2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2576

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:56:55.58 ID:Vuo6169f.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2575
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620147487/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:27:51.90 ID:ZHC23wL1.net
おさまけは爆乳やら妹が登場したが相変わらず萌えアニメにあるまじきうんこ作画だった
可愛くない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:28:07.74 ID:FaMtbwKF.net
2次元のキャラは幻想だが
広い宇宙にたった一人ぐらいは

2次元キャラに匹敵する存在がいて欲しいという願望だろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:28:39.58 ID:5oO4bcls.net
セイの講師の声、気合入ってるな
作ってるなあ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:28:47.82 ID:+E0giYIL.net
ツンデレ無口ポンコツ
次は何だろね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:30:46.64 ID:KAPfjvjn.net
主人公が強すぎるとモテて当然だろって話でそれでハーレム化しても支配感覚はあまり強くない
だから萌えはあまり強く感じ取れないわけだ
客観的にたいしたことない駄目男なのにいい女が依存して求めてくるというのが最高に閾値が高い萌えヒロインといえる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:31:26.60 ID:FaMtbwKF.net
子供は夢見がちだからな

あまりに高尚なレベルの理想を知ると現実と理想のギャップに苦しんだオタクも多いはず

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:32:27.17 ID:fcRkCAbv.net
人間とは全く違う生き物だと思ってるから現実と絡めて考えるのは不毛だなと感じる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:32:59.64 ID:0NnyRrwV.net
前スレでアビスの話出てたのドラ家にナナチが出てきたからかと思ったのに
ドラ家の評価めっちゃ低くて草

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:33:05.13 ID:SqGSxU3n.net
現実に二次元美少女が現れた時の予行演習だから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:00.42 ID:FaMtbwKF.net
「いるにはいるがな・・・。」レベルの存在がいて欲しい気持ちはわかる
昔の映画でもロジャーラビットという2次元のアニメキャラと
3次元の人間が共存するという子供の願望のような映画があったのだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:01.71 ID:KAPfjvjn.net
最近のアニメでヒロイン人気が爆発しないのは当然なんだよな
女が男化しちゃってるんだわ
そんなタフな女見せられてもピクリともせんわなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:07.99 ID:+E0giYIL.net
3次に2次要素を求めた事は一度も無いなー

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:27.47 ID:7DrqfjPI.net
萌えアニメがどうも受け付けない理由が分かった気がする

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:52.61 ID:H1b7AXhj.net
聖女っておとなしいミサトだよね?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:34:57.22 ID:wpG1pz7O.net
スーパーカブ…
別のアニメになっちゃった…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:35:09.52 ID:7DrqfjPI.net
>>101
コスプレとかしたくないのかよ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:36:57.21 ID:H1b7AXhj.net
ミサトさんは声が婆になっちゃった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:37:08.32 ID:KAPfjvjn.net
>>102
つまるところ従順そう、依存されそう、自分より弱そう、支配できる、支配できそう、そういうのが大事なんだよな萌えというのは
男は支配されたくない生き物だからw
常に主導権握れるような女を求めるから
女と対等平等とか嫌だからw
そういうもんなんだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:37:30.09 ID:FaMtbwKF.net
俺も涼宮ハルヒみたいなアニメキャラが広い宇宙に
たった一人はいて欲しいとか  思わんでもないが
夢は夢なんだよな   

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:37:59.25 ID:+E0giYIL.net
>>105
したくもないし見たくも無い

2次でメガネスキーな奴がリアル女にメガネ掛けさせようとする事すら理解不能

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:38:41.90 ID:H1b7AXhj.net
古ダイブのコスプレ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:38:49.41 ID:eCXbWC0+.net
カブ
まったり日常じゃねぇ…なんやこれw
BGMもどうしてこうなった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:40:02.82 ID:7DrqfjPI.net
>>109
下の例えは俺も理解不能

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:41:41.65 ID:H1b7AXhj.net
フルダイブのおしっこ漏らしコスプレ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:41:45.78 ID:+8ozCZfx.net
2次のキャラデザの時点で無理があるとマジレスしてみる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:42:12.61 ID:ivTAw4eE.net
コスプレさせてセックス…
婦警さんとかはアリだな
アニメキャラは全く興味ないが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:42:25.86 ID:bjVWAlCp.net
>>107
例えばバブ味とかMとかwww
いや、なんでもない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:43:26.53 ID:FaMtbwKF.net
でも宇宙にたった一人いるということは
そいつだけに需要が殺到してしまうので

実質いないとしたほうがいいだろう
出会えたとしても運が良かっただけ 幻のポケモンみたいなもんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:43:46.65 ID:bZ32YERN.net
おれは勇ましい女好きだが
不滅のパロメが妙にかわいく思える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:43:53.93 ID:xMPh/K9T.net
SAO久々に見ると全然面白くないな
短時間に何度も「ねーよ」ってツッコミたくなったわ
川原はマジで一度もMMOやった事ないんだろうか
その点ではネトゲ嫁の方が良くできてたな
ネットミームを完璧に使いこなしてて完璧にネット世代に刺さってた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:44:03.54 ID:H1b7AXhj.net
セイは嫌そうな顔とかミサトさんそっくり

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:45:30.86 ID:A03kkLV6.net
ちょっと気持ち悪すぎるぞ、シコって寝ろ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:45:36.19 ID:VSaspAk2.net
>>119
1話までは面白い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:45:40.02 ID:xMPh/K9T.net
>>106
今はうさぎの母役なんだぜ?
モモーイもこむぎたんの母役だが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:45:40.65 ID:z0Ca7VKg.net
>>119
久々に家にあるネトゲ嫁のラノベ読んだら文字スカスカでワロタ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:47:27.31 ID:xMPh/K9T.net
>>122
確かリアタイ時に1話見逃して、再放送時に1話見逃した
先週まで見てたマーズレッド切ったんで今週から見始めた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:49:41.31 ID:KdadJqKf.net
SAOってこんな作画悪かったっけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:50:20.52 ID:xMPh/K9T.net
つかネトゲでレアアイテム売った記憶なんて一度もないわ
オークションはあるけど
市場は大量に買い占めれば価格操作出来るから常にあるだけ買い占めてたわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:50:47.72 ID:H1b7AXhj.net
聖女のedみたいな曲が女性に受けるのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:50:51.93 ID:9PDjDyMa.net
マーズレッドはなんだかわからなくなってきた
ゼロ機関解散してイギリスから吸血鬼輸入するわつってたら
イギリス吸血鬼を金剛てっぺい部隊が皆殺しとか
前田どうすんのこれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:51:00.31 ID:xMPh/K9T.net
>>126
PV見た時に作画わりーなって思ったから確か一期はこんなもん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:52:39.51 ID:xMPh/K9T.net
>>129
マズレは女向けソシャゲ
何で攻略可能男キャラにおっさんがいるのか知らんけど
おっさんが多いから腐向けじゃないと言う先入観を逆手に取った商法

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:53:00.08 ID:0CXBLfhO.net
>>103
性格は少し社交的な「綾波 レイ」な感じじゃない?
外見は「鈴原 サクラ (トウジの妹)」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:53:42.37 ID:FaMtbwKF.net
でもそれだけ宇宙規模クラスのレアで好きな存在がいると
一番好きな存在とは一緒になれない世界なのだろう
みんな片思いよ  

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:53:42.90 ID:7DrqfjPI.net
>>131
いまのいままでオリジナルアニメかと思って見てたよ、うまく騙されてたな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:53:53.93 ID:EGPSdN16.net
漫画持ってるから話知ってるけどどんなかんじになってるか気になってカブ見てまった朝5時起きなのに なかなか面白い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:54:54.25 ID:U6yS3/f8.net
聖女は途中で耐えきれなくなって見るのやめちゃうw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:55:17.68 ID:lG6J/5Ba.net
雌の記号を乙女座でなく金星にしたのは、何か理由があるのかな?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:55:55.77 ID:hEYa5rPe.net
>>136
分かるわ、恥ずかしくなるよな
隊長とのデート回は死ぬかと思った

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:55:59.04 ID:VEqjmp2r.net
>>117
さっきから熱弁してるがなに言ってるか分かんねえわwww
お前にとっては大切なことなんだろうな……としか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:56:01.15 ID:F4KbzswT.net
SAO書き始めたの2001年だろ?
ROすら始まってない時代だからほぼ想像で書いてんじゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:56:51.72 ID:H1b7AXhj.net
金星はビーナスじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:57:00.74 ID:16dFwfX6.net
タフなヒロインが増えたのは一時期守られヒロインが足手まといだとか言われて戦闘ヒロインの方が人気出たからだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:57:47.30 ID:xMPh/K9T.net
アスナの戸松は全然ハマり役じゃないな
戸松と言えば宮越だろ
殺したくなるクソ女
めっちゃ好きだわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:58:03.16 ID:7DrqfjPI.net
マーズレッドは舞台→アニメ・スマホゲーじゃないか
騙された

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:59:25.20 ID:Ja10PJmi.net
フルダイブは周りのキャラはいいのに主人公が不快すぎるもったいないな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 00:59:32.44 ID:fcRkCAbv.net
ホロみたいなのが一番人気あるのかと思ってたけど違うのか
あの関係がオタクの理想なんじゃないの

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:00:13.26 ID:VEqjmp2r.net
>>144
ちゃんと調べて偉いぞw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:00:18.58 ID:EGPSdN16.net
よりもいのキマリとかストパンのシャーリー
カブのレイコ こういう限界に挑みたいとか冒険者気質のキャラは俺が冒険心少ないので羨ましいとは思わないけどなんとなくカッコいいとは思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:00:47.83 ID:H1b7AXhj.net
月にかわってジャイアントインパクトよ!

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:01:02.66 ID:9PDjDyMa.net
フルダイブはアリシア出て少し持ち直した

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:02:32.71 ID:TPVo2Iud.net
トールのおっぱいが記憶してたよりもずっとでかかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:02:39.13 ID:xMPh/K9T.net
>>140
発行までに7年も寝かせてたんだからその間ネット知識止まってたのがおかしいだろ
アクセルワールドはしっかり格ゲーしててちゃんと近未来してたのに
何で後から発行した原作の方が退化してんだよ
GGOの設定もRO並みにセキュリティガバガバだし
つか、「お兄ちゃんどいて」は完全創作だって聞いたぞ
運営が住所バラすとかガンホーでもあり得んだろ
なんぼ北朝鮮の企業だからって

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:03:05.00 ID:H1b7AXhj.net
ケイトのコスプレ…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:03:20.07 ID:YWgUmzxn.net
制作:ENGIは危険信号

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:04:22.57 ID:KAPfjvjn.net
>>142
結果的に萌えなくなってヒロイン人気が騒がれることも激減したんだよな
フィギュア関連もぜんぜんパッとしなくなってるし一昔前の人気ヒロインばかりが未だに作り続けられてたりな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:05:09.32 ID:AcMWm9ec.net
今夜深夜2時から逆シャアやるんだな
超楽しみ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:05:14.22 ID:fcRkCAbv.net
たんもしがENGIだろ
PV見る限りかなり期待できるとみてたんだけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:05:22.96 ID:H1b7AXhj.net
実寸大のモルカー…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:05:36.02 ID:7DrqfjPI.net
>>140
2001年ならUO、EQ、ディアブロとか5本くらいは動いてた気がする
当然オークションとか今みたいな便利な取引システムなんてなかったけどな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:06:58.27 ID:xMPh/K9T.net
>>145
竹達が不快じゃないと…?
それは特殊性癖だから人前では気を付けた方がいいぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:07:14.96 ID:VEqjmp2r.net
>>156
それ面白いの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:07:36.22 ID:H1b7AXhj.net
シェンムーIIが2001年発売らしい…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:08:20.41 ID:16dFwfX6.net
>>146
ホロも悪くないんだが
ストーリーはともかく魔女旅のイレイナさんは良きヒロインだった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:08:32.08 ID:+8ozCZfx.net
フルダイブはクソゲーマイスターも推したくないタイプのクソアニメになりそう
過疎ゲーの魅力の描写がまるで無い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:08:49.06 ID:KAPfjvjn.net
>>146
ホロってホロライブか?w
まさか香辛料とか?
ありゃ男人気は高くないだろw
男ならおばあちゃん子にヒットしてそうw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:09:37.27 ID:xMPh/K9T.net
>>159
オークションはRMTの巣窟になったからほぼ廃止されただろ
無課金で現金稼ぐ手段だったからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:10:42.89 ID:+AwddtjN.net
クソゲーも打ち切り食らってアニメの為に別レーベルで再開した作品だっけ
同じENGIのけものみちもこれと同じだけど
打ち切り作品をアニメ化するのは何が目的なんだろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:10:49.01 ID:GWU/mhO5.net
ホロライブってラブライブの亜流だと思ってました

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:10:50.96 ID:KAPfjvjn.net
>>163
あれはヒロインといわんだろ
そもそもヒロインというのはヒーローという男あってのものだからな
まあ百合要素でも代用できなくもないけどあの作品は百合要素弱いだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:10:57.99 ID:AcMWm9ec.net
>>161
ガンダム史、悪女四天王の一角クェス・パラヤが出てくるからな
ガンダム1年戦争の完結編という意味合いでも評価は高い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:11:13.82 ID:H1b7AXhj.net
>>165
まじでっ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:11:40.28 ID:Ja10PJmi.net
>>159
SAOはMMO全く知らねーやつが作ったんだなってのは思った
一方でMMOガチ勢が作ったログホラはめちゃくちゃMMORPG

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:12:01.89 ID:fcRkCAbv.net
イレイナ人気あるなあ
なんか掴み所のないキャラだよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:12:29.24 ID:hEYa5rPe.net
分からせたい人気だろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:13:02.03 ID:KAPfjvjn.net
>>173
主人公として人気があったんだろう
スレイヤーズのリナみたいなもんだ
あれより脇役のアメリアに萌えてるオタクの方が多かっただろうし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:13:33.81 ID:16dFwfX6.net
>>169
は?
女主人公の事もヒロインと言うんだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:13:38.25 ID:iVNhh9zk.net
おさまけの新ヒロイン、大西沙織か
冴えカノもだけど、最初から負け決まってるヒロインやらされるのはなんなんだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:13:49.95 ID:VEqjmp2r.net
>>170
初心者にはにはハードル高そうだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:14:31.11 ID:UrIuu9Az.net
なんかやたら叩かれてたけど秋のキャラ人気一位だったな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:14:36.80 ID:riWxNmRN.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618094141/132
宛と
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618094141/432


厳密に言うと、上坂の実家がヤクザ
ただそれだけ
まあキングレコードも反社会組織と絡んでる企業だから、仕方ないね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:14:57.03 ID:Ja10PJmi.net
>>164
AIを題材にするわけでもなく、ゲームを題材にするわけでもなく、MMOでもなく
何も方向性が定まってなくてバラバラやね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:15:04.96 ID:fcRkCAbv.net
シャアがくそダサかった記憶しかない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:15:05.33 ID:KAPfjvjn.net
>>176
アニメで騒がれるヒロインは俗に言う男のパートナーを指してる
本当の意味では女主人公がヒロインだけどすでに言葉の意味がオタクの間では違う意味に変わってる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:15:27.66 ID:xMPh/K9T.net
>>172
一期のオチが「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」で、二期のオチが「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」で三期のオチが「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」だった時点で完全パクリフィクションだと思ったわ
つか、RO以前に書いたって絶対嘘だろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:16:36.09 ID:YWgUmzxn.net
フルダイブはクソアニメじゃなく、しょんべんアニメだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:16:48.91 ID:VEqjmp2r.net
>>183
勝手に変えんなオタク

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:16:56.00 ID:riWxNmRN.net
>>177
でも幼なじみじゃないだろ
残念だったな、まけるのが幼なじみじゃなくて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:17:23.30 ID:wwm9InHj.net
>>77
うん毎週楽しみ!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:17:50.41 ID:A03kkLV6.net
ハサウェイの宣伝でどっかユニコーン無料配信してくれんかね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 01:18:06.19 ID:VEqjmp2r.net
バックアロウ見てない奴は勿体ない

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200