2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2579

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:58:56.63 ID:/qpLIu7O.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620368820/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:05:51.78 ID:w7yhwoNA.net
>>251
実際見てない人は損してると思うわ>ダイ大
明らかにリメイクの中では格が違う
ソシャゲやるみたいだが結構課金されるんじゃねえかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:06:54.21 ID:6Kj+BBGN.net
>>253
>ほとんど→全て
>スタッフ→ナツコ
完全にナツコ戦犯なの分かってんのに連帯責任はないやろ
あいつ同時期にキューティーハニーも爆死させてんねんで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:07:05.95 ID:dBqsprJO.net
このスレ単発目立つからコロコロがアンチ信者両方演じて特定作品標的にしてるのがすぐ分かるな
遡ってID黒いのだけ見てくとバレバレ こいつ年中同じことやってるけどどんだけ暇なんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:07:53.33 ID:w7yhwoNA.net
封神演義は本当にがっかりリメイクだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:10:08.18 ID:AiV+3zNk.net
プリキュア大好きなおっさんもいるわけだし、人の好みにケチつけるやつはトーフにぶつかって死んじまえ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:10:20.02 ID:xTlwalgD.net
>>248
ひぐらしはスレの勢い凄かったな
ここで暴れるより専用スレで好きな人間同士語った方が建設的

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:02.27 ID:0p8XcFCa.net
リメイクじゃないけど古い作品をアニメ化でがっかりだった俺の中で最上位はYU-NOだな
超楽しみにしていたのに面白くもない下ネタ(たぶん時代の違いw)が多くて即切ってしまった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:30.75 ID:KbYxMq6e.net
封神演義はしゃーない
約ネバ2期の最終回レベルを毎週やってたんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:48.32 ID:QaZsHeOl.net
暇だからとかじゃなく対立煽りして反応した馬鹿ごと転載するお仕事なんやで
君らも人に見られているという意識を持ってもっと盛り上がる書き込みをするように

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:12:46.86 ID:/qpLIu7O.net
ここは豚アニメ語るとこだからダイはスレチとかよほど暴論じゃね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:13:03.37 ID:HzTs51MB.net
ここ転載してもつまんないだろ
誰がみるんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:13:41.79 ID:tkENBI36.net
>>261
YU-NOも専スレはサンドバック状態だった
監督が脚本やって解釈違いのキッズアニメのような古いチープ演出で役満
ファンはゲームの思い出だけ抱いてた方が精神的にもいいのでその判断は正しい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:14:58.59 ID:TizWzRyI.net
>>264
語るなじゃなくて喧嘩ふっかけあってるのはやめろってことじゃないの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:15:58.28 ID:tkENBI36.net
>>267
あと見ろって強制してくるのもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:16:15.15 ID:mjQOcBzk.net
YU-NOは宝玉ロードした時に道具だけ持って記憶を引き継がない設定はアニメでは無理があった気がする
記憶引き継ぐようになってたからまるで違うものになってたし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:16:51.02 ID:xTlwalgD.net
ユーノは異世界編がクソすぎてな
まさか正妻と娘があそこまで雑に扱われるとは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:17:31.03 ID:oXqPBOUu.net
ダイナゼノンはそもそもグリット星人用合体支援メカ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:20:28.34 ID:vZydGHUm.net
蜘蛛人間パートのほうがおもろくない?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:20:44.34 ID:CYB+m5cP.net
異世界編がつまらなすぎた
それは原作も変わらないのでは

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:20:51.19 ID:8YDlBIi3.net
今日のダイの戦闘作画は凄かったね
そこらの深夜アニメでは太刀打ち出来ないレベル
ただ主人公のダイが、あんま感情移入出来ないタイプなのが難点 
ポップが活躍しないと面白くないのがね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:21:11.46 ID:/qpLIu7O.net
雑にスレ見返してみても喧嘩売ってるように見えないが、

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:23:53.01 ID:WcMxXlv3.net
ヴィヴィってさ マツモトと女の子ロボの会話を聞いてると
ファイアーボールのドリュッセルお嬢様と執事ロボを思い出すね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:24:04.48 ID:982BSz8z.net
ダイはバックアロウぽいな
敵を倒す舞台装置 相棒のシュービやポップのがキャラとして魅力的 自分の出自で悩みところもなにげに似てるな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:25:04.08 ID:TqqM0EFs.net
>>275
たとえば>>211とか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:26:05.40 ID:xYM3q+wM.net
最近のリメイクアニメで成功したのってダイ大とおまけでグルグルぐらいかな
マンキンは既に空気
封神演義とユーノは言うまでもなく

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:26:51.15 ID:FiLwGlQz.net
ダイ大はそろそろNGするか
見てないから他を下げての過度な持ち上げもアンチの反応も面倒くさい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:28:25.82 ID:j2+3Dh99.net
>>279
ぐるぐるは普通に爆死じゃなかったっけ
シャミ子と同じ声優なのに残念

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:28:42.03 ID:tkENBI36.net
リメイクは当時のファンが喜べば成功で
ブームにはならんよね
お金持ってる層の多少の購買力を当てにしたつくりばかり

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:29:02.74 ID:/qpLIu7O.net
>>278
そうだな、萌豚アニメ見てないからピンとこなかかったわ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:29:34.63 ID:tkENBI36.net
>>281
でもファンには好評で漫画の愛蔵版は売れたとか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:29:40.42 ID:pHJjHXA6.net
ダイ大はぶっちゃけ今期のガチ圧倒的覇権だからここで話題になってないのがおかしいよねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:29:49.36 ID:AiV+3zNk.net
おそ松みたいに魔改造すればブーム化もある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:30:47.03 ID:KAMMWHaV.net
ダイ大なんてたまにしか話題になんないんだから好きに話せばいいさ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:30:47.69 ID:v5B+JFTc.net
>>285
お前はネタで言ってるんだろうがマジでそう思ってるのが何人かいそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:31:58.61 ID:PW7YyoDj.net
>>288
まあ配信も録画も他とは数が桁違い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:32:02.77 ID:tkENBI36.net
>>286
忘れてた それはあったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:32:45.58 ID:nBnN3daq.net
>>286
あれもパタッと消えたな。(´・ω・`)マンさんたちもあきるの早いやなぁと思った。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:32:48.63 ID:1EMB98Ix.net
作画が良いんで
そういうスレ向き

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:33:07.87 ID:S4nY3uZt.net
リメイクアニメの格付けとしては普通に頂点だと思うよダイは
違うと言う人はどれが頂点なのか教えてくれ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:33:44.68 ID:KAMMWHaV.net
おそまつの3期はセンスあったし尖ってたぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:34:05.83 ID:S4nY3uZt.net
>>294
全くねえよゴミだった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:34:12.81 ID:zF/3ivq9.net
まーん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:34:31.99 ID:8YDlBIi3.net
ダイは基本的に子供向けだから
ここで話題になるのは、ガチに推奨したいか、徹底的に叩き潰したいかの作品だけだからね
ダイはどちらのタイプでもない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:35:18.82 ID:pMkLXubz.net
そういやリメイクじゃないけどスプリガンがそろそろだな
うまく人気出て同じ皆川のD-liveアニメ化してくれないかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:35:39.10 ID:hFO0+W2M.net
ダイ大は前期覇権の呪術がここではあんまり話題にならなかったのと一緒でしょ
ここの人は偏ってて今期深夜アニメ総合スレに改名したほうがいいくらい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:36:57.06 ID:S4nY3uZt.net
>>299
ここの萌え豚共は質アニメ見れなそうだからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:37:10.48 ID:WfLVtNo0.net
結界師リメイクはよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:38:11.05 ID:SfO3U0ah.net
スレ民みんな捻くれた子供だったから
小学生時代にダイ見たって楽しめないだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:38:42.52 ID:j2+3Dh99.net
今も子供だぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:38:56.19 ID:cbVfrCUo.net
休憩時間10分っていうED曲がよかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:39:39.97 ID:KDtJlbu+.net
ここはダイよりフルダイブの方が話題になるよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:40:15.33 ID:Rpx0/ELQ.net
五等分とかはそれぞれ差があるから萌えるのまだ分かるけど
おそ松はあんなので腐女子よく萌えられるよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:40:40.14 ID:nBnN3daq.net
ダイは専スレ盛り上がってるんやしそっちで好きな人らと盛り上がるさってたらええんちゃうやろか?
こんなとこでヒステリーおこしとらんと(´・ω・`)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:41:37.14 ID:/qpLIu7O.net
スプリガンアニメ化すんの?
待ってたんだよなー、ってググったらネトフリか、夏休みにひと月契約しなきゃな。。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:41:47.62 ID:dYxnNYek.net
転生前のオカちゃんェ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:41:49.65 ID:nBnN3daq.net
>>306
あれは声豚さんたちやろ。
おっさんでも知ってる声優さんならんでる。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:42:15.00 ID:KAMMWHaV.net
このあと派遣ビビがうざくなるから明日まで派遣大大いってていいよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:42:50.61 ID:982BSz8z.net
マーズレッドの一話のイカれ吸血鬼女
主人公おっさんの姪っ子だったのか
マーズレッド五話いいな 
BGMに乗せて会話してるだけだけど雰囲気いいわ
大正記者娘の大正かしかまし娘風演技もいいかんじ
マーズレッドはアクションシーンよくないけど
会話シーンは良い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:43:13.45 ID:1MM5Ccrc.net
>>307
それを言い出すとサガでもVivyでもヒゲでも信者出ていけという話で

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:43:16.99 ID:C/SwuzI1.net
歴代爆死女王
木戸→千本木→和氣

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:43:31.94 ID:mK4rIXhm.net
ダイ大は確かに割と出来は良かったように思うが見てらんねえな
昭和の仮面ライダーって感じ
W以降の仮面ライダーなら見れるけど みたいなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:44:48.78 ID:KDtJlbu+.net
昭和ライダーでもRXは面白いがw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:45:21.81 ID:nBnN3daq.net
>>314
売れて良かったぁ(´・ω・`)本渡楓

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:46:51.83 ID:ZirkV8ih.net
>>279
もう最近ではないけどハンターハンターはよかった
銀英伝も元のに思い入れなかったから悪くはなかった、中途半端で終わったのだけは嫌だけど
あとはキャプテン翼がスポ根ものだと思っていたらギャグアニメで結構楽しめた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:46:55.86 ID:nBnN3daq.net
>>313
他のはしらんけど、暴れてるのがダイの人だけやと思ったから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:47:20.97 ID:WcMxXlv3.net
RXって 宇宙刑事スタッフが作ったライダーでしょ
ロボライダーとかふざけんなって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:48:48.88 ID:1MM5Ccrc.net
>>316
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:49:05.25 ID:8YDlBIi3.net
ヴィヴィが売れたら、長月先生はアニメ脚本家として大成する道が開けるね
色々なアニメ制作会社から引っ張りダコになると予想する

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:50:08.05 ID:0p8XcFCa.net
和氣あず未はウマ娘でバカ売れだし
意外と色々なところにサブキャラで出てるしで爆死のイメージはないな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:52:37.01 ID:pMkLXubz.net
ヴィヴィは悪くはないけどキャラデザがイマイチだからそんなには売れないだろ
カブのがアマラン高い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:53:03.25 ID:j2+3Dh99.net
>>323
ロリ吸血鬼のイメージが強い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:53:45.59 ID:rdhzeDMG.net
リメイクブームみたいのがあって
アメコミ映画やゲームが成功してんのに
日本アニメだけ失敗ばかり何故だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:53:59.18 ID:tkENBI36.net
>>318
銀英伝は続編決まってるしIGは最後までアニメ化するといきまいてる
自分はいまだにヤンの声が慣れない富山敬派です

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:55:10.04 ID:VVHIaoJC.net
vivyは見れなくはないけどもう一度見返したいかと言うとな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:56:09.30 ID:0p8XcFCa.net
>>325
スペ以外だと俺の中ではレムとかいう痴女だなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:57:17.46 ID:Rpx0/ELQ.net
スプリガンネトフリのPVだけじゃまだよく分からんか
それ以外の動画はキャラデザ古臭かったし前のやつだよな多分?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:57:39.07 ID:aKeQ4Eyy.net
和氣はウマの方で知名度上がったろうから
逆転勝利な方じゃね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:57:52.88 ID:gnNdyIRx.net
出演数の割にメインどころのヒロイン多いじゃん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:58:09.33 ID:TzUgrPnR.net
まあ「VIVY」はゴミだからしゃーない

流行らんし、売れないだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:58:35.51 ID:li1bSM8K.net
一曲でも良い歌あれば変わってくるかもね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:58:47.97 ID:1MM5Ccrc.net
銀英と無職はどっちが先に完走するかな
下手に金かけると続きが大変という良い例になった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:59:48.81 ID:1MM5Ccrc.net
愛覚えていますかの一曲だけでマクロスは永遠

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:02:51.41 ID:0p8XcFCa.net
リン・ミンメイって筆頭ヒロインだったのに年上のおばさんに負けた印象しかないw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:04:39.05 ID:r/Xn2Ezg.net
おばさんに負けたメインヒロインとしても語り継がれてるなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:05:16.99 ID:982BSz8z.net
リンミンメイって負けヒロインなの!?ショックだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:05:23.92 ID:gnNdyIRx.net
ダイ大面白いけどここでスレ伸びてるのって違和感すごい
ソシャゲリリース控えてるからサクラ投入されてるだけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:05:28.59 ID:tkENBI36.net
銀英伝はどんなにクソでも円盤を買ってしまうコレクターファンが大勢いるので
大丈夫 そいつらが寿命を迎えない限りは
自分は違いますよ?録画して見たら消す

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:05:52.29 ID:JRs6K0eP.net
>>205
面白くないのはお前だろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:06:37.85 ID:1MM5Ccrc.net
劇場版だと主役がおっさんに負けた感じで
テレビ版だとでんでん虫おばさんの勝利かな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:07:45.69 ID:V24Szi81.net
>>234
おっさんの意見聞いても‥

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:07:56.38 ID:ksMBYaAV.net
ヤスケは実写化の話もあるみたいだから、おそらく実写版が史実よりの内容で
ビジネス的な事情でアニメ版はかぶらない内容にしたとかそんな感じじゃないかと推測する
あと史実通りだと映像作品1本つくったらすべて終わりになりかねないので
ヤスケというキャラの延命とビジネス展開もかねて、あんな感じになったのではないかと

とはいえ、あれではマッパと組む意味あるのか?って突っ込みたくなるよね
マグロ食いゴジラみたいながっかり感は、一級のダメリカンムービーとして味わい深い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:08:14.51 ID:0p8XcFCa.net
今ぐぐったらおばさんだと思っていた早瀬未沙って19歳って設定だったのか
主人公がおばさんおばさん言ってたし絵柄がおばさん臭かったから20代後半くらいかと思ってた…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:08:48.44 ID:OeEeVUmK.net
そもそもダイ大がウケ出したのが今やってる辺りからだし
もともと序盤はそんなに面白くないよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:12:39.91 ID:1MM5Ccrc.net
>>341
長編アニメで最後まで円盤4,424枚売れ続けたら昨今の円盤事情なら勝利だろうけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:14:11.08 ID:r/Xn2Ezg.net
>>346
おまけに上官だしな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:16:11.46 ID:yopB1zyL.net
ヴィヴィ早く見たいよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:17:03.54 ID:1MM5Ccrc.net
ファンも買ってくれないアルスラーン戦記はいつ完結するのだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:18:40.97 ID:IyfbqP7X.net
弥助絡みの作品は作りたいけど黒人奴隷の部分は強く出したくないのか
どれも主人の白人差し置いて前に出てくるよくわからんキャラになってるな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:19:06.19 ID:LGprpOa4.net
早瀬未沙、懐かしい名前
というかマクロスははまらなかったんだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:19:18.48 ID:ZirkV8ih.net
>>340
ダイの話題出した人に対してアンチなりが反応しなければ積極的に話題にしてそうなの3〜4人しかいなそうだけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:21:14.04 ID:1MM5Ccrc.net
亡くなったブラックパンサーの中の人が演じるという噂もあったくらいだし
今のハリウッドなら「黒人奴隷が16世紀の日本で武士として戦った」は
アカデミー賞狙える素材

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200