2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2579

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:58:56.63 ID:/qpLIu7O.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620368820/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:17:07.34 ID:6Kj+BBGN.net
>>170
たまよみみたいにケツ見えてればホットパンツでもいいよ
ハチナイはスカートだったけどリーゼントがアウト
男よりもキモいわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:17:29.57 ID:nBnN3daq.net
>>168
そうか、スマンな。そんなんも分からんくらい興味なかったでな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:18:55.70 ID:Sw5afHej.net
個人的にダイ大はポップが一人で竜騎衆迎え撃つ必然性がぜんぜんないのとラーハルトが紫色だったあたりでなんか冷めちゃった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:19:13.12 ID:/X5r0oBO.net
秋アニメのプラオレは流石にスカートは無理だしな
アイスホッケーでプロテクター装着だし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:20:32.80 ID:1MM5Ccrc.net
蜘蛛とバッキャローは2期になって面白いではなく1期がクソで2期が並
ダメな子が普通になったって優等生になるわけじゃないぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:20:35.68 ID:5TyFl42I.net
>>166
まあOP後半の技術を全部説明できるなら、本編の試合も見れるはずなんだが
そんなコアじゃなくてニワカがサッカー業界支えてるんだよなあ
とは思う
こういう風に試されるのニワカは1番嫌うかと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:21:13.65 ID:nBnN3daq.net
>>171
見れてるけど、それほどのもんか?ってのが原作も知らん人の感想やろ。だから、視聴自体が減って盛り上がらんようになったんやろ。

蜘蛛と無職はこの手のでも見れると思ってたけど、無職だけでいいかなって思ってる。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:21:21.96 ID:6Kj+BBGN.net
>>172
別名義だよ
アナグラムしてみ
二期の方は吉本欣二
これも別名義
レジェンドオブレムネア見てたわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:21:56.82 ID:Uw481L+9.net
ダイは大成功だし封神演義もダイぐらい丁寧にリメイクしてくれたらいけるな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:22:19.42 ID:+VzcFlOI.net
死ぬ死ぬ詐欺で萎えてきたなダイ大は
もう誰が苦戦しててもどうせ敵以外は死なないんだろって思ってる
まだ今週の見てないけどポップもどうせ生き返るんだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:23:15.45 ID:6Kj+BBGN.net
>>182
何でアバン先生にザオリクかけなかったん?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:23:24.55 ID:gQuV8lz0.net
>>181
ほんとそれ
他のリメイクアニメに比べたら大成功だよね
シャーマンキングだってオワコン化してるしダイのブランド力すげえわ
本スレでも言われてるけどドラゴンボールとタメはれるよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:23:35.11 ID:1MM5Ccrc.net
封神演義は何度リメイクしてもクソになる呪いが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:23:45.90 ID:nBnN3daq.net
ダイ大なんて見てるのオジイチャンだけやろ。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:24:26.24 ID:1MM5Ccrc.net
ドラゴンボールとドラゴンクエスト
どっちが有名か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:24:56.85 ID:6Kj+BBGN.net
>>185
あれは完全にナツコ一人が戦犯だろ
あそこからクソに出来る脚本があると言うのが信じられんわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:25:05.55 ID:bOQ3JH85.net
ダイは面白いとは思うが信者がやたら別のアニメ下げるのだけはやめたらって思う。マンキンだって普通に見れるし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:25:30.82 ID:QIarMd4L.net
スーパーカブにつづいて、ましろのおとも雰囲気とOPも変わってしまった。
ほんと途中から方針転換するの止めてほしい。
マクラー、ブルーレイは1話から片鱗を見せている分、良心的に思える。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:25:47.51 ID:YvFkUYhM.net
>>187
海外含めたら余裕でドラゴンボールじゃね
ダイはドラゴンクエストに興味無いと見られてないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:26:25.50 ID:xTlwalgD.net
>>184
そうかね
ドラゴボのほうが見やすいと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:26:54.21 ID:/X5r0oBO.net
少し前じゃWAVEのショウのサーフィンやって死ぬ死ぬ詐欺もあったしな
周囲はそれほど驚いてなかったとはいえ最終回後半のアレはなんだったのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:30:03.38 ID:1MM5Ccrc.net
ドラゴンボールも雅子が死んだら声優キャラデザ一新したリメイクをだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:30:59.13 ID:YvFkUYhM.net
ゲームも国内だとドラゴンクエストのが圧倒的に売れてるのに
世界出荷になるとドラゴンボールのが売れちゃう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:31:06.07 ID:0bgYTILN.net
>>181,184
炎と水のボスあたりで冗長に感じて切ったがそんなにコンテンツとして大成功したのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:32:47.47 ID:AjWRtHnD.net
ダイアニメ関連でうちの息子や娘といったツイートをよく見かけるぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:32:55.77 ID:nBnN3daq.net
>>195
でもアニメとしては圧倒的やろDBのほうが、世代じゃなかったら誰もドラクエ知らんやろ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:33:53.63 ID:B5GLrPxd.net
別に自分がつまらないから切ったアニメの評価なんてどうでもいいだろw
どんだけ自信ねーんだよw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:34:44.00 ID:PW7YyoDj.net
切った自慢じゃなくてつまらないけど見続けてる自慢をしてほしい
切るのは逃げだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:35:59.75 ID:9ORvWmjO.net
ダイは過激な信者多いな
切った切らないなんてこのスレじゃどのアニメに対してもいつでも言われてるじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:36:42.25 ID:nBnN3daq.net
>>200
つまらないアニメの話を自信満々にされましても、、、(´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:37:07.38 ID:PW7YyoDj.net
>>201
ケチつけるなら見続けろ
切った人はもう関係ないし評価ができる立場にない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:37:37.38 ID:xTlwalgD.net
>>203
見続けてケチつけられたら怒ってそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:38:43.34 ID:l06r4fsE.net
ダイはフレイザードがピークだったな
バランはつまらなくはないけどあまり面白くはない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:38:44.57 ID:mjQOcBzk.net
死んだはずの仲間が生きてましたor生き返りましたは萎えるよね
作中で死んだキャラははっきり死体描いて素直に退場させて欲しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:38:47.23 ID:0p8XcFCa.net
ダイもシャーマンキングも両方とも切ったな
今更ドラクエでもないしシャーマンキングは服装とか色々古臭い
まあつまらないとも思わないからもし見るものがあまりないクールだったら観ていたと思うけど
今期はいっぱいあるのでわざわざ観ないでも良いかって感じ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:39:18.21 ID:ZirkV8ih.net
気軽に切っちゃうのはもし面白かったら2〜3年後にでも見ればいいやって感じで切ってるからな
あとで見ようって思えるようなやつは1年に2本あるかどうか、見てよかったは3年に1本あるかどうかだからこのスタイルが楽

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:39:24.99 ID:lMlW/jbY.net
>>203
でも見た結果何かにケチつけてきたらその批判意見に文句言うんでしょ知ってるよ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:39:38.41 ID:mjQOcBzk.net
そろそろヒノワのアニメ化をですね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:41:12.75 ID:nOLf07aE.net
マンキンはともかくダイ切ったって言ってる人って他にどんなアニメ見てんの?どうせ中身スカスカな萌え豚アニメばっか見てんだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:41:17.36 ID:KAMMWHaV.net
女子スポーツは筋肉みせてくれないとダメ、いわかけみたいに
特に腹筋ね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:41:27.88 ID:pMkLXubz.net
ダイは大魔王バーン1戦目は有名なセリフあるから見といた方がいい
後半は引き延ばしが酷くて飽きるけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:41:28.09 ID:l06r4fsE.net
そろそろヤイバ復刻してくれんか?
コナンより面白いだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:41:50.10 ID:0p8XcFCa.net
>>208
それはある
今は配信でいくらでも過去作観れるから気軽に切れる
まあ結局後から見返すことなんてまずないんだけどね新作どんどん出るし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:43:26.97 ID:0p8XcFCa.net
>>211
今期たくさんあるが萌え豚アニメと言ってるようなので明らかに違うものでいえば
カバディ、バクテン、タクシー、ましろ、ああ、もうこれ以上挙げるの面倒くさい
とにかく君にとってダイが素晴らしいアニメなのかは知らんけど
萌え豚以外はみんなそう思うはずとでも思ってるとしたら大間違い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:45:17.10 ID:/HNGR9Pc.net
Ωはエロ衣装おおめやな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:45:49.25 ID:W6J9a1e4.net
オバロ4期ほぼ確定みたいやね
今晩8時にニコニコで特番あるぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:46:28.31 ID:PW7YyoDj.net
>>209
見たもの同士が意見を違えるのは多様性であり対立したっていい
つらまないから切った(ドヤァなどという輩はカスだ
だって見てないんだからそんなやつは黙ってればいい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:46:32.72 ID:0p8XcFCa.net
つーか今期萌え豚アニメってそんなにあるか?
おさまけ?あんなの即切り余裕だったわ
戦闘員?まあキメラちゃん可愛いから萌え豚と言えるのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:46:44.07 ID:pMkLXubz.net
>>218
オバロは4期と映画が決まってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:46:53.08 ID:YYQjawzD.net
萌え豚アニメを見ないならサンボルを見ろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:48:13.91 ID:eNaUmzUk.net
いい歳してダイの大冒険とか見ないなあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:48:20.49 ID:YvFkUYhM.net
そもそも今は全キャライケメン、美少女が当たり前の時代で
どれが一番キャラデザ良い?の戦いだからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:48:56.02 ID:nBnN3daq.net
>>223
若い子はもっと見ない。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:48:58.44 ID:s9yzAHPL.net
>>219
見てつまらないと感じたから切ったっていうのも感想だと思うけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:49:54.00 ID:0p8XcFCa.net
>>225
いや小学生以下とかならアニメってだけで楽しいだろ
俺が小学生の頃思い返しても女児向けアニメまで喜んで観ていたわw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:49:59.73 ID:JiWmK1M4.net
>>219
>つらまないから切った(ドヤァなどという輩はカスだ
だって見てないんだからそんなやつは黙ってればいい

ここ矛盾してね?
見た→つまらない→切った
だから見てるだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:50:12.34 ID:1MM5Ccrc.net
この歳(60)になればダイよりΩだお

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:50:40.93 ID:f/e8bgmD.net
>>223
いい歳ならこのスレ卒業しろよw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:51:31.78 ID:1MM5Ccrc.net
>>226
>見てつまらないと感じたから切ったっていうのも感想

これを毎週言い続けるのがこのスレ
10週目でも言うw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:51:37.52 ID:PW7YyoDj.net
>>226
1話配信時点ならそれもいいだろう、みんな1話を見たもの同士
しかし5話6話と話が進んだ段階では1話即切りしたやつが何を言う資格があるものか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:51:58.21 ID:0p8XcFCa.net
>>230
おいおい、お前以外このスレは40以上のじじいとAIしか書き込んでないんだぞw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:52:02.04 ID:pMkLXubz.net
まあダイとかシャーマンキングとか
今見るとガキ向けだよなあって思うわな
思い出補正で見れるけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:52:37.28 ID:ffQ94Ycf.net
ダイ大は前からこのスレでもアニメの頂点とかSランクとかリメイクアニメ最高傑作とか言ってるのが時々湧いてたイメージ
大体スルーされてるけど今日は相手してやる人がいたのな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:52:58.06 ID:W6J9a1e4.net
>>221
まじで?!
4期の次に映画?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:53:12.60 ID:nBnN3daq.net
>>227
小学生のと言ってるんじゃない。
小学生がこんなとこにレスしてると思うんか?(´・ω・`)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:53:20.38 ID:ZirkV8ih.net
>>231
同じやつが言い続けてるのなんてネームドくらすのキチガイだけだろw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:53:22.07 ID:I98XXl45.net
>>229
エブリバディ!エブリバディ!(ふっふー!)どんな60だよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:53:48.25 ID:Uw481L+9.net
>>223
アニメだけでなく5chからも卒業しいろよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:54:01.25 ID:1MM5Ccrc.net
5chにハマったマツモトが大量に書き込んでるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:54:26.55 ID:0p8XcFCa.net
>>237
え、このスレ限定な話なの?
それは読み取れなかったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:54:52.71 ID:6Kj+BBGN.net
>>217
ディアブロさまのエロ衣装
やめて、戻して

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:55:02.43 ID:SLINaP4A.net
蜘蛛子は2期というか一期後半から
勇者パートの作画頑張って
勇者パートいらないの声を弱めたのがな
もう力尽きてる感じするけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:56:18.38 ID:nBnN3daq.net
>>242
まぁ、実際小学生も見てないとは思うけど、そんなデータ持ってないからな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:57:33.56 ID:0p8XcFCa.net
ダイとかシャーマンキングとかまさに少年誌の漫画であり子供向けって印象だわ
もちろんおっさんも思い出補正で楽しめるだろうし
思い出なくても子供が楽しんでいたら親も一緒に楽しむことも出来るだろうが
20代以上で見るイメージって正直あまりないな
萌えでもないしストーリーが大人向けというわけでもないし
見るものなければ見るかもっていう程度の印象

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:57:58.44 ID:PW7YyoDj.net
>>244
蜘蛛子はこれまでもこれからも面白くなる気配がないのが辛い
人間サイドはTS野郎とのロマンス展開だけが希望

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:58:04.60 ID:UUm2norX.net
>>235
同じ懐古アニメのひぐらしやマンキンは巣にこもって大人しくしてるのにやたら出てくるよね。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:00:10.10 ID:HhBcpTPc.net
【悲報】 声優「ウマ娘のキャラに内定してたのに断っちゃった……こんな人気出ると思わなかったの……」<=後悔してそうな声優
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620445856/

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:01:45.81 ID:0p8XcFCa.net
>>245
俺もデータ持ってないからなんともだが
自分の子供時代やら周りの子供(俺の子供じゃないが友人の子供などw)を見ても
アニメってだけで喜んで見てるみたいだよ

コロナで巣ごもりになって子供が大変だったから大人しくさせようと
dアニメやアマプラ入った奴が結構いたんだけど効果あったって言ってた
朝から晩までアニメ見まくりだとさw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:02:57.14 ID:tkENBI36.net
ひぐらしは同窓会で盛り上がってたからマンキンもそうじゃね?
ただダイはこんな面白いアニメを見ないなんて!と宣伝しにくるのがうっとおしい
半分はゲーム民族のようなもんだからか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:03:04.10 ID:982BSz8z.net
ダイはバトルシーンの作画見るアニメだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:03:15.77 ID:ZirkV8ih.net
>>248
封神演技のときは3倍くらいいた気がする
ほとんどがスタッフにたいする文句だったけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:05:30.64 ID:1MM5Ccrc.net
自業自得だが封神演技は自由に殴っていいサンドバッグだった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:05:51.78 ID:w7yhwoNA.net
>>251
実際見てない人は損してると思うわ>ダイ大
明らかにリメイクの中では格が違う
ソシャゲやるみたいだが結構課金されるんじゃねえかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:06:54.21 ID:6Kj+BBGN.net
>>253
>ほとんど→全て
>スタッフ→ナツコ
完全にナツコ戦犯なの分かってんのに連帯責任はないやろ
あいつ同時期にキューティーハニーも爆死させてんねんで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:07:05.95 ID:dBqsprJO.net
このスレ単発目立つからコロコロがアンチ信者両方演じて特定作品標的にしてるのがすぐ分かるな
遡ってID黒いのだけ見てくとバレバレ こいつ年中同じことやってるけどどんだけ暇なんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:07:53.33 ID:w7yhwoNA.net
封神演義は本当にがっかりリメイクだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:10:08.18 ID:AiV+3zNk.net
プリキュア大好きなおっさんもいるわけだし、人の好みにケチつけるやつはトーフにぶつかって死んじまえ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:10:20.02 ID:xTlwalgD.net
>>248
ひぐらしはスレの勢い凄かったな
ここで暴れるより専用スレで好きな人間同士語った方が建設的

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:02.27 ID:0p8XcFCa.net
リメイクじゃないけど古い作品をアニメ化でがっかりだった俺の中で最上位はYU-NOだな
超楽しみにしていたのに面白くもない下ネタ(たぶん時代の違いw)が多くて即切ってしまった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:30.75 ID:KbYxMq6e.net
封神演義はしゃーない
約ネバ2期の最終回レベルを毎週やってたんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:11:48.32 ID:QaZsHeOl.net
暇だからとかじゃなく対立煽りして反応した馬鹿ごと転載するお仕事なんやで
君らも人に見られているという意識を持ってもっと盛り上がる書き込みをするように

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:12:46.86 ID:/qpLIu7O.net
ここは豚アニメ語るとこだからダイはスレチとかよほど暴論じゃね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:13:03.37 ID:HzTs51MB.net
ここ転載してもつまんないだろ
誰がみるんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:13:41.79 ID:tkENBI36.net
>>261
YU-NOも専スレはサンドバック状態だった
監督が脚本やって解釈違いのキッズアニメのような古いチープ演出で役満
ファンはゲームの思い出だけ抱いてた方が精神的にもいいのでその判断は正しい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:14:58.59 ID:TizWzRyI.net
>>264
語るなじゃなくて喧嘩ふっかけあってるのはやめろってことじゃないの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:15:58.28 ID:tkENBI36.net
>>267
あと見ろって強制してくるのもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:16:15.15 ID:mjQOcBzk.net
YU-NOは宝玉ロードした時に道具だけ持って記憶を引き継がない設定はアニメでは無理があった気がする
記憶引き継ぐようになってたからまるで違うものになってたし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:16:51.02 ID:xTlwalgD.net
ユーノは異世界編がクソすぎてな
まさか正妻と娘があそこまで雑に扱われるとは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:17:31.03 ID:oXqPBOUu.net
ダイナゼノンはそもそもグリット星人用合体支援メカ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:20:28.34 ID:vZydGHUm.net
蜘蛛人間パートのほうがおもろくない?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200