2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2579

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:52:31.87 ID:CSw8wG0d.net
>>798
現状の商法ってなによ
好きな作品があったら何回でも見返せるように手元に残したいと考えるだけだぞ?
大絶賛する癖に買いたくならない作品は所詮その程度なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:53:52.00 ID:Mh8ox2Ga.net
>>774
愛ですよ。愛。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:54:34.85 ID:xeXftznj.net
富田美憂ってやっぱ上手いな
もともとアイカツの頃からほぼ出来上がってたけど
唯一下手だった喘ぎ声も今は上手くなったし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:54:41.09 ID:0YtmTUTg.net
ブルちゃんが部屋に鍵かけてオナオナしてるシーンカット

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:55:16.47 ID:k/3D9OCU.net
でんでんとは言えここまでいくと本物だな
http://imgur.com/a/BNFMPZR

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:56:17.06 ID:wbHNOOG1.net
円盤はごてごて付けてる特典要らないから4話収録で4000円くらいで売ってくれたら買う可能性もあるかもしれん
無職のルーデウスとオルステッドの再戦場面を1期のクオリティでやってくれたらそこだけは買うつもり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:56:45.57 ID:dCuPcTXU.net
今期でおなかが痛くなるまで笑えるのは蘭丸だけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:57:12.53 ID:az/riwr3.net
プルシュカはお星様(笛)になったのさ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:57:20.45 ID:OsPMVhG7.net
枕声優がなんだって?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:58:04.54 ID:EoDWAd5o.net
>>803
配信だろ
無料ってわけではないからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:59:31.93 ID:7nvnuNhu.net
>>799
その程度の微差異ならおkだな プルシュカの痛々しい回想でつづるカートリッジ作成と
1度目のボ卿損壊もぎ取り、レグ右手、表層的にきついグロはほぼ逃げずに出してくれてたので
まあ概ねノーカットかなと思った 原作未読初体験組には充分衝撃的だろうが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:00:02.79 ID:6Kj+BBGN.net
>>805
いや喘ぎ声ってアビスとレビュアーズしかやってないやん
アリス「あーんあんあん」
上手くなったのか…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:01:19.27 ID:1MM5Ccrc.net
今期アニメのように特別見たいわけでもないが特に切る気にもなれないアニメは
配信数を稼ぐには向いてるからなあ
日常ゆるふわスローライフが増えるさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:01:34.73 ID:OsPMVhG7.net
ファンからどんなジャンルも上手く感じるだろ
神木龍之介にしろ佐藤健にしろジャニーズ全般にしろTwitter検索したら「演技上手い!」ってツイートしてるやつわんさかいる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:01:55.78 ID:eNaUmzUk.net
>>814
上手いかどうかは俺は判断しないが戦闘員のそれはギャグ演技だろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:03.30 ID:SryW8PLq.net
>>814
となりの吸血鬼さんのときに少しだけ下手くそな喘ぎがあった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:08.80 ID:KCpUDgba.net
今回のvv今見たけど面白くなってきた気がする・・・何となくだけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:11.68 ID:CSw8wG0d.net
>>808
円盤って安くしても別に売れないけどな
海外ドラマワンシーズBOXかなり安いのあるけど別に売れてないし

>>812
配信はいつでも作品が見られるわけじゃないんだぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:32.33 ID:6pJ6V7ta.net
>>803
数話で何千円とかかる円盤商法、BOXは無駄にデカイとかいろいろ
ディスクも無駄に複数に分けたり

コミックスは500円前後だし
ゲームは1万近い代わりに100時間ぐらいは遊べる

コスパが悪すぎるんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:32.30 ID:1MM5Ccrc.net
>>807
おそらく蘭丸5話までを見てきた者達だ 面構えが違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:05:26.45 ID:ZirkV8ih.net
>>807
ちなみに何人くらい見てるの?7000人くらい?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:06:22.90 ID:1MM5Ccrc.net
円盤は半額にしたら2倍売れることはないから今の価格のままか
特典つけてもっと高くするかだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:06:46.42 ID:dH4y8TSG.net
ロトの紋章のドラクエの漫画のやつってなんでアニメ化されなかったの
藤原カムイって絵はけっこううまいとおもうし
ストーリーも悪くないはずなんだけど
中盤〜終盤の評価はあんまりよくないよねこの原作

ポロンが遊び人から賢者になったことはおぼえてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:06:50.21 ID:az/riwr3.net
異世界魔王のopedがまた配信サイトで1位になっててお茶吹いたw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:06:56.74 ID:KJjJ29mc.net
転スラは最新刊も右肩上がりで安泰だな
最後までアニメ化するだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:07:08.45 ID:982BSz8z.net
蘭丸97は笑うわwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:07:23.94 ID:CSw8wG0d.net
>>821
それを商法と言われましても、その価格で売らないと制作費回収出来ないからな
漫画の制作費なんてたかがしれてるがアニメは1話3000万以上かかる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:07:40.81 ID:AL1W4wFO.net
なぜスラ300は覇権になったのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:07:43.57 ID:g3K61/cD.net
ケーキ2つね!のシーンが凄まじいよな
あのシーンがここに繋がる
こういうの、アニメでみるとニヤリってなるんよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:09:11.85 ID:KJjJ29mc.net
転スラ1期は円盤19800円で7000枚売ったからなぁ
無職とは核が違うよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:09:28.51 ID:4tlEmrv+.net
>>821
円盤の主な目的はお布施じゃないのか?
円盤売れれば2期期待できるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:10:35.29 ID:OsPMVhG7.net
アニメのDVDで収入得るモデルは最近は崩れつつあるよね
Webなどの放送局から金をパブリッシャーが得てそれをアニメ制作会社に渡らせるビジネスモデルが徐々に台頭してきてる
DVDはやはり高くて買い手というパイが限られてたしDVD売りに固執しない商売に切り替わってきてていいじゃないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:11:19.80 ID:eNaUmzUk.net
配信という新しいビジネスモデルで利益出るようになってるんなら素晴らしいことだとおもう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:11:40.43 ID:HWTMlnnu.net
無職560万部
転スラ2400万部だから、転スラも円盤もっと期待されてもいいんだけどな
一番のコンテンツが漫画って形で落ち着いている
講談社の指針が漫画を売るためのアニメだから仕方ないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:11:47.00 ID:1MM5Ccrc.net
深夜アニメは視聴者が5000人でも全員が円盤を買いグッズを買えばペイするんや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:13:01.49 ID:CSw8wG0d.net
そうは言うが、配信で見られるのは結局ジャンプとかの原作が売れてて知名度が元々あるアニメばかりでオリジナルは死んでるし
配信で稼ぐのが業界のスタンダードになったら萌えアニメやマイナー原作やオリジナルは無くなる
ジャンプなんか漫画読めば十分だろ、アニメ見る意味なくなるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:13:10.25 ID:wbHNOOG1.net
>>820
普通はレンタルか配信で観るだけで一回観れば満足だろうから同じ映像作品を何度も見ようとする人がまずレアだからな
それでも買うような物好きをターゲット層にしてるから今のような特典ごてごて付けて15000円みたいな売り方になったんだろうとは思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:13:18.40 ID:KJjJ29mc.net
>>836
漫画だけじゃなくラノベ売上も1位だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:13:26.57 ID:HWTMlnnu.net
うーん
配信だと結局、太いスポンサーになる配信元にかなり縛られることになるし
円盤が売れる形じゃないとアニメーター個人レベルが独立するための資金を得るチャンスは
ほとんどないと思う 雇われを抜け出す余地がないよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:13:26.66 ID:OsPMVhG7.net
ダイの大冒険は現役世代が子供にみせるみたいなのも想定してたんだろなあ 実際そうして見てる人多そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:14:00.64 ID:HWTMlnnu.net
>>840
ラノベは怪物オバロの半分程度じゃなかったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:14:33.52 ID:wyX/iWEP.net
>>453
ゴミ評価

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:14:49.17 ID:1MM5Ccrc.net
>>834
BDレコで1シーズン丸ごと録画するのも簡単になって同時録画もできるし
自動で時刻修正するから録画失敗もあまりなくなったのも大きいかもしれない
円盤差し替えるより楽に見られるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:14:57.78 ID:KJjJ29mc.net
>>843
オバロここ数年最新刊出てないからなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:14.12 ID:EoDWAd5o.net
>>820
何時でも見られるわけではないというのが配信を止めるということであれば、
イメージがあまり沸かないのだがどういう状況なんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:27.25 ID:g3K61/cD.net
ケーキ3つで泣いたわ
なんで観てもええな。これが俺のマイソウルアニメや
お前らにもナニカひとつあるだろう
長くアニヲタやってるとな、たったひとつ。何度も繰り返し見ちまう大好きな作品ってのと巡り合うんよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:29.00 ID:OsPMVhG7.net
アニメ配信サイトは大抵サブスクリプション型だから
売れるアニメに集中しない配分になるぞ
DVD売りこそ資本主義型、つまり一極集中分配だわ
なんかそこの20レスしてる人勘違いしてないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:30.96 ID:ovfk1bNr.net
誰も言ってないのに急に無職よりすごいとか言い出す子
もう病気だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:37.37 ID:QhqRHuSv.net
NASに録画すた物ぶっ込んどけばいつでもどこでも見られるからなー。いちいちディスクの入れ替えとかクッソ面倒だし、円盤なんてよっぽどの付加価値が付いてない限り買う理由が何も無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:54.12 ID:P/rHNaJ0.net
どちらが上とかで喧嘩するつもりないけど今回のダイ大はマジで劇場版レベルで動きまくってるから見ておいて損は無いと思うぞ。作画の手抜き無しで作ったドラゴンボールって感じ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:15:58.46 ID:2VKDWjLF.net
アニメ実況2432作目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1620308290/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:16:15.71 ID:ZirkV8ih.net
>>841
円盤も製作委員会にはいらなかったら売れても還元なんてされないんじゃ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:16:34.70 ID:kez4fRAO.net
作画崩壊等で円盤発売見送りアニメもあるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:16:35.14 ID:AiV+3zNk.net
サブスクで見られる環境持ってると、円盤買う理由がないんだよな
円盤特典かお布施目的くらいしかない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:17:06.01 ID:KJjJ29mc.net
>>850
前クールの時に散々無職の方がすごいってここで言われたからその反動です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:17:16.98 ID:+PGNOpJi.net
>>842
子供いない貧しい独身こどおじが多くて期待外れな結果に

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:17:53.88 ID:1MM5Ccrc.net
>>841
アニメの制作会社が独立して資金を得て自由を手にするということはないと思うよ
結局ずっとテレビ局か出版社かゲーム企業か通信関係企業か何かに縛られる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:17:54.20 ID:HWTMlnnu.net
>>846
3月に出たばっかだよ

202,801部 **6 オーバーロード 14 滅国の魔女
121,268部 **8 転生したらスライムだった件16

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:18:36.43 ID:4tlEmrv+.net
録画ってCMとか綺麗に除けるのか?
録画の最初に余計な部分入っていたり速報とか入ると若干興醒めするんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:18:41.80 ID:/qpLIu7O.net
今なら普通にBD>ダウンロード販売だろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:19:50.68 ID:BhpbKLmx.net
>>860
一応転スラに勝ってるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:20:05.47 ID:OsPMVhG7.net
それな
アニメに限らずドラマとか漫画だって結局出資者に縛られてるから変わらんよ
出資者は無理難題を仰る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:20:30.50 ID:EoDWAd5o.net
>>852
ダイは本当に良い作品だがここだけは苦笑いするしかなかった


718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-G+qg)[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 14:37:54.24 ID:2cGY8GHda
>>406
実況に落ちてたこれかな
作画陣のMPが尽きかけてたんだな…
https://i.imgur.com/fh6lbPo.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:20:31.08 ID:4tlEmrv+.net
円盤のメリットに作画修正もあるな
放送時の糞作画が円盤では直ってたりする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:20:53.42 ID:/qpLIu7O.net
符号間違えた。まあいいや。。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:21:02.62 ID:UTW9oofV.net
ゴボは最近全話観直したけど基本的に作画良かったぞ
たまーに何だこれってのはあるけど
超の映画焼き直し部分はひどかったが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:21:22.87 ID:CSw8wG0d.net
>>847
再生数が低いと配信契約更新されないとかいろいろある

>>849
再生数が多いアニメの続編は配信権が高くなるって話があるんだよ
再生数低い作品は打ち切られるのがネトフリのオリジナルドラマ
多分アニメも同じだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:21:34.30 ID:QhqRHuSv.net
オバロの原作は文章力が他とは次元が違うからな
あれに比べりゃ他のラノベとか小学生の作文やで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:21:45.46 ID:ZirkV8ih.net
あとエロ・グロシーンの規制がとけたりするのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:21:54.69 ID:KJjJ29mc.net
まあ転スラは2018年の覇権アニメだったし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:22:31.02 ID:az/riwr3.net
BD買うのは映画かサントラついてる時かな
深夜アニメマラソンするときもあるけど監督か制作好きじゃないとお高いよね…
脚本好きで何回も見直したのは喰霊とかだけどマイナーすぎて知らない人多そうw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:22:38.60 ID:OsPMVhG7.net
>>869
そんな傾斜がつくのは当たり前やん
それでもDVDよりよほど包摂型だわ
お前社会の仕組み知らんのか? 技能職か高校生?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:23:26.97 ID:CSw8wG0d.net
>>859
どこの制作会社もオリジナルを当てたがるのは、それが一番儲かるから
ガイナックス(現カラー)がひと財産築けたのもガイナはオリジナルをいくつも当ててるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:23:55.03 ID:KJjJ29mc.net
>>870
芥川賞でも取ったならわかるけど
ただのラノベじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:24:26.96 ID:OsPMVhG7.net
そこの21レスしてるやつは「DVD3万枚売上! 一方○○は100枚の爆死!」みたいな話題見てもDVD依存型のビジネスモデルはアニメ制作会社に等しく分配されてるとか思ってんの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:24:52.31 ID:QhqRHuSv.net
乳首券は一昔前の流行りで今はもうそれじゃたいして売れんね
今売ろうと思うならソシャゲのシリアル一択。円盤なんてビックリマンチョコのウエハースやで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:25:34.91 ID:0p8XcFCa.net
>>878
乳首券…それ何買えば良いんですか!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:25:36.40 ID:wkujR5q9.net
幽霊までハーレムに加えたか
恐るべし最強の魔女(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:25:49.23 ID:CSw8wG0d.net
>>874
何を言ってるんだお前は
テレビアニメよりは高めの制作費もらえるってだけで
それもヒットしそうな見込みがある高クオリティ作品作れる所だけ
円盤と結局変わらんよ
むしろ偏りはひどくなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:25:57.77 ID:UTW9oofV.net
オリアニは利益でかいのかもしれんけどスポンサーが付かん
だから最近はもう少なくなったけど原作付きアニメでやりたいようにレイプするってのが昔多かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:26:02.14 ID:E2gB7I3O.net
オバロアンチまた負けたんかwww
よく鳴くサンドバッグだのう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:26:19.68 ID:CSw8wG0d.net
>>877
配信も別に等しく分配されてないんだが
アホなのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:26:21.59 ID:OsPMVhG7.net
幽霊が仲間になるの早いよね
原作厨はスラ300のアニメの改変に怒らないん?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:26:22.00 ID:az/riwr3.net
>>878
最近乳首解禁で買ったのはセントールの悩みだわ
幼女の生着替えあるし尋常ではないクオリティだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:27:36.54 ID:+PGNOpJi.net
円盤売れないダイおじイライラし過ぎだろ
配信でも人気ないから配信時代になっても死ぬの変わらんのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:28:09.82 ID:UTW9oofV.net
スラ300最高や

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:28:14.57 ID:OsPMVhG7.net
>>884
だから874でおれはそう言ってんじゃん
おれは最初から「DVDは一極集中、配信はまだマシ」という意見を述べてる
お前が言ってんのは「DVDの方がマシ。配信は一極集中になってひどい」って考えなんだろ? だから突っ込まれまくってんの そんなことも知らんのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:28:18.70 ID:QhqRHuSv.net
スラ3は改変されても別に怒らないでしょ
元々内容なんて何も無いんだからw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:29:26.01 ID:OsPMVhG7.net
次のレス次第ではそこのやつNGにするわ
話が通じないやつと会話したくねえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:29:32.19 ID:/ztdMQ1V.net
スラ300ほんと虚無だな
しょうがないからまた見てやるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:30:32.78 ID:Uw481L+9.net
異世界魔王は乳首発行券ありそうでないんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:30:41.26 ID:az/riwr3.net
ダイ大叩いてる人がよくわからないな
懐かしいー!でいいと思うけどね
ロト紋アニメ化もワンチャンってくらい人気出てほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:30:48.09 ID:CSw8wG0d.net
>>889
俺はそんなこと全く言ってないけど
俺がいつ円盤なら利益が等しく分配されるなんて言ったんだ?勝手に人の意見を捏造するな

円盤の方がまだましなのは、円盤はオリジナルアニメや萌えアニメやマイナー原作でもヒットする可能性があるから
配信はジャンプアニメばかり見られてそれ以外は死ぬから
ネトフリで人気だったアニメ刃牙だぞ?旬を過ぎた有名漫画原作ばかりアニメ化されたらアニメ卒業するわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:32:35.21 ID:wbHNOOG1.net
オバロの聖王国編を劇場版でやるのいいね
デミが王女を物理的に振り回して武器にするシーン観れるならわざわざ劇場行って1800円払う価値あるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:34:09.38 ID:WRXAejhb.net
オーバーロード4期&劇場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

劇場は多分総集編だろね
4期は早くて春かな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:34:49.35 ID:OsPMVhG7.net
>>895
すまん斜め読みしたわ

えっとな、まず業界の誤解を解いておきたいんだけど
DVD依存の方が一極集中なのよ
配信で人気が偏るけどそれでもアベマにしろフリックスにしろ不人気にも結構分配してるの その分人気の作品の取り分は減るけどな
嘘だと思うならフリックスに問い合わせしてみ

てか>>889の通りやん お前のレスは「配信依存ほど一極集中型になり、DVD依存の方がマシになる」って考えにしか見えないんだけど、>>889のどこが勝手な妄想なん?

話通じないからNGにするわ 詭弁使ってきたお前の負けな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:34:50.01 ID:ZirkV8ih.net
スラ3はさっさと全キャラ集合して欲しいくらいなんじゃないの知らんけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:35:17.40 ID:tQ9vmquD.net
テレビの方がまだまだ宣伝力あるからマイナー作品の知名度上げる効果高いからね
配信専用アニメは全然話題にならないだろ?
テレビで放送するのは結局商品の宣伝目的だから
円盤でも何でもいいが、関連商品が売れないといけないからビジネスモデルを変えるのは難しいだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:36:01.76 ID:vZydGHUm.net
擾乱なんか渋いな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:36:20.75 ID:dCuPcTXU.net
乳首と言えばアズレン最高だったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:36:33.57 ID:6pJ6V7ta.net
>>824
アニメ業界がそういう風潮を作ってきたんだよ
円盤が気軽に買える価格で売ってたり子供に与えるコスパがある量が入ってたりしたら
もっと売れてた未来もあったんじゃないの?

>>829
ゲームの制作だって億単位だけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:36:38.31 ID:0p8XcFCa.net
>>900
スレ立てよろぴく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:37:09.25 ID:k1rDFPPA.net
>>866
夏色キセキだと神作画に修正されているな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:37:36.24 ID:OsPMVhG7.net
あーなるほどな
YouTubeとかと同じで視聴数やお気に入り登録数がそのままパブリッシャーへの還元になると早とちりしたんかもなNGのやつは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:38:03.57 ID:5db1duPn.net
今週もアズサファミリーに癒された
こういう中身の無さでいいんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:39:30.39 ID:dCuPcTXU.net
NG登録するからお前の負けなワロタ
なかなかのパワーワード

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:39:42.62 ID:Mh8ox2Ga.net
>>563
ネジよりマシだよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:40:07.81 ID:0Y897eA6.net
スラ300は声優選び失敗してるな
主人公がただの説教BBAになっとる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:40:40.73 ID:CSw8wG0d.net
>>898
現に配信依存ほどジャンプ一極集中になってる現状があるのに何言ってんだ
不人気作にも分配してるとか言うけど、不人気作は配信打ち切られるからそうなったら金入ってこないぞ

そもそも配信は最初に配信権利を支払うだけで見放題パックとかで見れる作品にはそれ以上入ってこないって話だが
有料レンタルで個別に再生された分の売上は別にカウントされるのかもしれないが

NGして逃げてもお前の負けは変わらん
アホと話しても仕方ないからどうでもええわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:41:00.06 ID:k1rDFPPA.net
スラ300が説教BBAって的確過ぎる表現だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:41:12.08 ID:KCpUDgba.net
配信はコメがあるからね
とても一人だと見ないようなのでもまぁただだしコメ出来てワイワイ出来るし見てみようかってのはある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:41:13.86 ID:0IOOj4CF.net
>>907
ゆるゆるな感じか
俺も見ようかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:41:18.13 ID:OsPMVhG7.net
NGのやつの負けだからNGにしたんだよ
NGにしたからNGのやつの負けって順番なら無敵理論すぎやんワロタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:42:48.68 ID:tQ9vmquD.net
>>903
安かろうとオタクアニメなんてそんな売れるもんじゃないから
ジブリは円盤別に安くないが親は子供に買い与える

>>904
行ってくる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:43:14.16 ID:QhqRHuSv.net
スラ3はこんな対人ウェルカムな性格で今までの300年よく一人で生きて来れたな
描かれてないだけでこういう家族ごっこはもう何度目かだったりするのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:43:20.70 ID:k1rDFPPA.net
勘違いしてる人がとても多いが配信は全話載せている訳ではない
円盤にしかないOVAなんてのもあるんだぞ
ウマ娘とかヤマノススメとかこどものじかんとかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:44:49.03 ID:CSw8wG0d.net
>>903
だから一枚8千円〜とかだろ
コピペで水増ししたイベントを数十時間同じ事繰り返して遊べるからコスパよいと思えるのはお前の感性であって
数十時間分の新作映像作ったら億単位どころの制作費じゃ済まない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:45:11.25 ID:eNaUmzUk.net
>>913
コメント出来るってニコニコとアベマ以外にも多いの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:45:35.32 ID:CSw8wG0d.net
>>908
正直ふーん、そう…って感じでちょっと笑った

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:46:33.72 ID:tQ9vmquD.net
>>915
お前の負けとか宣言する方が負けてると思うよw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:48:03.05 ID:tQ9vmquD.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2580
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620481638/

924 :しんたろう :2021/05/08(土) 22:48:19.95 ID:Xi5CJI6C.net
スラ3の作者京大ってマジかよ
最近の京大はマーチ以下なのか
相当頭悪くないとこんな作品書けないぞ
今さら言い訳は聞きたくない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:48:20.13 ID:k1rDFPPA.net
>>923
おつかれー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:48:51.75 ID:az/riwr3.net
>>902
ユニコーンちゃんというロリ巨乳の話かな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:49:59.28 ID:OsPMVhG7.net
>>922
お前もNGにした方がよさそうだな

いやーだって配信サイトが完全歩合制と思っててそれ看破したら「勝手に決めつけるな」と間違えてないのに否定してくるやつって完全に詭弁じゃん
議論にしろ口論にしろそいつの負けなのは明白だわ そんなことも知らないん?
まあ万国探せばたしかに完全歩合制の配信サイトもあるのかもしれんが、おれの知る限りアベマとネットフリックスは違うわ というか完全歩合の番組配信サイトなんてBtoBとして厳しいと思うし日本じゃ不可能だと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:50:29.38 ID:/qpLIu7O.net
アニメはこれから増えるのか、
アニメは日本を支える産業になっているのか、
アニメーターは高給取り、憧れの職業になるのか、
教えろ有識豚

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:51:20.38 ID:wbHNOOG1.net
>>923 乙カレ
ナナチをもふもふしてもいいぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:51:24.54 ID:OsPMVhG7.net
なろうやラノベは読者の知能に合わせて書かなきゃならん面はあるから仕方ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:51:52.15 ID:1u4IJbh2.net
>>928
アニメは増えるかもしれないけど日本を支える産業にはならない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:52:24.02 ID:KCpUDgba.net
てかアニメで他人に勝つとか負けるとか・・・いったい何と戦ってんだ?w
アニメの勝ち負けは自分の中にしかない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:52:42.81 ID:pI0g8F8j.net
登場人物は作者の知能を超えられない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:52:57.21 ID:dCuPcTXU.net
増える
ならないむしろ離れていく
ならない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:53:21.34 ID:kez4fRAO.net
>>922 乙、つべの裏世界ピクニックは明日の19時までだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:53:23.98 ID:0p8XcFCa.net
>>923
おつかれちゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:53:33.88 ID:tQ9vmquD.net
どこにも歩合制とは書いてないと思うけど
配信する権利が最初に入ってくるだけ
再生数が高いと続編からその配信権が値上がりするって書いてるよ

その配信権がどの程度の金額かわからないとなんとも言えない
配信サイトのオリジナル作品なら十分な金額かもしれないが
テレビの放送済や旧作はそれだけで赤字解消できる金額なのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:54:36.99 ID:CSw8wG0d.net
NG勝利宣言の負け犬は勝手に読み違えて毎回勝利宣言して、知能に問題あるとしか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:54:37.59 ID:az/riwr3.net
メーターは数こなしてなんぼだから優秀なら稼げる
以前PAワークスの机代で荒れてたけどあれくらい突破できないと稼げないのも事実
現場で求められてるのは原画でありキャデザできる人ならなお良し

Twitterで中国のアニメ制作なら50万余裕で稼げるって記事上がってたけど間違いね
50万稼げるのはほんのひと握りだし、日本でもそれくらいは昔から稼げるのが正解

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:54:56.70 ID:OsPMVhG7.net
そんなこと言われても議論で詭弁は絶対NGってルールがあるしな
詭弁使ってるやつにはハッキリとあなたの負けですと伝えないと止まんないし
俺の勝ち なんで負けたか明日まで考えておいてください
以上

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:56:57.45 ID:qbRzYiOH.net
話の面白さだけならサンボルが頭二つ抜けてるな
今期はワートリもないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:57:13.27 ID:U69Kj8FH.net
>>928
原作食い潰すだけのアニメが主軸になるわけねーだろ…少しは頭使えよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:57:33.68 ID:QhqRHuSv.net
ボコボコにやられた奴が「今日はこのくらいで勘弁してやる」って言うギャグみてぇだなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:57:38.30 ID:4/tA7Eza.net
おまえら86でケンカすんなよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:58:06.34 ID:tQ9vmquD.net
そんなルール聞いたことないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:58:31.73 ID:0p8XcFCa.net
内容全く読んでないからどっちが正しいのかさっぱりわからんが
俺の勝ちって宣言するのは心底ださいとは思うねw
明確に点数でわかるようなものではない議論みたいなものの勝敗は周りが判断するものだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:59:23.02 ID:Rpx0/ELQ.net
>>933
能力系の頭良いキャラは解説役やらせるといいって言われるな
作者の作った設定を喋らせれば頭良く見せられるんだと
作者が作ったトリックを解説する探偵役みたいなもん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:59:32.24 ID:5y3mzXJ4.net
僕たちの戦いはまだ始まったばかりだ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:00:04.58 ID:OsPMVhG7.net
アニメの資金のフローの話を長文で書くなら
ネット配信サイトがYouTubeみたいな完全歩合制じゃない前提知識くらい持ってて土俵きてほしかったわ
相撲で土俵上がる時にまわしも着けないで上がってきてるんだからそら勝負にならんわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:00:26.30 ID:CSw8wG0d.net
勝手に誤解して詭弁ってことにして逃げるのダサ杉ワロタ

配信で見られないアニメが作られると思える根拠が知りたいわ
アニメ以上にドラマ大量に作って、不人気作はガンガン打ち切ってきたのがネトフリなのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:00:51.85 ID:U69Kj8FH.net
決まり手はもろだし、決まり手はもろだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:01:04.58 ID:0p8XcFCa.net
>>944
喧嘩になるといけないので少佐は私が頂きますね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:02:41.15 ID:0p8XcFCa.net
気づけば今日もまた30レスもしてしまった…
真面目に巣ごもりしすぎてやることがアニメ観るか5chに書き込むくらいしかない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:02:51.67 ID:DUoI556T.net
86はガンダムとか他の戦争ものと同じには考えてはいけなくて
萌えヲタが騒いでるようにレーナというキャラのあれこれを描きたいだけのレーナ萌え作品だと考えると合点がいく
そういう作品には賛同できないから見ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:04:03.18 ID:CSw8wG0d.net
レーナ騒がれてるか?騒がれていたら原作もうちょい売れたんじゃないかな…アニメ効果全然なくて売れてないぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:04:24.58 ID:az/riwr3.net
ガンダムの最新映画でなんでハサウェイが主役はれるのか理解できない
チェーンを感情的に殺したゴミやん…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:05:10.25 ID:dCuPcTXU.net
正直リモートって全然仕事にならないよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:05:49.02 ID:Rpx0/ELQ.net
「俺の勝ち」で勝ち逃げって何だったっけと思ったら本田とジャンケンだった
アニメじゃなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:06:08.42 ID:/qpLIu7O.net
ユニコーンでブライトが言ってたろ、ガンダムパイロットはバカばっかとかなんとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:06:19.99 ID:tQ9vmquD.net
映像化できる作品やり尽くして閃ハサしか残ってないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:07:48.33 ID:az/riwr3.net
>>959-960
身も蓋もない意見でワロタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:08:04.24 ID:+11gUBkq.net
メイドインアビスの作者って猟奇殺人やりそう
頭おかしいってだけで何にも面白くない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:08:25.40 ID:OsPMVhG7.net
NGにしてるから見れんけどちゃんとNGのやつ「配信サイトは完全歩合制だと早とちりしてました」って謝ってくれた?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:08:35.06 ID:wbHNOOG1.net
86って見ると未だに某豆腐店のことが最初に出てくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:10:14.84 ID:6pJ6V7ta.net
>>916
オタクアニメならともかくコナンやワンピースとかも別に安いわけじゃないやん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:10:56.44 ID:QhqRHuSv.net
>>963
おまえそれはさすがにダサいにも程があるぞ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:11:50.60 ID:ZirkV8ih.net
>>960
Zとか過去作の内容ちょっと変えたコミック大量に作ってなかったっけ?
そっち映像化しないんかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:12:06.27 ID:0p8XcFCa.net
>>966
あなた、スルー力検定不合格です!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:12:22.48 ID:CSw8wG0d.net
アビスって放送当時は持ち上げられてた気がするんだがなんでこんなにアンチ増えてるんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:15:41.43 ID:6Kj+BBGN.net
ナナニジ、最大高額商品がPS4で3万円って読める方がおかしいだろ
何でそんなに安いんだよ
ジャンクか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:16:17.58 ID:tQ9vmquD.net
>>965
ワンピは初期のやつを○○編でまとめた超格安BOXは5万くらい売れた気がする

逆に言えば、あのクラスの国民的漫画の安売りでその程度だから
新規作品が安売りしてもペイするのはかなり難しいだろうね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:16:38.64 ID:OsPMVhG7.net
https://i.imgur.com/JRyuMFI.jpg
めっちゃレス番飛ぶやん 引くわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:16:59.09 ID:6Kj+BBGN.net
>>969
叩いてる奴が一人で持ち上げてるレスの方が圧倒的に多い現実に気づけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:17:17.90 ID:2d/tbTpP.net
>>969
持ち上げられてたって自分で言ってんじゃんw
つまりあれはいつもの工作芸だったからアンチが増えてるって自分で言ってるようなもんだぞw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:18:50.61 ID:6pJ6V7ta.net
>>971
円盤は買うものではないっていう風潮が長く続いてるからでしょ
たまに安くしたところでその安くなったってことを知らないし円盤を買う習慣がないから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:18:51.27 ID:tQ9vmquD.net
NGガイジだけその話題にまだ執着してて
他の人達はアニメの話普通にしてるのは負けじゃないかなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:18:58.45 ID:wbHNOOG1.net
>>969
愛ですよ、愛

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:19:01.07 ID:Rpx0/ELQ.net
そういや猟奇的な性癖の奴って外面は凄く良い奴多いんだってな
色々と外に吐き出す手段が無い奴が犯罪に走るんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:20:26.80 ID:6Kj+BBGN.net
>>959
オールドタイプなのにバカなウラキとか居るから一概にニュータイプだけがバカとは言い切れないんだよな
シローはガンダム乗りなのに理知的でオールドタイプなのにモビルファイター並みの身体能力の完璧超人だが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:20:27.69 ID:dYxnNYek.net
海外配信収入ばっか言ってるけど海外TV放映権も収入源だからな、こっちは買い切りで人気あろうがなかろうが一定収入

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:20:41.39 ID:6pJ6V7ta.net
メイドインアビスのアニメは面白かったけどな
当時の期では圧倒的に1番面白かったわ、2番手のプリンセスプリンシバルも他の期だと1番になれる面白さ
あったけどアビスじゃ仕方ないって感じだった

映画は見てないしアベマは嫌いだから出来るだけ使いたくないけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:22:17.20 ID:OsPMVhG7.net
プリンセスプリンシパルは設定練られててそれもうまく表現できてて傑作なんだけど
ヴィクトリアスチームパンク的なのはウケが良くないからかあんま話題にならんのが悲しいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:23:20.03 ID:QhqRHuSv.net
アビスは1話のwktk感は凄まじかった
どんな謎・壮大な物語が始まるんだろうってドッキドキしたわ

その後一瞬で打ち砕かれたけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:23:41.17 ID:ZirkV8ih.net
話題になってただろ
話題ってのが鬼滅くらいってことならさすがに無理だろって思うけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:24:02.60 ID:2d/tbTpP.net
メイドインアビスが面白いってこの手の作風童貞で免疫なかったやつが興奮してるようにしか見えない
単に過激さのレベルが違う洋画知らずの無知という知識の乏しさがそのまま繋がってる話にみえる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:24:52.82 ID:0p8XcFCa.net
ヒロアカ、柔軟な対応にワラタ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:25:20.64 ID:tQ9vmquD.net
プリプリは大河内が凄いだけだったのでは?と映画見て思った
大河内はSK8も当てたし、ギルクラヴカバネリの迷走期から完全に復活した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:29:51.08 ID:HHZ48jzQ.net
アビスって当時は「いつ面白くなるの?」とか言われてたな
そんでやっと潜り始めて、ちょっと盛り上がったとこは
植松思想のとこだけだったという

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:32:10.85 ID:AumrnXk2.net
今までかなりアニメや漫画見てきたけどアビスおもしろいだろ
グロとか言われてるのにマウント取りたいだけだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:32:24.66 ID:6Kj+BBGN.net
vivyイキリキャラになってんやん
散々殺して感情得た結果がこれか
しかもこのタイミングで新曲かよ
遅えんだよ新曲

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:32:27.17 ID:2d/tbTpP.net
メイドインアビスは普通にマイルドな描写に見えたけどここのキッズらは興奮を隠せないような態度を見せていて失笑ものでしかなかったな
音楽でもマリリンマンソンとかスリップノットあたりを好むやつらにとってはレベル1みたいな弱々しいグロレベルだよ
よくこんな軽すぎる初心者レベルの描写で興奮できてるなと逆に感心してしまったものだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:33:28.99 ID:OsPMVhG7.net
グロ上級者様がでたぞーーー!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:34:02.66 ID:lMjORK1v.net
>>988
アビス連載してたときも打ち切り寸前までいったんだけどナナチが出てから一気に人気になって打ち切り免れたんだぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:34:06.85 ID:U69Kj8FH.net
>>979
お前とは美味い酒が呑めそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:35:03.99 ID:wbHNOOG1.net
グロ耐性マウントは草
昔エロゲの板にもいたけどやっぱりまだいるんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:36:44.70 ID:mK4rIXhm.net
まさかスライム300がこんなにもキララ系と化すとはなw
どうでもいい枠から毎週視聴確定枠に昇格しましたw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:37:34.68 ID:ZirkV8ih.net
>>996
最初からキララ系言われてただろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:37:46.69 ID:OsPMVhG7.net
このスレは久々レスバできたし、まあ相手が前提知識間違えてる雑魚だったので案の定楽勝だったしで気分いいスレだったわ
ありがとよ 保存しとクワ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:37:48.16 ID:WO//xkeF.net
ハルカラ可愛い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:38:14.98 ID:2d/tbTpP.net
スライムは主人公が他人を子供扱いするようなやれやれ系なのがな
これのせいできらら系には絶対になれないんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200