2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さよなら私のクラマー #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:08:11.73 ID:0+EePu0X.net
いま、少女達は、女子サッカーの未来<フィールド>を駆け抜ける!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月4日(日)より毎週日曜23:30〜順次放送開始!
TOKYO MX:04/04(日) 23:30〜/再(月) 19:00〜
BS日テレ:04/04(日) 23:30〜
KBC九州朝日放送:04/12(月) 25:50〜
AT-X:04/06(火) 21:00〜/(木) 09:00〜/(月) 15:00〜

□地上波同時配信 04/04(日)より毎週(日)23:30〜配信
dアニメストア

□その他配信サービス 04/09(金)より毎週(金)23:30〜配信
Amazonプライムビデオ/ひかりTV/dTV/GYAO!/U-NEXT/
アニメ放題/TELASA/J:COMオンデマンド/AbemaTV/ひかりTV/
niconico(生放送/チャンネル)/FOD/バンダイチャネル/Hulu/Rakuten TV/
ビデオマーケット/DMM動画/GYAO!ストア/MOVIEFULL Plus/HAPPY!動画/
クランクイン!ビデオ

■関連サイト
公式サイト:https://sayonara-cramer.com/tv/
公式Twitter:@cramer_pr

■前スレ
さよなら私のクラマー #04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619257966/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 11:38:49.11 ID:vYUqRpCS.net
かわいいキャラが1人もいないのが清々しいわこのアニメ
萌え豚は抹殺しにきててええな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 11:39:04.27 ID:2pNegK63.net
>>603
今季のセスタスとかも原作のファンがこだわる部分と製作側の方向性が合ってないよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 11:42:27.41 ID:/RMJgH98.net
残り6話だから、浦和戦+エピローグで3話として次回がソフトボールと練習回だから2話余るな
合宿もやりそう
それか最終回にダイジェストで最後までやる可能性もあるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 12:08:32.25 ID:oS27GPZs.net
>>594
あれ塀内夏子は知らなかったんだろうけど

横浜市立南高校というのが実際にあるんだよ

連載の時に巻末の作者のコーナーでナンコー生徒から云々とか書いてあった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 12:12:49.75 ID:oS27GPZs.net
>>613
実際の撫子ジャパンが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 12:38:09.88 ID:PADzQ+eW.net
スピード感が無いのは女子サッカーあるあるで逆にリアルだがアニメとしてはマイナスだな

男子との合同練習は男からしたらデメリッしか無いからマッスルが正しいわ

あと高飛車ちゃんは素人にしか見えないのに何で入学してすぐCFでレギュラーになってんの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 12:41:00.50 ID:/QGC7Dq7.net
コンディション悪い選手を使う監督のほうがアホ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 12:59:27.00 ID:bYFKSuNy.net
演出上の都合で実際は違うんだろうけど
構図だけ見たら、主力だけコーチのおごりで飯食って反省会って格差社会だな
大した人数いないのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 13:56:12.65 ID:A9FtPsPD.net
>>618
ちゃんと試合で存在感を出してるから
練習でも点取ってるし

シュート外したからとか
オフサイドにかかったから
それを理由に駄目って事に成らないんだよ
下手な駄目な選手ってのは、大事な場面に顔を出せない選手
パスが貰えない、貰える場所に居ないなどのポジショニングが悪い選手の事

特にFWは1試合で9本シュート外しても1本点を決めれば良いとされるポジションだから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 14:02:13.91 ID:ZVDK+/pu.net
スピード感がないとかいうやつはろくに生で観戦したことなく
誰かの言葉をパクっていちゃもんつけてるだけだと思っていい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 15:15:04.39 ID:dG2c5XPQ.net
白鳥のごっつぁんゴールってオフサイドじゃないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 15:17:28.50 ID:PufhKa1u.net
>>618
>あと高飛車ちゃんは素人にしか見えないのに何で入学してすぐCFでレギュラーになってんの?

ギャグ要員として描かれているけど、FWとして仕事はちゃんとしているから
パスパス五月蝿いけど、本当に良いパス出したらゴールまで持っていくからな
言うだけはある

今話の田勢空振りからの胸でごっつあんゴールも、見方を変えれば
ちゃんとマークを外して空きスペースに走り込んで、ポジショニングしているってことだからな
ゴールの真ん前でドフリーだったでしょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 15:41:14.08 ID:FmY+qPPN.net
原作のシュートとかくっそ迫力あるしスピード感あるけどね
単にアニメが再現出来てないだけじゃないの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 16:08:56.51 ID:/QGC7Dq7.net
アニメが糞過ぎて原作読む気にならない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:15:54.21 ID:7RyJGT+L.net
原作はホントに良いから!(涙目

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:20:43.72 ID:x96KXkOw.net
>>613
マネージャーはいける

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:32:25.47 ID:b4K4+7zk.net
かわいい鯰はいる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:50:40.76 ID:owrm/qxW.net
駄作でもないが良作でもない
中途半端な凡作アニメって感じw
来期には忘れさられるねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 17:51:56.83 ID:owrm/qxW.net
>>626
球詠みたいな感じかな?
あれもアニメは糞で原作面白いと
原作ファン必死で訴えてたw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:05:36.74 ID:2WyrYiY/.net
まあアニメの出来は悪いけど原作に過度な期待はしない方がいい
基本的にアニメ見てもやっとする部分原作由来だから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:25:32.33 ID:PADzQ+eW.net
>>622
確かに生で女子サッカーは観戦はした事無いな
男と女の代表戦は大体見るが男に慣れてると女はスピード感全く無いな
>>621
>>624
ポジショニングが良いって事か、あんまり練習してる描写が無いが
テクニックの無い入ったばっかの一年生のポジショニングが良いって
よく見抜けたな、さすがは元代表宇選手コーチって事か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:36:14.56 ID:bYFKSuNy.net
作者の動きのない絵に、会話と心の声で表現するのが前作の芸術分野では活かせたし
アニメの演出と声優の演技で跳ねたけど
スポーツ漫画でそれをやられても、前作ほどは活きてこない

アニメで原作のままやると間が持たないから、シーンごとに回想で挟んで会話で補完してって話になったんだろうけど
原作が悪いのかアニメが悪いのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:40:02.26 ID:QHgccG9H.net
原作は素晴らしいから読んでね野郎必死だなw
こんなつまんねーアニメにした奴を恨め

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 18:45:04.99 ID:Z8bccl7W.net
お好み焼きアニメだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:00:15.06 ID:2pNegK63.net
>>634
アニメが悪い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:03:13.57 ID:nKM0tecf.net
13巻の最後で監督と肩組んで歩いてるおっちゃん誰?
同僚なの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:08:06.18 ID:nKM0tecf.net
って校長だったわ
ごめん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:20:01.21 ID:g3vwTNJ+.net
>>633
社会人になって趣味で友達たちとサッカー始めて、県3部以下の市3部リーグに参加して
試合見ててコイツら下手糞だなと笑ってて
自分たちの試合になってその笑ってた相手にボコボコにされたの思いだした

見るのと体感するのでは大違い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:22:14.97 ID:b4K4+7zk.net
プロの試合を見慣れてしまうとアマは弱く見えるだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:26:13.59 ID:+zrxczxH.net
全ては金に目が眩んだ月マガ編集部が悪い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:50:29.95 ID:FFYS186+.net
あのアタオカが試合前ギリギリお披露目のユニフォームで眠れなくなったのは、自分がクソダサデザインのを作ったせいだって分かってんのかな、コーチは。てか独断先行で金銭被害も出してんのに、フットサル描きたかったか知らんけど何なのこのクソ展開。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 19:56:27.48 ID:g3vwTNJ+.net
>>643
>自分がクソダサデザインのを作ったせい

原作を読んでれば、↑は間違いだって分かるんだが
アニメでは微妙にカットされてるから分かりにくいよねぇ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:07:11.89 ID:hAx9RsxZ.net
>>640
わかるわ自分も市リーグとフットサルやってたけど見るとやるじゃわけが違う
女子サッカーもずっと舐めてだけど会社の上司の娘さんが県選抜メンバーでサッカー連れてきて少し混ざってやったけど普通に動けるし結構ハードプレーもして見方変わったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:18:35.42 ID:W6PwQziT.net
>>632
何より「アニメと違って原作漫画は展開にワクワクする!」とかなったら14巻で複雑な思いするしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:30:11.69 ID:+zrxczxH.net
終わったことは言っても仕方なかろう
連載中はずっと面白かったし、コミックで読み返しても新しい発見があるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 20:52:44.89 ID:QpStOYPx.net
みほほ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:02:21.06 ID:5flOUtWz.net
まさかのメテオでワロタ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:19:50.83 ID:PufhKa1u.net
>>634
原作は漫画的な省略を多岐に渡って使用しているから、映像ではその部分を補完しないといけない
でも、アニメは原作がさらっと1ページ程度で流したギャグ部分を補完しちゃって
肝心の試合では、そのまんまぶつ切り状態で映像化しちゃってる
だから動きもないし、説明セリフだけで全体像やその時の状況を解説してる

シーン毎の繋がりという意味でも、無駄なシーン(お料理教室やお好み屋ミーティング)で繋いでいるから
物凄く低レベルな世界でサッカーやっているように見える
本来は、リアルの業界を取材して、細かな設定を補完してそれらを描写するべきだった
制作陣はサッカーのみならず、スポーツを軽く見すぎ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:13:54.73 ID:3EF7XGh9.net
>>650
リアルな業界の取材なんかしなくて良いから、元々面白い原作通りに作れば良いだけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:27:46.47 ID:yRSxT6Ay.net
動きの補完は必要だろ
それをやってないから酷いことになってるわけで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 22:51:30.79 ID:Ui2XVHxx.net
この脚本屋、このスタッフ

やっぱり感ハンパない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:27:31.30 ID:PufhKa1u.net
>>651
だから、その原作が漫画的な省略手法を多用しているから
映像に落とし込んだ時に補完しなきゃいけない部分が多いんだよ
動画、シーンの切り替え、設定などでな

そうすると、リアルな業界の取材ってものが必要なってきて
それをせずに雰囲気だけで乗り切ろうとするから
アニオリなんて混ぜても、薄っぺらいし、必然性がないし、補完できていないんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:27:40.19 ID:oP7AUhw4.net
大阪屋多様に無理がある何で特定の選手ばかりなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 23:47:39.90 ID:hAx9RsxZ.net
アニメ化決まった時は越前ちゃんの勇姿が見れると思ったのに
2期は無理そうだし散々だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:05:59.78 ID:elD4k6g+.net
>>656
原作レイプしまくってるし出番あるかもよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:09:50.44 ID:GBujjjNM.net
越前ちゃんのモノローグ仕立てで構成されてるから
大勝利なのでは?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:28:38.24 ID:4NVK58e6.net
名作をこんな酷いアニメにされて作者さんや出版社はクレーム入れないのかな?
アニメとか委託だから文句も言えないのか分からないけどこのアニメは正直褒める所がない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:39:20.30 ID:3xV6vfQl.net
アニメは超ド級のゴミだけど原作もたいして面白い訳でも無い
絵に関しては下手な方だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 00:59:44.49 ID:1B5qSDzP.net
序盤はキャラ紹介みたいなもんだから
そんなに不満は無いかな
今後の展開がどうなるかだけだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:02:50.87 ID:px9MlLFR.net
>>650>>651
このアニメをWEリーグのトップがプッシュしてるのが一番やべぇというねww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:09:18.63 ID:Na+C6GKa.net
>>661
1クール終了なら後は浦和戦やって終わりだよ
既に第2期第3期が決まってるならそこはストーリー面も期待してくれって言いたいがあんな唐突な完結してしまってはなあ
わざわざ担当編集者と編集長が「当初の予定どおり。作者に無理を言って引き伸ばして貰うのは止めた」と続編がない事を強調されてしまってるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:14:23.91 ID:5jwyOeez.net
>>662
ワールドカップの時に女子代表とコラボしてたし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:19:50.92 ID:wELqPva/.net
アニメ版批判してるのってほぼ原作ファンであって初見ならそこそこ楽しめてるんじゃないかな
ニコ動公式やツイッターでもあんまり批判意見ないよね
俺としても原作をそんな極端に面白いと思ってないせいか、まぁこんなもんじゃねって感じで普通に見てる
何だかんだで今期はコレとフルーツバスケットしか見てないくらいには面白いよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:35:15.24 ID:GBujjjNM.net
女子スポーツものはどれも面白くて好きだ
ただし今期の大運動会、テメーだけはダメだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:37:36.62 ID:i3MA5rMZ.net
>>659
講談社は間違いなくグル

>>662
蕨市も推してるし、騙されたんじゃないの
たいしてカネは出してないだろうけど損したね

>>665
反省会に数人しか呼んでない理由を教えてくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:40:57.33 ID:7eWId4uJ.net
ニコニコでというのであればニコ生アンケは今季最低クラスの一角だけどな
多分一番低いのはおさまけだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 01:59:07.84 ID:4T466FRI.net
>>668
話がすすむと見なくなる人が増えてきて好きな人の率が上がっていくのが普通なんだけど
クラマーはよかった5割前後しかいかないもんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:04:17.97 ID:/ubbn8tp.net
アニメの出来がアレだから原作神格化してる人いるけどいっぺん原作見て現実を知って欲しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 03:43:59.20 ID:d+ld2AYR.net
マガポケでさよならフットボール1巻分くらい読んだけど
こっちからアニメ化した方が良かったな
恩田のキャラクターの理解が深まるし
映画でやるらしいが、時系列逆になる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:32:04.88 ID:2C6QT95+.net
>>671
フットの恩田とクラマーの恩田はなんか違うんよね
クラマーの恩田はフットの時のギラギラ感がない
強いチーム相手だとちょっとだけいいプレイしたりするけど
持続しないし、ムラっ気あるちょっと上手い選手レベル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 04:41:40.60 ID:k2D0y8gx.net
>>634
>アニメで原作のままやると間が持たないから、シーンごとに回想で挟んで会話で補完してって話になったんだろうけど

これ原作の特徴そのまま

それより、負けた原因が寝不足で試合中ボーッとして立って原作もそうだったかな
忘れちまった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:12:43.88 ID:5jwyOeez.net
>>667
広告代理店の中抜きが凄いんだと思われ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:28:33.97 ID:F5EUmVNG.net
本当に映画公開するつもりかね?
映画の主要ターゲットに対してこれだけ評判落としてどうする気だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:29:45.84 ID:wT5KY5Ck.net
そりゃ読者は知ってる恩田の実力が徐々に明らかになっていくのがクラマーのカタルシスだからな
序盤はオウンゴールや寝不足という設定でもって抑制されているだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:33:37.93 ID:q0ueK43X.net
>>671
映画が先に公開の予定だったらしいからね……

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 06:41:19.32 ID:q0ueK43X.net
>>624
たぶん2年(8人しかいない)には専業のFWやってる部員がいなくて
「他にいたら、本業のポジやりたい」って人が仮にFWやってたとかかもね
田勢キャプテンがやってたとか、そんな感じで
そこに本業の奴が来たから入れてみた、とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:08:03.75 ID:k2D0y8gx.net
初戦落とした原因が恩田のあれだとすると、視聴者としては
恩田のサッカーへの情熱を疑わざるを得ない。
もっと真面目にやれよと腹が立つ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 07:56:32.97 ID:nbXLag44.net
明らかにパフォーマンスか酷いから交代させられそうになってんのに、拒否とか平賀に失礼だわ
お前一人でサッカーやってるわけじゃねーっての

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 08:43:23.10 ID:cJ0K6/0m.net
>>679
もともと人員も多くないみたいだし、田勢がGK以外を殆どやっているみたいだから
まあ、抜けた3年がいたとしても、それほど有能なFWはいなかったんだろうな
2年がDFばかりってことは、3年が先輩風を吹かせてFWとMFを独占してたのかもw

現在のワラビーズは4-1-4-1ってシステムで、白鳥のワントップ、もう1つの1が曽志崎
どちらかと言うと守備的でカウンター狙いのような戦術だし、FWは本当に貴重なのかもね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 08:44:22.92 ID:cJ0K6/0m.net
>>681
アンカー間違えた、>>678

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 10:29:37.63 ID:GGN6ZiSm.net
原作面白いから買ったほうがいいよ。しばらくどっぷりハマれるしリピートしても全く飽きないし新しい気づきも生まれる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:18:52.95 ID:YTr91rxs.net
原作は面白いよ
最後がアレだけど、それもわかった上でも読み返してみると別の面白さがあって何度でも楽しめる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:40:02.81 ID:N1n0UWCO.net
>>674
たぶん講談社編集はキックバックの恩恵にあずかってる

未読派からすると恩田の適当さとか
守備の構築の放棄とか練習の無目的さとか
作者の思惑の都合なんだろうけどそれはどうなのって疑問に思う展開が
クソアニメ化で強調されてるせいなのかも知れないが、
原作じたいに問題があるように見えてしまうし
近年多い信者による根拠の薄い持ち上げでアニメ化されるゴミ作品の多さに
これも含まれてるんじゃないかと思えてしまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:46:20.05 ID:RPy2xkfD.net
どうだろうな
どっちにしろスタッフの名前でアレルギー反応起こす奴が一定数いるから
目を付けられてるフシはあるし

俺も原作未読だけど、話の筋は面白い&アニメの出来が悪いと思うから
原作組がワーワー言うのも分からんではない
つか原作組がまだこのスレにいるにもかかわらずあまり叩かれてないあたり、優しいよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 11:47:32.68 ID:KWEBDxgL.net
>>685
>未読派からすると恩田の適当さとか
>守備の構築の放棄とか練習の無目的さとか
この辺は原作のままだよ
次回の恩田とか本当にサッカーやめろって思えるから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 12:44:36.98 ID:nbXLag44.net
恩田はサッカーにおいては集中力のない気分屋の天才肌、普段はガサツで時折アホ丸出しに暴走する面白キャラ、みたいなことなんだけど、そういった部分の描写が全て取ってつけたようになっててなんかキャラ設定がイマイチなんだよ。
そうじゃない時は普通に美少女チックな見た目で描いてるのに。
ま、美少女だけど変態って人はいるけど、漫画アニメとしては面白キャラなのか美少女なのかどっちかに振り切って描けっての。
両方兼ね備えるなら「あの人、黙ってたらかわいいのにね」とか言われる風にしとけよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:10:01.01 ID:N1n0UWCO.net
>>687
個人的にはオタク世間の評価の高い君嘘も
最初から作者の思惑のために理由のハッキリしない難病で
ヒロインが死ぬことを運命づけられてるってのが
韓流の悪いとこみたいで受け付けられなかったんだけど
この原作の粗もそれと同じような印象をうけるんだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:12:59.55 ID:GGN6ZiSm.net
美少女ってほどではないけど平均的な可愛さで見た目で変なところもないけど性格はゴリラ。でも料理は上手で家庭的ってのが野郎ども3人が惚れちゃう恩田の魅力。頑張ってアニメで表現してもらいたいものだ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:16:53.59 ID:AL1c2l0O.net
アニメが糞だと原作は面白いって言う奴が出てくるが
大抵原作もつまらない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:19:07.99 ID:AkwIomTR.net
やめてやれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:20:30.40 ID:N1n0UWCO.net
アニメはクソだけど原作は面白い例か

妹さえいればいい、とか
変態王子と笑わない猫はものすごくギャップあったな
くまみこは11話までは文句なかったし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:20:38.89 ID:RPy2xkfD.net
そういうこと言う奴がいるからアニメ組と原作組がいがみ合って
スレが荒れるんだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:23:28.46 ID:pEkt14N5.net
>>690
料理は上手で家庭的ってことを野郎ども3人はどうして知っているんだ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:24:45.36 ID:apMTOMvg.net
アニメ化の話って普通2年前から1年半前やろ
それなのにあんな中途半端なところで終わらすってさすが講談社
ベイビーステップからなーんも学んでない出版社

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:27:44.59 ID:RPy2xkfD.net
個人的にはBS日テレってとこに?が付く
他に山田くんしか知らんけどあれは良いイメージがない

>>693
くまみこは12話のBまでは良かったろ
Cで垂直に落下したけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:30:58.88 ID:aSasWV3d.net
>>694

686 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/05/19(水) 11:46:20.05 ID:RPy2xkfD
どうだろうな
どっちにしろスタッフの名前でアレルギー反応起こす奴が一定数いるから
目を付けられてるフシはあるし

俺も原作未読だけど、話の筋は面白い&アニメの出来が悪いと思うから
原作組がワーワー言うのも分からんではない
つか原作組がまだこのスレにいるにもかかわらずあまり叩かれてないあたり、優しいよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:36:04.22 ID:2C6QT95+.net
>>695
弟から聞いたんじゃね? 
あのゴリラ飯作るのだけは何故か上手いんスよ!みたいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:43:16.16 ID:vgeaQaaE.net
中学時代とかは男子とサッカーやってたんだろうし
BBQくらいあったろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:51:28.44 ID:om2NXjMI.net
>>679
あくまで原作の話だけど

恩田は中学時代に女子サッカー部が無くて、男子サッカー部に混ざってて
中学時代は1度もユニフォーム貰えなかったから
小学生時代以来4年振りのレギュラーで、ユニフォーム貰って興奮してた
ってのが寝不足の原因

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:55:52.23 ID:om2NXjMI.net
>>689
君嘘のヒロインは幼馴染みの椿だと何度言えば
カヲリはヒロインじゃなく狂言回し
主人公の公正と幼馴染みの椿、2人の関係がカヲリと言う狂言回しの登場で変わるってのが本筋
だから、ラストの演奏会で公正の演奏を立ち直らせたのは椿のクシャミなんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 13:56:54.18 ID:om2NXjMI.net
>>695
あの野郎3人は子供の頃からの幼馴染み

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:11:42.49 ID:N1n0UWCO.net
>>701
それで試合前に傍目にわかるほどの寝不足なら
前半だけでもひっこめて数十分でも寝かせときゃよかったのに
どうせ守備の約束事がないならDF一人入れて3CBでもやればよかったのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:14:48.36 ID:N1n0UWCO.net
これ、原作の練習でそれはなるほどと思える描写や
それあるよねーってところはあったの?
ここまでアニメではなにひとつないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 14:20:59.92 ID:AcvtTsnK.net
>>696
ここでベイビーステップの名前が出るとは
原作の終わり方は残念だったけど、アニメは関係なくね
何気ナツコはいたけど気にならなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 15:57:44.77 ID:Na+C6GKa.net
>>704
GK含めて控えメンバーは揃ってるワラビーズだけどCBは宮坂と岸以外いない
CFは白鳥と田勢しかいない
あの加藤って言うアニメオリジナルメンバーは多分FWかMFだろうけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 15:59:29.09 ID:Na+C6GKa.net
>>696
担当編集&編集長「あのタイミングでの終了は作者の当初の予定どおりでこっちも驚いている。無理を言って続けて貰うことも出来なくもなかったがそれはしたくなかった」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:13:53.26 ID:N1n0UWCO.net
>>707
中盤の配置を変えるだけになるってことかな
守備の約束事がないなら攻撃の構築が出来ないくらいで変わらないのでは
恩田も前から厳しくチェックにいくタイプでもなさそうだし

まぁ守備を考えないコーチなんだから、コンディションの把握もできないってほうが
妥当なのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:04:45.23 ID:d+ld2AYR.net
>>701
その恩田の中学生時代の話は
男子3人衆との関係性や恩田のサッカーへの情熱がしっかり描写されてるから
映画で描くつもりなんだろうが、延期になったのは良くないな
原作全部見てないが、女子サッカーを取り巻く問題と選手個人のドラマは
よく出来てる。恩田はスラムダンクの桜木花道っぽい所あるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:17:13.93 ID:ylXDe0gj.net
花道はアホの子のド初心者だが、試合中に寝ぼけて
チームの敗因になりましたなんてふざけたエピソードはない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:29:03.89 ID:YTr91rxs.net
練習試合や紅白戦では活躍した恩田でさえ初めての公式戦スタメンで興奮と緊張でやらかしてしまう、というエピソードでなんでそんなに個人を叩くんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 17:29:57.15 ID:d+ld2AYR.net
普通監督がすぐ交代させないといけないんだけど
なぜかフルで試合出てるね
恩田は主力中の主力だからそんな事になってるのかもしれんが

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200