2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2579

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:58:56.63 ID:/qpLIu7O.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620368820/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:23:06.31 ID:3C+ybl/l.net
アベマでメイドインアビス劇場版始まるぉ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:06.99 ID:Pb2HS5wh.net
今回ゴジラで小岩井がっつり喋ってたけどれんちょんと全然違った
声優ってすごいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:18.27 ID:wbHNOOG1.net
メイドインアビスの劇場版てロリ可愛いプルシュカカートリッジが見れるやつか
ロリコンは全員見ないと後悔するやつだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:54.12 ID:O8eSGULj.net
あのイルカみたいのがゴジラに進化するのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:03.96 ID:Pb2HS5wh.net
>>549
そこが面白いとこだからお前にとってゴジラは面白くないんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:16.20 ID:TzUgrPnR.net
「メイドインアビス」ってあのつまんないやつだろ

劇場版やるならいちおう観てみてるが、1期はほんと無意味なグロだけの無内容ゴミアニメだったよな
どうせまーたテキトーな設定が突然出てきて「このグロ行為やらないと次進めないよ」みたいな展開になるだけだろ
話すげぇつまんねぇんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:27.01 ID:lMjORK1v.net
アビス映画館で見て面白かったけど
正直2度と見たくない それくらい辛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:26:26.15 ID:3C+ybl/l.net
ってすぐ上で書かれてた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:26:42.00 ID:pE4u//H/.net
ダイの大冒険おもろいやん
今回戦闘シーンすごかったし、それ以外にもザオラルとかパプニカのナイフ壊れたりとかぐわああクロコダイイイイイインとか密度高かった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:14.71 ID:vZydGHUm.net
このご時世進んでグロを嗜むやつの気がしれないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:18.44 ID:az/riwr3.net
>>547
言い方w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:26.48 ID:3C+ybl/l.net
本編はクリアしたけど映画はもっとヤバいんか…
魔法陣ぐるぐるみたいなカワイイ絵柄で
少年と少女が冒険するワクワク楽しいアニメだお!って思ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:43.86 ID:/qpLIu7O.net
グロいぐらいじゃロリへのあこがれは止められないんだぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:28:47.66 ID:rFAIPWXY.net
>>560
すっと腑に落ちた落ちで評価してる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:14.09 ID:2y6ludw5.net
オバロの一挙もやってるのか
見ないけど
昨日の虹で一挙はしばらくお腹っぱい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:47.92 ID:MBM2aPGZ.net
グロと曇らせはジャンル違うからな
暗闇の中だからこそ一筋の光が美しいという物だよメイドインアビスは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:55.48 ID:r7v0vDsP.net
ダイ大の姫様って回復要員としてはかなり役に立ってるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:30:04.94 ID:az/riwr3.net
Abemaで19時30分から始まるメイドインアビスの映画
本気でグロ苦手な人は見ない方がいいよ
冗談抜きで辛くなるから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:30:38.54 ID:TzUgrPnR.net
そのグロ行為になにか意味があるならいいんだが、「メイドインアビス」はほんとグロ行為に意味がないからな

2期以降の「オーバーロード」と同じよ
そのグロ行為をすること自体が目的になってる
だからつまらない
なぜそのグロ行為をしなきゃいけないのかという理由がまったくない、ナナチがそうしろと言ったから以上の説明がないんだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:23.30 ID:kez4fRAO.net
アビスもゲーム化だからね
まさかのCERO-ZとワールドウォーZと同等扱い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:35.28 ID:2VKDWjLF.net
声優になった気分で異世界ピクニック観たくなるプレゼン頼むw 
つべで無料だけど観るの面倒くせえw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:39.25 ID:Z1Xg01zy.net
女子スポーツモノといえばハチナイだが、
面白かった記憶はあるものの、内容は忘れてしまったので
2期が来ても1期復習してからでないと…というハードルの高さがあるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:21.88 ID:PW7YyoDj.net
>>568
まあそこは作者が真性の変態だからとしか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:21.90 ID:Uw481L+9.net
ナイフより耐久力のあるダイのズボンすげええええ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:25.34 .net
メイドインアビス見るぐらいならここでも話題になってるダイ大見たほうがマシ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:33.28 ID:/fNmjGN4.net
このスレ普段は他人の好きに対してすぐクソだの罵ってる癖に
グロに対しては気遣いあるんだなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:34:19.86 ID:2y6ludw5.net
ロリ好きだけどアビスってちんピクしない
同じ劇場版見る時間使うならいっそ真面目に逆シャアでも見るほうがマシ
今度ABEMAでもやるんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:34:44.52 ID:ZirkV8ih.net
グロいだけなら見ないけど聞いてる限りではトラウマクラスっぽいから見るよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:03.81 ID:ClVZPOUA.net
四肢が飛べばZだし話題性を宣伝に使うクソゲー臭しかしない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:24.49 ID:w7J5Upgx.net
ダイ大が話題になってる??

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:37.47 ID:wbHNOOG1.net
ただのスプラッター的なグロじゃなくて精神的にくるグロだからな
沙耶の唄とかプレイできた人なら最後まで観れる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:49.60 ID:6Kj+BBGN.net
>>571
面白い奴ってこいつだろ?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQG6_7yXuCgryDE3n1MMwKxZz4RZDv59nU8aA&usqp=CAU.jpg
最初からこいつが居たら絶対ギャグとしか取れんかったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:38:09.20 ID:q3m5RgOD.net
>>579
作画良いとか面白いとかアンチが嫉妬するぐらいには話題にはなってるだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:40:49.12 ID:Pb2HS5wh.net
ヒロアカアニメすっかり空気になったな
原作でもここらへん空気だったし
やっぱ主人公が活躍しないのは駄目だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:41:40.30 ID:Z1Xg01zy.net
「ギガブレイクでこい」の場面でも、レオナ姫を先にkillする鬼畜がオレらやろ?
「回復役を最初に潰すのはMMOの基本」って言いながら。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:42:11.86 ID:KJx4QmBp.net
>>583
すっかりメインが進行しない日常系アニメになってるからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:43:17.74 ID:Pb2HS5wh.net
バラン、人間の心を失ったモードとか言っておきながらレオナ殺す気全くないの笑う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:43:52.12 ID:8yMP4fbY.net
マンキン空気言われてたからDアニメの配信ランキング見てきたらダイより普通に上だった
外人のサイトでもまあまあ見られてるから空気じゃないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:44:58.85 ID:q1D0y+iy.net
ここのスレのやつらはダイ大見てないやつ多いし入間くんも見てなさそうだし
何なら見てんだってレベルwどこの素人だw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:15.37 ID:r/Xn2Ezg.net
>>586
人間の心とはいったいw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:25.16 ID:EoDWAd5o.net
>>584, >>586
ダイにヘイトが向いているからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:43.63 ID:982BSz8z.net
マンキン一話しかまだ見れてないけどいいかんじ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:45.70 ID:Pb2HS5wh.net
まぁ俺らが何か言ったところで何だかんだジャンプブームだよな
個人的にはもうマンキンはどうでもいいけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:46:13.04 ID:rFAIPWXY.net
>>584
今更紅白戦どうエキサイティングしろと
ふざけるなと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:46:46.60 ID:PO1LojZd.net
ダイはジャンプで毎週読んでたので・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:47:00.11 ID:rFAIPWXY.net
>>583

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:14.79 ID:RjrWipOS.net
ダイ大マンキンはただおさんが懐古したいだけのアニメでしょ
絵が古くさ過ぎて見る気起きないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:25.82 ID:1MM5Ccrc.net
このスレおっさん率高いな
ドラクエ狩りしていたやつもいそうだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:33.03 ID:TzUgrPnR.net
ジャンプはもう完全に空気だろ、あれだけステマしてた「呪術廻戦」も話題にならず終わったしな

唯一「鬼滅」くらいじゃないか、ジャンプで息してるのは
それでも海外じゃそんなに流行ってないみたいだが
それ以外はなろうやその他の素人投稿作品の方が話題性あるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:49:43.01 ID:0XQ6guRy.net
過去アニメリニューアルって成功した例すくないのになんで連発してるんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:49:47.72 ID:Cm9h2Si9.net
マンキンは原作でもどう反応したらいいか分からんレベルのギャグシーンが読むに耐えないぐらいに辛かった
よくあれで編集さんも通したよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:50:04.70 ID:Pb2HS5wh.net
>>595
このスレでは話題に挙がらなくなったけどツイッターでは前もトレンドになってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:51:15.02 ID:eBwIWSsT.net
>>587
malのお気に入り数とかその二つは遥かに差があるからな
シャーマンキングの何が良いのかは全く理解できんが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:51:40.73 ID:6pJ6V7ta.net
バランが本当のホントに本気モードになったら全滅してる
バランも気づいてない所で手加減してるから何とかなってる

バランが本気で手加減しなくていい相手に本気竜魔人で瞬殺したシーンとかみるとそうおもうわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:52:46.64 ID:x/HkVw6x.net
ジャンプ漫画は基本的に外人注目度あるからな
ダイはドラクエの名が足引っ張ってるんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:52:47.83 ID:nu1pBo9y.net
マンキンは当時も人気なったけどな
人気がなさ過ぎての打ち切り終了だし
最終回がクソ過ぎて有名にはなった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:54:10.77 ID:Rvxv15NU.net
鬼滅ってそんなにすごいんだね
おいら4話で脱落したから合わなかったんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:55:01.57 ID:/0qEwfir.net
アビスの映画見たいけどアベマのコメントいまいちなのでBSに来るまで待つか

608 :しんたろう :2021/05/08(土) 19:55:50.57 ID:Xi5CJI6C.net
ダイとか叩くのは、ガチキッズ相手の弱いものいじめ過ぎて気が引ける
今日のなんかドラゴンボールで、悟空VSベジータやってて、クリリンが解説してるのと変わらん
考察を入れるアニメじゃない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:55:52.67 ID:vA1eSDmR.net
ヒロアカのキノコ可愛いけどもう出番ないんだよなぁ
てかB組の存在意義が分からん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:56:17.20 ID:x/HkVw6x.net
>>606
本格的に火が噴いたの19話
まぁ完璧だったと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:57:29.77 ID:Rvxv15NU.net
アビスグロいって最後の方?大した事ないよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:57:36.72 ID:H+7fAk0K.net
鬼滅はダラダラしてて眠ると覚醒する子が嫌いで見なくなったらなんかそいつが人気でHITしたとあとから聞いてビビった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:58:30.03 ID:1MM5Ccrc.net
アビスよりトラウマだったのは劇場版Xかな
東京バビロン消えたままか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:58:48.30 ID:MVZTdox8.net
ナヨナヨ系チャラチャラ系は女に人気あるからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:59:01.08 ID:RJfT7LAL.net
>>603
息子相手に本気の本気は出せないからね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:59:12.06 ID:OT/FD0Hs.net
俺は敵の攻撃を矢印矢印連呼してる回で耐えられなくなって見るのやめた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:59:15.84 ID:AiV+3zNk.net
あいつがいなかったら鬼滅は連載打ち切られてた可能性まである

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:00:10.34 ID:x/HkVw6x.net
善逸は子供人気も高いだろ
雷属性の抜刀術
人気出ないわけもなく

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:00:41.86 ID:vA1eSDmR.net
お前ら本当ジャンプ大好きだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:01:14.22 ID:3y/c0pgw.net
鬼滅は子供の頃みたらねずこで抜いてるなくらいの感想

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:01:49.52 ID:tEMPsJ1g.net
>>607
コメントなしでみればいいだけじゃないのそれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:02:40.20 ID:vA1eSDmR.net
>>618
弱キャラっぽいけど実は才能秘めてますみたいなキャラは人気出やすいからな
悟飯とか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:03:34.59 ID:Z1Xg01zy.net
鬼滅は漫画を読んだら、アニメ終わるとこらへんからは面白いなーって思ったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:03:36.14 ID:Rvxv15NU.net
鬼滅一気見しようと頑張ったんだけど、善逸?あれやかましすぎない?
強い設定なんじゃないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:03:41.43 ID:VVHIaoJC.net
鬼滅は原作読んでる時は下手な絵だなーくらいしか思わなかったけど、ここまでアニメ化でバズるとはなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:04:50.07 ID:7BkjVW04.net
大人の視点と子供の視点の違いもあるわな
善逸は大人視点だと正になろう主人公
ご都合主義の中心人物なのでショボく見える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:08:47.07 ID:AiV+3zNk.net
鬼滅は意外とアニオリマシマシで、内容自体アニメの方が濃い。セリフも増えてる
連載初期はコンセプトがふわふわしてたんだけど、アニメは先々で定まったコンセプトを踏まえて序盤を補完してる感じ
正直、原作の最初の方は打ち切り臭がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:10:14.07 ID:3C+ybl/l.net
>>613
制作会社変更してプロジェクト自体は進行みたいな話をどっかで見たが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:10:14.15 ID:r7v0vDsP.net
鬼滅の映画の敵は相手を眠らせる能力だから善逸が大活躍するのかと思ってたよ
なんで映画の時だけ寝たままだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:11:18.62 ID:kh7/hJRu.net
鬼滅って恋愛漫画やろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:11:31.88 ID:vA1eSDmR.net
鬼滅原作つまらなくて切ったのに
アニメが面白かったから原作読み直したけどやっぱつまらんかったし
スタジオガチャ本当重要

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:14:30.56 ID:TzUgrPnR.net
「メイドインアビス」劇場版のグロってさっきのアレのことか?

なんかぜんぜんたいしたことなかったよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:15:54.80 ID:k1rDFPPA.net
レムだっちゃ

90年代のアニメにハマる若者たち 「ベタな展開がいい」「携帯がない世界線が新鮮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620471813/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:15:57.68 ID:az/riwr3.net
>>632
いや、想像を絶する悲しみが始まる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:16:17.75 ID:pSrhDm4g.net
バランよ、子供相手に大人げないぞ!ガハハ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:18:59.09 ID:CROLYqkq.net
>>633
スマホ太郎「……」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:18:59.86 ID:AiV+3zNk.net
クロコダインさんかっこいいのに、OPで勇者パーティにいれてもらえてなくて草
ヒュンケルとの扱いの差よ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:19:35.42 ID:0p8XcFCa.net
>>633
ラムだっちゃ!間違えてると電撃食らわすぞ(ハート

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:20:24.82 ID:ksMBYaAV.net
アニメ屋じゃないけどメイドインアビスはこんなの見るのも作る仕事もしたくないって思た

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:21:24.77 ID:k1rDFPPA.net
今期は流石に不作過ぎて過去作漁るわな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:22:47.36 ID:5Ru7ztpT.net
>>640
既視感とやらで話題についていけないとつらいな老害w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:22:52.57 ID:rFAIPWXY.net
>>639
須磨ほど太郎でも作ってろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:22:54.19 ID:BmtFW+Ah.net
実況すんなや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:23:06.13 ID:6pJ6V7ta.net
鬼滅はこれから上弦との戦いになってからが本番だからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:23:06.93 ID:rFAIPWXY.net
スマホ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:23:20.10 ID:h4orLbKE.net
2期が絶望的なのしかないから全部俺たちの戦いはこれからだーのクソエンディングで終わるのわかってるしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:23:39.21 ID:g3K61/cD.net
ダイナゼノン観てたら無性にタリタリ見たくなってきた
ってことで今宵はタリタリ観るわ
これ、わかるやつならわかってくれるよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:25:30.86 ID:g3K61/cD.net
俺の中でPAの最高傑作はタリタリだわ
だから今期アニメならダイナゼノンが好きなんだけど
グリッドマンも好きだったからな
作品が出す独特の雰囲気ってやつ
俺ね、こういう雰囲気大好きなんだよねえ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 20:26:13.79 ID:ksMBYaAV.net
TV版まではSAN値が持ったけど劇場版はギブアップだった
アビスの物語の結末にスゴク興味はあるけど、好き嫌いではなくギブアップだった

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200