2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:21:37.62 ID:vgpunUuTM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 105
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620405909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:49:14.88 ID:POKCFBAa0.net
アニメだからキッズに支持されてこそだしな
ウケてるなら素直にうれしいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:49:52.47 ID:s+QwGS3Md.net
>>374
次のクールでラーハルト一人に成るのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:53:32.38 ID:wmxmuPw8M.net
スポンサーも増えたし
ちょこちょこ若い世代にも人気が広がっているような話も
聞こえてきていてうれしいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:02:36.59 ID:4ypgbVOr0.net
アニメ化未踏の地に踏み込んでどうなるかと思ったら逆に面白くなってきたな。
この後ザムザに鬼岩城とテンション維持しなきゃいけない話続くし。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:04:32.81 ID:POKCFBAa0.net
逆にっていうか変に改変されなければ面白くなるのは確実、そう、コーラを飲んだらげっぷがでるっていうくらい確実

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:05:01.77 ID:c+xCQEEQ0.net
戦闘の描写が凄くて嬉しい、バランも格好良いし先が楽しみだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:06:45.09 ID:yNDM+Umc0.net
赤い竜魔人バランってゲーム画面だとどうかと思ってたけどアニメで見ればすっかり慣れたわ

速水さんの声も良いと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:07:07.50 ID:ttMdamaD0.net
>>175
アイテムに性別なんかないだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:12:06.28 ID:TC79Iqf30.net
>>394
トベルーラは常に魔法使ってる状態だしなんの代償もなしに飛べる方が有利なのは確か

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:14:48.72 ID:yNDM+Umc0.net
めちゃくちゃ野暮なツッコミだけどメルルの回復遅いのう
かけるのが遅い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:18:04.75 ID:8nULEUDa0.net
>>359
そこはアニオリ

まあ原作でもテラン王は知識面でダイ達のサポートに回ってたからそこの伏線かもね
でないと「あんたら竜の騎士さまに何やられても受け入れるお国柄だったんじゃねーの?」
って突っ込み入るかもしれんし
何せテラン王のサポートがなきゃダイの剣の入手がかなり遅れたかもしれんしミナカトールもなかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:18:22.25 ID:OSd3FqC/0.net
そらまあ本職の僧侶とかヒーラーでもないしメルル。
メルルはポップとかと旅を続けたいならインパスとかレミラーマとかトラマナとか、この手の便利魔法を習得すべき

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:18:30.82 ID:gqGQM6j6d.net
>>183
この二人は殴りあいでわかり合うってのはないけど
お互い自分の一番弱い部分を見せ合ってるからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:21:05.16 ID:21vVIVho0.net
メルルはレベル1〜5あたりのミネアみたいな感じだと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:03.79 ID:el0z2M8l0.net
不思議なダンジョンに連れてったらこのフロアにはアイテムが〇個ありますとかモンハウの有無とか教えてくれそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:27.83 ID:/8K96kcf0.net
占い師に何を求めているんだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:25:08.78 ID:POKCFBAa0.net
>>410
ホイミ求めてます

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:28:18.00 ID:OSd3FqC/0.net
ドラゴラムを使える勇者もいるぐらいだもの、職業の壁とかそんなに関係ない漫画だよ。ポップもヒュンケルやシグマの攻撃から逃げ回れる敏捷さ
てなわけでメルルも腕力や回復呪文や攻撃呪文路線は捨てて探索系や移動系呪文のエキスパートにだな……アバカムとかレムオルとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:28:23.05 ID:4ypgbVOr0.net
あんないい子に惚れられてなおマアムが好きだと絶叫するポップって罪な男だよなあ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:33:15.37 ID:X5Sn+qmk0.net
原作のその後をやるのはさすがに無理?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:33:37.34 ID:WG2bmIyv0.net
>>404
無茶言うな
メルルは僧侶でもないただの占い師だわ
その割に回復呪文使えるので人間じゃ相当優秀

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:37:03.93 ID:POKCFBAa0.net
ポップって初期からメラゾーマ使えて10代で極大呪紋覚えるとかマジモンの天才だよな
そりゃアバンやマトリフが目を付けるわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:37:39.35 ID:WS8++UYk0.net
最後通告

バーン「頭を垂れて蹲え。平伏せよ」
ハドラー「おっ!お許しください!バーンさま!バランの失態は上司で有る私の責任!ヤツが戻りましたら厳重に。。!」
バーン「誰が喋って良いと言った。貴様の下らぬ意志で物を言うな、余に聞かれたことにのみ答えよ」
バーン「余は寛大な男だ。失敗も3度までは許そう。しかしおまえはロモスパプニカを奪還され、バルジ島では全軍率いたにも関わらずダイをうちもらした。そして今回のバランの一件」
ハドラー(それだと2つでは)
バーン「黙れ。何も違わない。余は何も間違えない。全ての決定権は余にあり、余の言うことは絶対である。
お前に拒否する権利はない、余が正しいと言ったことが正しいのだ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:39:56.02 ID:GRsZvJom0.net
>>364
変わらんでしょ、カラーページでもそのままなのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:41:52.25 ID:oYJnkTQJa.net
ねとらぼで人気投票でやってたんだな。
ポップがぶっちぎりの1位でワロタ。
大体ヒュンケルみたいなクール系のイケメンが1位をとる作品が多いからポップみたいなキャラが1位を取るのは嬉しい。
三枚目キャラが1位になれる作品ってかなりレアだもんな。
他には鬼滅の善逸くらいしか思いつかない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:44:21.11 ID:sHU7H+9Jr.net
メルルも初歩のホイミかなんかだろうけど
ヒュンケルとクロコを動けるように回復して
バラン戦勝利に一役買ってる感がいいね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:45:58.24 ID:G+RtUuDHM.net
魔法使いって大抵ちょっとチートなイメージで漫画なんかでは決して主役級にはなれんもんな
バスタード除くw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:54:09.96 ID:POKCFBAa0.net
バランがソアラよお前までもが間違ってると言うのかって言ってたけど
ソアラそもそも人間恨まないでねみたいな事言ってたよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:55:05.66 ID:yNDM+Umc0.net
>>415
いや呪文自体が遅いんじゃなくて
戦い見てないではよかけたってやっていう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:55:28.65 ID:5gmK+RhuM.net
メルルヒュンケルはお互い初対面で戦ってるんだよな
メルルは前の戦い後の合間にヒュンケルの名前くらいは聞いたかもしれないが
ヒュンケルからすると誰?だろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:58:48.93 ID:WG2bmIyv0.net
>>423
それなら納得。
この手のアニメではお約束なので…

そういやヒュンケルとメルルに
接点が全くと言っていいほどない
鬼岩城戦でも槍の修行で離脱

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:59:10.79 ID:w0LHa4wA0.net
バランは毒親の極みなんだよなあ
ダイにしてみたらいきなり知らんサツジン鬼のオッサンがやってきて親友死なせるわ仲間ボコボコにするわ黙って言うこと聞けお前も俺と一緒に人ゴロシしろと強制するわでたまったもんじゃないわな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:01:01.75 ID:nbENQMEf0.net
まあ、本来竜の騎士は家族自体存在しないから息子への対応の仕方とかよくわからないんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:02:27.67 ID:POKCFBAa0.net
神が作った生物兵器なのに生殖機能があることに驚きだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:05:04.35 ID:8NiZdrmUd.net
>>260
誰かのために闘うのってカッコいいよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:06:00.79 ID:yNDM+Umc0.net
普通に考えたら将来ダイとレオナの間に子供できるんやろなぁ
女の子しか生まれなかったらどうなるんかな女性竜魔人が爆誕すんのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:06:56.17 ID:xZ3o1Wtka.net
ほんと、いちいちつまらないことにイチャモンつけてくる奴どうにかしてくれ
子供か一休さんかっつーの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:09:05.98 ID:G21hd/vz0.net
ワイ配信組視聴終了
先週とは打って変わって完全なバトル回なのになんでかな?
見終わった後に色々込み上げてきて涙が止まらんわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:12:16.76 ID:0F3krfno0.net
子への接し方が分からないと言うてもバランはラーハルトを幼少から育ててたしな
反抗しなければ毒親は鳴りを潜めるんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:12:44.40 ID:99nFrolX0.net
>>430
生きてることにしたいのだろうけど
やっぱ死んでるとおもうわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:13:49.37 ID:8NiZdrmUd.net
>>384
最終クールのopではグレイトアックスで
オリハルコン軍団相手に無双するクロコダインが見れます!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:14:08.28 ID:Ov6E9UCAM.net
あれ、もしかしたらメルルヒュンケルの次の対面って
ミナカトール攻防か?と思って調べたら
サババ向かう時と一度目の二度と戦えまい後寝てる時に一緒だな
会話は無い模様…
読者に見えるところではおそらくバラン編が最初で最後の会話だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:16:22.84 ID:R4PgzuuE0.net
いま気づいたがBGM担当がヒロアカやハイキューの人なんだな
澤野氏に弟子入りしたとかなんとかの
そのわりに若干盛り上がり弱めなのはどうしてだろう・・・・
バイオリンの使い方は見事だが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:18:23.32 ID:WS8++UYk0.net
ヒュンケルは結構お喋りだからな。
読者の見えないところでラーハルトの会話をみんなに喋ってるっぽいし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:18:30.19 ID:WG2bmIyv0.net
バラン「ラーハルトは従順だったのに、何故我が子のディーノは反抗するんだ?」

マジで思ってそう
毒親っていうかDV気質の親父にありがち思考
後に…チウが頑張ってるとこを見て、ここまでにする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:20:05.10 ID:Ov6E9UCAM.net
>>435
ブロームされてないことを願うぜ
>>438
ポップにロンベルクのこと話しているしね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:21:51.74 ID:el0z2M8l0.net
なまじラーハルトとスムーズに関係構築できたから価値観共有できたからって前提がすっぽ抜けて
ダイに対しても私は間違って無い!いける!とか思っちゃったのかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:24:50.29 ID:0F3krfno0.net
クールで寡黙そうに見えてお喋りヒュンケル
技とかの解説役をよくやってるしな他に適役がいないせいでもあるけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:25:16.46 ID:WG2bmIyv0.net
竜魔人になってから毒親っていうか、クソ親レベルだしw
ポップを殺しちゃアカンでしょう。ダイは人間版・竜魔人状態

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:26:05.05 ID:Yxq7D/we0.net
>>394
ただ飛ぶだけのロケットやミサイルより
翼がある飛行機の方が自由度高いだろ?
そういうことだと思うぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:27:25.17 ID:Ov6E9UCAM.net
実はメルルとも仲良しなヒュンケル
ポップのいいところたくさん教えていそう
メルルはああやっぱりって笑顔で頷いていそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:27:25.50 ID:li5gK0F2a.net
>>393
なんでこのスレには「ダイ大が爆死した」ということにしたい連中が
こんなにいるのか。何が楽しいのか。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:27:38.48 ID:yNDM+Umc0.net
100日後でも死ななさそうなワニ
https://twitter.com/yokotamamoru/status/1390986746477744129

やっぱりオッサンは萌えキャラだったんや
(deleted an unsolicited ad)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:29:09.32 ID:yNDM+Umc0.net
>>433
幼少ではないんちゃう?
時系列考えたらラーハルトが10代前半ぐらいだよな多分
ダイと生き別れてから出会ったんだとしたら

もっと前から出会ってたんなら話は別だが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:29:16.05 ID:b0wxPX940.net
ラーハルト(あいつがスピーカーだとは思わなかった…迂闊に秘密を話すのはやめておこう)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:30:03.92 ID:WG2bmIyv0.net
制作委がバランを落としてるのはワザと。
この後の振りのために過剰にやってる、いい狙いっぷり

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:31:38.20 ID:Yxq7D/we0.net
>>419
GS美神の横島。

漫画連載時はポップと並んでサブキャラ人気No1だった気がする。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:32:43.39 ID:0F3krfno0.net
回想のアニオリでも幼かったし原作でも竜の血を与えた時のバランの手紙で私が幼少の頃より育ててきた〜ってあるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:36:32.83 ID:ejgQz72H0.net
>>448
ラーハルトが何歳の時バランと出会ったかは分からないが
バランからラーハルトに宛てた手紙には幼少から育てて来たことになってる
ただ幼少が具体的に何歳までを指すかは決まっていないから
バランが10代前半のことを幼少と言った可能性もあることはある

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:37:34.89 ID:yNDM+Umc0.net
>>452
ありゃ原作の台詞であったか
すまん

じゃあソアラと出会ったりダイが生まれる前からの知り合いって可能性…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:39:38.44 ID:yNDM+Umcd.net
竜魔人バランと互角以上のダイ強すぎって思ったが拳の紋章ありのダイと真っ向勝負出来るのってもうバラン以外だとバーンか超魔ハドラーぐらいなんだよな
ミストバーンも真にならんと勝てないだろうし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:40:26.41 ID:li5gK0F2a.net
>>447
この人、制作側の人だよね。
普通に「100ワニ」ネタやっててワロタ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:41:15.41 ID:gqGQM6j6d.net
>>449
再会した時にツン気味だった理由はそれか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:41:55.07 ID:w0LHa4wA0.net
バランは不良が捨て犬拾うみたいなことをして好感度アップ狙ってくるから苦手
どちらかというとずっと優しく真面目に頑張ってるキャラが報われて欲しい
というわけでクロコダイン推し

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:43:51.85 ID:0F3krfno0.net
でもその後のデレの笑顔が素敵やん
連載当時はまだツンデレって流行ってなかったよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:45:17.68 ID:WG2bmIyv0.net
もう何やっても、取り返しつかないくらい落ちてます>好感度
バランもそれを自覚しての発言>今更、生き方は変えられん…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:46:30.82 ID:21vVIVho0.net
冗談抜きでダイパーティのなかで一番慈愛にあふれてるのはクロコダインだよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:51:51.17 ID:AZkMnMnp0.net
>>447
スタッフロール見てて生きとったんかワレェ、ってなった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:58:17.49 ID:AuGVdnsFd.net
エンディング曲自体もいいし演出かっこええよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:59:27.80 ID:4pZvdW5h0.net
バランの描写も原作通りだから仕方がないが
アニメスタッフは竜魔人の力に呑まれて正気を失っているという部分を強調してるように感じた
クロコダインやヒュンケルのセリフで補強したりというのもそうだが
ドルオーラを撃つ直前の表情とかバカ笑いするシーンなんか完全に目がイッてしまっている

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:02:46.58 ID:/XerFt6N0.net
上司同僚友人家族どれか一人だけクロコダインをおつけしますと
喪黒福造に囁かれたら負けしまうかもしれん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:05:19.57 ID:I7v6yNzM0.net
過去レスざっと見たら、俺以外にもザオラルのアクセントに引っかかった人がいたみたいだな。
まあ公式に「こうなんです」と言われたらどうしようもないが、なんかコレじゃない感が・・・
まあもうこのエピソード以降は出てこなかったような気がするし、気にしないようにするか

それにしてもヒュンケルとクロコダイン、立ち上がれないほどのダメージの割りにえらい
饒舌やったなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:06:27.51 ID:W/U3+OhD0.net
トランクスの剣こそ真魔剛竜剣

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:08:52.70 ID:VJmDUVTj0.net
今週スゴすぎた あの空中戦を週間アニメで描けるのスタッフ変態だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:08:58.64 ID:4pZvdW5h0.net
>>466
スタンドの発音問題も同じようなもんだったな
原作通りならあと一回ザオラルの名前だけが出てくる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:09:56.13 ID:8nULEUDa0.net
俺は逆にザオラルはアニメと同じイントネーションだと思ってたから凄いしっくりきた
ザオリクはベホイミみたいに2文字目の「オ」だけ上がって後は下がるイメージ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:11:40.45 ID:Teklu8wCa.net
>>419
レアで最初にあげたのが一番メジャーな作品て

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:15:05.62 ID:WG2bmIyv0.net
東映「これが私達の本気です…楽しんでいただけたかな?」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:17:00.26 ID:adC9V/Mi0.net
ヒュンケルとクロコダインて職業じっきょうしゃなの?
なかなか上手いやん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:17:30.87 ID:PYlIKHE20.net
レオナのおっぱいエロかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:19:58.35 ID:VWI4SLAod.net
>>441
ラーハルトとの関係からのダイに対しての接し方は可能性高いかも

自分はバランは被害者だから〜という意識に凝り固まってるもんだと思ってた(ガンダムのシン・アスカも被害者面でウザかった)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:20:19.15 ID:4pZvdW5h0.net
さらに次回は田中演出で締めるという
前から言われていたことだが30話からからの布陣がガチすぎるんだよ
次回も勝手に期待値上げておく

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:21:58.17 ID:W/U3+OhD0.net
次はハドラーとザボエラ出陣までか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:23:35.39 ID:0J6fIw+b0.net
>>477
せいぜい偽マァム登場までだと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:23:50.46 ID:ug3pZ4IK0.net
バランほどの人物をあそこまでにしてしまったのもとんでもないことだよな
見返りも求めずに世界のために犠牲になることも厭わず
家族のために処刑も受け入れるほど心が聖人君子なのがバランの本質

こいつ本当に良い奴だと思ってもそれが限界超えて爆発するとあそこまで
反動でゲスくなるという「良い奴ほど扱いに気を付けろ」という見本みたいなもんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:27:43.15 ID:WG2bmIyv0.net
司令ハドラ&ザボ「お、俺達の作画は…どうなるんだっ?」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:28:17.17 ID:nbENQMEf0.net
>>479
北斗の拳イチゴ味のスペードみたいなもんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:29:09.93 ID:ug3pZ4IK0.net
>>458
それはハドラーの方でバランはむしろ逆だ
優しく良いことをし続けたのに報われなかった結果がアレなんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:29:46.39 ID:b0wxPX940.net
超絶カッコイイ作画のマトリフがへろへろハドラーとザボエラを
ドルオーラ顔負けのベギラゴンで追い詰めてくれるよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:29:50.60 ID:WG2bmIyv0.net
幽白出して申し訳ないが、仙水と同じだな
大真面目で聖人君子。極端から極端へ
この時期だとバランの方が先かも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:34:20.69 ID:li5gK0F2a.net
マックス作画フォーム

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:35:36.83 ID:DIDt0qBf0.net
ダイ、バランの親子喧嘩を見ていると巨人の星 星飛雄馬、星一徹の
親子喧嘩に見えたな。お互いに頑固者で言い合って格闘している
所までそっくり。剣と野球の違いだけwww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:37:42.92 ID:MHi/auIr0.net
ダイが紋章発動すると呪文使えるようになるのは何でなんだろ
まだ歴代騎士達の経験を継承してないのに
かといって双竜紋になってもギガデインは使わないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:40:54.47 ID:h2heRLsN0.net
それらの作品は知らんが
バランは事情だの過去だの知らんダイにだいぶ一方的に感情押し付けて来て嫌だと言ったら殺してくるからヤダなこんな親

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:42:47.53 ID:WG2bmIyv0.net
一応、半分は紋章のチカラを引き継いでますから
だからバギクロスが出来たしベギラマも出来る
半面、回復呪文やギガデインは最後まで出来なかった

イレギュラーなドラゴンの騎士なので出来ないこともあるみたい、
ダイは未完成のまま終わったから素晴らしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:44:42.23 ID:ug3pZ4IK0.net
キサマは悪いヤツじゃないかもしれんが・・・父親としては最低だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:45:30.37 ID:w0LHa4wA0.net
>>482
自分が辛いことをされたからって実の子にそっくり同じような辛い目を合わせていい理由なんかにはならんよ
自分が虐待受けて育ったからって自分の子にも虐待していい理由になんてならんだろ
というわけで変わらずバランは嫌いやで

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:46:01.31 ID:4pZvdW5h0.net
>>480
君らは地上で遠距離からの呪文の撃ち合いだから作画カロリー低めで問題ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:46:58.77 ID:h2heRLsN0.net
>>491
わかる〜

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:48:23.44 ID:8nULEUDa0.net
>>487
単に竜の騎士の生まれつきの能力ってだけじゃね?>いろんな呪文使える
テランの伝説でも「竜の騎士はあらゆる呪文を使いこなし」ってあるし

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200