肉たっぷりやな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:43:01.42 ID:/P4bcEZ60.net
モルペコとカムカメはもう素直にロケット団の手持ちにすればいいのでは

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:51:52.39 ID:WBYxCh7u0.net
昔XYプレイした時フラエッテ手持ちに入れてたし好きなポケモンだから、
今回のお話見てて懐かしい気分になったな。
そういやフラべべが乗ってる花って例えるならカモネギのネギやドテッコツの鉄骨みたいなものなんだろうか。
そのポケモンを構成する重要なものではあるが体の一部ではない、みたいな。
フラージェスまで進化すると完全に花と一体化するみたいだけど。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:53:56.41 ID:/P4bcEZ60.net
アイリスがどうとかフラベベの花がどうとかで気軽に他の地方行くけど旅費はサクラギ持ちなんだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:56:11.27 ID:77Qsxkvdd.net
や、平和な回だったなぁ、ホント平和
理由は違えどゴウにとってのバイバイバタフリー回的な
ハニーミツてのはアローラ以外にも流通があるんだな、今回お茶してるシーンで出てきた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:57:59.54 ID:3iVehH3b0.net
サルノリがグラススライダーを覚える伏線なんだから重要回だよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:59:21.15 ID:3iVehH3b0.net
サトシが野宿したの5年ぶりくらいでは?
テントすら張らずに外で寝袋に入ってるの

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:02:31.41 ID:kmbvEjwwd.net
あと次回予告のロコンが可愛すぎる…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:03:42.88 ID:WBYxCh7u0.net
白フラべべはきっと新しい花を見つけて帰ってくると信じていたのに帰ってこず、
「あいつは故郷に残ることにしたんだ」とゴウに言われ、
ちゃんとしたお別れも出来ないまま仲間を一人失ってしまった残り4体のフラエッテ達の心境や如何に。

>>216
ゴウ「1回研究所に戻って作戦練り直すか」
…みたいな台詞で思わず笑いそうになっちゃったよ。
オイオイそのための交通費は一体どこから出るんだ?ってね。
しかしほんの少し遠出するような感覚でホイホイ余所の地方に出向いてるのを見るにサクラギ研究所の資金は潤沢なんだな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:05:02.49 ID:z6TUW9Bd0.net
>>219
そうだなサンムンではクラスメート、カスミタケシとのキャンプはあったけど
野宿はXY以来の5年ぶりかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:09:14.70 ID:WBYxCh7u0.net
ヘラクロスとカイロス相変わらずラブラブだし微笑ましかったな。
それと今回何気にマスタータワーがチラッと映ってたな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:11:53.95 ID:i/oxDQTsd.net
今日良かったね
短編のような内容だったけど30分フルに尺使ってフラベベの進化に至る過程も細かく説明されてて良かったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:14:04.58 ID:sQrGN7IP0.net
今回別にいらなくてワロタ
フラべべお別れ回だったけど全くこれまでの絆もないのに感動できるわけがない
そもそもゲットも適当なのに話も相変わらずいい加減だろこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:15:17.31 ID:P4FbomQMd.net
チラッとレベルなのか!?月下だから結構目立って見えたべw
シャラといえばあのタワーよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:25:33.06 ID:4NPSMMPdp.net
モルペコ許さないンネ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:25:56.90 ID:/abqovSv0.net
ゴウがフラベベ5匹もゲットしてたの知らなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:30:42.40 ID:WBYxCh7u0.net
>>226
前回シャラシティ訪れた時は影も形もなかったから軽く感動したよ。
まあ一口にシャラシティと言っても広いので、
バトルフェスが開催されたあのスタジアムはマスタータワーから離れた場所にあるんだろうけど。

>>228
去年のコルニ回でカロス訪れた時にコンプリートしたんだよ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:31:38.47 ID:OEXmpr1xd.net
あとNewポケスナ最近やってたんでフラベベ系統見て出るタイミング良いなとは思ったわ
あやつら序盤も序盤で出るからね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 20:35:03.85 ID:FHdJmxDCd.net
>>229
コルニ再会回の時はプリズムタワーは映ってたね
あのマスタータワーもまたカロスだと印象的なランドマークやね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 21:14:55.05 ID:i/oxDQTsd.net
ゴウは乱獲厨から徐々にこういう路線にシフトしてくれるといいな
サトシが励まして背中押してくれるタイプならゴウは受け入れて見守るタイプって感じで分けてくれたら良いかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 21:32:03.06 ID:GGZ2ZXfu0.net
乱獲して以降ほぼ触れられなかったやつとの絆回とかマジで頭おかしいんか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 21:32:31.31 ID:1kGNotgi0.net
>>232
最近もゲットしようするけど失敗してたし、視聴者の声を受けてか頻繁には乱獲しないようになってきたね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 22:36:10.55 ID:TM3dS/tc0.net
今日のはAGのチルット回やBWのモノズ回思い出した

>>221
定期でも持ってるんじゃね
そうじゃなきゃあんな頻繁に飛行機乗れない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 22:42:59.34 ID:WanvhBQk0.net
>>233
お前はサトシも着たパジャマで揚げ足とったり頭おかしいけどな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 22:49:43.06 ID:3E7b+/ae0.net
>>220
次回予告は助手席ガーディもかわいかったよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:30:55.08 ID:sQrGN7IP0.net
>>232
捕まえたあとにそれなりに話があればいいけどいきなり主役に抜擢されて即お別れってマジで図鑑登録してるだけのやつじゃん

あと今回サトシも別にいらなかったし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:39:08.60 ID:tZgA5PlY0.net
ゲームデハミンナヤッテルコトダカラー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:48:23.75 ID:WBYxCh7u0.net
>>231
そういや飛行機に乗ってるシーンで映ってたな。
カロス地方のシンボルみたいなものだしカロスに来たことをわかりやすく表現する演出か。

>>235
飛行機の定期とはまた豪華だな。
もしかすると一定の回数分買うと安くなる回数券のようなもの持っているのかも知れんが。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:49:05.35 ID:G7vc35VW0.net
ゴウ君とポケモンの絆をちゃんと描いてますよ感を出したいんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 23:51:25.53 ID:G7vc35VW0.net
ポケモンの世界ってポケモンに関することならかなり手厚い補助金的なものが出てるんじゃないの
でないと10才になったら旅立ちますなんて金持ちしかできないだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:13:24.85 ID:vHn4vNh+0.net
来週はキャンプボーイみたいな格好をゴウに着せたかったようにしか思えない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:18:41.53 ID:y19aqE890.net
予告の時点でそうなんじゃないかと思ってたけど今回はゴウの株上げと言うか名誉挽回のための回だったのかな。
自分の手持ちのフラべべのためにとても一生懸命になってたし。

>>242
あの世界ってポケモンを中心に回ってる訳だしポケモントレーナーが金銭を含むあらゆる面で優遇される制度があるとしてもおかしくはないかも知れないね。
…確か無印のカントーリーグの時に「リーグ出場者は選手村での食事代が免除される」みたいなこと言われてたような。
ついでに言えば何らかの理由によりポケモン世界の交通費は現実世界よりずっと安いのかもね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:26:35.71 ID:Ladh2xYv0.net
>>244
もしかすると学割的な低年齢向けの補助金があって交通費無料、宿泊費無料みたいなかんじなんだよきっと
ポケモン世界の人々はポケモンが生活を豊かにしてるから何の疑問や不満もなくポケモン税を支払い、それがポケモンに関する補助金に充てられるんだよたぶん
ポケモンセンターとか無料なのはあり得ないし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:31:04.10 ID:rEEbWTydM.net
そこんとこ細かく考えてるのは首藤くらいなもんだろ
原作からして割り切ってるよポケモンの世界なんて

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 00:53:06.11 ID:INH1yqXW0.net
シゲル回のサブタイやあらすじ見る限りまたゴウ絡みの話になりそうだな
シゲルってサトシのライバルなんだけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:23:34.80 ID:Xjx+z75J0.net
お前らがシゲルのトレーナー復帰は不自然なんて言うからだぞ
その気になればカントーのチャンピオンまで上り詰められたろうに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:35:33.87 ID:y19aqE890.net
昨日の回ってフラダリさんが見たらニッコリしそうなお話だったな。
限りある資源を奪い合ったり独占したりするのではなく、
永遠に枯渇しないような、そんな未来を守っていきたい、みたいなテーマが感じられるお話だったし。
丁度カロス地方が舞台だったので意識して脚本書いたのかな。

>>245
例えるなら奨学金みたいな感じかな。
確かにあの世界未成年の旅人も結構いるしありそう。
ゲーム版もそうだけどポケモンセンターが無償で利用出来るのはやっぱり税金でまかなわれてるからなんだろうか。
しかしポケモントレーナーの資金源が一体どうなっているのか、と言うのはポケモン世界における不思議の中の1つだな。
サトシとかは親からの仕送りもあるのかも知れないけど。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 02:57:45.77 ID:YWNm7vI80.net
アニメはともかく、ゲームだとポケモン勝負で金のやり取りあるからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 03:07:41.14 ID:y19aqE890.net
>>243
「可愛い男の子には格好いいおまわりさんの制服を着せたい!」
…みたいな監督の趣味が感じられたな。

>>250
ゲーム版だとファイトマネーで生計立ててたりとかするんだろうか。
それだと負けっぱなしのトレーナーは一体どうなるんだ?って気もするが。
絵面がカツアゲみたいで教育上あまり良くないから、と言う理由なのかどうかは知らんがアニメだとバトル後の賞金のやり取りについて描写される機会は皆無だな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 04:31:24.65 ID:828Dtl1K0.net
>>233
>>238
今回とかジメレオン回とか一話単位で見ればいい話だしゴウの行動も立派なんだけどね
コレクション感覚でゲット・放置して自分が気付いた時だけいきなり親身になるとか、
せっかく感動絆エピやっても結局また雑ゲットを続けるから台無しになってるようで惜しい感じする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 05:24:17.00 ID:MTFmtE100.net
デデンネはノルマなのか
この感じじゃユリーカのデデンネは出ないな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 05:54:15.68 ID:y19aqE890.net
昨日の回見て、フラべべやフラエッテはやっぱり可愛いなあと再確認したよ。
アニメじゃそこまでプッシュされないのが不思議な気もする。
自分の場合フラージェスに進化するとおばさんっぽい見た目になるのが嫌で、フラエッテのまま殿堂入りしたんだけど他にもこんな人いそうかな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 07:23:55.23 ID:MTFmtE100.net
別に野郎2人で花探ししたり食べ放題ツアー行ったり
ピカチュウの大量発生を見学に行ったりしてもいいんだから

ヒロインが仮にいなくても女子向けのネタは消化できなくはない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 08:50:24.80 ID:RA2+0V/t0.net
アマージョもおばさんだよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:10:39.30 ID:4PavF+CI0.net
サーナイトはお姉さんなのになあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 10:23:16.35 ID:NiYyY9UYd.net
エンニュートとミミロップやなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:12:26.09 ID:u5gervzzd.net
XYのヌメルゴン1回離脱回で出てきたのは覚えとるわ>>フラージェス
あれ高飛車な感じだったぁな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:20:17.15 ID:YWNm7vI80.net
サトシの女装ノルマみたいなのあったよな
XYはセレナの男装だったり
XY以降は女性メンバーのジョーイコスとか(BWはケニアン)
進化するとケバくなるのはデザイナーの趣味なのか
新無印は単体で見ると普通に面白いよな
話全体の構成を見ると雑だったり、粗が目立つのはあるが
ゲスト人物やポケモンにスポット当てるから、単純に手持ちポケモンや最悪サトシやコハル、ロケット団といったレギュラー陣の扱いは雑というか空気な部分あるが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:22:51.26 ID:Qa34Wh810.net
人型や女性型は進化っていうより成長だからなぁ
大きくなればそりゃあケバくなるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:30:24.53 ID:oDqvGa5xd.net
ルージュラのデザイン考えればラルトス系統は当時思い切ったわなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:35:10.12 ID:85OKbWcs0.net
くどいけどチラチーノを…

今日の名探偵コナンでセレナの声優さんがゲスト出演する

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:40:34.08 ID:CPEzhX7dd.net
マジかよ、珍しい
来週のポケモンでは阿笠博士のおがちゃん呼ぶよなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 11:57:31.87 ID:d+hiBq9md.net
>>254
フラべべがXY発売前にキャラデザからカービィカービィ言われてたの覚えてるわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 12:04:24.97 ID:sKdFfYNh0.net
サーナイトもメガサーナイトだとおばさんっぽくなるっていうかより高級感が
サーナイトがミスコン上がりのヒロイン女優ならメガサーナイトは宝塚OG

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 13:03:42.83 ID:y19aqE890.net
>>261
フラエッテのような可愛い路線、可憐路線のまま進化していたらどうなっていたんだろうって気もする。

>>265
そういやフラべべって割と早い段階で先行公開されていたな。
言われてみれば確かにカービィのキャラっぽいような。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:07:45.91 ID:HXfU1M4k0.net
ところでダイマックスを使ったバトルはいつになったらやるんだ
最後にやったのソードシールドだけじゃん、サトシに至ってはダンデと戦ったあの時だけじゃん
剣盾売れまくってるから独自(んほゴウ)路線にしてるのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:54:02.77 ID:Xjx+z75J0.net
すげーな
ダイマックスが滅多に出来る代物じゃないという事を忘れてら

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 15:57:40.44 ID:y19aqE890.net
フラべべの白花個体とオレンジ花個体はレアである、なんて言われてたけどゲーム版にもそのような設定はあったかな。
花畑の色によって出現するフラべべの色が異なる、みたいなのはあった気がするが。
最近はフラべべみたいにカラーバリエーションが豊富なポケモンも増えてきてるけど3Dになってグラフィックのクオリティが向上したことによる恩恵を受けてると言えそうかな。

>>266
XY本編でメガサーナイトを使用するカルネに合わせてエレガントなビジュアルにしたのだろうか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:02:20.95 ID:LpKtSja+0.net
あんなふくらんだポケモンがのろのろ動くだけの戦い見たいか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:04:41.63 ID:26gM5gs20.net
予告で助手席でちゃんとシートベルトしてるガーディは可愛かったぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:04:50.60 ID:L5ql/1430.net
玩具情報見てるとダイマじゃなくメガ使う可能性がありそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:05:47.82 ID:26gM5gs20.net
のろのろしてんのは現スタッフがカスだからであって薄明とか見れば迫力あるものにできるのは自明

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:06:52.10 ID:HXfU1M4k0.net
>>269
忘れてるのはアニポケスタッフ定期
なんのための新要素だよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:08:40.99 ID:Xjx+z75J0.net
テレ東や小学館に権利を与えてしまったという失態は大きいな
クソなもん作ったらポケモン取り上げるぞという圧力も与えられない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:09:58.55 ID:EUrY0TKwd.net
じゃれあってるロコンもな!
ガーディとは出現ソフト的に対だわな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:10:28.79 ID:LpKtSja+0.net
メガルカリオとかいうお古

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:20:21.90 ID:NiYyY9UYd.net
ダイマックスありのシングルマッチはすぐ終わるからなぁ
OLMも派手なバトルシーンやろうと思えば出来るんだろうけどやっぱりバトル回が続くと現場が疲弊するらしいな
薄明の監督に頼んでカメラワークやってもらえば

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:24:21.72 ID:RxP07oeJp.net
そんなのが来てくれるの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 16:40:42.47 ID:xjUq+2vhd.net
しまっちゃうクマさんはアニメに登場したポケモンの中でどらくらいの強さなの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:33:02.00 ID:ZrEWnGym0.net
>>270
ゲームでも白とオレンジは低確率
フレンドサファリに登場しないため白とオレンジの隠れ特性は無い
とかだったと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 18:58:49.70 ID:sRxkbu71d.net
最後まで主人公チームが誰もメガシンカ を使わないxyってものがありまして

かわりのサトシゲッコウガは実装は次世代サンムーン

メガシンカ を使うアニメジムリーダー はコルニとウルップ だけ
メガシンカを使うゲームジムリーダーはゼロ(メガルカリオ はイベント戦、メガユキノオーはアニオリ)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:08:17.71 ID:R9SgrWI+M.net
>>279
もうCGでやれw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/15(土) 19:12:11.07 ID:TilVOPux0.net
実際規格外サイズのムゲンダイナはCGだったな
各ダイマックスポケモンごとのCGを作るなんてアニポケには無理だろうけど

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200