2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:45:09.09 ID:Dts5qUcKa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 104
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620134593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:07:15.94 ID:lRoxz4yx0.net
来週の打ち上げの功績もデカいよね。
めぐりめぐって最強の武器と超つよい助っ人の呼び水になるという。

真魔剛竜剣をアレでああしたらそりゃ火も付くわ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:07:37.33 ID:6vPLmUT00.net
双竜は竜魔人より多分下だよ
ドルオーラ3発撃ててたら明確に上だったが

・紋章10のうち3〜4しか出してない
・人間の血の方が濃い
・父に遠く及ばぬ(byヴェルザー)

0,8

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:08:16.50 ID:eqZ3/mmC0.net
確かにヒュンケルのオッサンに対する「立てクロコダイン!」には笑った
お前今週は解説しかしてなかったのに偉そーだなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:09:06.21 ID:/ma/+YkV0.net
あれ?見直したけどヒュンケルは「自らの意思で100%竜の紋章の力〜」は言ってない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:09:44.18 ID:6vPLmUT00.net
ヒュンケル「立て!立つんだワニ!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:07.10 ID:or+AXbROr.net
>>924
竜魔人が紋章10なんですが

>>926
ちゃんと言ってるがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:37.92 ID:sla9T6rD0.net
これだけ本気で殺し合ったバランの最後がああなるとは感慨深いな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:44.75 ID:+c07smCT0.net
内臓まで火が通って口から煙りだしてたのに
立てと言われて立つ生命力はおかしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:56.35 ID:oTmegXNY0.net
スピンオフ漫画、100日間酷使されるワニ、乞うご期待!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:10:57.11 ID:P7dtVEIx0.net
>>917
次回
ヒュンケル「クロコダイン君とスカイラブハリケーンたい!」
レオナ「おおっと、クロコダイン君、ヒュンケル君とのドッキングで大空に舞い上がった!!」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:11:35.34 ID:LBrPBqlmd.net
実際の強さとか相性やメンタル補正とは別にそのキャラの格みたいなもんがあるからなぁ
ダイ、バーン、バラン、ハドラー、ミストバーン
この5人が雰囲気的に別格扱いなのでバランはこの中の3番手から5番手に入れておけばだいたいOKかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:11:45.08 ID:/ma/+YkV0.net
>>924
バーン「バランよりもあらゆる点でダイの方が勝っておるわ」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:12:22.98 ID:FfrOOJHgd.net
今回の「ギガブレイクでも…
の下りは消耗を狙ったとかではなくて
単に「俺たちを守るためにダイは闘ってるんだから、自分にできる精一杯のことをやる」
って決意の現れだと思った
ファンサービスとかの側面も否定はしないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:12:23.40 ID:9ng5t4ltd.net
>>922
それでもやっぱり読み返すと竜魔人バランの方が強キャラ感あるわ、少なくとも自分はそう見えた
双竜紋ダイ≧竜魔人バラン>老バーンくらいの印象
まあそれでも真バーンが圧倒的なのは変わり無いけど

>>924
そこかなり際どいよな
ヴェルザーの見解はあれとして、野獣性ないダイがバラン以上かは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:12:32.15 ID:or+AXbROr.net
>>919
その戦いの遺伝子がそっくりダイに移行した後でも尚ほぼ互角だから
竜魔人だと善戦は出来るか?くらいなもんで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:12:48.21 ID:sla9T6rD0.net
>>934
双竜紋になってたからな
まあでもダイ本気と勘違いしてたしなバーン様

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:13:54.04 ID:5HPWCysPd.net
>>930
ワニ肉のウェルダン…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:14:37.92 ID:mumcqAV/0.net
双竜紋ダイは戦闘力なら竜魔人バラン以上でいいでしょ
ただ相手を本気で殺すって気持ちと人間性が鎖になってるからいざ戦ったら分からないってくらいの微々たる力関係

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:14:49.39 ID:6vPLmUT00.net
>>928
ダイが受け継いだ方の紋章は1でなく0,5
人間との混血児だから、これでいいよね?
んで、バランから引き継いだ紋章が1、最大で1,5(竜魔人ダイ)

だから計算上はバランの竜魔人1とすると、
0,5+0,4〜0,3で紋章1に及ばない
この0,5というのも「人間の血の方が濃い」ので、
多分、半分もないかと。なので0,8〜0,9が双竜ダイ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:14:58.85 ID:9hwpQ+pg0.net
>>936
正直、今回のダイも読者投稿キャラ補正を受けているゴロア君にはまるで歯が立たない存在でしかないし、
双竜紋になった時点で次元が違っている

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:15:38.10 ID:sla9T6rD0.net
ライデイン耐久勝負最後までやってたらどっちが勝ったのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:16:00.15 ID:jPyfcSWC0.net
この漫画って場面によってキャラの強さ違うからよくわからんのよな
ダイ戦と超魔ハドラー戦で竜魔人の強さが違うとか
あと単竜ダイが竜魔人と互角(?)に渡り合ってるのにドルオーラ撃てるようになるのは双竜からだからいつ竜魔人級の強さになったのかわからんとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:16:02.45 ID:T4klRuSSr.net
ジャンプ漫画ということで
バランのドルオーラとダイのドルオーラの激突シーンが描かれる展開もあったのかもしれない…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:16:34.59 ID:9ng5t4ltd.net
>>942
今回のダイの補正は間違いないわな
いくらバランに本気で殺す気がなかったとしても、この時点で相討ちに持ち込めるのはあり得んわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:16:54.16 ID:/ma/+YkV0.net
>>928
ほんとスマン!
見直したら言ってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:17:00.43 ID:+c07smCT0.net
>>932
レオナ「ヒュンケル君、ダイに魔剣をシュート」
クロコダイン「おおっと、ダイ君とれない!」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:17:13.86 ID:9hwpQ+pg0.net
>>944
まあメンタルバフが異様に強いんで

老バーンにしても、無駄に手加減してたんで本気を出すと魔力解放をして桁違いのパワーとスピードで動けます
とか言う設定にはなったが、じゃあ何故無駄に手加減してたの?と言えば、大人の事情を抜くと何となくでしかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:19:04.27 ID:vgpunUuTM.net
次スレ立ててくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:19:57.35 ID:mumcqAV/0.net
>>944
竜魔人ダイと真バーンが別次元ってことで、後の真竜の闘い組は状況とかで結果変わる程度の実力差だと思うわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:20:16.93 ID:6vPLmUT00.net
>>950
おう、頼んだぜマキシマム

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:20:27.70 ID:UVZs58xR0.net
>>944
それはこの漫画というよりバトル漫画あるある(全てとは言わないが)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:21:15.06 ID:or+AXbROr.net
>>936
ぶっちゃけバランが戦いの遺伝子とやらを発揮してたシーン、皆無に等しいのもあるから
印象真逆だわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:22:30.40 ID:+Y7TDO4ir.net
>>454
関西系ドラゴンの母ソアラ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:23:29.27 ID:9hwpQ+pg0.net
>>954
ハドラーとのギガブレイクをかますまでの駆け引きはそれだと言えるだろう

まあ、それ以外だと確かに格下に出し抜かれてる場面しか無い感はあるが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:23:51.02 ID:vgpunUuTM.net
次スレ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 106
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620462097/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:27:17.67 ID:or+AXbROr.net
>>941
その妄想に乗って言えば、自分の半分程度の紋章の奴に
高笑いしながらドルオーラ打ち込んでも防がれて
武器が同等ならそこまま負けてた
ってそれ戦いの天才じゃないただの雑魚やん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:28:16.14 ID:EnnpZTKMM.net
>>957
スト乙ッシュ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:30:41.44 ID:oTmegXNY0.net
>>957 乙オーラ
そういやクロコダインの中の人、キャプ翼で実況アナやってたなあw
ドラクエ世界でスポーツ大会あれば呪文禁止、ドーピング種は高値取引、モンスターの出場は人間と一緒に競技やるか別枠かでもめたりしそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:31:09.96 ID:P7dtVEIx0.net
>>958
竜マジンは、力をセーブできない
とかいっておるけれど
バランは、ココロは人間だったやねん
悉く力をセーブして縛りプレイ
よーするにパパは嘘吐きってことやねん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:31:35.31 ID:LLAlro010.net
設定上はあるよ斧殺法
つ−かぶっちゃけ闘気込められるなら何でもいいんだろうが弓ってどうやるんだろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:32:22.14 ID:Xsk4Q98P0.net
>>722
超魔ハドラー戦のバランが真の強さだからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:33:48.97 ID:TFw+dXKb0.net
バランってそもそもあんまり強い印象ないんだよな私的に
紋章拳に移したばかりのダイと真魔剛竜剣持ちで互角くらいの戦闘してる
ギガブレイクで戦闘不能にした描写もないし
超魔ハドラーの実力把握できてないし、フェンブレンにも殺されそうになってるし
ここ見て逆にバランの評価が高いのが以外だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:34:06.70 ID:0+hYPzfD0.net
>>961
ダイの呼び方が

ディーノ→ガキ→小僧に変わった時点で
人間の心は完全に無くなってるぞ

本気で殺そうとしてただろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:35:30.08 ID:6pJ6V7ta0.net
>>60
理性を失ったかのように見えてまだバランはあー見えて無意識に手加減してるんよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:35:58.05 ID:9hwpQ+pg0.net
>>964
火事場の馬鹿力で死に物狂いで子供を守ろうとする親としての超魔ハドラー戦の姿の影響で
過大評価を受ける傾向はある

そもそも真バーンの存在なんて神々は把握してないが、その上で神々はバーンが自分達を超えてしまった
と思ってもいるし、父としての自覚に目覚めて、恐らく勝てないだろう相手に息子の為に特攻する
という感動要素の肝でもあるのだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:36:00.03 ID:/ma/+YkV0.net
一撃の力は竜魔人バランより上って設定だしポップの呪文攻撃でギガブレイク(ライデイン)をまともに受けなかったからバランを退けたのは納得出来るんだけどな

竜魔人形態でギガデインのギガブレイクで援護射撃無しなら完全にバランが勝ってたと思う

たらればだけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:36:12.17 ID:EnnpZTKMM.net
>>961
バラン自身言っていたが、竜魔人でも人の心は残っている
人の姿より人の心が少ないということ
今回はヒュンケルの言うとおり魔獣そのものだったが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:37:18.35 ID:0+hYPzfD0.net
>>966
ダイ自体竜魔人化して強くなったからだぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:38:57.35 ID:P7dtVEIx0.net
>>965
ツンデレなんよ
あとは、3人の神様が人間を守るために作ったから
人間を殺すのに力加減間違えちゃう
王国滅ぼしたときも全力ふるって漸く神が施した処置に対応できた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:40:30.88 ID:yauB0WuKr.net
もういいよ老バーンと竜魔人バランはほぼ五分で
細かい考察しても結論は出ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:41:49.58 ID:or+AXbROr.net
>>972
ほぼ五分だと作品的におかしくなるんで

神々はマザードラゴンもう一匹作れや
という話でしかなくなる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:42:05.45 ID:JlVafYNz0.net
それぞれのキャラの強さはマックスとミニマムでかなり差があるからな
だから人によって強さの尺度が違うからどこまでも平行線を辿る不毛な議論になる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:42:31.98 ID:KoiOzwX7a.net
あれだけの描写があってバランが強く見えないってどうかしてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:43:04.72 ID:9hwpQ+pg0.net
>>975
今回をかき消す程の醜態の山もまた多いからね。仕方ないね
まあ皆一様に醜態はあるのだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:44:50.17 ID:84iI/rG9M.net
能力バトルだったらそういうの議論し甲斐もあるけど
単純なパワーバトルならある程度拮抗したら後はノリと展開でどうにでもなるから議論するだけ無駄だわな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:46:55.63 ID:HNQXDuOM0.net
>>815
Wだと劇場版で照井の事を気になった描写の次には最終回で結婚していたからなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:47:40.90 ID:KoiOzwX7a.net
>>976
ごめん、意味が分からない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:55:31.68 ID:sla9T6rD0.net
バランってポップの攻撃で人間の心を取り戻したから竜魔人が解けたのか
ただ単に体力の限界で解けたのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:56:48.61 ID:9hwpQ+pg0.net
>>979
今回の高笑いで放ったドルオーラに耐え切られてるのもそうだが、
格下のドリルで死にかけたり、ベギラゴンを拡散させただけの技で
「ヒュンケルより気付くのが遅れていたし、ヒュンケルが助けてくれなきゃやられていた」と認めたり

戦いの為に生み出された戦神と言う割にはみっともない不覚取りまくってるので
その辺の印象が強めに残ってるかどうかでバランへ抱く印象は変わる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:57:30.43 ID:7wn6j5Rc0.net
ところで獣王なんちゃらって技あるやん
あれ魔法なの?物理的な風圧なの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:59:15.03 ID:oTmegXNY0.net
今週に関しては作品タイトル、ダイの大防御でもいいような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:59:27.41 ID:sla9T6rD0.net
>982
クロコダインは魔法なぞ使えない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:00:23.93 ID:9hwpQ+pg0.net
>>982
紋章閃なんかと同様の闘気技

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:01:35.37 ID:2jYe1BCm0.net
>>982
呪文でも物理的な風でもない闘気(生命エネルギー)だよ
言ってみればドラゴンボールのかめはめ波と同類

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:01:49.25 ID:JlVafYNz0.net
>>980
解けていない、死人から不意打ちされて隙が出来ただけだろう

>>982
闘気の奔流だろう、ダブルで放てば
ジョジョの神砂嵐と似た技か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:02:14.23 ID:KoiOzwX7a.net
>>981
それって個人的主観だね
ドルオーラに耐えられたのはダイも竜の騎士だし
バランはバーンと同等のヴェルザーにも勝っている
6団長のクロコダイン、ヒュンケルにも圧倒している
超魔ハドラーにも圧倒しているし、黒のコアがなければバラン一人で勝てただろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:02:24.36 ID:EnnpZTKMM.net
>>980
????「体力の限界!!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:04:54.91 ID:JlVafYNz0.net
>>983
次週辺りでダイの大丈夫かな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:05:24.68 ID:ixKJ+Ngya.net
>>989
限界などとほざける元気があるならまだ頑張れるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:06:57.80 ID:9oc62CMoM.net
おっさんが雷で倒れたとき家の犬みたいで可愛かった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:07:44.58 ID:JlVafYNz0.net
千代の富士の引退しか浮かんでこない
他に何かあるんだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:08:54.85 ID:ixKJ+Ngya.net
タフという言葉はクロコダインのためにある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:08:58.14 ID:R7Myhafe0.net
>>918
斧殺法もあるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:11:23.67 ID:bcZb25Lra.net
>>988
話噛み合ってなくない?
大丈夫?
そりゃあ、人によって印象が違う。
印象なんだから主観だろう。

わざわざ意味が分からないから、あんなに事細かにこういう描写が人によって印象が違うよ、て教えてくれてるのに、
主観だねって返し、あまりに話が噛み合ってなさすぎじゃない?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:11:57.56 ID:6pJ6V7ta0.net
>>970
ガチの竜魔人化した対超魔ハドラーの時とか超魔ハドラー瞬殺だったからな
ダイと同等かそれ以上の超魔ハドラーに対して

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:13:41.76 ID:EnnpZTKMM.net
>>993
ご明答w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:15:31.11 ID:KoiOzwX7a.net
>>996
理解してないなら横から口出さないで
こちらは客観的に返答している
最後のコア以外は

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:15:39.61 ID:S9y/VsGIa.net
あのバランよりバーンは強いのかよ!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200