2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:29:43.40 ID:gOD5k6FQ.net
一番熱くて、一番切ない
タイムリープサスペンス
---------------------------------------------------------
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】  2021年4月10日(土)より順次開始!
MBS毎日放送:4月10日26:20より 翌週以降毎週土曜日26:08〜
テレビ東京、テレビ愛知、テレビ北海道:4月11日より毎週日曜日25:35〜
TVQ九州放送:4月11日より毎週日曜日26:35〜
BS朝日:4月18日より毎週日曜日23:00〜
AT-X:4月12日より毎週月曜日21:30〜
※リピート放送 毎週水曜日9:30〜/毎週金曜日15:30〜
山陰中央テレビ:4月14日より毎週水曜日25:25〜
琉球朝日放送:4月15日26:25より 翌週以降毎週木曜日26:15〜
RKK熊本放送:4月23日より毎週金曜日26:25〜

【配信情報】  4月10日(土)27時08分全世界同時解禁!
最新話1週間無料サービス
4月11日 23:00〜ニコニコ生放送
4月10日 27:08〜ABEMA、GYAO! ほか

【関連サイト】
公式サイト:https://tokyo-revengers-anime.com/
公式Twitter:@anime_toman

【前スレ】
東京リベンジャーズ #2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619058517/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:19:36.94 ID:M8IMqy9x.net
>>255
なんかこないだドラマで言うシーズンが終結して最終回かぁーってみんな思ってたんやって
そしたら、なんと!みたいな展開になってまた続くらしいよ
俗に言う引き延ばしって週刊紙の悪いやつ出たみたい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:22:24.73 ID:+hQqoEeH.net
>>124
今の時代はヤンキーやるのも難しいからなあ
どこもかしこも防犯カメラだらけだし学校も暴力沙汰に厳しくなってるしで
絶滅危惧種みたいに数減ってる気がする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:24:14.01 ID:+eGZkPP1.net
別に少年犯罪がなくなったわけじゃなし、典型的ファッションなのは見かけなくても居なくなったわけじゃないんだろうさ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:46:46.08 ID:JnqX7uY4.net
つーかすぐに沸くな、リアルがどうのとか言い出す奴
スバルはリアルじゃ打他の陰キャのクズ
あいんず様wだってリアルじゃうだつの上がらない陰キャ社畜
ターニャちゃんwの中身だってリアルじゃ部下を容赦なく追い詰めるパワハラのクズ
こんなこと作品の本スレで言いだすやつや盛り上がるの居たら「うぜー空気読めよクソ荒らし」だろ
フィクションはフィクションとして認識しろよいい加減

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:49:33.36 ID:aGDVTDr8.net
この程度のヤンキーなら栃木茨城に行けばいくらでも見られるぞ
もっとも年齢層は40くらいの後期高齢ヤンキーまでいるからこのアニメに比べると幅広すぎだが
群馬は管轄外だから知らん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 19:12:04.98 ID:3rFJ1EcA.net
【集団リンチ】都立高校生らが河川敷で女子生徒の顔にタバコ。足立区
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620812500/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 19:53:47.23 ID:lOEEDBz2.net
メビウスとの抗争場所を警察にリークしたら何人か少年院送りに出来て未来変えれそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 19:54:56.92 ID:H6CeGrWQ.net
メビウスって
眼火渦みたいな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 20:01:51.84 ID:sm0uiYFW.net
あっくんの頬がこけてたのはクスリとかやってたのかもしんないけど
それ以前に心労がすごかったんだろうな
向いてなさそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 20:08:31.70 ID:d68meVR5.net
>>263
惜しい
愛美愛主と書いてメビウス
ヤンキーの当て字おもろいからアニメで紹介の時この漢字出してほしかったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 20:31:54.28 ID:AIMFYErY.net
過去のこいつはわけもわからず未来のこいつに体乗っ取られて数日過ごしてることになってるのか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:05:32.48 ID:iLao0Zwh.net
原作読んでもその辺はわからないままだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:07:39.03 ID:AIMFYErY.net
過去からしたらすげえ迷惑な話だよな
気づいたら数日経ってんだぞ?
なんかの病気だと思うだろ
その辺とかスルーなのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:09:15.98 ID:AIMFYErY.net
いつのまにか暴走族のトップと仲良くなって
未来の主人公がいない間はどう接してるのかも気になる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:21:00.28 ID:lOEEDBz2.net
抗争で功績上げて卍会内での地位を上げる って展開になりそうだけど
それが起きずに恐らく武道が下っ端のまま組織抜けた世界で、それなりに地位持ってそうなあっくんはすげえよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:21:57.50 ID:1J/nY9/I.net
>>245

あのあとドラケンとマイキーに集会で記憶が無くなるほどぼこぼこにされたに決まってるだろ
それ知った中学の同期も離れていくわな
それでヒッキーになった感じだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:24:17.64 ID:1J/nY9/I.net
ドラケンの彼女
マイキーのこころの支えの妹だぞ
だだじゃすまん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:24:49.63 ID:1J/nY9/I.net
多分、Bくらいで終わりだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:35:46.92 ID:44olLzX8.net
裏リベンジャーズ面白いな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:58:57.95 ID:tpWiJoKs.net
キヨマサが黒幕
http://ve.media.tumblr.com/tumblr_prom7h1Iic1x64pv6.mp4

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 23:05:52.21 ID:O5vqgLUR.net
ネタバレくんいい加減にしろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 23:14:31.49 ID:M8IMqy9x.net
>>275
よくわからんけどリンチされてる中学生っぽい子がみんなに押さえつけられてオチンチンをハサミで切られてる

278 :漫画の神の使徒:2021/05/12(水) 23:59:49.16 ID:w0xhV7Up.net
タイムープがなかったらエマに迫られることもなかったけどな

てか、二回目のタイムープの時点で

TSUTAYAのバイトって運命はないハズだけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:07:06.76 ID:lrbTmfQ4.net
マイキーの声覇気なさすぎだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:10:01.52 ID:fI3dETd2.net
>>278
なんで二回ともリが抜けてんの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:35:21.70 ID:CkM4Xow3.net
>>279
これ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:52:54.30 ID:C1mr9ML8.net
マイキーの声優人気がある訳でも強力なコネ持ちでもゴリ押しされるようなポジションでもないのに謎すぎる
演技に定評があっていつも重要な役に来る定番声優でもないし
どの角度から見てもモブが関の山なのに何の力が働いたんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:58:29.06 ID:kZ7q1h2C.net
それ言ったら武道もやろ
この先出てくるメインキャラ達もやで
よくある、メインに余り他のキャラの色のついてない声優
脇に中堅のパターンや

ヒロインの和氣あず未もそんな感じだったが
ウマ娘で一気になあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:12:37.97 ID:z4NAjDkW.net
アノス様なドラケンやキリトな三ツ矢くんやジャイアンは普通に合ってるしキャスティングはまともだと思うわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:19:33.48 ID:h7Uud7C1.net
むしろとりあえず人気声優集めました!みたいなキャスティングじゃなくてよかったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:54:34.91 ID:ivKDMFR8.net
マイキーはやっぱ違和感あるなって思うわ
他のキャラはなかなかいい感じ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:58:27.82 ID:UtvNlzeF.net
>>282
多分結構ガチのオーディションしてるで
有名な人気声優たちもマイキー受けたかもしれないけど落ちたんだろ
マイキーの声優さんは元々子役だし芝居の基礎はあるんだよ
集会の演説シーンの捲し立てるような芝居良かったわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:04:17.35 ID:hZHQYrhj.net
最近見始めたんだけど、逢坂さん役のキャラの事務所が襲われないのは不自然だよ
自分の組織のトップに接触しようとした人間を放置することになるからね
あと、タイムリープものとして過去改変が可能なら、
過去と現在を別の世界線にしないと話がおかしくなると思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:12:54.87 ID:z4NAjDkW.net
この作品では世界は一つ、タケミチの認識する世界だけ
ナオトだけはタケミチの能力の一部となった関係か、改変前の記憶を残している
あとナオトって組織犯罪対策課の刑事だからね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:15:18.23 ID:TXQBrjpF.net
>>288
今のところ全然おかしくないけど
別の世界線じゃないと具体的にどうおかしくなるの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:28:57.01 ID:RoZ38LaX.net
タケミッチーはよく言う特異点てやつなのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:59:11.37 ID:k8j6f4+U.net
ハイキュー田中やってた人だから
覇気云々はない風に演じてるんだと思う。
ま、意外な配役だったのは俺も同意だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 07:45:03.21 ID:E2+YSCf6.net
マイキーの声すごいアッサリしてるよね
パヤオみたいなこと言うけど所謂アニメの演技とは違う感じ
人によっては棒読みと感じそうだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 07:48:46.81 ID:CkM4Xow3.net
キレても覇気ないってただの下手くそだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:01:59.26 ID:zXzwHzPB.net
オープニングで両手に罪と罰が書いてある奴のラスボス感が半端ないな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:08:26.49 ID:zXzwHzPB.net
>>247
模試で全国1位をとり続けてた神童が何を血迷ったのか不良になって挙げ句・・・だからな
ヒナとさえ出会わなければ国を動かす官僚になってたんじゃ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:15:16.01 ID:UtvNlzeF.net
声優誰なら良かったんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:22:58.45 ID:UST0kWZi.net
そういや、ぺーやんの声って原作でしゃがれ声って説明あった気がしたけどしゃがれてた?
あとはキサキと半間がどんな声かだな
あの二人の狂気を上手く演じられるか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:38:07.68 ID:fI3dETd2.net
>>288
お前の書き方程不自然ではない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:24:11.36 ID:+VjrvRUI.net
ぺーやんしゃがれって程ではなかったな
最近の若い声優さんはみんな良い意味でも悪い意味でも普通の声だ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:31:19.94 ID:0zCS8XdN.net
暴走族の成り上がりって最終的にヤクザになる未来しか見えん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:47:46.18 ID:E2+YSCf6.net
>>300
わかる
タイムリープものとはいえ世界観はリアル寄りだし
いかにもアニメチック演技より普通っぽい方が合ってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:50:06.83 ID:E2+YSCf6.net
一番アニメチックなのは橘姉弟だけどあの二人はあれでいいかなと
ドラケンの達さんは普段よりリアル寄りにしてるよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:50:29.74 ID:VlFueUUh.net
>>261,275
261 名前:あぼ〜ん[NGWord:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620812500/] 投稿日:あぼ〜ん
261 名前:あぼ〜ん[NGWord:【集団リンチ】都立高校生] 投稿日:あぼ〜ん
261 名前:あぼ〜ん[NGID:3rFJ1EcA] 投稿日:あぼ〜ん
275 名前:あぼ〜ん[NGWord:ve.media.tumblr.com/tumblr_prom7h1Iic1x64pv6.mp4] 投稿日:あぼ〜ん
275 名前:あぼ〜ん[NGID:tpWiJoKs] 投稿日:あぼ〜ん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:19:21.73 ID:Dbblqqcf.net
>>301
今は半グレかマイルドヤンキーなんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:34:42.00 ID:+SO0Rru3.net
「ぼくは当時オカルトにはまってたから信じたけど姉は信じない」
いやお前が信じるんならそれでいいだろ
お前が止めろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:56:32.11 ID:18I/1Xz7.net
ドラケン死亡阻止が前半のピークになりそうだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:26:19.90 ID:HuI8ONCq.net
かなり面白いと思うんだけどEDでぶち壊し
曲も歌声も合ってないし、急につまんないモノ見てたような感じになる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:26:55.77 ID:q3LRZGdm.net
信じて祭りに行かせないようにしたが、他の場所で巻き込まれて死んだ
とかにしないと説得力ないよなぁ

武道に過去で情報探らせて、現代でそれを元に調査とかせんのかね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:01:50.83 ID:3OKAQnGe.net
クニマサvsたけみっち

チョークスリーパーでたけみちの勝ち

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:14:57.11 ID:E2+YSCf6.net
>>309
まあそうね
どうせどれだけ対処しても死ぬからね…
あと
> 武道に過去で情報探らせて、現代でそれを元に調査とかせんのかね
それ次でやるよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:38:29.88 ID:kZ7q1h2C.net
普通の声普通の声っつーけどさ
じゃあどんな声なら納得なの?
某海賊王アニメ見たく、歌舞伎じみたセリフ回しでもしてほしいの?
もしくは常にオオゥ?オプァア!と凄んで欲しかったとか?ギャグアニメじゃんそんなの
そんなヤンキー→ステレオタイプな三下やられやくキャラしか知らないのかもだけど
(ひぐらしでいうとこのバイク倒して絡んでくる不良とかあんな感じの)

マイキーってよく特攻の拓のマー坊と比較されるが
マー坊の声としてみると「あーこんな感じのすっとぼけた声だよな」と納得して見れるよ
そもそも例えばキウオマサでスゴんだ声出してる日野とかがもしマイキーやっても
似たようなすっとぼけたいつもの声でやると思うぞ
銀魂の神威なんて、そのまんまだし

今んとこどのキャラの声にも違和感も不満もないわ
あのラテコキイデンだからPのんほぉねじ込み枠でもあるかと危惧してたが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:43:40.25 ID:E2+YSCf6.net
>>312
俺は普通の声で正解と言っている
同じ意見のほうが多いと思うよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:57:45.49 ID:imdSXqY9.net
>>308
めっちゃわかる
声が苦手
ヒロインのヒナメインの映像の構成は良いと思うんだけどなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:07:35.94 ID:3OKAQnGe.net
2007年にはヤンキーはダサいつってたけど90年代にはダサいって言われてただろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:08:37.67 ID:z4NAjDkW.net
EDのPVスタイリッシュでけっこう好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:15:12.43 ID:18I/1Xz7.net
横浜銀蝿がデビューしたのが1980年で
すでに1980年にはああいうヤンキースタイルは商業主義化していたってことなんだよな
つまり80年代にはすでにダサかった
なめ猫が流行したのも80〜82年で、すでにパロディにされている状況だった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:16:26.83 ID:18I/1Xz7.net
特攻の拓ってのはヤンキー漫画の形を取った怪獣漫画なんだよな
魍魎の武丸とか怪獣以外の何者でもないし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:18:02.79 ID:18I/1Xz7.net
特攻の拓(91年)には84年のターミネーターの影響があるだろうな
武丸はターミネーターの一種とも考えられる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:21:34.46 ID:18I/1Xz7.net
ターミネーターとかエイリアンとかゾンビ映画とか
そういうのをヤンキー漫画の形式でやったら面白いんじゃね
ってのが特攻の拓だったんじゃないかなあと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:32:12.91 ID:0zCS8XdN.net
特攻の拓って主人公が最後に死んだかと思ったら
続編で警官になってるんだっけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:54:20.96 ID:kZ7q1h2C.net
特攻の拓があれだけウケたのは
・特攻服・単車のリアリティ(普通に不良マンガ読む世代の憧れ)
・武丸ほか人間離れしたヤンキーを「族のカシラ、ムチャ強ヤンキー」像としてうまく当てはめた
・ワードセンス(今見るとギャグでしかないが、当時は大まじめにかっこよかった)

武丸は今でいうウシジマクンの肉蝮
単車も今でこそ「ホンダの至高=CBヨンフォア」みたいなとこあるが、この漫画が流行らせたとこも大きい
特攻の拓にでてくるトップクの漢字、Coolだから墨に入れてくれって外人ラッパーとか未だに居るしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 15:55:07.58 ID:kZ7q1h2C.net
>>321
それカメレオンのスピンオフ(子ども主役のやつ)でないっけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:35:16.71 ID:BTP1C2YD.net
ED曲は「汗くさい」だけが頭に残ってしまっている

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:49:51.63 ID:f6D0h7na.net
なんでナオトは前回の記憶覚えてるの?
説明あった?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:57:50.69 ID:unDv+Q9i.net
2期はOPとEDは変わるの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 17:30:13.14 ID:Tj/V8xmm.net
>>323
相沢が白バイ隊員になってたな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 17:32:36.16 ID:smooVdDh.net
>>8
煉獄さ……日野聡さん本当にイイ声してるね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 17:44:04.71 ID:Tj/V8xmm.net
30年前ヤンキー漫画は
全盛期だった

湘爆→ビーバップ→ろくでなしB→
ブッコミ→カメレオン

今の40代はこの辺がゾーンで
東京リベンジャーズ好きな40代は
一定数居ると思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:37:16.96 ID:C1mr9ML8.net
>>312
男だが直人の声優はあのPのんほぉ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:37:21.25 ID:NefDxwp8.net
ぱーちんとぺーやんは15歳に見えない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:40:15.37 ID:hZHQYrhj.net
日野さんに声をあてながらかませとか、何か許せないよなあ
ひょっとして後から強キャラ化する展開あったりするのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:09:23.19 ID:4mA6n8fF.net
意外と声が気になる人多いのね
アニメ映画みたいに俳優とか使ってるわけじゃないから
全然気にならないわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:35:50.31 ID:q3LRZGdm.net
>>311
いいねぇ
折角警察とヤンキーが組むんだから、表と裏の両方で真相を探っていかないとな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:38:47.18 ID:ov/edtwg.net
へっぼい声で頭とかやられてもね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:59:16.77 ID:Up8P1Etk.net
このアニメ大人気なんじゃなかったのか?まだ3スレ目とか
ネットでめちゃくちゃ推されてるけどなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:01:11.79 ID:18I/1Xz7.net
配信は上位だよ
あんまりネタになるような内容じゃないからスレが伸びないのかもしれない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:02:42.26 ID:f0MiQm/1.net
>>337
敢えてネタといえばキヨマサくんかな
愛されててビビったよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:05:46.31 ID:UWefGv10.net
>>336
ここの住人はヤンキーものって時点で0話切りだろうしな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:06:02.09 ID:np0P4RZH.net
>>332
そりゃ日野さんは300億の「よもやよもや!」を演じたお方だからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:09:17.12 ID:np0P4RZH.net
>>336
普通なら、腐に人気があればアンチスレ含めスレが伸びまくったり
VIP等でスレが立ちまくる筈なのに何でなんだろうね??

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:11:45.98 ID:kZ7q1h2C.net
つか人気とか派遣とか、アニオタ村の中での
村人が気持ちよくなるためのものだろ
あいつら自分達の「推し」が評価されること以外眼中にないから
そんななかこの作品なんて場違いなだけ
ちょっと話題になっただけでこんな罵詈雑言のうんこ投げつけられるんなら
ひっそりたのしみたいわ

そもそも円盤なんぞハナから捨ててる販促アニメだし
ヒゲダンの主題歌ついて、配信上位で原作はランキング1位から全部占拠した時点でもう勝ち

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:16:06.22 ID:Up8P1Etk.net
>>339
漫画ではどうか知らんがYouTube見てると最近ヤンキー自体がかなり人気出てきてる気がする
朝倉未来とか佐田とか元ヤンYouTuberのチャンネルがかなり人気ある
それとこれはリアルに自分の地元でヤンキーが増えてるみたいだ
2年前までは絶滅危惧種状態だったが去年ぐらいから夜中ずっとブンブンブンブンやかましい
コロナの影響とヤンキーYouTuberでヤンキー人気が高まって
今リアルタイムでやってるヤンキーアニメが人気出てる感じなんかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:18:53.13 ID:J/iFLzwz.net
>>341
普段のこういうスレの状態を知らんのだけど
5話の時点でそんなことになるもんなのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:19:27.78 ID:0zCS8XdN.net
原作スレは伸びてんじゃないの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:24:32.89 ID:u8W/rqff.net
マイキーの声優って無名の人だから自分の好きな声優とか人気の声優にやってほしかったって人が多いんやろな

347 :漫画の神の使徒:2021/05/13(木) 22:26:21.66 ID:yeYr+thw.net
原作はめっちゃ面白いが

アニメは進行が遅すぎる

20クールとかやるんならいいけどさ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:26:41.69 ID:E2+YSCf6.net
>>343
一般人の世間ではそうなのかもしれないが
上の人が言うようなアニヲタ村ではヤンキーなんてただただ忌み嫌われてるだけなんじゃないの
んでここはアニヲタのすくつだから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:28:17.19 ID:0zCS8XdN.net
一般人だってリアルにヤンキー増えたら普通に迷惑じゃね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:28:24.97 ID:hSaq0CUl.net
アニメ板は萌え豚が9割だから
その手の作品のスレしか伸びんよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:34:28.08 ID:UtvNlzeF.net
林さんはゴリゴリの人気声優ではないかもしれないが子役時代にプーさんのクリストファーロビンの吹き替えやってたり
子どもらしい芝居をやってた実績のある人だからマイキーに選ばれたんだと思う
マイキーはお子様ランチ食ってたりどこか成長する事を拒否してるような雰囲気があるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:36:21.83 ID:Up8P1Etk.net
>>348
一旦減って消えかけたから若い連中はリアルなヤンキーって知らないんだろうな
美化されたヤンキーしか知らない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:37:00.37 ID:Up8P1Etk.net
まちがえた>>349へのレスだった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:43:42.30 ID:fLYcWdrt.net
>>346
ぶっちゃけマイキーの声に文句つけてる奴はみんなそういう輩だと思うわ
声優に特に興味ない自分からすれば合ってると思うしなんの不満もない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 22:46:53.50 ID:CkM4Xow3.net
いやただの下手くそだから不評なだけ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200