2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ547号

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:49:27.53 ID:Ke+LfUFg0.net
80年代に死んで現代に蘇っても情報通信以外そんなに進んだようには思えないだろうなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:50:25.18 ID:oWynLhUL0.net
>>565
愛が「ライブ」と言えば純子が「コンサート」と言う。

同じ話題で会話が繋がってるようでいても、お互い譲らない何かを些細なことでバチバチさせてるのが面白い。


>>566
あれはたえ以外のメンバーが巽のPCを漁るのに夢中で相手してくれなかっただけだ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:52:44.38 ID:bvllpdKka.net
デス娘から知ってる古参だと全員ヤバイって分かってるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:52:56.56 ID:KlZWsOuY0.net
つくば万博の頃の夢と未来
テレビ会議
薄型ディスプレイ
腕時計電話
リニアモーターカー
だいたい実現してんのな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:53:27.72 ID:X8884tL5a.net
>>593
純子「すみません和式のおトイレありませんか?」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:54:34.85 ID:hq2PFoMk0.net
>>576
どういうこと
結局サガサガ何時からなの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:55:15.84 ID:WW+Jeh/A0.net
>>593
昭和から見た未来は、車が空を飛んで透明な輪の中を進むみたいなイメージだよねw

まさしく情報通信技術だけはまさに未来って感じだけど
衣食住はあんまり根幹変わってないもんね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:56:17.23 ID:oWynLhUL0.net
コスモ星丸 あなた友達

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:57:17.20 ID:X8884tL5a.net
純子ちゃんもイワシとかの小魚の値段の高騰にはビビるんじゃねえかな
養殖魚の餌にするから昔みたいにただ同然とは行かないのだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:57:42.82 ID:Ij5NJ4nK0.net
家電はだいぶ進歩してるはず

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:58:07.02 ID:9IjuTJrW0.net
純子ちゃんは確かお客様って言ってるのが印象的

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 01:59:17.22 ID:U+bQHkBBa.net
鉄道で北海道行けたり新幹線で鹿児島行けたり車で四国行けたりできるのには感動してそう
離島とセットの旅情は日本始まって以来純子の時代まで揺らぐ事のない当たり前の感覚だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:00:43.03 ID:KlZWsOuY0.net
>>604
えっ青函連絡船っていまないんですか!?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:04:27.31 ID:X8884tL5a.net
青函トンネル開通が88年で死んだ3年後か
でも着工は61年で生まれる3年前だぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:06:16.85 ID:SMoV/lM70.net
アイドルグループが主題のアニメなので
グループ押しなのはしかたないが
現実は単独で勝負できるアーティストが強い
純子しかり、リリィしかり
グループだと稼ぎも分割だし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:08:17.67 ID:Ke+LfUFg0.net
大前提が佐賀を掬うためだからソロ活動だと弱いんじゃないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:10:27.66 ID:b0wxPX940.net
スカイツリーを教えたら東京に行きたがりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:16:46.08 ID:CKgzGTJU0.net
>>599
住は空調の発達が大きい
技術そのものは昔からあったものの
エアコンなんてごく一部の贅沢品で、夏は暑くても扇風機、冬はマッチで火をつけるストーブが普通だった
まずエアコンとは言わなかったな、冷房専用機でクーラーと呼んでた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:17:36.72 ID:Ij5NJ4nK0.net
家の見た目も変わってね?
佐賀だとそうでもないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:18:43.55 ID:V51Bu1RtM.net
30年前から転生してきたら田舎の店舗が食品スーパー ホームセンター ドラッグストア 100円ショップの4種類に集約されてることに驚くだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:19:36.16 ID:CKgzGTJU0.net
>>604
一期で脱走して東京行こうとした時も、純子ちゃんの頭の中ではブルートレインで行くことになってたかもしれん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:22:48.84 ID:V51Bu1RtM.net
新幹線博多駅は70年代に出来てる気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:24:21.07 ID:ZgkGUFmg0.net
>>610
えっ、俺今でもクーラー点けてとか言ってるわ...
今はエアコンなんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:24:32.64 ID:Ke+LfUFg0.net
純子ちゃんは高速バスの発達は知らないはず
LCCも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:31:56.34 ID:CKgzGTJU0.net
>>614
新幹線自体はあったけどあのあたりの時代はブルートレインブームだったしな
数多くの路線に夜行列車が走ってて当たり前の時代から夜行列車が消滅した時代に来たら驚くだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:33:13.47 ID:Ij5NJ4nK0.net
いい日旅立ち
18切符はあったんだっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:33:23.46 ID:bvllpdKka.net
若い女性は夜行乗りたがらないから新幹線のおかげで女性の旅行客増えたってどこかで読んだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:33:48.21 ID:AI0+tAiD0.net
「佐賀にも空港が出来たんですか!?」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:39:06.11 ID:ONs8oWKy0.net
いつバーローって言うかヒヤヒヤしてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:39:14.38 ID:Ke+LfUFg0.net
>>618
死んだのはエキゾチックジャパンの頃かな
18切符もあったはず

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:39:49.13 ID:oWynLhUL0.net
>>615
エアコンの暖房は空気乾くし頭がぼんやりするから、令和の今でも冷房専用だよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:45:43.66 ID:GWkyRjaW0.net
ゆうぎりさんが死んだのは板垣死すとも自由は死せずあたりの時代だしなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:48:03.58 ID:X1hf2oQJ0.net
2期はギャグ回やらないのかな
リリィがさらにあざとく練られた「計画通り」で逆転するギャグ回かと思いきや普通に良い子ちゃんな話で終わった

まあショタx男の娘というちょっと新しい扉が開きかけたのは収穫だったけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:48:27.49 ID:U+bQHkBBa.net
昭和の時代家族と一緒でない娘が夜行乗るなんて今よりずっと危険な行為

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:51:24.13 ID:SMoV/lM70.net
1期の6話のチェキ会で純子の列が一番多かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:51:37.99 ID:mVffGzlW0.net
2期のPVに6話っぽいシーンがあったわたえちゃんの首が飛んでいくとこ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:51:50.29 ID:z+xJ8A9b0.net
まさおのリトルをパラッポしたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:57:12.29 ID:/gUv1ry40.net
リニアモーターカーがいまだに実用化していないのに驚いてるかも、純子

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:57:51.61 ID:BgpP4h+Oa.net
いのち歌ってる時に「計画通り(ニヤッ)」ってのもデスノ過ぎてそれはそれで面白かったかもな
理解していて負けたリリィも本当はキラだって分かってるのに負けたLみたいだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 02:58:31.00 ID:ONs8oWKy0.net
あの時代の人ならスペースシャトルで日帰り宇宙旅行できてないのに絶望するわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:04:14.52 ID:U+bQHkBBa.net
リリィは生前ああいう芸能人はたっぷり見てそうだから同じレベルで反応はしないだろう
性格の良し悪しと関係なく相手のスキルや意識の持ちようを見て素直に評価する

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:04:40.69 ID:o6TEpOZJ0.net
2期の曲も増えてきたから
またプレイリスト作っているんだけど
妄想全開の多幸感がやばい
他の方のも見たいです

https://imgur.com/gallery/dSiQqkL

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:08:02.48 ID:BgpP4h+Oa.net
>>634
おぉおほぉおおい!
大河と輝いてとFantastic loversも入れとかんかーい!(俺の好み)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:12:26.49 ID:EDjdCAnoM.net
>>634
全部Spotifyにあるやつじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:14:40.02 ID:o6TEpOZJ0.net
>>635
うつってないけど下の方に入ってます笑
一期の曲と混ぜるとほんと幸せになれることがわかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:16:18.91 ID:o6TEpOZJ0.net
>>636
曲順を考えるのが楽しいという話ですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:20:26.96 ID:/gUv1ry40.net
カセットテープに編集して、自前でカセットインデックスつくるやつだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:23:26.54 ID:Ij5NJ4nK0.net
昭和か!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:23:38.00 ID:Acii53Ab0.net
アニゲー11、ゲスト種田さんか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:26:30.24 ID:SMoV/lM70.net
今さらかもしれないけど
1号、2号という順番は何で決まったんだろう?
さくらが一番最初に自我が目覚めたようだから
お目覚め順でいいのかな
1期の1話ではさくらだけが目覚めていて
2話では最初から0号以外みんな目覚めていて
順番がはっきりしない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:28:57.77 ID:rugZgn/F0.net
https://i.imgur.com/xdm2rVt.gif

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:47:03.63 ID:0fr2dVLy0.net
>>643
リリィに既に隈があるように見える…??

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 03:59:10.60 ID:MAdY+nmrM.net
リリィってヒゲが生えた事によるショック死って事になってるけど父親が働かせすぎた過労死だよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:04:27.34 ID:AI0+tAiD0.net
>>641
やっとアニゲーイレブンでゾンサガ扱ってくれるの嬉しいよな
前はゾンサガ展のタイトルだけ出しておいて中身の紹介をすっぽかすなんて
嫌がらせ()みたいなことやってたけどw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:10:57.54 ID:oWynLhUL0.net
>>643
公式配信で確認したところコラ確定。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:12:29.55 ID:qX1GGJecd.net
「驚いたのは、私が生きてる頃に活躍していたフォーク、ニューミュージックの皆さんが、今だに大勢現役でご活躍されていることです」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:25:30.64 ID:vVlufsYB0.net
純子ちゃんは徹子の部屋にも出たことありそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:35:39.74 ID:xdS8zlhqd.net
>>645
過労死説は8話の目にクマあるシーンから誰かが勝手に言いだしただけ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:49:11.02 ID:ctgctZ8k0.net
徹子の部屋はリリィが出てたな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:52:46.35 ID:vVlufsYB0.net
>>650
まあ匂わせではあると言われてたけどね

過労死なのをストレートに表現したら、パピィに対するヘイトが大きくなり過ぎるから
ヒジキでギャグっぽく「ショック死」と表現してるけど、実際は…って感じで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:55:56.71 ID:SQvRkoxi0.net
>>650
どっちにしろ精神性のショック死だからギャグでもなんでもないんだけどね
ショック死は正確に言うとストレス心筋症とよばれる急性心不全の一種

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 04:57:49.79 ID:r2FnrYZU0.net
肉体的負荷がかかってる時に大きな精神的負荷がかかってのショック死だと解釈してた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:00:47.86 ID:SQvRkoxi0.net
>>654
精神的なショック死は健康な人でもなるよ
ホラー映画観てた健常者が恐怖で亡くなったって例があるくらいだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:13:06.51 ID:Fc5kkbyb0.net
Twitterで見かけたけど巽のムツゴロウ芸が一部のその道の方達に絶賛


もうわからん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:29:46.21 ID:HuzM11U30.net
>>648
小田和正や井上陽水がグループじゃなくてソロなのは驚くかも

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:08:18.18 ID:mdgkyExG0.net
>>656
面白かったから仕方ない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:16:33.93 ID:HuzM11U30.net
>>650
こういう人間のせいで、全ての伏線を分かりやすく「ここが伏線ですよ」と
あからさまに描写する作品ばかりになってるんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:19:00.96 ID:xdS8zlhqd.net
次回は最近不足気味のドタバタ感がありそう。期待。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:20:01.75 ID:+hWpk8+i0.net
純子ちゃんの生前、80年代というと
ベストテンとかトップテンとかアイドルパンチなんかに出てた感じか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:32:40.50 ID:X8Xohg8s0.net
全く気持ち悪いレスするからスルーしてくれていいんだけど
純子はアニメ本編の声と歌声で全然違うから「こんなに変わるもんなんだなあ」と漠然と思ってたんだが
1期終了後から中の人の他出演作とかラジオとかその他諸々聞きまくって
今では純子の普段の声も「あ〜チャンマキが抑えたトーンで喋ってる〜」と歌声とひと続きの声として認識できるようになった
今の髪色も純子カラーだしやっぱチャンマキいいわ〜って捗ってる
以上気持ち悪いレス終わり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:35:03.20 ID:nGgfHdlrF.net
>>661
マッチが不倫でジャニーズクビとか信じられないだろうなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:35:50.61 ID:yiBcAaG50.net
松田聖子がいまだに現役なこと驚きそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:38:37.35 ID:HuzM11U30.net
ジュリーの体型の変化に驚きそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:40:20.66 ID:Wwl+NWCQp.net
>>665
もうネタにされてる
https://i.imgur.com/vRcUNfc.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 06:42:36.83 ID:owGVD8/P0.net
徹子の部屋が今も放送中なの驚きそう

668 :30 :2021/05/09(日) 06:46:33.25 ID:FNtXno/z0.net
>>666
純子ちゃんほんとかわいいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:03:00.32 ID:coJaA00q0.net
>>659
断定はできないと言っていることが伏線云々とどう繋がるのかわからない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:08:57.99 ID:Ke+LfUFg0.net
現実に人が死ぬのも理由は1つじゃないし本人しか分からないこともある
俺もイライラして車乗ってたら電柱に激突してしまって当たり方がわざとらしいから自殺として扱われててでも実はただの不注意なんてこともあるし
直前に家族と喧嘩してたとか遺書っぽいLINE送ったとか後から勝手に理由なんて付けられちゃうしね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:10:09.05 ID:HuzM11U30.net
>>666
誰もが思いつくネタだったか
じゃあボーイ・ジョージで、と思ったけど年代的に知ってるか微妙かな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:15:34.45 ID:vVlufsYB0.net
>>670
ゾンビィ乙

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:19:36.38 ID:pi6lclIM0.net
成仏してクレメンス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:38:22.13 ID:uERuUijJa.net
このアニメ毎回ライブで評価を覆してくるよなぁ
どんだけ引き出しがあるんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:51:53.09 ID:Ke+LfUFg0.net
>>670の「俺も」は忘れてくれ
なんで入ったか分からん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 07:58:40.55 ID:sbx4kQiZr.net
明星がMyojoになってるゥ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:05:20.22 ID:J5BmzZQ5H.net
EDが90年代jpopに聞こえる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:06:13.19 ID:X8884tL5a.net
美空ひばりに「おばさん歌上手いね」って言ったのは近藤真彦だっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:08:41.82 ID:sdBZ45u50.net
>>448
牧は地名です
牧にあるうどん屋→牧のうどん

>>452
汁が足りなければ、ヤカンから注ぎ足してください

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:12:01.88 ID:buvYmtXla.net
日本の羅臼昆布の消費量の7%を消費する牧のうどん。あのうどんだしシステムは太っ腹。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:12:54.20 ID:X8884tL5a.net
神崎うどんや神崎そうめんは安い乾麺で便利なんだ
佐賀のものだこれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:13:08.94 ID:ZgkGUFmg0.net
>>677
ニコニコで振り返り放送見てた時に「ZARDっぽい」とか「WANDS!」とか「織田哲郎やん」とか色々言われてたなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:18:13.02 ID:lKJnvnX/0.net
巽が必要ない状況になってきてるから
バイトもできるラジオ番組も持つ
応募もする
時間がないのは巽自身ではないか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:19:53.87 ID:CKgzGTJU0.net
>>625
一期の初期はギャグ全振り回とかあったけど
進むにつれてギャグとシリアスの混在スタイルが完成したと思ってるから今でも不満はないな

5話はちょっとギャグ要素少なめだったけど
3話の屋根の上なんて、音声だけ聞いてたらシリアス、画面だけ見たらギャグという
シリアスとギャグの同時進行なんてとんでもない荒技までぶち込んでるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:28:35.57 ID:w6JYzP21d.net
>>682
dアニニコニコ支店の方だが
タイプミスか何かで「900年代っぽい明るくも切ない感じ好き」みたいなコメント残した奴が平安時代ニキとか言われててワロタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:30:57.03 ID:J5BmzZQ5H.net
>>682
ZARDと世界中の誰よりきっとが思い浮かんだからさ
やっぱりみんな思ってたんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:33:41.46 ID:T4uCYZ+W0.net
りりィの命の曲ってライブで再現するのかなぁ
というかこういうご時世でイベントやってくれるのだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:36:39.37 ID:WYWUswvo0.net
>>685
唐から琵琶を輸入してたころは、雅楽はもっとビート感あふれるアップテンポな音楽だったらしいねw
1000年かけて雅さを追求してきた結果今のスタイルなんだとさ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:37:07.14 ID:6v+tpNDYK.net
>>581
まだビフテキ派が主流だったはず
なんだかんだ80年代中盤までは生き残ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:39:57.59 ID:Ij5NJ4nK0.net
でもファミレス出てきてるから若い子はステーキかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:41:00.63 ID:atHD9TkIa.net
>>596
富士通館の3D映像はホント驚いたな
電電公社館のINSやキャプテンシステムはインターネットで実現したのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:48:16.67 ID:atHD9TkIa.net
>>657
陽水は元々ソロだろ
アンドレカンドレも1人だけだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:48:29.80 ID:cphwH9QQa.net
リリィは病弱なマミィ似で元々生まれつき心臓そんなに強くなかったのかもしれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:48:41.20 ID:HuzM11U30.net
アメリカ産牛肉の輸入自由化は91年だから、純子の時代は牛肉がかなりの高級品

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:50:52.88 ID:WYWUswvo0.net
>>691
テレビ電話っていちいち服着たり映り込む場所きれいにしたりがめんどいから
可能だけど使われない技術としてこのまま消えるんだと思ってたら
コロナで一気に時代の主役みたいな存在になったね
未来って読めないなと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:52:54.20 ID:+YR+71xG0.net
>>683
そんな気がする
一期のEDも幸太郎を送る歌に聞こえてきた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:55:01.87 ID:wDGElCb+0.net
>>690
初期(70年代)のファミレスはまだちゃんとレストランで特別感が有った思い出

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 08:58:45.90 ID:T4uCYZ+W0.net
純子ちゃんも率先して「今からじゃーい!」って言ってほしいなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:01:24.32 ID:sbx4kQiZr.net
ビフテキって聞くと銀河鉄道999の食堂車シーンを思い出す

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:05:59.16 ID:WW+Jeh/A0.net
ビフテキだとスエヒロのラジオCMを思い出す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:14:28.31 ID:sHSkx0rZ0.net
ビフテキならドラえもん一択だわ

702 :30 :2021/05/09(日) 09:15:21.18 ID:FNtXno/z0.net
トリビア
ビフテキはビーフステーキの略称にあらず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:15:25.03 ID:ZgkGUFmg0.net
>>696
気になって「光へ」をフルで聴いてみたけど、これは旅立つ幸太郎からのフランシュシュへのメッセージ?に聞こえなくもない
二期の最後でこれが流れるエンドはあるかもしれない、どういう結末かは予測出来ないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:17:59.67 ID:b0wxPX940.net
ビフテキにはマーティは腰抜けだと思うよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:19:30.65 ID:tOn4Jzj80.net
聖子ちゃん世代の女性のアイドルって
中には歌の上手い人もいたけど
歌の上手い男性のアイドルってピンとこないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:19.34 ID:FNtXno/z0.net
西城秀樹や郷ひろみあたりの御三家のときは、ルックスだけでなく実力が備わっていたと思うけど、トシちゃんやマッチになるとなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:23:55.91 ID:sHSkx0rZ0.net
いや郷ひろみはめちゃくちゃ歌ヘタやったろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:25:53.44 ID:Ag4j7/Yi0.net
>>705
吉川晃司

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:27:58.65 ID:nGcmIkh30.net
>>699
ビフテキとメロンとビン牛乳な

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:31:34.83 ID:ae7rkQYW0.net
たえちゃんみたいなのがリアルでアイドルグループにいたらかなり批判されそうだわ
まあ佐賀の辺りではそんなこと問題とか思いもしないだろうけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:33:02.94 ID:HuzM11U30.net
藤井フミヤとかデビュー当時は下手糞だったけど、
キャリアを積んで上手くなったパターンだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:34:07.52 ID:wDGElCb+0.net
>>704
そりゃビフ的や

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:41:26.44 ID:aRGPtlTE0.net
コナンの歌はなんで吹き替えなんや
TWO-MIXのくせに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:41:26.47 ID:+YR+71xG0.net
ドク「何?日本製こりゃだめだ」          が純子ちゃん世代
マーティ「何言ってるの、いいものはみんな日本製」 これを純子ちゃんは知らない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:43:10.10 ID:sHSkx0rZ0.net
>>714
それから30年経って日本製は時代遅れになってきているっていう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:43:58.82 ID:T4uCYZ+W0.net
ライトくんみたいな子役は本当にいるんだろうか
人生二週目してるんじゃないかってぐらい態度でかい子とか
声優さんでもアフレコ現場とかで大物ベテランの扱いがすごかったりするんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:46:29.18 ID:qX1GGJecd.net
>>705
ジャニーズがたのきんトリオ(田原俊彦、近藤真彦、野村義男)を売り出していた頃だな(因みに、トリオで番組は持っていたがグループで歌手活動はしていない)
歌が上手い男性歌手は、アイドルよりはバンドやロック、ニューミュージック系に行ったのかも

たのきんトリオの説明に()を多く使ってしまった…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 09:49:34.43 ID:FsOACmb6a.net
>>716
寺田心くん定期

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:05:20.96 ID:EcDZ/aCJ0.net
>>714
1行目は純子が生まれる前の時代

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:12:11.27 ID:ctgctZ8k0.net
>>717
純子のアイドル感ってたのきんや聖子の時代のものじゃないよね、年代はそこなんだけど。
その前の山口百恵とかの時代のモノな気がする。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:15:59.57 ID:vys1ZJ79d.net
>>710
すまん、純愛以外はいらんメンバーばい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:17:13.14 ID:jf89ubyad.net
ところでワシのスマホは、平仮名の「り」と片仮名の「リ」を見分け易いフォントでな…。
まさおを語る誰かさんの書き込みに、なんか腹立つまであと5レス。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:20:11.34 ID:jf89ubyad.net
そんな>>710の初恋の芸能人は、なんと鳥居みゆきであった。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:20:45.46 ID:sHSkx0rZ0.net
そんなことよりリリィの芯の部分を否定しているまさお呼びが好きじゃない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:21:31.48 ID:39okBU3I0.net
>>681
ピピーッ
神埼警察です!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:23:06.28 ID:10MoTNspa.net
サプライズだらけの一期の内容の継承じゃなくそこで育ったキャラたちの活躍を描いていくのが二期の方向という感じ
願わくばラストでタイムリミット成仏とかせずこのままシリーズ物になってほしいとこだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:23:54.67 ID:qX1GGJecd.net
>>720
純子ちゃんの目指してるアイドル像が、小中学生の頃にお茶の間で見ていたであろう70年代アイドルだったのかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:24:37.04 ID:Ag4j7/Yi0.net
引き伸ばしてただのアイドル物になるのはやめてくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:25:07.44 ID:LXRdIU3I0.net
でも別にリリィに取ってまさおって忌み嫌う概念でも忘れたい過去でも無いよね
親父との思い出はまさおとしての思い出だろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:25:26.30 ID:aRGPtlTE0.net
なんやかんやでゾンビになる世界だからなんやかんやで活動し続けられるんじゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:27:46.18 ID:W0opwinxM.net
今から純愛表紙のアニメ誌2冊買いに行くけど
前のさくら表紙のニュータイプくらい読み応えあるかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:39:07.03 ID:SQvRkoxi0.net
>>729
リリィが正雄を忌み嫌ってないからリリィ呼びでなく正雄呼びで呼んでもいいだろうっていうのは違うよねって話でしょ
それ全部含めてリリィとして接してほしいっていうのがリリィの願いだろうし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:40:37.85 ID:NI1SOHHY0.net
>>731
純愛表紙の欲しいけど、アニメ紙買うなんて90年代以来だから何か逆に緊張するわ
ご報告おねがいしやす

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:41:42.00 ID:KDQN6klL0.net
まさおって呼んでいいのはパピィだけだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:42:40.92 ID:Bu4x3eTc0.net
すっごい今更なんだけど死んだら火葬する日本でどうやって巽は彼女達をゾンビ化させたの?
遺骨から死んだ当時の傷まで再現して復元したらもう人造人間ちゅーか神の領域じゃないw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:44:08.02 ID:1Ex/lKhKa.net
逆に聞くけど火葬してなかったら納得するんか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:44:08.45 ID:WYWUswvo0.net
>>710
スピードにおけるあの人とか
シブガキ隊におけるあの人とか
グループには外しのキャラを入れるのがむしろセオリーだろ
モーニング娘みたいにセンター意外全員外しまである

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:44:40.39 ID:W0opwinxM.net
>>733
OK
買ってすぐ職場だからすぐ読めるか怪しいけど
アクスタは確定のようだし人柱になってくる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:45:30.32 ID:tjduOO5Kd.net
>>735
なんやかんやで墓からドーンだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:45:33.05 ID:sHSkx0rZ0.net
リリィ本人はリリィと呼んでほしいみたいだからなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:46:59.26 ID:bvllpdKka.net
干川は母方の苗字なんかね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:49:32.69 ID:G/AoAC9j0.net
純子は全員集合で早口言葉とかやった事あるに違いない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:49:50.82 ID:atHD9TkIa.net
>>732
この人流石にちょっと面倒だわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:50:35.11 ID:uoHmXdbR0.net
6号って呼べ!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:51:48.73 ID:ZgkGUFmg0.net
>>735
一期の二話だったかで愛ちゃんが「私達どうやって蘇ったの?日本って火葬でしょ?」とか言ってたけど謎は解明されてないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:52:35.66 ID:OxrnUIlO0.net
星が可愛いから星川だろう。マジカルだょっ☆彡

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:52:38.44 ID:J5BmzZQ5H.net
リリィのまさお(意味深)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:52:53.24 ID:sHSkx0rZ0.net
>>743
本人の希望と違う呼び方するの普通にいじめでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:53:36.87 ID:86f99U3J0.net
「命」がこの佐賀でどういう位置にある歌か分からないから被るのが唐突に感じた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:53:55.80 ID:J6vOAN3oM.net
>>729
でも捨てた名前って言ってるよね
パピィに成りきってレスするわけでもないのにわざわざ捨てた名前で呼ぶのはナイわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:54:33.33 ID:/TfdBGJY0.net
>>713
俺もそう思ったけど、実際に歌った人のプロフィールを見て納得

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:55:17.00 ID:6v+tpNDYK.net
>>720
>>727でも触れてるけど、70年代後半からの流れで80年代初頭に絶頂期を迎える実力派完成形アイドル歌手のイメージ集合体が純子
多くのシンボル的アイドル要素を含むから、この年代を経験してる人には、皆何かしらの想いと合致してしまうオッサンホイホイ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:55:52.61 ID:ZgkGUFmg0.net
>>748
サキちゃんはまさおのことを「ちんちく」って呼んでるけど嫌がってないよね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:56:00.92 ID:WLwjXY6fa.net
おかえリリィとかいうただいまさおを連想させるネタよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:56:04.31 ID:J6vOAN3oM.net
>>743
あんたの方が面倒だ
リアルで身近にはいて欲しくないタイプ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:57:20.24 ID:sHSkx0rZ0.net
>>753
・まさおではなくちんちく
・リリィとサキの関係性

違う話持ち出して何がしたいのかよくわからない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:57:27.53 ID:/S3ax4BB0.net
>>684
>シリアスとギャグの同時進行なんてとんでもない荒技までぶち込んでるし

各キャラの死亡シーンもまさにそれ、初見は衝撃(シリアス)が大きいが
再視聴すると不謹慎だが笑える部分もあるから困る。
出会い頭でガツーン、バイクでドカーン、直立黒焦げ、ヒゲーとか
純子は直接的な臨終シーンが出てないが、そのうち6号、0号も出てくる
んだろうか 本来忌避すべき死亡シーンが見所になる作品なんてそうそうないわな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:57:29.91 ID:ctgctZ8k0.net
>>737
あー、すげー納得したわw
ローラースケートのグループにも一人だけバク転出来ないのがいたよな。

まぁパフォーマンスが、クオリティがーってやたら言ってた一期の愛が、たえを許容してるのは謎だったが・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 10:59:14.72 ID:EcDZ/aCJ0.net
>>661
岡山にIdol Punchってバンドがいるんだが、まさかこのスレで名前の元ネタを知ることになるとは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:01:09.55 ID:J6vOAN3oM.net
>>753
だから何?
サキちゃんはまさおとは呼んでないぞ
ちんちくにしたってサキちゃん以外が使ったらリリィは何コイツと思うだろよ
人間関係が前提にあって許される呼び方だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:01:25.75 ID:bvllpdKka.net
>>757
死んだ当人がイキイキしてるからだなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:01:37.35 ID:uoHmXdbR0.net
あえて変なのを1人いれると
「あれがいいんじゃないかわかってないなあ……wニチャチャチャチャチャァ」
みたいな痛い奴も釣れるしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:01:48.86 ID:OxrnUIlO0.net
リリィ好きにしてみたら本人の望まない呼び方をするのが気に食わないのは理解できる。
俺は別にリリィが好きではないのでどうとも思わんが。
以前から毒舌だったけど竜さんに「だっさ」とか言っちゃうあたりでリリィに反感を持つ様になって、5話で好きじゃない事を認識した。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:02:38.62 ID:SQvRkoxi0.net
>>757
6号じゃなくて5号では?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:02:44.62 ID:uoHmXdbR0.net
いっそまさおもつくしがニョキってることを公表したほうが人気出るんじゃないか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:04:10.19 ID:Bu4x3eTc0.net
>>762
なんとなくももクロのれにちゃん枠って感じた
色味も似てるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:04:49.74 ID:LXRdIU3I0.net
アニメ界隈はスラング的なあだ名つけてイジるノリがあったりするけど、まさお呼びがそれに当てはまる程定着してるように思えないし自治的な過剰反応では?
まさおって本名にマイナスイメージ持ってる人がどれだけ居るのか、まるで現実に存在するかの如くキャラクターを扱おうと思う人がどれだけ居るのかって話

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:06:01.74 ID:r2FnrYZU0.net
>>763
生き方はカッコ良いが
姿だけだと普通にダサい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:08:25.28 ID:ZgkGUFmg0.net
>>756
>>760
確かにリリィとサキがお互い認め合ってるからこそちんちく呼びでもいいのかもしれん、その点は俺が間違ってた。すまない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:09:10.29 ID:/S3ax4BB0.net
>>716
>ライトくんみたいな子役は本当にいるんだろうか
態度の悪い礼儀知らずな子ならたくさんいるな

大人に唾をはく子役
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zr5IYRuvJDI

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:10:47.77 ID:OxrnUIlO0.net
子役の頃の宮野はどうだったんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:11:26.05 ID:/S3ax4BB0.net
>>764
訂正サンクス

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:11:44.88 ID:jox9rxR90.net
ホワイト竜は見た目だけ見たらダサいよ。リリィの言うことももっともだ
だからこそサキが竜さんの見た目じゃなく魂に惚れていることが強調される

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:12:47.81 ID:b0wxPX940.net
竜さんはターンAみたいなもんよ
今はダサく見えても見慣れてくれば唯一無二のカッコよさが見えてくる
と いいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:12:52.02 ID:J6vOAN3oM.net
>>763
仮にリリィ嫌いだからアンチとしてリリィ好きと戦争します、という覚悟でまさお呼びするなら筋は通ってる
深い考えもなくまさお呼びしてる人はアレだと思うわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:17:52.65 ID:J5BmzZQ5H.net
>>774
ターンA=ホワイトドール
白竜=ホワイト竜

なるほど
ヒゲガンダムも作中ではっきり不細工だと言われてるしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:18:12.31 ID:LXRdIU3I0.net
まさおって名前に貶しの意味を持たせたがってる奴のが意味分からんわ
男に生まれたことに暗い影を持つキャラなら分かるがまさおとしても幸せな顔見せてたのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:21:01.99 ID:J6vOAN3oM.net
>>777
本人が捨てた名前って言ってるだろ
馬鹿なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:24:37.50 ID:0fr2dVLy0.net
ちんちくじゃないもんまさおだもん
あっ間違ったリリィだもん
って聞かれた一気に身バレしない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:26:32.91 ID:J6vOAN3oM.net
アレな人はすぐに意味わからんとか言っちゃう
普通の人は立場が違う相手のこともちゃんと理解できる>>763

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:29:14.22 ID:sHSkx0rZ0.net
発端は俺だけれど余り強い言葉を使うのはちょっと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:29:56.98 ID:LXRdIU3I0.net
>>778
たかが呼び名に拘るのが謎だって言ってんの
ファンの意見を統一できるほどまさおと呼ぶことにマイナスイメージを感じないんだよ
そういう演出をしてないし、リリィ自体今も重機好きだし男子トイレにも入れる
可愛く無いものを完全否定してるように見えないからまさおと呼ぶことに抵抗無い人が居ても違和感無いわ別に

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:30:01.90 ID:jox9rxR90.net
他人を簡単に「アレな人」呼ばわりしちゃう人が普通の感覚について語っても滑稽なだけだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:31:52.91 ID:wCqRvv2L0.net
リリィさんもガチの佐賀弁で話して下さい。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:31:55.99 ID:sHSkx0rZ0.net
>>782
男子トイレは兎も角、重機と性別(生物学的、自認的問わず)は何の関係もないと思うよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:34:01.27 ID:YTBsi0aC0.net
リアルな話さ、フランシュシュがゾンサガ無関係に、サイゲやエイベ制作のアニメに楽曲提供する可能性ってあると思う?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:34:02.66 ID:ctgctZ8k0.net
まぁそう熱くなるなや、おまえら。
そういうときは取りあえず中の人の顔でも思い浮かべてみるもんや。

どうや?幸せな気分になれたやろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:34:04.33 ID:FsOACmb6a.net
>>743
そこにあぼーんがあるじゃろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:34:55.57 ID:uoHmXdbR0.net
まさおをNGワードのして自分の視界に入らないようにして生きていけばいいと思うの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:36:17.62 ID:FsOACmb6a.net
>>786
ないやろ
てかゴリ押し言われるだけだからしなくていいよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:36:47.40 ID:LXRdIU3I0.net
>>785
性別じゃなく可愛いかどうかだろリリィは
重機を可愛らしいと思ってる可能性無いことも無いが、そんな特殊な思考持ってるならそういう描写どっかで入れてるだろうし、一般的な子供が重機に抱くイメージを持ってる可能性のが高い
父親との思い出に浸ってるだけかも知れないが、どっちにしろ可愛らしさが全てだと思ってるキャラでは無い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:38:06.58 ID:sHSkx0rZ0.net
>>791
うん
一般的とか言い出すその思考がステレオタイプだと思ってしまった
だからまさおって呼べるんだろうなぁと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:38:11.35 ID:OHfjAb530.net
何だかよく解らないけど「REVENGE」流しておきますね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:38:45.97 ID:YQFs7aZa0.net
荒れるくらいならNGせんかい、このバカゾンビィー!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:39:13.22 ID:J6vOAN3oM.net
>>782
あんたにとって謎でも拘る人がいるのは事実だろ
ファンの意見を統一しろなんて無駄にでかい話はどこから出て来たんだ?
嫌がる人の気持ちを理解しようとするもしないもあんた個人の姿勢だろ

>>783
すまんね
簡単に意味わからんと書いちゃう人をなんて呼んだらいい?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:39:21.30 ID:b0wxPX940.net
ここまで熱いゴリリィ押しなスレになったことがあっただろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:41:23.72 ID:LXRdIU3I0.net
>>792
その返しじゃダメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:41:53.04 ID:8z47AQQFd.net
リリィは確かに「まさおは捨てた名前」と言ってたがそれは一期八話Aパート時点での話で
父と、今後男性的な体に成長してしまうことを巡って喧嘩したのが生前最後の記憶で、嫌な記憶だから「まさお」といういかにも男らしい名前で呼ばれなくなかったのもあるだろう
だがその後、自分の死後何年経っても変わらない父の愛情に触れたリリィが自分の本名を忌み嫌ったままでいるとは思えない
もちろん可愛らしいリリィのままでいたいという気持ちは変わらないのだろうが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:43:05.35 ID:J5BmzZQ5H.net
6号「今の私はフランシュシュの6号だ。それ以上でも以下でもない」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:43:43.73 ID:/S3ax4BB0.net
2号の例のセリフ「ぶっ〇すぞ」が生理的にダメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:44:29.56 ID:8z47AQQFd.net
>>800
生理的に受け付けないアニメを見続けてるなんてすごいな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:45:19.20 ID:sHSkx0rZ0.net
>>797
ダメと言われてもなぁ
マイノリティに差別的な人ってこういう思考なんだろうな
普通なんていう存在しないものを前提に考えてしまう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:46:41.06 ID:NaU1Wb4p0.net
アイチャーン アイチャンイマスカー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:46:58.21 ID:CRF8KhKZ0.net
電源はリセットボタンを押しながら抜くんですよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:48:18.12 ID:LXRdIU3I0.net
>>795
確かに
じゃあまさおを愛称として使ってる人の気持ちも考えなきゃな
俺は拘り無いからその時の気分とか内容でリリィだったりまさおだったりするけどそこにマイナスイメージは全く含んで無いし、寧ろまさおって名前も好きだからな
リリィが嫌がってるんだからやめろよ!って意見は全く共感できないから思ってても良いけど押し付けないでくれな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:50:17.02 ID:J6vOAN3oM.net
>>798
1期8話でも別に「忌み嫌ってる」なんて言ってないよ
理由は詳しく説明ないが、まさおが捨てた名前なのははっきりしてる
忌み嫌ってるから捨てたという憶測に今は忌み嫌ってないはずという憶測を重ねて
それでまさお呼びを正当化するのは無理がある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:50:26.21 ID:EcDZ/aCJ0.net
>>800
あれだ、それ聞くたびに〇害予告で通報しなきゃってやつだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:52:08.67 ID:hq19xEQjd.net
話題が無くなると自治厨は味方を叩き始めるから困る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:52:20.57 ID:z7b7RMX4d.net
なんかもう自分の意見が絶対正義だ!ってなっちゃってるな
NGにするしかないよそういう人は

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:53:26.84 ID:uoHmXdbR0.net
ええ?まさお回の直後だというのにもう語れなくなるだなんて
まさおを嫌いな奴なのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:53:30.61 ID:LXRdIU3I0.net
>>802
どういうことなんだろ
重機に対してカッコいいとか強そうだとかのステレオタイプの感想ではなく、可愛らしさを見いだしてるって可能性を描写が無いのに切り捨てるのはおかしいってことなのかな?
まあ実在の人間に対してなら一方的に決め付けるのは良くないが、創作の小ネタ部分でそんな考察しないし、作り手もさせちゃダメだと思うけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:55:08.69 ID:SQvRkoxi0.net
>>771
宮野は今でこそマモちゃん呼びされてるけど小さい頃はマーちゃんと呼ばれていたそうな
まああんま変わらんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:55:15.47 ID:J6vOAN3oM.net
>>805
拘りが無いなら拘りがある人に合わせれば?
あなたにとっては「たかが呼び名」なのになんで嫌がる人がいるとわかった呼び方を続けようとするの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:55:49.89 ID:SQvRkoxi0.net
>>811
とりあえずsageようか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:55:59.88 ID:KDQN6klL0.net
サキ「そのへんにしとけよ〜」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:58:32.58 ID:sHSkx0rZ0.net
>>811
そういう話じゃなくて、「重機好き」をまさお呼びしても問題ない証左として出してきたことに対して

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:59:41.18 ID:tjduOO5Kd.net
捨てた名前と言った後にさくらにはまさおくんと呼ばれてるしサキには自分で豪まさおだと名乗ってるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:59:41.53 ID:/S3ax4BB0.net
>>801
生理的に受け付けないのはそのセリフだけ
作品全体や2号自体は嫌いでない
むしろ2号の裏表のない性格、度量の大きさみたいのは
好感が持てるし、キャラ的に口の悪さも許容できる。
ただ「ぶっ〇すぞ」だけはダメ
せめて「ぶっ潰すぞ」ぐらいにして欲しかった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:59:55.54 ID:IeeK3uFV0.net
「まさお呼びを正当化するのは無理がある」とまで言うってことは前提としてまさおは間違ってる、許容してはならない、社会悪な感じに思ってるんだろうけど
それがおかしい
まさおを許さないという思想はポリティカル・コレクトネスではない、あくまで個人の意見なんだから
>>805の「共感できない」が全て

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 11:59:58.48 ID:aeR8mdg6d.net
たえちゃんの当番回とやらはてっきりゾンビィの謎に深く突っ込んでいく全編どシリアスの過去回になると思っていたが
単なるたえちゃんの日常回になりそうだな
まぁそれはそれで見たいがたえちゃんの謎も知りたかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:02:04.97 ID:FNtXno/z0.net
ゆうぎり姐さんの過去話とか1クール別の作品でも作れそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:03:04.14 ID:FsOACmb6a.net
レスバするときは連鎖するからちゃんとアンカつけてね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:03:09.85 ID:CRF8KhKZ0.net
まさおのまさおだと雄々しいけどリリィのリリィだとマジカルだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:03:29.31 ID:LXRdIU3I0.net
>>813
合わせる意味を感じないから
俺みたいにたまにスレに来るような奴はローカルルールなんて知らないから俺が消えても第2第3のまさお呼びする奴が来るだろう
その度にこのくだりやるつもりか?
当然守るべきルールもあるが、蔑称でも何でもない呼び名を禁止させるのは自治以外の何者でも無いと思うけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:04:10.73 ID:uoHmXdbR0.net
1期終わってからスレ見てなかったけど
おまえらアニメ2行ってからこんなキチガイ育成してたのかw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:04:25.24 ID:UWaFUamJ0.net
Abemaアニメのツイッターが今1〜3話無料って言ってるけど無料見つからないんじゃい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:04:48.42 ID:RygAGrrza.net
リリィが即興でスキャット始めた時客席の順子ちゃん「土壇場でアレンジば?」言ってねw
本来さくらのセリフだったのミスったのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:05:15.84 ID:e/A/GJr20.net
6話は一期の同窓会みたいな顔ぶれが集まるだけに、何かしらの重要なターニングポイントの話になりそう

たえちゃんが舟券当てて借金全額返済は期待してるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:05:23.34 ID:BgpP4h+Oa.net
厄介な奴が増えたもんだ
俺達がどう呼ぼうと問題あるまい
なぁ?クリスティ〜ナッッ!(オカリン風)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:07:25.54 ID:NaU1Wb4p0.net
リリィちゃんはまさおという名前は隠してるが、少なくとも自分が男の子である事実は受け入れてるんだから別に良くね
ただ自分はリリィちゃんと呼んだ方がかわいいからそう呼んでるだけで、まさお呼びを忌み嫌う程だとは思わない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:07:49.83 ID:b0wxPX940.net
>>820
たえちゃんがいろんなところでプチ騒動起こしながら後半
競艇で大金稼いでうっかり全額募金箱に寄付する一部始終を大古場が見て
それをサガジンでスクープしてフランシュシュの知名度を上げるのに一役買うが
借金問題を抱える巽は嬉し半分ショック半分なリアクションで終わると俺は踏んでる。
その過程でたえちゃんのいろんな一面が見られるけど彼女の謎は一層深まるとかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:08:20.45 ID:SQvRkoxi0.net
>>824
その守るべきルールを把握してるならまずsageてくれ
言われてる意味がわからないならROMった方がいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:09:54.97 ID:J6vOAN3oM.net
>>819
正当化という単語にも意味の幅があって、俺はそこまでの意味は込めてないけどな
合理化できないと書いた方が伝わるか?
捨てた名前でわざわざ呼ぶのは不快だねという話に、忌み嫌っていたから捨てたけど今は忌み嫌ってないはずという憶測を持ち出されても「納得できない」ということだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:10:54.95 ID:LXRdIU3I0.net
>>816
まさお呼びしていい理由にしてるというか、リリィがまさおを完全否定していないと思う理由の一つだと思ってる
重機を好きになったきっかけはたけおの息子であるまさおの思い出によるものだと思うのが普通だろ?
ステレオタイプ押し付けるなと言われても、今後掘り下げられるとも思えない創作の小ネタ部分だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:12:51.45 ID:sHSkx0rZ0.net
>>834
まさお時代の思い出が良いものであったことと、現在そう呼ばれることを肯定することに直接の関係はないのでは……?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:14:01.99 ID:LXRdIU3I0.net
>>832
くだらないルールだけどうるせえからやるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:14:42.48 ID:1Ex/lKhKa.net
age、sageもほぼ全員専ブラでみてる今は形骸化したルールだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:15:41.89 ID:ZgkGUFmg0.net
>>829
その名前で呼ぶなッ!って言ってたなクリスティーナ
まぁ最初は嫌がってた呼び名も時が経てば受け入れられる事もあるってことよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:17:34.63 ID:e/A/GJr20.net
>>831
募金ネタはゾンサガらしさがあって面白いね
募金のおかげでまた新しいフランシュシュファン層が開拓される感じで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:18:23.72 ID:ZgkGUFmg0.net
>>837
なんかしないと指摘されるから今もsage進行してるけど正直なんでしないといけないのか理由は分かってないわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:19:04.16 ID:b0wxPX940.net
リリィ「サキちゃんはリリィのことまさおじゃなくちんちくって呼ぶんだよ・・!」

???「・・・っ! あんたらそういう仲かよっ!?」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:19:22.18 ID:LXRdIU3I0.net
>>835
視聴者にとってまさおを蔑称と感じない層がいるのは何故かと言うと、まさおとしても幸せそうだしサキも笑ってたし、触れちゃ行けない言葉として認識してないからだと思う
だから使う人は使うし、それを否定する理由を俺は見出せない
寧ろ俺なんかはそうだが親しみを込めて使ってる人もいるんじゃないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:21:47.20 ID:IeeK3uFV0.net
「お前らはまさお 俺はリリィ」という作中の処理と、その結果である「まさおだからといって何かが変わるわけでもないしこれまで通りリリィと呼び続ける」という処理
これを第四の壁を越えてなおそっくりそのまま適用しろって言ってるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:25:00.35 ID:J6vOAN3oM.net
ルールとしての実効性とかそんな話はしてないんだよな
感性や立場が違うとして>>763みたいな返しなら話は逸れないんだがな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:25:10.95 ID:uoHmXdbR0.net
可愛いキャラが出るたびに「はやく死ねばいいのに」などと言ってた頃に比べれば平和なもんよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:25:25.29 ID:LXRdIU3I0.net
親父に感情移入してる人はまさおって呼びたがる人多いかもね
付けた名前否定されるのは辛いっちゃ辛いしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:25:35.31 ID:Wnz+vdoKr.net
ちんちくりリィって可愛いじゃないか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:25:54.09 ID:zIK5V0Nrd.net
「親衛隊の皆さんの中にも派閥とかありましたけど、好きなアイドルは一緒と云う一点で何とか繋がっていました」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:26:58.11 ID:UWaFUamJ0.net
募金オチ予想は盛り上がりすぎると募金しない場合募金しろよってなるからほどほどに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:28:57.31 ID:J6vOAN3oM.net
最初に書いたがパピィに成りきってレスするときのまさお呼びならアリだよ
他人が勝手にまさお呼びするのはそれとは違う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:29:01.98 ID:r/ZldnCkM.net
「純子ちゃんの好きな食べ物ってなんかおばさんっぽいね」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:30:14.86 ID:LXRdIU3I0.net
>>844
まさおって呼ぶな!って言わなけりゃいいんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:31:10.63 ID:b0wxPX940.net
募金しない方にリリまさ議論で熱くなってる連中の魂を全て賭けよう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:31:10.83 ID:r/ZldnCkM.net
>>847
まさおのちんちんはリリィのクリトリスの略かな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:31:14.08 ID:r9OnYkmC0.net
>>845
次回はその筆頭のガタリンピックお姉さんが再登場

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:31:21.92 ID:jox9rxR90.net
四話の食事シーンの話ならがめ煮は好きな子どもも結構いるんじゃないかね
基本甘い味付けだしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:31:54.62 ID:uoHmXdbR0.net
面倒くさい世の中になったものだな
ゾンビは募金する側じゃないじゃろがい!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:32:19.40 ID:ui/2rz8v0.net
まさおなんて全然ましな言い方だよな
ましろ色の滑り台とか、あれは同情するわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:32:29.78 ID:J6vOAN3oM.net
>>825>>845はワッチョイ被りで別人なのか??

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:32:57.41 ID:Ke+LfUFg0.net
まさおと呼んで面白いレスができればそれでいいと思うけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:33:34.97 ID:vYrLAbvia.net
まさおという名前の奴がここを見ていたら…愉しいだけだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:33:45.67 ID:2EtI4pHG0.net
>>848
昔のアイドルの親衛隊って公園とかに集まってガチの応援団みたいにコールの練習とかしてたらしいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:35:05.52 ID:Ke+LfUFg0.net
>>856
佐賀もがめ煮なのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:35:34.51 ID:r/ZldnCkM.net
>>856
九州的にはがめ煮なんだけど、ゆうぎりの時代的にはあれは煮しめだったんじゃないかという気もする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:35:38.60 ID:UWaFUamJ0.net
ステージの田中さんにまさおって呼ぶと反応してくれるからいきなりまさおって叫ぶ人いるけど
早い
すぐまさおで呼ぶのは早い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:38:57.37 ID:EsI4WPHJ0.net
前スレ俺もワッチョイかぶってる人いたな
結構あることなん?

来週ギャグよりだったら2話構成ありうる?姐さんは2話使いそうな気がするし
デスおじ視点9話以降?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:39:43.20 ID:W0opwinxM.net
>>825
ないない
ほとんどスレに目を通してたけどこんな理由で荒れた覚えない
リリィもまさおも普通に使って会話してた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:40:42.03 ID:J6vOAN3oM.net
>>865
「まさおじゃないもんリリィだもん」へのフリとして最初の自己紹介のときに叫ぶんじゃなくて??
ま、当分発声禁止だろうからそっちの問題は自然解消だねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:42:19.06 ID:SQvRkoxi0.net
>>859
ワッチョイ被りというかIDも一緒だから普通に同一人物じゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:45:30.22 ID:J6vOAN3oM.net
>>869
そう見えるよね
その割にキチガイ育成とか昔より平和とか正反対のこと書いてるから気になった
適当に煽ってるだけかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:46:24.45 ID:ZgkGUFmg0.net
>>865
田中さん「ファンはテレビの私(まさお)しか見てない!本当の私を見てくれんもん!」これだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:46:25.48 ID:sHSkx0rZ0.net
俺は前にも何度かまさお呼びについて否定的な書き込みをした記憶はあるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:51:44.83 ID:Kn2nV4mU0.net
佐賀の聖火リレー見た人おる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:51:51.07 ID:Rzu0KQUq0.net
がいやぐらぐしか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:52:34.02 ID:YTBsi0aC0.net
立て続けに地元企業との契約が決まっててリベンジに向けての機運が急激に高まってゆくのだろう
たえの過去については巽と深い関わりがあるならそこでまとめて、っていう可能性もある
でもヒントぐらいは出そう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:55:41.19 ID:b0wxPX940.net
吉野ヶ里遺跡でたえちゃんが面白い事やってくれないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:59:38.03 ID:J6vOAN3oM.net
吉野ヶ里にはサイコミ版で謎解きのために巽がフランシュシュ全員を連れていった
サイコミ版も面白いエピソードいっぱいあるけど時系列からするとリベンジより前なんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 12:59:53.58 ID:5FkDXbJI0.net
>>876
サイコミ版では吉野ヶ里回あったよ。珍しくグルメランドサガではない話で、たえ面白い行動ではないがすんごい活躍する場面があるから、アニメに再構成していいから逆輸入してほしいくらいだった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:04:21.19 ID:uoHmXdbR0.net
古代の壁画にヤマダタエが描かれていても不思議ではないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:05:25.70 ID:OfHS69gw0.net
漫画版1巻買ったんですけどこれグルメ漫画なんです?
これから連載される外伝が本編なのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:05:38.68 ID:e/A/GJr20.net
アニメイトタイムスの記事更新だよ!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1620378410

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:08:04.59 ID:wbnVyqwR0.net
まさお杞憂民兼自治厨は草生える
声優がツイで「まさお」呼びしてる
はい解散

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:09:08.36 ID:Z3id5R+x0.net
佐賀出身ははなわが有名だけど、

中田敦彦が佐賀生まれって知っているやつはどれだけいるだろうか。
それを聞いてびっくりした。

自身のYoutubeで、佐賀生まれのタレントが少ないのは公表しないからだ
って笑いネタにしてたけど、本当にそうなのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:09:35.58 ID:X1IcedgEd.net
>>868
俺はたとえゲーム換算されたステイタス画面にダイゴウジ・ガイと書かれていてもヤマダ・ジロウと呼ぶわ(後藤圭二の絵で)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:12:25.46 ID:hixG0n/RM.net
>>880
グルメ漫画でもあり、アニメでは省かれている裏での巽の活動を知れる漫画でもある
1期OP回収する展開もあるよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:12:55.80 ID:Z3id5R+x0.net
>>883
あ、はなわにしても生まれは埼玉 春日部だったけどね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:13:07.95 ID:2IJlpWNO0.net
呼び方なんてまさおでもリリィでも6号でもなんでも良かろうて。まさお嫌ってるのは同人ゴロかオトコの娘トラップに引っかかった奴だけやろ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:13:53.16 ID:OxrnUIlO0.net
それもこれもまさおちんこ村のせいだな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:14:05.23 ID:qUMLb0FBd.net
はなわは生まれは埼玉で育ちは千葉だぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:16:58.56 ID:sHSkx0rZ0.net
>>887
なんでそうなるんだ……
LGBTに無頓着なら使うの間違いやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:20:14.30 ID:+fdmrg/30.net
>>820
1期12話の乾君のシーンみたいに
一瞬だけ過去を匂わせるカットが出てくるとかはあるかもしれんが
基本たえちゃんが主役のギャグ回だとは思う

でもいよいよ大古場さんが動き出す感じだし
シリアス路線の可能性もあるかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:21:20.07 ID:jEdw9E4q0.net
>>885
はー特撮の設定もあるのか面白そうね
正直グルメ漫画は味がしないのでわからない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:22:08.28 ID:YQFs7aZa0.net
>>841
リリィ「嘘だよ☆」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:23:39.65 ID:7yA248uWM.net
魔竿で白熱しすぎだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:23:50.09 ID:W0opwinxM.net
>>872
それくらいなら見た覚えならあるけど
そこから、嫌だこれからも使う派とダメだ絶対使うな派で長々と争ったのを見た覚えはないな
しばらく控えめにしてて忘れた頃に、まさおちんこ村とかリリィのまさおとか書いちゃう感じだったか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:25:32.36 ID:t1J5Iz2Z0.net
パピィは家だからまさお呼びだったのか現場でもまさおでリリィ=まさおは業界では周知だったのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:25:39.81 ID:bvllpdKka.net
時々男の子だなーって思う場面もあるからまあいいじゃん
生前もLGBTというよりピーターパンシンドロームに近かったぽいしセンシティブになるまでもないでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:26:09.30 ID:c/sM+Hj6M.net
>>882
場面により例外はあるだろうが基本リリィ呼びだぞ
くだらないミスリードすんなよ

田中美海 @minazou_373 5月7日
落語の演目は親子のお話で、それを選んだリリィにうるっとする
何故落語?と思った方はBOXについてくるドラマCDを聴いてね
#ゾンビランドサガ

田中美海 @minazou_373 5月7日
ライトくんの背中を押すリリィ
男子トイレっていうのが、いいよね。
#ゾンビランドサガ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:27:21.21 ID:7fUwfeFiM.net
豪の兄貴の呼び方で盛り上がりすぎだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:27:42.28 ID:7yA248uWM.net
まさおにいちもつがついてるのよりも
愛ちゃんに乳房がついてない方が大問題なんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:30:53.58 ID:ip7mrvFR0.net
>>888
オラこんな村嫌だ〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:31:21.31 ID:jV4nv037p.net
>>900
まさお!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:31:53.29 ID:b0wxPX940.net
>>900
まさお
スレ立てんね!
みんな待っとらすとよ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:32:50.00 ID:xMbJCogb0.net
呼び名についてはファンブック読むともうまさおでいいやってなるよ
スタッフが愛を持ってまさお呼びしてるんだからもういいんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:34:36.43 ID:4+EnoW05M.net
>>900
まさお!はよ勃てんね!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:34:42.19 ID:ZgkGUFmg0.net
>>896
パピィは真っ正直な性格っぽいから現場でもまさおで呼んでそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:36:06.80 ID:7K18DNLl0.net
>>710
次回の大古場さんの行動が3人の正体、伝説の身内・隠し子か?みたいなのじゃなくて
1人だけ異質すぎるたえちゃんに最初からターゲット絞ったものだったりして

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:37:30.77 ID:/S3ax4BB0.net
鶏肉店はCM成功したけど
シップ会社は担当窓口さんの記憶が飛んで
タイアップできなかったということでいいのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:41:30.45 ID:OxrnUIlO0.net
大古場さんが謎の変死をとげないか心配だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:41:31.48 ID:Ke+LfUFg0.net
>>908
薬機法か何かの関係でタイアップ広告とかできないんよ
tvcmでも使用上の注意を読んで用量用法を守ってお使いくださいとか言わなきゃいけないし
医薬品は規制が多い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:42:20.16 ID:jV4nv037p.net
>>908
作中の話としてはその通りよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:43:03.48 ID:7K18DNLl0.net
>>881
激昂フル早くききてー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:46:46.07 ID:n6CWMuYZp.net
昨日のスキャットにコメしたらわいのコメ歴代1かも知れんくらいいいね伸びてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:47:22.33 ID:NCSDEeoIa.net
本当はリリィが優勝だったけど、ゾンビィは佐賀から出ると活動出来ない為、巽が裏で優勝を辞退してた説

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:56:56.23 ID:7K18DNLl0.net
また先日発売されたBD BOXの特典にドラマCDが収録されていて、
そこでクリスマスプレゼントとして、サンタさんたちがリリィに落語の本をあげるシーンがあったので、
今回のリリィの落語の伏線になっていたのかなと思うとぐっときました。

これオープンになったの始めて?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:58:05.81 ID:NI1SOHHY0.net
>>881
ああーケーブル!なるほどねえ
純子ちゃんのセリフパートも早くききてえ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:00:54.76 ID:BgpP4h+Oa.net
純子とリリィはフランシュシュの楽曲において幅を持たせてるツートップ的な感じがして良き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:04:51.71 ID:lKJnvnX/0.net
電気纏えるなら炎を纏ったりもできるのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:05:21.11 ID:r2FnrYZU0.net
>>915
他の大半の奴等はネタバレ回避のためにぼかして言っていたが
ストレートにネタバレしたのはお前含めてごく少数

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:06:08.39 ID:nMnzLtDqr.net
>>919
記事になったからもうぼかす必要ないね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:07:08.70 ID:UWaFUamJ0.net
インタビューはチェックしてなそうだから公開されていい話かはわからん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:07:59.41 ID:r2FnrYZU0.net
>>920
お前がそう思うだけで
そう思わない奴もいる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:09:42.59 ID:W0opwinxM.net
一方ゾンサガ展の話はいまだにネタバレ禁止なのであった
今更解禁されても細かいこと忘れてるけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:11:35.13 ID:/S3ax4BB0.net
>>910
なるほど
医薬品は手堅いので勿体ないが
活動にいろいろ制限がかかりそうだから
かえって良かったのかな
ゾンビと肉(焼肉屋)は相性が良さげだけど、
ゾンビと健康(シップ屋)は正直微妙だし

>>911
やっぱりそうか
結末は明示しないけど状況で察しろ的な
案件が今後も出ることを予感させるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:12:02.64 ID:r9OnYkmC0.net
ネタバレになるかもしれんが

佐賀は九州

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:12:18.66 ID:wbnVyqwR0.net
5話のための伏線みたいなもんだしそれ取り上げるだけでネタバレにはならんでしょ
一期の時と比べてどうしてこんなに謎の自治厨が増えたんだ・・
まさおチンコ村で騒いでた奴らはどこいった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:12:47.66 ID:w4qwu1AIa.net
>>679
おおありがとう
牧にあるってことなのね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:16:03.91 ID:BgpP4h+Oa.net
最近カリカリしてるゾンビィ多いよな
リリィまさおもどっちでもいいしインタビュー記事のコピペを批判も意味分からない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:19:05.32 ID:EcDZ/aCJ0.net
>>881
ラップロックという言い方はあまりしないかなと思いつつ、ミクスチャーとだけにしないで注釈的に追記しているのは好感持てる
激昂のフルは聴きたいねえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:19:11.02 ID:0fr2dVLy0.net
激昂更にお愉しみはこれからって、もう本当に神様仏様ゾンビ様やわ
Best albumに収録される時は愛ちゃんパートも入るのかな
これを越える曲がこれから出て来るのか作中では全部巽の作詞作曲やぞ
ドラマCDのネタバレ読んでもうた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:19:45.80 ID:k9G+ctow0.net
>>928
1期と比べて他に語ることが少ないからな
これは悪い意味ではなくて2期はキャラかわいいライブすごいがメインで考察とか予想が少ないんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:20:26.80 ID:HuzM11U30.net
ライトの歌唱パートって本物のボーイソプラノだったのか
まあプロの歌手だったら高山さんのままでいいわけだから、
わざわざ他人を使った意味があるんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:20:40.59 ID:GWkyRjaW0.net
医薬品等適正広告基準というのがありまして〜、ピンポーンも薬事法。ややこしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:20:45.73 ID:1Ex/lKhKa.net
>>928
カリ……///

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:21:10.64 ID:b0wxPX940.net
>>926
>>まさおチンコ村で騒いでた奴らはどこいった

いるさ! ここに一人なっ!!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:23:09.54 ID:Ke+LfUFg0.net
>>932
正攻法でリリィが勝つのは無理と視聴者に思わせる圧倒的歌唱力が欲しかったんでしょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:24:25.65 ID:hq2PFoMk0.net
注文してた九州銘菓さが錦が届いたぞ!
純子ちゃん後ろ向いてつまみ食いしとるやんけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:26:16.23 ID:Bu4x3eTc0.net
83年没だと順子ちゃんは聖子ちゃんや中森明菜が世代的maxで中山美穂やキョンキョンみたいPOPな新世代が台頭してきたなん知らない世代なんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:28:04.17 ID:7K18DNLl0.net
>>922
オープンになってる情報話すなって意味わからんのだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:30:35.98 ID:J5BmzZQ5H.net
BD前のやつ買っててドラマCDの為に2万出すの躊躇ってる俺からするとネタバレは正直ありがたい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:32:26.84 ID:VpbpBfgb0.net
販売元に有料のコンテンツの内容を無料で言いふらす許可を得てるんだろうから
好きに言いふらせばよかろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:32:32.65 ID:EsI4WPHJ0.net
たえちゃん頭飛んでったーシーン来るけど
「次やったらボウズ」…カツラは伏線か?

>>900が息してない気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:32:50.06 ID:e/A/GJr20.net
>>930
種田さんのインタビュー記事だと愛ちゃんバージョンがありそうなコメントなんだけど、今回のインタビューでは佐藤さんが「5人で歌う」って言ってる
謎は深まるばかり

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:33:00.21 ID:xp9CGwNLr.net
ドラマCDのために2万と考えると高いけど
今後のゾンサガ展開が広がるための投資と考えると安い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:33:27.04 ID:r2FnrYZU0.net
>>939
記事丸々コピペじゃなければお前の言い分も分かる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:35:11.01 ID:FsOACmb6a.net
せっかく2万も出して得た情報なら俺は他人に教えないけどなw
なお箱は買ってない模様

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:35:32.30 ID:Ke+LfUFg0.net
ドラマCD一時期つべに上がってたし細かいこと言っても世の中はザル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:37:36.54 ID:jV4nv037p.net
>>945
無料記事のURL貼られてその話してるのがわかる文脈でそこまでめくじら立てるのが俺には分からんな

宣言来ないし被ってなきゃ代打試してきます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:40:54.92 ID:uoHmXdbR0.net
>>948
よろしくう〜

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:53:12.47 ID:jV4nv037p.net
華麗にリリィフ

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ548号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1620538802/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:53:49.08 ID:/S3ax4BB0.net
ゾンビランドサガ 7話ライブ アツクナレ(CD音源)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34349069

CD音源で差し替えるとインパクトが違うわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:58:10.90 ID:EcDZ/aCJ0.net
>>950
えー、本日は遠路はるばる辺境の板までスレ立てくださって、誠にありがとうございます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:59:23.53 ID:BgpP4h+Oa.net
>>950
乙乙
そういや>>444でも話題あったけどCD音源の音が軽いってのは俺も感じたことあるなぁ
でも輝いてはかなり重厚で良かった、ただのコーラスの分厚さの違いなんかな?w

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:02:28.06 ID:w4qwu1AIa.net
>>950
おつかリリィ♪

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:02:33.23 ID:EsI4WPHJ0.net
>>950
乙乙っぷぅデデポポー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:03:21.20 ID:uoHmXdbR0.net
>>950
スキャッパラボラレルロパラレロパラリブ乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:09:40.88 ID:bxhTme4da.net
>>950
リトル乙ッポ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:09:58.51 ID:7K18DNLl0.net
>>945
お前が一体どんな立場に立ってその物言いなのか意味わからんよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:11:07.45 ID:7K18DNLl0.net
>>950
いい感じのスレ立ておつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:15:35.35 ID:hq2PFoMk0.net
あんこ嫌いなんだけどさが錦、ほとんとあんこ感なくってええやん!
カステラみたいな感じ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:17:09.20 ID:9WzaJF/Gd.net
そりゃあんこ使ってないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:18:03.14 ID:hq2PFoMk0.net
嫌いなものをなぜ買ったかというと複雑な事情があって、カンカンが欲しかったとよ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:19:58.42 ID:hq2PFoMk0.net
>>961
マジかよ!
クリとか小豆とか書いてあったから勘違いした
ごめんなさい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:24:22.64 ID:gGGfmZPc0.net
>>950に乙であるために

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:24:26.06 ID:sGRBn9kGM.net
>>958
だろうな
お前全く理解してなさそうだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:28:05.89 ID:5FkDXbJI0.net
>>963
あずきの粒がちょっと混ざってるはず、栗も砕いたやつが。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:28:32.96 ID:1Ex/lKhKa.net
>>965
この議論を進める気のないレスってなんのための物?
お気持ち表明?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:31:46.66 ID:nMnzLtDqr.net
>>958
中身文字起こししてるならまだしも
無料で見れるインタビューに触れるなってなんなんだろうね
権利者がオーケーしてるものを部外者がダメってw
そろともアニメイトタイムスの記事にもクレームいれてんのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:34:43.80 ID:IeeK3uFV0.net
>>967
個人的なルールをみんなとトゥインクルに共有したいと思ってるけど
共有するための具体的な理屈を発信できないんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:37:26.18 ID:/TfdBGJY0.net
>>936
それは穿ち過ぎ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:41:01.99 ID:sGRBn9kGM.net
>>968
アニメイトタイムズに掲載されているすべての画像、文章などの無断転載は禁止させていただきます。詳しくは利用規約をご覧ください

二次使用でなければOKとでも思ってるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:41:32.72 ID:bxhTme4da.net
歌が子役なら声優もやれば良かったのに
ライトくんの表裏あるキャラが無理だったのか単純に演技力の問題なのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:44:38.06 ID:lBMT+XjMr.net
>>972
ゾンビ「コナンくんを使ってみたかった」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:47:29.61 ID:b/beUVIP0.net
豪華ゲスト連続投入が大枠の企画であるだろうしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:52:56.20 ID:r2FnrYZU0.net
>>948
>>958
リンクはOKで無断転載は禁止
覚えとこうな

アニメイトタイムズはリンクフリーです。
ご自由にリンクを貼っていただいて結構です。

アニメイトタイムズに掲載されているすべての画像、文章などの無断転載は禁止させていただきます。詳しくは利用規約をご覧ください

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:55:21.94 ID:sHSkx0rZ0.net
そもそも転載禁止を主張しようが引用は問題ないし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:59:42.36 ID:FsOACmb6a.net
そんなん佐賀は気にしましぇーーーーん(悪ノリ)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:00:31.51 ID:IeeK3uFV0.net
(でもまぁあれでは正しい引用の体裁を満たせてないけどな)ボソッ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:03:12.04 ID:YKEZdIaoa.net
このアニメって色んな風刺が入ってるわけだけど今回の話は芸能界のコネややらせの風刺だよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:03:40.48 ID:w4qwu1AIa.net
スキャット2ヶ月も練習したってのも大変だが先生がついてのレッスン自体は1日だけってのもまた凄いもんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:04:06.85 ID:r2FnrYZU0.net
>>976
引用は「公正な慣行に合致するもの」と決められてるから
研究みたいに「引用する必要がある場合」じゃなければ認められない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:04:09.33 ID:b0wxPX940.net
まさおが固い奴はモテるが頭が固い奴はモテん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:05:15.91 ID:gGGfmZPc0.net
佐賀が僻地であるという風刺

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:05:33.98 ID:zY3s+74sM.net
有料配信のアマプラの配信開始から30分以内に内容書かれる方がよっぽどネタバレな気はするんだがそっちはあまり問題になってないのね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:05:56.73 ID:lBMT+XjMr.net
ゾンサガスレは研究機関じゃろがい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:14:13.85 ID:7K18DNLl0.net
>>975
それネタバレの情報と全く関係ないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:15:55.44 ID:D+THPNcFd.net
で、どいつをNGすればいいの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:17:51.86 ID:FsOACmb6a.net
>>987
おいじゃい!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:20:09.36 ID:sHSkx0rZ0.net
>>981
別に研究なんかじゃなくても、引用とわかるようにすればレビューでもOKやで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:24:06.69 ID:OxrnUIlO0.net
>>963
クリ…豆…あんこ…///

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:24:36.73 ID:xMbJCogb0.net
一部引用は参照元併記すればOKやで
大学院で論文書くとき勉強させられたで
そこまで行かんでもネットニュースとかで一部引用はさんざん見かけるやろ
一部引用はどんどんやれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:26:45.95 ID:UWaFUamJ0.net
アニメ急に辺境の地とか僻地とか言うようになってきて怖い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:29:28.47 ID:CPPkzuiX0.net
存在が風前の灯
ほとんどが高齢者

1期からいろいろ言われてんぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:30:11.67 ID:OxrnUIlO0.net
佐賀人が東京を作ったんだぞ!つまり東京は佐賀!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:31:12.92 ID:UWaFUamJ0.net
地元の人が言うのはOKなのよねこういうの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:32:34.45 ID:sHSkx0rZ0.net
つまり詩織とライトは許されない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:34:39.79 ID:luXOZBIua.net
なるほど
地元の人かどうかな

自分埼玉だけどこっちもそんな感じだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:34:44.01 ID:r2FnrYZU0.net
>>986
だから記事丸々コピペじゃなければ
お前の言い分も分かると言ってるだろ
いい加減理解しろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:35:39.37 ID:rlElWjOO0.net
踏み台

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 16:36:00.12 ID:r2FnrYZU0.net
>>991
ニュースは報道に当たるからOKなだけ
5chとは違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200