2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2579

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:58:56.63 ID:/qpLIu7O.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620368820/

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:58:07.33 ID:tkENBI36.net
>>499
俺は片手がないんじゃ故郷かえっても農業や林業の手伝いもできないだろうし
人生詰んじゃったんじゃないかって思って見てたけどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:58:10.90 ID:DaKVRE09.net
また今日もスマホ聖女太郎好きなホモが湧いてるのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:59:30.58 ID:az/riwr3.net
>>492
D&Dは最初日本に設定が入ってきてRPG(TRPG)に繋がっていったのよ
日本のオタクは原作を尊重しながら可能性を広げていく傾向があって、設定を前に押し出した盛り上がりを構築
ボドゲは日本でそれほど流行らなかったけどロードスなどの作品へ…って感じ
ロードスも元は多人数で構築してるからこその深みかろかるね
ゆえに、今の設定を一人で考えなろうなりを書いてる作者は超えることができない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:59:36.79 ID:wbHNOOG1.net
ハーレムでもいいけどハーレム作るに足りる魅力がないとシラけるだけなんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:59:47.86 ID:6Kj+BBGN.net
>>499
なおスノウも庶民出の騎士
怪我とかなんもなく底辺まで落ちぶれたけど…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:00:36.06 ID:2uk3Kjzg.net
聖女はスリップが使えたら完全にスマホ太郎だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:00:37.88 ID:ksMBYaAV.net
問題はそのハイファンタジーを書いたとしても異世界転生に埋もれちゃいそうなとこだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:00:45.22 ID:1MM5Ccrc.net
ロードス島戦記OVA版を今作っても声優とかあの当時ならではのセル感が出せない
ウッドチャック若本が最後の2話で「いつもの」若本の声になるところが良い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:01:58.61 ID:6Kj+BBGN.net
>>504
コンプティーク版のロードスは二期までD&Dだったよな
ディードが鍵開けばっかりやってたのが懐かしい
金床が盗賊設定なのはディードの素行から来てんのかな
山本弘だっけ?たしか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:02:50.08 ID:tkENBI36.net
>>507
毎回「私なんかやっちゃいました?」を何度もやってるよね
なろう様式美w

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:02:55.67 ID:1MM5Ccrc.net
>>500
スラ300の魔女も今や高性能のはずだが結構スローライフできてるよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:04:16.95 ID:nftrB5xc.net
今期ラブコメ枠覇権は入間くんに決定

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:04:33.42 ID:6pJ6V7ta.net
まぁイケメンなんて大量生産のハンコみたいなもんだし何体いようが別に印象には残らんよな
ガチムチとかデブならともかく

>>501
むしろなろう系=バトルってのが古いんだよ
別にバトル作品があってもいいけどスローライフ作品があってもいいはずだ
スローライフ系を受け入れられない自身の古さを恥じなさい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:05:26.75 ID:rFAIPWXY.net
逃避を極めようとすると
「何もない」になるんだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:06:00.63 ID:+JnvF/my.net
ハーレムはハーレム入りするとキャラの魅力が霧散する、ISとかSAOとか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:06:16.88 ID:kez4fRAO.net
スタマイ「それだ」→大量生産のハンコ絵

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:06:52.32 ID:Pb2HS5wh.net
聖女はあれだよね
女版賢孫

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:08:03.41 ID:az/riwr3.net
>>509
ウッドチャックがアレを持ち去る展開は熱すぎる…
ロードス島戦記の始まりでもあるし今振り返っても凄い設定だった

>>501
リプレイ完成するまではそうなるね
特定のキャラの行動はフリーダムで規制()されるまで続くからブチ切れ案件w

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:08:04.77 ID:lMjORK1v.net
>>518
アンジェリークだぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:08:17.98 ID:eI89NjVP.net
>>462
ましろは2クールあったら丁度良い長さなんだけどな
あまりにもすっ飛ばしすぎで勿体ない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:08:56.55 ID:6Kj+BBGN.net
>>516
ありゃりゃぎハーレムはいつも過剰に緊張感漂ってたじゃん
影縫さんの「ウチもアララギハーレムとやらに入れてくれるんか?」「そんなものは知らない!」が一番笑った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:09:26.88 ID:hAq069iO.net
ゴジラの7話もおもろいじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:09:32.57 ID:6pJ6V7ta.net
>>518
賢者の孫じゃなくてそれこそ女版神様に愛されたじゃない?
仕事して得意能力で成功してるし

孫みたいに学校行ったりするん?これから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:09:37.13 ID:1MM5Ccrc.net
>>501
来季はスローライフがタイトルに入るアニメが二つある
チート薬師のスローライフ
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:09:50.11 ID:Pb2HS5wh.net
アンジェリークの孫

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:09:53.02 ID:MBM2aPGZ.net
ヒロイントロフィー形式がそもそも欠陥なんだろうな
ラノベとかの新章に新ヒロイン出して困難の末に攻略してくあれ
次の章に移ると前のヒロインは置物化

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:10:23.73 ID:r/Xn2Ezg.net
>>516
一山いくらの価値になるしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:11:59.43 ID:rFAIPWXY.net
ゴジラの何が面白いの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:12:09.42 ID:cyhSRwvw.net
聖女「はいヒール」
チャラ男軍団「おおこの女やりてぇ」
       ↓
   以下繰り返し

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:12:58.67 ID:nBnN3daq.net
ロードスで盛り上がってるってどんだけ高齢化スレなんや、、、。

まだ、4面、12面ダイスとか持ってます。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:13:18.52 ID:rFAIPWXY.net
ホモも異世界無双
どうなってだよこの業界

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:13:27.05 ID:1MM5Ccrc.net
>>527
すっかり邪魔なヒロインって蘭姉ちゃんのことか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:13:35.79 ID:dYxnNYek.net
イチカのエッチ・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:13:38.49 ID:Pb2HS5wh.net
ゴジラ面白いと思うよ
やっとゴジラ出てきたな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:14:39.42 ID:lMjORK1v.net
>>525
これは始まりだからな
今後もっとつまんなのが増えていくから震えろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:14:43.39 ID:kez4fRAO.net
アンジェリークは色々アニメ化されてるが、女主人公が地味子さんだったのは恋する天使の方だな
登場キャラに野朗と間違えられたんだよねw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:14:45.51 ID:1MM5Ccrc.net
島耕作もブラックジャックも異世界に行った今
このビッグウエーブにみんな乗っている

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:14:53.49 ID:6Kj+BBGN.net
>>531
12面使う武器ってなかっただろ?ランスが2D10だし
D&Dにはあったっけ?20面体は使うよなTAC0

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:15:15.43 ID:wbHNOOG1.net
前回の最後に出てきたのってゴジラ?
シンゴジラみたいにあそこから進化していつものフォルムになるの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:15:46.90 ID:/fNmjGN4.net
Abemaでメイドインアビスの映画やるぞ
ロリ好きは見ろよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:15:47.70 ID:rFAIPWXY.net
>>525

>>536
終わりだよこの国

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:16:07.72 ID:6Kj+BBGN.net
>>540
「ゴジラと命名されました」って言ってたから多分そう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:17:06.92 ID:1MM5Ccrc.net
>>540
登場BGMがゴジラだったから違ったとしたら約束破りだな
伊福部サウンド使ってるし特撮のお約束は簡単には破らないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:19:52.11 ID:az/riwr3.net
>>541
今日からAbemaでやるメイドインアビスの映画って…
あれグロ耐性ない人一生モンのトラウマになるから激しくお勧めできない
あの絵柄で年齢制限かかるくらいやべえよ……

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:20:00.07 ID:2y6ludw5.net
ゴジラ見てないけど本家ばりの伊福部音楽なのか?
それなら見てみようかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:21:34.83 ID:rFAIPWXY.net
>>545
笛になるやつ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:21:41.05 ID:wbHNOOG1.net
>>544
確かにゴジラのテーマソング流れてたな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:23:00.37 ID:rFAIPWXY.net
ゴジラは会話がつまらないんだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:23:06.31 ID:3C+ybl/l.net
アベマでメイドインアビス劇場版始まるぉ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:06.99 ID:Pb2HS5wh.net
今回ゴジラで小岩井がっつり喋ってたけどれんちょんと全然違った
声優ってすごいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:18.27 ID:wbHNOOG1.net
メイドインアビスの劇場版てロリ可愛いプルシュカカートリッジが見れるやつか
ロリコンは全員見ないと後悔するやつだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:24:54.12 ID:O8eSGULj.net
あのイルカみたいのがゴジラに進化するのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:03.96 ID:Pb2HS5wh.net
>>549
そこが面白いとこだからお前にとってゴジラは面白くないんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:16.20 ID:TzUgrPnR.net
「メイドインアビス」ってあのつまんないやつだろ

劇場版やるならいちおう観てみてるが、1期はほんと無意味なグロだけの無内容ゴミアニメだったよな
どうせまーたテキトーな設定が突然出てきて「このグロ行為やらないと次進めないよ」みたいな展開になるだけだろ
話すげぇつまんねぇんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:25:27.01 ID:lMjORK1v.net
アビス映画館で見て面白かったけど
正直2度と見たくない それくらい辛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:26:26.15 ID:3C+ybl/l.net
ってすぐ上で書かれてた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:26:42.00 ID:pE4u//H/.net
ダイの大冒険おもろいやん
今回戦闘シーンすごかったし、それ以外にもザオラルとかパプニカのナイフ壊れたりとかぐわああクロコダイイイイイインとか密度高かった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:14.71 ID:vZydGHUm.net
このご時世進んでグロを嗜むやつの気がしれないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:18.44 ID:az/riwr3.net
>>547
言い方w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:26.48 ID:3C+ybl/l.net
本編はクリアしたけど映画はもっとヤバいんか…
魔法陣ぐるぐるみたいなカワイイ絵柄で
少年と少女が冒険するワクワク楽しいアニメだお!って思ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:27:43.86 ID:/qpLIu7O.net
グロいぐらいじゃロリへのあこがれは止められないんだぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:28:47.66 ID:rFAIPWXY.net
>>560
すっと腑に落ちた落ちで評価してる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:14.09 ID:2y6ludw5.net
オバロの一挙もやってるのか
見ないけど
昨日の虹で一挙はしばらくお腹っぱい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:47.92 ID:MBM2aPGZ.net
グロと曇らせはジャンル違うからな
暗闇の中だからこそ一筋の光が美しいという物だよメイドインアビスは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:29:55.48 ID:r7v0vDsP.net
ダイ大の姫様って回復要員としてはかなり役に立ってるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:30:04.94 ID:az/riwr3.net
Abemaで19時30分から始まるメイドインアビスの映画
本気でグロ苦手な人は見ない方がいいよ
冗談抜きで辛くなるから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:30:38.54 ID:TzUgrPnR.net
そのグロ行為になにか意味があるならいいんだが、「メイドインアビス」はほんとグロ行為に意味がないからな

2期以降の「オーバーロード」と同じよ
そのグロ行為をすること自体が目的になってる
だからつまらない
なぜそのグロ行為をしなきゃいけないのかという理由がまったくない、ナナチがそうしろと言ったから以上の説明がないんだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:23.30 ID:kez4fRAO.net
アビスもゲーム化だからね
まさかのCERO-ZとワールドウォーZと同等扱い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:35.28 ID:2VKDWjLF.net
声優になった気分で異世界ピクニック観たくなるプレゼン頼むw 
つべで無料だけど観るの面倒くせえw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:31:39.25 ID:Z1Xg01zy.net
女子スポーツモノといえばハチナイだが、
面白かった記憶はあるものの、内容は忘れてしまったので
2期が来ても1期復習してからでないと…というハードルの高さがあるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:21.88 ID:PW7YyoDj.net
>>568
まあそこは作者が真性の変態だからとしか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:21.90 ID:Uw481L+9.net
ナイフより耐久力のあるダイのズボンすげええええ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:25.34 .net
メイドインアビス見るぐらいならここでも話題になってるダイ大見たほうがマシ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:32:33.28 ID:/fNmjGN4.net
このスレ普段は他人の好きに対してすぐクソだの罵ってる癖に
グロに対しては気遣いあるんだなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:34:19.86 ID:2y6ludw5.net
ロリ好きだけどアビスってちんピクしない
同じ劇場版見る時間使うならいっそ真面目に逆シャアでも見るほうがマシ
今度ABEMAでもやるんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:34:44.52 ID:ZirkV8ih.net
グロいだけなら見ないけど聞いてる限りではトラウマクラスっぽいから見るよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:03.81 ID:ClVZPOUA.net
四肢が飛べばZだし話題性を宣伝に使うクソゲー臭しかしない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:24.49 ID:w7J5Upgx.net
ダイ大が話題になってる??

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:37.47 ID:wbHNOOG1.net
ただのスプラッター的なグロじゃなくて精神的にくるグロだからな
沙耶の唄とかプレイできた人なら最後まで観れる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:37:49.60 ID:6Kj+BBGN.net
>>571
面白い奴ってこいつだろ?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQG6_7yXuCgryDE3n1MMwKxZz4RZDv59nU8aA&usqp=CAU.jpg
最初からこいつが居たら絶対ギャグとしか取れんかったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:38:09.20 ID:q3m5RgOD.net
>>579
作画良いとか面白いとかアンチが嫉妬するぐらいには話題にはなってるだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:40:49.12 ID:Pb2HS5wh.net
ヒロアカアニメすっかり空気になったな
原作でもここらへん空気だったし
やっぱ主人公が活躍しないのは駄目だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:41:40.30 ID:Z1Xg01zy.net
「ギガブレイクでこい」の場面でも、レオナ姫を先にkillする鬼畜がオレらやろ?
「回復役を最初に潰すのはMMOの基本」って言いながら。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:42:11.86 ID:KJx4QmBp.net
>>583
すっかりメインが進行しない日常系アニメになってるからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:43:17.74 ID:Pb2HS5wh.net
バラン、人間の心を失ったモードとか言っておきながらレオナ殺す気全くないの笑う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:43:52.12 ID:8yMP4fbY.net
マンキン空気言われてたからDアニメの配信ランキング見てきたらダイより普通に上だった
外人のサイトでもまあまあ見られてるから空気じゃないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:44:58.85 ID:q1D0y+iy.net
ここのスレのやつらはダイ大見てないやつ多いし入間くんも見てなさそうだし
何なら見てんだってレベルwどこの素人だw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:15.37 ID:r/Xn2Ezg.net
>>586
人間の心とはいったいw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:25.16 ID:EoDWAd5o.net
>>584, >>586
ダイにヘイトが向いているからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:43.63 ID:982BSz8z.net
マンキン一話しかまだ見れてないけどいいかんじ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:45:45.70 ID:Pb2HS5wh.net
まぁ俺らが何か言ったところで何だかんだジャンプブームだよな
個人的にはもうマンキンはどうでもいいけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:46:13.04 ID:rFAIPWXY.net
>>584
今更紅白戦どうエキサイティングしろと
ふざけるなと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:46:46.60 ID:PO1LojZd.net
ダイはジャンプで毎週読んでたので・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:47:00.11 ID:rFAIPWXY.net
>>583

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:14.79 ID:RjrWipOS.net
ダイ大マンキンはただおさんが懐古したいだけのアニメでしょ
絵が古くさ過ぎて見る気起きないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:25.82 ID:1MM5Ccrc.net
このスレおっさん率高いな
ドラクエ狩りしていたやつもいそうだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:48:33.03 ID:TzUgrPnR.net
ジャンプはもう完全に空気だろ、あれだけステマしてた「呪術廻戦」も話題にならず終わったしな

唯一「鬼滅」くらいじゃないか、ジャンプで息してるのは
それでも海外じゃそんなに流行ってないみたいだが
それ以外はなろうやその他の素人投稿作品の方が話題性あるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:49:43.01 ID:0XQ6guRy.net
過去アニメリニューアルって成功した例すくないのになんで連発してるんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:49:47.72 ID:Cm9h2Si9.net
マンキンは原作でもどう反応したらいいか分からんレベルのギャグシーンが読むに耐えないぐらいに辛かった
よくあれで編集さんも通したよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:50:04.70 ID:Pb2HS5wh.net
>>595
このスレでは話題に挙がらなくなったけどツイッターでは前もトレンドになってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:51:15.02 ID:eBwIWSsT.net
>>587
malのお気に入り数とかその二つは遥かに差があるからな
シャーマンキングの何が良いのかは全く理解できんが

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200