2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ28台目

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:59:29.82 ID:EVBalICp0.net
いま録画見てんだけど、思議に思ったんでこのスレに初カキコ。
礼子は富士山を登るときは最低速度みたいなのを自分ルールで決めてるの?
なんで慎重に走らないの? 自分は明らかに林道向きじゃないKSR-IIでよく未舗装林道とかも行ったけど、
コケるような速度は絶対に出さなかったけどなぁ・・・だって、山の中でコケて怪我でもしたら最悪死ぬぜ?
そんなスピードガンガン出して登らなきゃいけないの? しかも、作業着にメットと手袋だけとか死にたいのか?
あ〜なんかいま派手にコケてオイル漏れ起こしてるし。w
いやまあ、アニメキャラにそんな深く突っ込んでも仕方ないし「なんかカッコいい!」みたいなふうには見えるけど。

あと、技術的な問題で気になったのは、自分はKSR-IIで美ヶ原高原の2000m級に登ったのが一番高いところだけど
なんかもう、明らかに空気薄いなぁ〜って感じのエンジンの調子だったけど、カブでどのくらいまでまともに登れんのかな?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200