2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ27台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:47:32.98 ID:Jo/xroHK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:http://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:http://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:http://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:http://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:http://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレ
スーパーカブ26台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620289350/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:10:56.70 ID:9kf1WYm40.net
カブでどこへでも行ける。あの子に言ったんだから・・いうシーン

ここ重要な場面なんだけど
あっさりだったね

原作では、礼子が小熊をリスペクトするんだね
「あの子はなんでもできる。なんでも一人でやってる。
それなのに私は何もできない。あの子のようになりたい」

こんな感じだったと思う。
礼子は小熊以上に小熊と近い存在になりたかったんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:15:41.69 ID:3K1l64RYa.net
金持ちの私が貧乏人に負けられるかよ だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:17:12.52 ID:ko/BuXKm0.net
登頂できなかったのは巨乳でバランス取れなかったせい。貧乳だったら簡単に登頂できた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:17:24.31 ID:C6KgDOLQ0.net
>>674
俺もそこは色々考えさせられたわ・・
礼子の小熊リスペクトね...
ひょっとしたら、小熊は孤独な身なので礼子よりも精神的には強いはず
カブ乗りに対する想いも、礼子とは比べ物にならないほど、カブに愛着心がある!
小熊は礼子のようにお金持ちじゃないから、貧乏性がそのまま物を大事にする精神が
良い意味で優良ライダー育成になったのかなとは思う。そこがリスペクトに繋がるのは
不思議だが、令嬢の考える事は常人には分からない領域かもしれないな...

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:20:32.01 ID:MlPjaNIS0.net
>>637
ヨシ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:21:26.95 ID:0SpMQ0DAM.net
気になったのはないバイク描写くらいでこれと言って叩きどころは無い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:23:26.06 ID:MlPjaNIS0.net
ふー暑いわね、とかいって胸元あけたり小熊ちゃんと百合百合するシーンがなかったのでクソ
視聴者のニーズに答えろ
押し倒せ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:29:37.74 ID:wcsrphOx0.net
>>669
>(南部町は静岡のが見れるけどMX映らない)

この説明自体は確かにそうなんだが、アニメ視聴に静岡はほとんど役に立たないよw
アニメ放送に関して静岡はトップクラスの空白地帯だw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:31:56.45 ID:9kf1WYm40.net
礼子が小熊好きすぎて、そばから離さない
「今日泊っていけば」とか
なんだかんだ言ってるけど
小熊に会ってうれしくてしょうがないんだわ
子供っぽいところが礼子
それに比べると小熊は完全におやじだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:35:30.05 ID:kdnqYlaqp.net
小熊リスペクトは唐突なんでなくて良かった。とはいえ回想が使い回しなんで分かりにくいだけだったけど。
何かを成し遂げるために小熊をよく見てみよう、という想いが呼び出しやら寝袋やらで表されてる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:37:28.90 ID:ko/BuXKm0.net
>>664
原作そんな展開あんの?高山病は限界突破で無くなったりしないぞ。酷くなるだけ
翌日以降に高山病にならなくなったなら体が高地に順応しただけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:39:25.05 ID:C6KgDOLQ0.net
最後に寝袋の中で小熊が私のカブなら登頂出来たって言い放って意味も・・
カブで富士山に成功した猛者も二人居たって話出てたけど、あれもカブの性能を発揮
出来るように大事に乗り登りながら、ペース配分や高山病、天候など当時の技術と知識を
最大限に活用して登り切った英雄伝の話を小熊は自分ならなんか出来そうだと話してたんじゃないかな・・
たった2人が登頂に成功するも、失敗して挫折した馬鹿野郎達は数多くいたはずだろw
礼子が失敗例にされ、小熊のような考え方をしてたら登れたかもみたいな言い草だったと思う・・
ほんと、よく考えられた不可解的な回だった。まあ、それなりに楽しめたけど...

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:42:59.03 ID:sSe+tVhu0.net
>>667
どっちでもない
生地を焼いてから、豚肉を後乗せしてひっくり返して豚肉を焼く

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:44:51.49 ID:OM6O8x99a.net
若気の至りが再現されていてよかったよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:47:10.22 ID:qXjK6v8vM.net
「ハンターカブ 買ったどぉ!」 よゐこ・濱口優、CT125ハンターカブを衝動買い(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/07/news104.html

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:48:36.41 ID:MlPjaNIS0.net
もっと前にフラグ立てた方が失敗感が強く出せたと思うけどね

なんか成功した後みたいなムードで始まってたから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:49:45.53 ID:ko/BuXKm0.net
原付一種のままじゃ色々不自由って、どう不自由なん?
小熊のカブの使い方で今のままだと何ができないって言うんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:52:50.54 ID:CpphFjsDM.net
>>690
30キロ規制 3車線以上の道路での右折禁止
乗っていくと排気量でかいのにシフトしてくもんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:54:12.23 ID:gRaYGQeLp.net
礼子は無謀な、できっこない挑戦だったと言って小熊にも同意してもらえれば一夏の経験として終わらせられたけど、小熊はバカだけど無理とは言ってないと。
え、私まだ可能性ある?と思ったところに私のカブなら、と言われこの子はすごい、私以上にアレだと。
回想ではなく2人の会話で関係性を見せたのが良かった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:55:31.27 ID:qXjK6v8vM.net
>>690
スピードが30km/h以上出せない
公道で2人乗り出来ない
など

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:57:35.75 ID:7tFvLzCOa.net
足もつかないバイクで排気量マウントとか余計惨めにならんのかね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 02:57:37.70 ID:0SpMQ0DAM.net
30km/hしか出せないってのは結局自転車と同じで左ギリギリを車に邪険にされながらはしる
これがどうしようもなくきつい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:00:28.84 ID:C6KgDOLQ0.net
>>690
まあ、小熊ちゃんのように田舎住みならなかなか気付かないだろうけど、
都会じゃ原付乗りはかなり苦しい展開が多い。警察にも狙われるリスクが大だしなw
>>691に説明もあるけど、原付二種にでもそとけば少しは楽になる。
アニメでは描写が少な過ぎて、小熊的な状況で何か不満あるの?
って思われるけど、都会ライダー的にはランクアゥプは必要不可欠だしな・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:00:42.93 ID:MlPjaNIS0.net
所詮は自転車だもんな、ゲンドウ付きでも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:01:11.30 ID:kXO5p4J+M.net
5話やっと見られた
礼子すごいわかっこいいわ
あんなログハウスに一人暮らしなんてお金持ちのお嬢様だったんだ


5話のクラシックはこちら
ドビュッシー「夢」
シューマン「トロイメライ」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:01:59.13 ID:ko/BuXKm0.net
なるほど。自動2輪とか取るとカブ改造しなくても30km以上出してもよくなるんか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:02:21.61 ID:C6KgDOLQ0.net
私のカブなら登れたって言うか、カブそのものの性能を無視するから登れないのよ
みたいに感じずにはいられないエピソードだったけどな・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:03:06.74 ID:0SpMQ0DAM.net
1話にトラックにギリギリを抜かされる原付の宿命描写がある
あれを永遠に繰り返すのが心が折れるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:04:46.96 ID:MlPjaNIS0.net
>>699
あかんやろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:06:36.26 ID:MlPjaNIS0.net
自転車を抜く時には気を使うのに、原付とかバイク相手だと雑になる傾向あるのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:07:37.31 ID:KPLGYcW2d.net
>>681
アニメの放送枠は結構あるのにね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:12:38.48 ID:C6KgDOLQ0.net
5話の小熊ちゃん、今までと違っておっさん化進んでるの悲しかったな・・
https://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1620301436806.jpg
寝袋のシーンくらい、こういうサービスショットくれないと、小熊萌え出来ないわ(´;ω;`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:12:41.25 ID:hYbiDR9dd.net
>>663
小説版の小熊と礼子の富士登山再トライでは途中でキャブのセッティング変更シーンも描写されている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:14:07.58 ID:ThJH1Bx5M.net
なんでアニメの話してんの

他に話すべきことがあるだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:15:27.74 ID:wXSe/zSH0.net
>>334
和田さんのアニメ化なんてできるのかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:23:58.50 ID:bwH5SCK/0.net
>>705
漫画版ってこんな可愛らしい絵柄なのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:26:43.88 ID:C6KgDOLQ0.net
しまりんと小熊はタイプ的には似てるけど。原作の小熊ちゃんのおっさん化は拒絶感パないわ・・
せめて、しまりんみたいにたまに見せる萌え感は欲しい。アニメ5話みたいな小熊では後半人気暴落
に繋がりそうだな.....

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:28:31.02 ID:7tFvLzCOa.net
>>708
そういや何年か前に出てきたんだっけか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:35:17.50 ID:ko/BuXKm0.net
作監6人中4人が中国人なのに原画には中国人ほとんどいないの謎だったけど
3Dモデルを元絵にして手描き絵に修正する作業も作監扱いにしてんのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 03:45:22.37 ID:4thcQVl20.net
背景で轍が増えていかず一本分しか無いのは
仕方ないかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:00:23.68 ID:NEQ3LPdV0.net
>>574
OPで夏秋冬春って出てくるから、春のエピで終了だろう?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:09:38.78 ID:x6badDYl0.net
小熊ちゃんはオッドタクシーのオドカワさんにしか見えなくなってきた
おっさんやんけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:10:06.33 ID:lVVnFDwR0.net
>>574
1クールアニメのパターン的に3人めが仲間になったら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:26:23.81 ID:w2fsSXsn0.net
>>574
「三人のランチ」辺りまでかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:54:33.76 ID:fewIaHLJ0.net
>>574
佐多岬まで入れるんじゃん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:16:43.01 ID:Q4VPnEAra.net
薄い本はどんな内容になるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:21:35.04 ID:/2C9IvuvM.net
>>188
それはもう古い。
鬼滅の刃は日本映画最大のヒットになったけど、あれ声優普通のアニメ出てる人。

鬼滅の鬼とシナ共産党やDSの人喰いが被るしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:24:35.99 ID:0gSm+V090.net
>>673
カブトボーグみたいに死んでも次回に平然と出てきて欲しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:31:00.82 ID:0gSm+V090.net
>>475
話自体が問題だったなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:36:00.86 ID:0gSm+V090.net
>>479
車の運転はヤバイよな。
どんな偉人や有名人でも人轢いたら突然 犯罪者・satu人者扱いだからな。
飯塚みれば判るでしょ。みんな叩きながら平然と運転するw 明日は我が身ぞ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:36:45.48 ID:9kf1WYm40.net
声優さんって昔からB級C級扱いでしょ
要は女優、タレント、歌手になれない人たちが
落ちていく世界。声だけのパーツ産業みたいなもんだから
仕方がない。女優さんとかは全身見せてなんぼだから
今、丁度巣ごもり需要で
まずゲーム業界が上昇、それに付随してアニメ業界も
盛り上がっている。ここで、声優さんたちにも
チャンスがでてきたって状況で、コロナが収束すれば
やっぱりB・C級世界に逆戻りはありえるので
夜道さんとかには頑張ってほしいと思ってるけどね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:38:48.19 ID:TtZGYMwwa.net
暗い夜道と電車のホームには気をつけろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:40:14.41 ID:0gSm+V090.net
ゲスとゲスがアニメスタッフにより奇跡の化学反応を起こしたが、結局元がゲスなので素性知れてダメになる典型的例

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:42:18.18 ID:FYBfl/1fa.net
>>552
ねこむと藤島

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:44:00.69 ID:0gSm+V090.net
>>606
ハメたつもりがハメられた人はNG

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:44:35.88 ID:r+1dSNpO0.net
バイクの音をリアルにするくらいだったらカブが1万円で買えたとかいうご都合主義をやめれば良かったのに。
カブなんて過大評価で個人売買か鉄クズ屋くらいでしか1万円で買えないだろ。
けいおん見てギター買ったキモオタは、もれなくコレ見てスーパーカブ買いそう。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:50:13.06 ID:FYBfl/1fa.net
>>729
アニメの設定にムキなるなよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:50:32.34 ID:0gSm+V090.net
ホントレイヤーって自己顕示欲が強い人多いよなー。だからレイヤーやってんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:52:21.68 ID:FYBfl/1fa.net
女は結局消費されたい属性

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:55:35.66 ID:Sb1L8s6l0.net
>>729
これ気にする奴はFAQみたら泡吹くのかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:56:18.56 ID:qKF9Vg6J0.net
>>552
言ってることの香ばしさもかなりのものだが日本語力が普通に低くてつらいな・・・

これとか
>トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】@tone_koken
>他者を尊敬し親愛を示すのは美食なら攻撃は麻薬です
>一時気持ちよくなれてもすぐに周囲から人が引き、対人関係も壊れていく
>まぁ大丈夫でしょう。これまでの事を見ていれば
>僕よりずっと広く聡く考えていることがわかります

これとか

>らっしゃる@rasyaru00
>先程から必死に擁護してますけどなにかやましいことでもあるんですか?

>トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】@tone_koken
>やらしいことなどありませんが
>やらしい写真集を心待ちにしています

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:57:29.29 ID:0gSm+V090.net
バイク全く知らない素人が興味本位で買うなら5万でも躊躇する。相場知ってれば納得するけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:58:38.37 ID:ClqAfBFm0.net
>>719
小熊が売春して梅毒に冒される

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:18:05.71 ID:c721DD000.net
やはり作り手は全面に出たらアカンな。やらしい写真集とかもう普通にセクハラですやん。キンモい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:19:56.67 ID:4sKUbIM+d.net
>>729
5話で礼子が説明してたように、いろいろ曰くの付いたバイクだし、田舎の購買層(おっさん)には売れなかったんじゃないかな。金持ってなさそうな女子高生に同情したのも有るんだろう。シノさんにとってもこの出会いは大きかったしね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:20:12.23 ID:/Ji44NSSM.net
単発の奴らは同一人物なのかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:27:13.98 ID:MlPjaNIS0.net
前の買主から返金なしで返却されたんじゃない?
それだと1万円丸々利益になるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:30:01.62 ID:Lq96jE+N0.net
思いっきり労災だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:30:08.82 ID:tJQug8gu0.net
バイク・クルマものなんて有名作品、湾岸MIDNIGHT、イニシャルD、サーキットの狼、
キリン、ばくおん!!とかリアリティ?なにそれ?みたいなのが多いだろ

バリバリ伝説とかふたり鷹とか普通にレースしてる奴は流石にあまり無茶な描写は少ないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:31:31.29 ID:wJ4iVCU2d.net
頭文字はバトルという行為はともかく、車に関しては割とリアルでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:35:29.38 ID:A4MHllcuM.net
ストーリーに勢いがあれば多少の矛盾も気にならないんだけどな、そこまでの作品じゃないんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:37:00.22 ID:FYBfl/1fa.net
ファンタジー気にしてるのも枕叩きもごく一部だから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:55:14.54 ID:uleAvIpY0.net
小熊ちゃんと礼子の抱き枕ほしいです

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 06:55:45.20 ID:HYFEuw62M.net
酷評されてるから身構えて5話を視聴したが
「ああ言われてたのはここか」と気付く程度で軽く流せた
礼子がアホの子だということはよく分かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:04:50.50 ID:+2vY4pGl0.net
礼子にも何かやってもらわないと
主人公よりもカブに詳しい友人でしかなくなっちゃうからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:05:07.55 ID:8buz4m5G0.net
出来た作品が全てであって関わったスタッフの人格とかはどうでもいい派
何かを貶めたり斜に構えたりする時間を自分の好きなことに回した方が有意義よ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:06:18.92 ID:r7v0vDsP0.net
俺もカブで富士山目指すわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:06:23.30 ID:cmFADxA90.net
あくまで礼子の回想というか思い出話を小熊が聞くという流れだから
美化や脚色が入っててもおかしくないんだけど漫画化や映像化しちゃうと現実に起きた事と認識されるから違和感出るんだと思うわ
つか4話ラストで礼子が無傷なのも不自然だしなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:07:32.74 ID:qe6Mn7AyM.net
作品が全てって考えの人はスレに来ないしツイも見ない
大炎上してニュースになった頃に知る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:08:37.61 ID:qe6Mn7AyM.net
>>751
見せ方次第だと思うなあ
礼子の話を小熊の脳内で再生してると分からせる方法だってあるだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:10:30.17 ID:MS5HOTy90.net
>>747
5話を2回見たらそんなでもなくて他のアニメと比べたらむしろ地味

ていうか初回と2話がインパクトありすぎてアニメの方向が固まったから、5話のスポ根に驚いただけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:12:19.56 ID:FYBfl/1fa.net
ぼっちの友達が富士山にカブで登ったくらいで騒ぎすぎだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:15:35.69 ID:OpmdBRgZ0.net
>>742
リアリティの水準は最初に提示するのが作法やで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:19:33.56 ID:YcGfzRV70.net
>>743
86は遅いけど乗ってて楽しい車で安くて若者にも人気だったのに
まるで高級スポーツカーみたいに持ち上げられたんですが
(お陰でカローラなのに高騰した)
32GTRは神で33GTRはゴミクズみたいな描写もあったし

とてもイニDがリアルとは言えないかな
壮大なフィクションとしては面白いけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:19:39.31 ID:7r3/V9W80.net
>>756
4話までと5話でそれが大きくずれたって事だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:21:05.95 ID:Mg1Qabkg0.net
バリ伝:ガードレールキックターン
イニD:いろはの下りショートカット

うーん。描写がリアルですね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:25:34.60 ID:hZYYxggsa.net
あんまりクオリティが高くない原作をアニメスタッフがどこまで磨けるかが全てだったのに5話を原作通りで出してきちゃったのが悪い
本来そこまでする義理はないんだが4話までやってしまったから責任が生じた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:27:56.75 ID:wJ4iVCU2d.net
>>757
上は勝手な言い分で下はあのオッサンの好みでしかないわ
中里は32使いだし、無理矢理叩いてるだけだそんなん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:33:10.19 ID:RVqB7iQS0.net
「ざまあみろ」
「バカみたい」
作品内ではインパクトのあるワードだけど、ネットで流行るような言葉じゃ無いな・・・
普通すぎてw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:33:15.46 ID:mwjNIMgA0.net
礼子がアホの子と言うより、単純に5話のクオリティが低く感じられた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:45:57.18 ID:z12J2q1a0.net
MTBやってるけど
もっと路面見てライン考えないとダメだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:48:48.60 ID:YcGfzRV70.net
>>761
漫画も旧作アニメも全部見るくらい好きだから叩いてる訳じゃ無いよ
新アニメは見てないけど
そもそも86あんなに速くねーじゃんwそこから壮大なファンタジー
フィクションとしては面白いって言ってるでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:49:52.55 ID:KUN9yMHH0.net
>>765
お前何の話したいの?
ここイニシャルDのスレ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:50:20.00 ID:TjQ9HVgH0.net
>>691
学校行くのにキツい思いしたくないから買い求めただけだったのに
二輪の楽しさを知ってしまったせいでどんどん沼にハマっていくな
カブの悦びを知りやがって…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:56:05.40 ID:TjQ9HVgH0.net
>>759
他は知らんけどイニDバリ伝のしげのも大概アレな作者だったな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 07:59:47.08 ID:LakBKSG8M.net
>>764
MTB始めた頃のお前もそう言われただろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:00:19.24 ID:tdF2vNOJr.net
>>749
それな
アクタージュとか作者捕まったけど普通に続き読みたいわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:01:20.84 ID:OpmdBRgZ0.net
>>758
だねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:03:58.73 ID:PRxbl4um0.net
>>767
バイク屋で勧められたのがカブでは無くホンダDJ1だったらヤンキーの友達が出来て3段シートカスタムになったんだろうな
そして夏休みは山梨から憧れの湘南へ流しに行くのが目標になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:04:22.80 ID:z12J2q1a0.net
>>769
さすがに石には突っ込んでいかなかったわ
というかロードでも砂浮いた場所とかあるから
路面見て走るのは当たり前だったし

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200