2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ546号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 01:39:30.78 ID:slDnAbNvp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX    2021年4月8日より 毎週木曜24:00〜24:30
サンテレビ     2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
TVQ九州放送  2021年4月9日より 毎週金曜25:58〜26:28
サガテレビ     2021年4月9日より 毎週金曜24:55〜25:25
BS11        2021年4月8日より 毎週木曜24:30〜25:00
AT-X        2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜24:00
AmazonPrimeVideo 2021年4月8日より 毎週木曜23:15〜
ABEMA       2021年4月8日より 毎週木曜23:30〜

第一期Blu-ray第1〜3巻&Blu-ray BOX好評発売中!

◆関連サイト
公式サイト:http://zombielandsaga.com/
公式Twitter:http://twitter.com/zombielandsaga
まとめwiki:http://zombielandsaga.wiki.fc2.com/

◆前スレ
ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ545号
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1620287547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:27:51.93 ID:CNzRfaNO0.net
間違えて自己レスになったけど、>>243

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:28:24.46 ID:7zP0nipPM.net
Twitter民「高山みなみの歌声聞けて幸せ〜」 

どうすんの?wみんな勘違いしてるぞw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:29:22.34 ID:kva0xcICM.net
>>207
別にメンバーの精神的支えになってる子を推すルールなんてないから、さくらの影の功績は影のままでもファンは増える
眼鏡子ちゃんはさくらのファンだろうけどセリフがないまま登場だけ多いのは面影重ねてる同級生とかの特殊事情コミのファンだと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:33:42.02 ID:Tw2ewYzRM.net
一期の時点でさくらの役割は、モチベの低いメンビーの尻叩く問題抱えたメンバーに寄り添うで、この役目は既にだいたい果たしてる
今でも屋根の上の純子ちゃんみたいにまた抱えるとちゃんと寄り添うし
更に本来のさくらの目標である、ステージでキラキラ輝きたいは既に果たしてる、しかも愛ちゃんの隣で

だからさくらのキャラとしては現時点の一歩引いたポジションで充分だけどなんだけと
主役がそれでは困るし、巽もまだ不足と思ってるだろうから
後半巽回でさくらもドーンと目立つ場面とモチベの再設定が来ると思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:38:07.26 ID:kva0xcICM.net
>>237
分身はできないけど並び直しは何度でもできるので、たぶんあの日も最初に推しの1号の列に並んで、次は顔覚えてくれた2号の列に並んで…
3号もかっこいいから3号の列にも並んだのだと思ってる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:38:15.82 ID:QE9K6zOh0.net
>>275
クレジットにちゃんと書いてあるし問題ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:38:31.18 ID:J3ERIJpQK.net
>>80
例えが世代限定過ぎるだろw

しかしペットって・・・ ペットセメタリーってのもあったな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:41:23.44 ID:vvheMm0Dr.net
>>223
また頭の中で回り始めたじゃないかやめてくれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:42:51.44 ID:Ei9HyFed0.net
5話感想、巽がいつボッシュートされるかハラハラしてました

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:43:31.08 ID:VLgwYEav0.net
>>263
リリィも目的は優勝することじゃないだろうしね
自分で応募したり演目からしてもパピィに見てもらうためにやったんでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:43:52.54 ID:HvOzE34ca.net
口下手な乾くんモードをまた見られて良かった
いいやつなんだなって思っちゃうw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:45:15.95 ID:QE9K6zOh0.net
>>283
そう考えるとフランシュシュのために動いてるんじゃなくて自分のために動いてるんだな
フランシュシュとしてではなく個人として自立していくみたいなのがやっぱテーマとしてあるのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:46:34.98 ID:EJGqmYhl0.net
5話はドラマCDと繋がってるらしいけど、どんな内容だったんだろ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:47:19.63 ID:9pGLZ/mR0.net
ところで麗子の出番って2話の回想だけなんだろうか?
しかもクレジットで名字間違ってたし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:47:23.80 ID:kva0xcICM.net
>>242
メタな理由を視野に入れて考えれば、見覚えあるファンを見つけたら視聴者が嬉しいし、こうやってあれこれ話題にしやすいからでは
そのうえで制作側からしたら推し変って解釈は不本意で1号ファンが3号を推し増ししたのを伝えたいシーンだと思う
3号ソロ活動をプラスに描く目的なら推し増しの方がファンとフランシュシュの絆が強くなるので趣旨にかなってるでしょ
推し変だとプラマイゼロ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:51:56.90 ID:cz4A4z9r0.net
今から5話見るどー
とりあえず巽は想定外の事態とか自分のペース乱された時に弱すぎw
ああ見えて事前にここでこう言ってあそこでこうしてって想定して立ち回る左脳型なんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:52:58.43 ID:HvOzE34ca.net
デスおじがその時々でいろんな列に並んでるのと一緒だろうね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:53:01.35 ID:vvheMm0Dr.net
>>127
落語は前降りはあったんだよな
アニメ外で

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:53:06.64 ID:EJGqmYhl0.net
推し変って忌み嫌われるん?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:55:04.24 ID:Ms1GN0A20.net
>>248
二枚目のカラーリングはサガン鳥栖しか思い浮かばない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:55:47.76 ID:QE9K6zOh0.net
>>292
現実じゃよくあることだけどよりによってさくらがアイドルとしてちょっと自信に繋がった子達を推し変させるっていうのはやってほしくなかったって人は多いんじゃない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:56:06.98 ID:YGrfm1S/0.net
スキャットマンジョンが亡くなってもう二十年以上経つんだな 
しかしバーローさんにムカつくガキやらせたら天下一品だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:57:02.03 ID:Tw2ewYzRM.net
>>292
別にいいんじゃないの
変えられた方はショック受けるかもだけど、さくらは愛ちゃんの良さがわかった人が増えたと喜びそうだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:57:30.76 ID:kva0xcICM.net
>>273
アニメということを踏まえた深い解釈で感心した
現実だったら業界側は一時の話題になるだけで十分稼げるからリリィみたいな才能を見つけたら放っておかないだろう
むしろライト君の立場ならいくらでも他のチャンスつかめるよね
佐賀の予選大会が特に登竜門でないのは明らかだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:57:35.70 ID:Kte5TzOl0.net
なぜに落語、なぜにスキャットマンジョン、・・・。
こんなこと言い出したらキリがないだろうけど、
良い作品ほど、裏側のロジックがしっかりしてるものだし、
何か思い当たるフシが分かる人いらっしゃいますか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:58:05.15 ID:EJGqmYhl0.net
>>294
そんなもんなんかね〜。自分らは四半期毎に嫁が変わってるだろうに。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 11:58:53.10 ID:Tw2ewYzRM.net
>>289
巽というキャラ作ってるだけで、今も昔も本質はガタリンや今回みたいな内気な乾くんだからしゃーない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:00:21.19 ID:GfnKPG1G0.net
>>127
落語は前フリがある
まさおの声優さんもそこに触れてるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:01:17.16 ID:45rcI1p+0.net
>>298
ツイッターの引用だけど落語はドラマcdでさくらにプレゼントされた落語の本と剛雄と観てたテレビ繋がり
スキャットマンはヒゲ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:01:48.96 ID:QE9K6zOh0.net
>>299
現実とアニメに求めるものを一緒にしたらいかんよ
例えば万梨阿が2号推し辞めて他推しになったら確実に解釈違いってなる人出てくると思うけどそんな感じだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:04:16.24 ID:TRMHIRLD0.net
推し武道のアニメだと、推し変はとても重大な問題だったよね
(アイドル側が勘違いしてショックを受ける感じだった)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:07:39.89 ID:tqHbOjzda.net
やっとみれた
地味に今回の次回予告は情報モリモリで濃かったな
再登場キャラが多い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:07:52.20 ID:S7P2KT360.net
推し武道…

チェストォーっ!推して参る!
みたいな男臭い武道漫画かな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:07:55.49 ID:azW7xaSRp.net
箱推しかもしれないし推しが増えただけかもしれない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:08:04.75 ID:kva0xcICM.net
>>292
グループとしての売上が増えない点で明確に推し増しに劣る
取られた側のメンバーのモチベーションがダウンしたり不和に結びつく場合もある
フランシュシュみたいにローカルで小規模にやってたらメンバーから顔覚えられてるわけでファンの側も神経図太くないと気まずい思いをすることになる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:08:50.83 ID:ExIFcG6y0.net
なんというかもうちょっとパワーが欲しかった
リリィのパラッポがバズるくだりも正直説得力に欠ける

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:12:59.30 ID:v3FUPAtB0.net
みにゃみが水ダウの大友康平を超える日が来るとは感慨深い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:12:59.38 ID:BaHnghAap.net
4話もストーリーとしての捻りはあんまりなかったし脚本にインパクトを求める人には消化不良が続いてるかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:13:49.87 ID:kva0xcICM.net
>>283
>>285
パピィに見てもらいたいのはもちろんだけど、普通にフランシュシュへの貢献考えて応募してるでしょ
本人がそう言ってるしピンチになったときも脳裏に浮かんだのはパピィではなくフランシュシュだったじゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:16:25.52 ID:cz4A4z9r0.net
見終わった
リリィ「フランシュシュは絶対に諦めない」
講堂の奥に一人一度諦めちゃった人がいますねぇ

一期で散々握手会とかやってたんで今更ながら思ったけど
ゾンビで体温ないから握手とかすると うわこの人手つめたっ ってレベルじゃあない冷たさ感じるんだろうなぁw

>>300
だが、それがいい
ってやつだよなぁ。性根から巽まんまな人間だったら多分ここまでの魅力にはなってないだろうし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:17:11.05 ID:N4lEgPnT0.net
ゲストに笑ったけどええ話だったな…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:18:19.39 ID:Aiig2wsU0.net
結局スキャットってなんなのよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:18:46.91 ID:kva0xcICM.net
>>309
パワーが何を指してるのかはわからんが、パラッポがバズるのは説得力ありまくりでは?
むしろ現実にあったら絶対バスるわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:19:11.70 ID:mXDpiQ4n0.net
>>221
純子「私の身体の中ではあの飛行機に乗っていた全員の思いが生きているんです。もう死んでますけど。」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:21:47.69 ID:hxX7p7Hkd.net
>>315
ちょび髭生やした爺さん。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:22:05.34 ID:SgkzrknCM.net
深刻なますもと不足 
次回は部長出るしギャグ回だよな
でも時間無いってのがあるから失敗はできないし激ムズだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:22:09.58 ID:vvheMm0Dr.net
>>313
覚醒前の徘徊ゾンビなら手も冷たかっただろうけど
赤面したり心臓ばくばくしたり飛んだり走ったり踊ったり熱唱したりするから血は巡ってて暖かいんじゃないかな
切断面から流れないのは不思議な力として

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:22:17.24 ID:8ZtgbpXL0.net
声優に落語やらせたらやっぱ結構上手いね。
落語ふるで聞きたい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:22:26.13 ID:kva0xcICM.net
>>313
巽は2話で愛から4話で純子からも1話での醜態突っ込まれてたし、畳み掛けてるのは今後の巽奮起への仕込みだよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:23:07.02 ID:VLgwYEav0.net
>>312
どうみても自分一人で応募してピンで出て演目内容からしても
第一目的はパピィに見てもらうためでしょ第二にフランシュシュの宣伝
フランシュシュ第一だったらメンバーに事前相談するし全員で出るでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:24:47.02 ID:ik/N5UQaa.net
>>306
主演声優がマッスルだからある意味合ってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:25:40.54 ID:vvheMm0Dr.net
一期で見たときはなんとも思わなかったのに予告の万梨阿がかわいくてしょうがない不思議

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:25:46.24 ID:emqsfBBHd.net
いやあの番組はピンでしか出られないんじゃないか?
で、全国ネットの番組で名を売るなら誰よりテレビ慣れしてる自分が適役だと思ったんだろうリリィは

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:27:15.93 ID:HvOzE34ca.net
>>289
Twitterで巽は普段なら不測の事態への対応力が高いけど自分よりノリノリの奴が急に来た時には多分弱いって見て笑った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:28:19.70 ID:S7P2KT360.net
さすがにプロのアイドルユニットがオーディション番組に出るのはアウトだろw

リリィとライトもかなりアウト寄りだが子供だから許されてた感じ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:29:32.30 ID:sRXOR3Mwd.net
>>326
漫才コンビとかいたよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:30:38.28 ID:EJGqmYhl0.net
今でもあの手の番組あるんかねぇ。なんか昭和っぽい気がする。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:30:38.40 ID:jrQRH0IId.net
元ネタのアメリカの番組はピンじゃないとダメなの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:33:27.98 ID:cz4A4z9r0.net
>>320
赤面や心臓バクバクはアニメ的表現で実際は…と思ってるけどそもそも真面目に考え始めたら
めちゃくちゃな事がまかり通ってるのがこの作品だからその辺は考えても仕方ないかなとは思ってるw

>>322
そうであって欲しい

>>327

キャンキャン威勢よく吠えてるけどいざ自分より大柄な犬に一喝されたら尻尾巻いてひゅ〜んてなる小型犬かよw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:34:03.09 ID:cklUYtWcM.net
巽幸太郎もフランシュシュのために応募してて2枠になっちゃったから巽幸太郎自身が出たのかw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:34:26.75 ID:cz4A4z9r0.net
そもそもあの手の番組って昭和の日本ですらあったかというと…?
アメリカでの話なら平成末期でも存在してたから令和の今はどうか知らんけどそんな古風でもない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:35:09.49 ID:huROzp98d.net
>>333
このスレ読んでるとスキャットマン・ジョンっていうアメリカ?の歌手の事みたい
保育園時代にこの人の歌で演目やらされた事あったから名前だけは知ってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:35:26.25 ID:nkkB2wKAa.net
さくらと詩織は推し被りでも仲良くなれそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:35:41.13 ID:ESDNcKMN0.net
最初の巽ーティング乗っ取りからリリィの芸達者演出は始まってたんだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:35:44.19 ID:l/jsEHR90.net
>>335
うわあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:36:05.34 ID:dyfvifyHr.net
>>331
あっちこっちでもやってるけど、アメリカが元祖で2006年からってなってるね

>>334
素人一発芸みたいなのはあったよな、子供が東海道線全駅暗唱するとかそういうノリの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:37:01.49 ID:KFDOjEzbr.net
5話目、1回目見たときは微妙な気がしたけど2回目見ると面白さが増すな
こういう箸休め回の方が何度でも見てられる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:38:04.64 ID:kva0xcICM.net
>>323
ピンで出てって、そもそも個人の才能を発掘する番組なら当然でしょ?
メンバー全員がアレ向きの才能持ってるわけじゃないから全員で出るのがいい結果になるとは思えない
(頑張ってた巽のムツゴロウもやり損みたいな結果)
勝者は一人と決まってる大会ならマジカルな自分が出て目立つことがフランシュシュのためになるとリリィは思ったんだろう
実際その通りになったし、一人で準備して一人で勝つべき勝負ならみんなには応援だけ頼めばいい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:38:40.92 ID:Kte5TzOl0.net
>>302
ありがとうございます。
スピンオフからのネタ回収ということですね。そうだと本編で剛雄との絡みがもっとほしかったです。
髭ネタに関してはもう少し・・・ですね。

バイト先のキャラとの絡みだったり、新たなイベントでのドタバタ劇だったり、
ストーリーが膨れ上がってくれば、これからさらに面白くなるかなと期待しています。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:38:58.86 ID:cklUYtWcM.net
海外のこう言う番組で1番ゲスだったのは顔隠した全裸の一般人異性の5人の性器見てその中から1人を選んでカップルになる番組だな
Youtubeにも上がってるけど無修正でまんまだから笑っちまった記憶がある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:40:34.24 ID:azW7xaSRp.net
>>336
さくらが同担拒否限界オタクってマ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:42:34.60 ID:xZ4PtHLsd.net
そうして田中 vs. 高山のミナミ対決だった事から頑なに目を逸らしたおすお前らの痴態。
注視したら飼っているジャンガリアンハムスターの綺麗冠(てぃあら/仮名)を惨たらしく殺されるせいかも知れない。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:42:54.58 ID:6LJZKjfxr.net
高山みなみさんと三石琴乃さんが同居された現場ってだけでレジェンドすぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:43:54.13 ID:Tw2ewYzRM.net
>>322
2話で愛ちゃんに突っ込まれてもスルーということは作中ではマスターくらいしか知らない事情なんだろうし
後半で明らかにされるだろうな
フランシュシュにまつわることか、巽の話か、佐賀がもう終わりという話か、巽回で明らかになるだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:45:49.80 ID:WcfQQbOGp.net
>>283
もっとTVに出られるように頑張るからという8話のパピィへの宣言を自力で叶えたんよな、全国ネットで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:46:49.51 ID:mIwgSn3Ya.net
朝礼で年末に開かれる全国大会って言ってた時点でリリィ勝ち抜きはないなって分かっちゃったのが惜しかった
それ以外にも色々と詰めが甘い部分が見えてゾンサガらしくないなって思った

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:46:52.99 ID:9txfXhwg0.net
>>306
推しが武道館行ったら死ぬっていうアイドルファンが主人公の漫画だよ
絵柄が崩れなくて凄い力入ってんだなって分かる作品

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:48:18.19 ID:VLgwYEav0.net
漫才コンビや現役プロのライトが出てるんだから
人数プロアマ制限はなさそうだね
まあこの手の番組は知名度を得る目的が第一だから現役人気タレント(ライト)が出るのはまずないよねw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:49:49.26 ID:tqHbOjzda.net
>>347
そのへんの謎の先送りは上手いと思うわ
ちょくちょく愛ちゃんに突っ込ませて「視聴者的にそこは疑問に思うよね?分かっとるよ」ってアピールしてくれるから集中できるし
気づいてなくても今後そういうのあるのかって布石にもなるから情報量増す

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:49:49.50 ID:BKRI1pSj0.net
愛ちゃん、私と目合ってたもんねって本人に言うさくらが地味に怖くて面白かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:50:05.75 ID:Tw2ewYzRM.net
>>336
3号ソロライブ前はここがええよね3号ちゃんトークで盛り上がってたのに
ライブ後は、あの時3号ちゃん私のこと見てたよねーカッコよかあ、そんな事ないあの人は私のことを見てくれていた!と
非常にどうでもいいことで険悪になり
その頃愛ちゃんは、お疲れ様でしたとても素敵でしたよ、と、純子ちゃんの淹れた紅茶でくつろいでいる図まで思い浮かんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:50:23.84 ID:v3FUPAtB0.net
>>334
お笑いスター誕生って審査番組じゃなかったん?

見たことなくてただのタイトルの妄想的な感じでそう思ってたけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:50:48.82 ID:EJGqmYhl0.net
>>296
さくらなら一緒に、あi、3号ちゃんよかよね〜って限界ヲタトークで盛り上がりそうだなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:52:05.24 ID:v3FUPAtB0.net
>>346
コナンとキール(水無怜奈)か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:53:31.10 ID:TRMHIRLD0.net
さくらが事故らなかったら、小さい詩織ちゃんとライブ会場の愛ちゃん並び列で前後になったりしたのかもしれない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:53:35.53 ID:6vEn4JOv0.net
>>354
果報者(罪な女)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:53:55.50 ID:kUyU80zN0.net
さくらはんが限界オタクすぎんよ〜

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:55:58.46 ID:tqHbOjzda.net
推し変はまだ結論出てないだろ
個人的に声わざわざ変えてるなら見た目のほうを使い回したんだろうと推測してる別人派だわ
このへんは円盤出てからのお楽しみだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:56:43.70 ID:24n5ziAL0.net
バーローの中の人も言ってみれば天才子役になるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:56:51.97 ID:Tw2ewYzRM.net
>>356
ゾンビバレを防ぐために水野愛に繋がる話は決して口にしないが
現在の3号ちゃんのプライベートはゾンビバレしない範囲でダダ漏れにしてしまうさくらだった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:57:06.04 ID:S40vd4GSM.net
主人公さくら、もうすぐ前半終わるのに大した活躍なし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:57:50.32 ID:cklUYtWcM.net
ゾンサガはプリキュア作ってる人が作ってるから昨日はプリキュア声優ばっかだったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 12:59:44.17 ID:HjaZOcGD0.net
>>351
佐賀に縁もゆかりもないのが地方予選出ていたら何で東京予選じゃないの?って炎上しそうだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:01:33.61 ID:VLgwYEav0.net
>>341
全然説得力がないよw
漫才コンビが出てたんだからピン限定じゃないし
フランシュシュ第一ならメンバーにも事前相談するだろうし
演目もフランシュシュ関連のような内容・衣装やダンス等
歌もフランシュシュの歌にするだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:01:37.55 ID:6LJZKjfxr.net
>>357
キールが三石さんだったか
伝説のコナンに並んだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:02:24.13 ID:Yyc3jDnr0.net
今回つまんなかったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:04:38.56 ID:CNzRfaNO0.net
>>340
わかるわ
2回目で台詞や表情しっかり見るとまたちょっと違う印象感がある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:04:52.15 ID:g3PuCET/0.net
何番煎じみたいな話だったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:04:58.59 ID:7WACzfx2M.net
リリィが説明でJGPはなんでもありって言ってるじゃん
ピン限定とかプロ不可とかないでしょ多分

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:06:35.58 ID:kva0xcICM.net
>>361
別に円盤出てもファンが別人かどうか説明しないだろうし結論は出ないんじゃないの
でも同一人物という前提なら推し変ではなく推し増しの可能性の方が高いと思う
理由は>>254(と>>288

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 13:07:24.42 ID:l/jsEHR90.net
>>364
1話のOPが愛って時点でさくらのメイン脱落は明らかであった...
つーても最終2〜3話はさくらメインでしょ
1期最終話でこれ見よがしに巽との伏線張って未回収はなかろうて
例の眼鏡モブも話に絡むと予想
生きてりゃ同年代ぽい地元娘だし

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200