2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 11:40:05.66 ID:0kVaFFn/.net
永遠の旅がはじまる
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月12日(月)より放送開始
NHK Eテレにて4月12日より毎週月曜 午後10時50分放送

4月13日より各配信事業者にて順次配信予定
アニメ放題
バンダイチャンネル
ひかりTV
dアニメストア
dアニメストア for Prime Video
FOD
Hulu
NETFLIX
U-NEXT

●関連サイト
公式サイト:https://anime-fumetsunoanatae.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nep_fumetsu

●前スレ
不滅のあなたへ #2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619139567/
(deleted an unsolicited ad)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:42:00.32 ID:xsJqHgVU.net
子供殺すアニメとかヤバ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:42:09.50 ID:CSkFJ9W8.net
>>321
ほんと無能のキモオタの分際で批評家気取ってマジキモだわw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:46:49.52 ID:3xSLBkIh.net
これ、話題になった作品?
今期1か2位だな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:49:02.01 ID:3xSLBkIh.net
>>327
おっと、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の悪口はそこまでだ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:49:23.78 ID:k83z8T2n.net
>>175
二本抜けてた歯が一本生えてきただけじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:51:32.45 ID:L7DOnocw.net
ハヤセの血族はあの名前忘れたけど男のやつ許せねえんだけど
仲間文字通り裏切ってたじゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:51:45.19 ID:+ByvPlPv.net
>>330
こっからアベンジャーズ展開だけど付いて来れる?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:55:04.94 ID:5cFJQBn4.net
パロナと書いたつもりなのにパロマと打ってしまったことに気づいた・・・失態!
歯のところミスっていたのか、歯以外の作画に目がいっていた
ハヤセも頑丈だね。顔を引っかかれた激痛に耐えたのね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:55:34.70 ID:CSqDBFOG.net
早瀬の見た目だけはエロかったのに、
あんな見た目とキメてる目にしたら早瀬の良いところ無くなったじゃん
キチキャラとか厨二臭いのはキチーっす

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:58:00.18 ID:KVO+LRia.net
メンヘラ
一族の誕生である

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 10:58:59.87 ID:IOF/CpSC.net
放送から1夜明け、2話からのマーチのこと思ったらすごく気持ちが落ち込むわ
また見返そうと思える作品ではないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:19:36.60 ID:+ByvPlPv.net
>>309
あそこ、マーチの幽霊と一緒に鬼熊の幽霊も立ってるの、重要な伏線だよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:19:57.71 ID:NUxG0PBZ.net
>>334
序盤火の鳥、次からはどろろ的な感じになるん?
話は和風版ウィッチャーみたいになりそうな感じだな
モヤモヤ残るビターエンドのオンパレード

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:28:31.43 ID:UAqZ8oAL.net
フシは死んだ人間に変身できるんだけど実は死んだ人間の長所も変身時に使える
例えば犬は鼻が聞いて足も早いし熊は戦闘力高いしマーチは木登りが得意
そして今後は明確な敵が出てきてその敵とどう戦うかって話になる

つまりそういうこと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:34:20.18 ID:66onc+fT.net
幼女がママとか素ん晴らしいアニメだと思ってたらこれだよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:38:01.66 ID:4vGCJQA5.net
アニメとはいえ子供の死ぬシーンはキツイな
OPに大人マーチが出て来るから死ぬことは無いのかと思っていたんだが…

ところで今更だがマーチってトトロのメイのオマージュなのか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:09:57.99 ID:+ByvPlPv.net
>>340
「おっ、令和の火の鳥か、イイネ!」

「どろろ展開かな?魔物退治の旅か」

俺も全く同じ事思ってたわ〜

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:10:45.18 ID:N3tJAYP7.net
>>341

団子で胃袋をわしづかみよ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:12:11.24 ID:Zxf9Anw0.net
ロックマンだな
しかも昔の

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:12:36.42 ID:+ByvPlPv.net
一言で片付けると、フシという美少年をみんなで愛でる話なんだよなぁ………

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:13:05.98 ID:Bxbpv1Rr.net
フシはあくまでも超然とした関係であり続けるのかと思ったが、これから敵みたいなの出てくるんだ
ファンタジー?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:14:04.16 ID:HG8rauvP.net
わかってはいたけど録画見て朝から泣いた
しばらくは見返せないなあ
マーチ大好き
すきっ歯すら可愛い
トンデモ展開でもなんでもいいから生き返ってね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:20:24.97 ID:X4TVMNTB.net
これから巨大ロボとかも出るんじゃないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:41:49.36 ID:drz0sWhF.net
このスレで好評の、次の編が楽しみ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:51:24.27 ID:LlzWFNJW.net
>>343
OPのマーチ大人姿ってのあれ原作の表紙で
そもそも表紙自体が全部
死んだキャラのなりたくてもなれなかった理想の姿らしくて
希望に満ちてる前向きなものは
ほぼ本編内ではありえない姿ってことなんだなって知って
わりと絶望したわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:56:34.36 ID:GBTQiB84.net
一話目からこのアニメはグッドエンディングは無さそうだなって思ってたから別にショックとか無かったなぁ
やっぱり死んだかーとしか思わなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:58:36.09 ID:698MVKmw.net
マーチの声がこれじゃない気がして集中出来なかったんだ…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:04:26.22 ID:DPpG4uKx.net
>>322
100年後にはこのスレ見てるやつみんな死んでるし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:33:06.30 ID:IR0Tgt8R.net
子供が死ぬのがきついって感覚よくわからんわ
そういう人は、じゃ大人が死んだ時はまだ悲しさがマシなん?
おれは死んだ人の年齢に依らず親密さのみで悲しむから共感も理解もできんわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:42:45.53 ID:fXaPLxP8.net
感情移入できたかどうかってことじゃね。面識あって親しくなくとも。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:44:32.90 ID:3xSLBkIh.net
海外の反応をyoutubeで見てきたけど、一人マジ泣きしてたよ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:55:11.16 ID:SUIPqCih.net
>>358
誰?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:56:49.34 ID:ZZChzhsz.net
なんか偉そうに「わからん」とか言ってるが
理解する気がないだけだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:00:23.75 ID:T+/YnGDV.net
>>304
俺も泣いた
みじめなおじさんなんだけどさ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:01:01.43 ID:SUIPqCih.net
>>356
リアルにある事故とかで子供が巻き込まれた事故とかだと
みんな可哀想って言うじゃん
でも大人が巻き込まれた事故だとそこまでは言わない
だから子供が死ぬのがキツイってのは極普通の感情なんじゃないか?
むしろそれを理解できないと言う人間が異常だと思う

まあ俺も子供が死ぬってことにそこまできつさは感じないが
それをきついと思う奴がいることは理解できる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:02:12.50 ID:SUIPqCih.net
自分に子供がいるかどうかでもだいぶ変わりそうだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:05:26.44 ID:2ZVRcSA9.net
「マーチは私の母になってくれたかもしれない女性だ」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:22:30.20 ID:rrx8bceG.net
>>364
(首が折れる音)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:22:45.47 ID:IR0Tgt8R.net
>>362
そういう人らがいるのはわかるがやはり考え方が理解できんなあ
好奇心旺盛だから色んな考え方を理解したいと思っただけだが気に障った人がいたらすまんな
煽りや厨二病とかじゃなくマジでわからんから聞いた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:23:28.04 ID:ZtfXnhNM.net
ねーね死なんでくれと思ってたらこれですよ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:31:50.27 ID:SUIPqCih.net
>>367
でもパロナ達もあのあと十中八九ハヤセ達に襲われて全滅エンドだと思うな
マーチやパロナがいた集落は誰一人生き延びることはできないだろ

そう言えばマーチが村にいたころは子供はマーチ入れて3人しかいなかったけど
5話でなぜだかマーチよりちょい上ぐらいの子供が二人ぐらい増えてたな
うち一人はもしかしたらラーラだったのかもしれんが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:36:06.37 ID:TWHfc2T8.net
昨日から見始めてあれ?この漫画読んだことあるなとPC漁ったら
マーチかわいい。マーチ殺したの許さないとだけ感想が書いてあった

マーチ殺したの許さない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:37:11.96 ID:66onc+fT.net
地元民支配の口実のオニグマ様を倒しちゃって良かったのかな
バレたら50の氏族から総攻撃されるんじゃないの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:44:16.73 ID:Iqd6+g3Z.net
ツイッターで感想見てたらネタバレ食らってしまったブヒー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:59:08.00 ID:52Id+f+c.net
>>366
好奇心がどうこうではなく
そういうことを口に出してるのが異常だと自覚した方がいいぞ

>>368
それはハヤセの立場によるだろ
パロナ個人を殺すならハヤセ自身や私兵を足りるけど
集落を滅ぼすとなるとそれなりに兵力が必要で
そんな兵力を持ち出すと戦争になりかねないわけだから
それ相応の根回しは必要だとは思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:10:40.02 ID:POv1XlQt.net
もう部族の話はこれで終わるのか?
次はババアが死ぬ番とか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:19:34.65 ID:VP+sAel7.net
>>366
あなたみたいに「わからない」人もいるんだろうし、別に気に障るわけじゃないが
自分がマイノリティだとは自覚したほうがいいぞ
なにしろ子供を守りたいという感情は生き物として本能レベルで刻みつけられてるものだからな
うっかり他人に「何とも思わない」とか言うとヤバイ人と思われかねない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:24:41.10 ID:+ByvPlPv.net
>>372
文字もなく、地図も見たことなく、自分らの村が他に幾つあるかも知らない弱小村民だから

残念ながら、ね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:27:15.32 ID:wgtfhqQQ.net
生贄の子供が生贄にならず死んでいるとはいえ帰って来ちゃったわけだからな
「天罰」が下らないと沽券にかかわる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:33:48.71 ID:4KQ5uZsn.net
>>355
死にたくないなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:37:00.25 ID:ZsGT8BKH.net
ラストのハヤセはなんなん?
あれ生きてるの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:41:00.83 ID:XPP/EICa.net
生きてる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:56:05.04 ID:4KQ5uZsn.net
なんで殺してないんだよ
そのためにクマーになったんじゃないのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:01:16.35 ID:bMEKOaz0.net
この作者、泣かせる話は本当に上手い人なんだな
泥団子とか毛玉団子のエピソード、幼女好きの宮崎駿でも思いつくだろうか
敢えて醒めた言い方するなら、いかにも大人から好かれそうな子供を、よく描けている
幽霊の手が生きてる人に触れられないもどかしさも、ベタな表現だけど上手い
フシは形をコピーするだけでなく、魂に感応する能力がある事も今回明かされた

ハヤセが、1人だけ変な衣装を着てる意味が、漸く分かった
変な服装した頭のおかしな敵役は、アニメではお馴染みの表現

長文ウザいかもだが、Amazonで漸く観た直後なんで、考えがまとまらん
昨夜から、スレの進行早い筈だわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:05:57.94 ID:w/pbPWlN.net
考えて考えてようやく分かった事が 変な服装した頭のおかしな敵役はアニメではお馴染みの表現だしなぁって事?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:07:24.13 ID:1bbwoghs.net
>>375
だからといって
他国の奴らが攻め滅ぼせるわけほど簡単ではないだろうけどな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:11:26.93 ID:2ZVRcSA9.net
ハヤセがたいして偉くなきゃハヤセの立場の方が危ういだろ
自分の所に災いの種を持ち込み、生け贄の儀式自体もちゃんと行ってなかったんだからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:12:47.88 ID:WnNDzZdc.net
ニナンナ全ての集落ならともかくマーチのいた集落だけなら余裕で滅ぼせるだろ
あの集落はせいぜい総人口で100人未満ってところで戦えそうな若い男連中で言えばせいぜい20〜30人程度だろ
それぐらいは余裕で始末できるぐらいの戦力はあるだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:14:22.54 ID:XPP/EICa.net
村滅ぼされてるだろ
生贄制度を破ったとされるとこから来た連中がきて熊になって脱獄という面子潰しをされ街を破壊され馬車は盗まれ兵士は馬車から叩き落とされ指揮者は大怪我
報復されないわけがない
街を破壊したのはニナンナと関係ないやつの仕業だがヤノメの人からすれば知ったことではないしな
あとまあパロナさん後にアレなのはニナンナが滅ぼされる背景を感じさせる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:15:44.66 ID:odaksqkU.net
>>382
「考えがまとまらない」が掛かってるのは長文、あるいは
これから書こうとしてる事に対してで。
変な服装した敵役〜、ってのはただの一時的な感想だろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:17:15.87 ID:WnNDzZdc.net
オニグマフシがヤノメ滅ぼすまでほっといた方がよかったよなパロナは
てかマーチ殺される前にオニグマフシが暴れてれば全て上手くことは運んだと思うが
まあマーチ殺されて怒ったからオニグマになったんだろうしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:21:01.48 ID:UhbbZr0I.net
不死は死なないけど不幸にしか出会わないのキツいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:34:27.13 ID:1bbwoghs.net
>>386
そもそも生贄の儀式は終わってたし
マーチ達を連れ帰ったのはハヤセ自身だぞ
そんなんで面子潰れたとか笑い話だし
報復なんてもってのほかだよ

それと後のアレも一方的にできなかったあたり
集団での行動ではなかったと思うぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:37:26.90 ID:XPP/EICa.net
そうか?
脱獄と街破壊されたら報復なんて現代日本ならともかく近世以前は世界的に当たり前だと思うけどな
お咎めなしならニナンナ騒動と関係ない街の人らは納得しないやつも多いぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:42:46.84 ID:sGIv4KkA.net
鬼滅のあなたへ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:43:44.34 ID:VP+sAel7.net
しかしハヤセはフシを手に入れてどう使う気でいたのかなw
意思疎通もままならないし命令きくわけもないし、不死身なだけでは使い道なさそげ
新興宗教の神様にでもまつりあげるか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:46:35.55 ID:QcGo6ara.net
>>393
現代だったら臓器生産機だっただろうな
たしか亜人でそういう事やってたような

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:47:54.46 ID:THCkDs3t.net
>>381
あれ毛玉団子だったのかw
泥団子とは違ってあれは普通に食いもんだと思ってたわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:52:12.32 ID:1bbwoghs.net
>>391
それにしたって
恨まれるのはフシであって
ニナンナの人たちはお門違いだし

オニグマを連れてきたのはハヤセ達だと
街の人にも知られてることだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:56:18.91 ID:+ByvPlPv.net
>>390
後のアレ、って何?

弓撃たれてムカついたんでパロマ殺っちゃいました、は確定事項なんだし何を頑張ってるんだ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:03:15.16 ID:XPP/EICa.net
弓で手を射ったからパロナ後でアレされたんかな
射らなくてもパロナは報復されたと思うんだよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:07:09.09 ID:1bbwoghs.net
>>397
パロナ個人の話ではないぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:09:06.56 ID:2ZVRcSA9.net
やったのは超自然的な化け物だからな
連れてきた奴が責任取らされるよ
古代なら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:10:56.13 ID:g/W+ePxa.net
なにマーチてまだ出てくんの?
不死の変身じゃなくオリジナルの幽霊?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:12:18.13 ID:XPP/EICa.net
ネットの監視があって科学リテラシーもある現代社会なら怪物を連れてきた我々ヤノメの責任だと言うのもわかるけど
ワイがハヤセらの立場なら「ニナンナのやつが暴れた」と説明してニナンナへのヘイト高めるわ嘘なんてバレないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:15:38.94 ID:2ZVRcSA9.net
暴れたのはニナンナの奴じゃねえだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:15:56.61 ID:9j8ZqTNc.net
>>401
不死の変身や

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:15:58.28 ID:xka+Li5Z.net
子供のヴィーガン的振る舞いで、途端に薄っぺらくなって残念。
切りますさようなら、

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:16:08.33 ID:HQzyXFBJ.net
マッチのマーチはあなたの町にマッチする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:23:40.53 ID:+ByvPlPv.net
>>404
オリジナルの幽霊も居ただろ
死なないでー!って騒いでた横に鬼熊の幽霊も居た

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:23:39.68 ID:g/W+ePxa.net
>>404
そうだよね…オリジナルは退場だよねぇ…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:26:52.98 ID:1bbwoghs.net
>>402
科学とかネットとか以前に
オニグマが暴れたのを多くの人に見られてるし
オニグマを街に連れてきた光景も見られてる
バレないと思う方がおかしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:26:57.15 ID:1QRhUH6g.net
これでもかと泣かせる内容だったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:28:59.13 ID:WnNDzZdc.net
>>402
ヘイトを外に向けるってのは極普通の行動だよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:32:43.69 ID:SnwEmh+L.net
パロナに殺されるシーンって本誌でやった?記憶が無い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:33:46.26 ID:XPP/EICa.net
パロナが誰かを明確に殺すシーンは漫画では一切ない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:41:05.24 ID:gsND+jSV.net
ガステーブル

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 17:44:27.40 ID:YCxIqfYF.net
サワガニ飼ってるから、マーチがカニのぬいぐるみを大事にしてるだけで何か泣ける

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:02:58.54 ID:MdBi8yKN.net
ザ・テラーってアマプラのドラマ思い出す

結構ぱくってるよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:06:58.01 ID:ZTA9PG57.net
せっかく面白いのに宇多田のせいでいまいち盛り上がらんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:22:18.54 ID:OkTp9dmv.net
宇多田の歌の不穏な感じが合ってると思うけども
マーチが矢に当たりに行ったみたいに見えて、なんで装備もないのに出ていった?としか思えず泣きはしなかった
尺に詰め込んだ感もあったし原作だともうちょっと違う描写ある?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:23:42.43 ID:9j8ZqTNc.net
>>418
どうみてもねーねーを守ったんだろw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:34:22.39 ID:27Wba8+E.net
泣けなかったけど、単純に予想できたからってのがでかいかな
最初のが不憫すぎて泣けた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:35:44.37 ID:pSCIinWN.net
大河ドラマっぽくて面白のに
人気ないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:42:43.58 ID:ccrPO8He.net
ここでたまにグーグーて見るからググッてみてもまるで違う漫画が出てくる
と思っていたら一緒の漫画かよっ
とりあえずイミフのまま見続ける
よくわからんがマーチが幸せになってくれりゃあなんでもいいんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:42:53.35 ID:qlrgLSNM.net
まーちはレギュラーキャラとおもったのに!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 18:46:56.40 ID:WnNDzZdc.net
このアニメのレギュラーキャラとかフシだけなんじゃね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:07:43.14 ID:LlzWFNJW.net
マーチは今後の展開にもだいぶ重要なキャラだから安心しろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:08:20.71 ID:bMEKOaz0.net
アニメの主題歌が歌えない歌とか無いわ
なんて言ってるのか詞の内容も聞き取れない
宇多田の歌、嫌いじゃないけどアニメOPは無いわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:10:00.94 ID:+ByvPlPv.net
【大今良時】不滅のあなたへ 14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1615908891/

普通、アニメ化されたら原作信者が色めき立つはずなんだけどな?
悲惨だな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200