2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供22人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 08:14:11.38 ID:zM6VZk7x0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「157.101.140.60」「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供21人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618111151/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 14:55:32.03 ID:LKBgVOzpd.net
>>314
はいはいキモいキモいとっととミレニアモンに食われてね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 16:01:58.73 ID:2+bQiR+00.net
当初の案の全66話となると終了時期は10月頃になる計算になるけどアニメ新作板の新番組スレではムサシデジアド後枠説もあったけどあれどうも以前プリキュア絡みで東映とL5の確執ありそうだからその説はないのではないかと…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 17:39:39.56 ID:dJDSZ/as0.net
>>316
東映とレベルファイブとで何かあったの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:08:07.09 ID:2+bQiR+00.net
>>317
スターエイジを商業的不安からボツにされた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:10:51.12 ID:Q6DmTpVcM.net
そもそもミレニアモンとか昔は居なかったから知らねぇよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:16:45.09 ID:YKR3aFrX0.net
確執以前に今の落ちぶれたL5じゃ無理だろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:21:20.33 ID:luM3BDeXd.net
>>273
アグガブは公式のごり押しの鬱陶しさもあるし、仕方ない
アグガブはデジモンの癌だし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:27:08.23 ID:Q6DmTpVcM.net
パタモンって見た目イマイチだけど天使系になれる可愛い成長期デジモンっていないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:30:21.42 ID:rRFtkqcx0.net
>>321
こいつらってポケモンで言うなら、ピカチュウとイーブイみたいなもんなのかね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:02:29.35 ID:nZ+MzMIdp.net
初代02テイマーズがYouTube上で公開してるの知って見返してるけど、やっぱ良いね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:13:10.07 ID:TPJ8dpxHr.net
>>319
20年前からいたわアホ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:14:06.43 ID:DAXQzqc90.net
>>323
オメガモンはリザードンだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:20:01.33 ID:liOfaEph0.net
賢がデジアド02よりずっと前の子供の頃、選ばれた子供として戦ったんだっけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:23:58.28 ID:YKR3aFrX0.net
ウォグレでしょ
まぁ登場頻度ではあってるけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:42:51.30 ID:TPJ8dpxHr.net
オメガとかナイツ勢は伝説ポケモン枠だと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:52:52.24 ID:rRFtkqcx0.net
>>326
つまりエンジェウーモンはサーナイトか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:53:33.90 ID:pCSn1h6zM.net
>>325
無印放送後じゃん
知らねぇよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:01:13.90 ID:aK6goJCND.net
ミレニアモンなら02本編にも賢の回想シーンに出てるんだよなあ
ていうか21年前は大昔だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:08:12.42 ID:xuu17+zd0.net
>>331
アノカソは無印放送中に出てなかったっけ?
アポカリモンやオメガモンも先行で登場してたはず

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:45:37.49 ID:o5V4nrSE0.net
無印放送後じゃん 知らねぇよ という返答になるということは
無印のアニメしか追っていなかったということだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 20:54:11.30 ID:pV/HRBw60.net
ミレニアモンも知らないのはさすがににわか過ぎて開き直っても見苦しいだけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:08:57.68 ID:92vphXWnM.net
無印〜テイマーズらへんを見てただけの普通の人間は知らないよ
もしかして廃れつつあるのにフロンティア見てたりデジモンのゲームやってた奴らの成れの果てかな?

337 :ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/12(水) 21:15:45.58 ID:4tan6UJFa.net
拙者に於いては新番組が好きだよ。
拙者に於いては新番組が大好きだよ。
拙者に於いては新番組が御好みだよ。
拙者に於いては新番組を愛好するよ。
拙者に於いては新番組を嗜好するよ。
拙者に於いては新番組を友好するよ。
寧ろ逆にミレニアモンは楽しいよ。
他に別にミレニアモンは面白いよ。
例え仮に其れでもミレニアモンは愉快痛快だよ。
特にミレニアモンは心嬉しいよ。
もしもミレニアモンは喜べるよ。
必ずミレニアモンは斬新奇抜だよ。
絶対にミレニアモンは新機軸だよ。
確実にミレニアモンは個性的だよ。
十割ミレニアモンは画期的だよ。
100%ミレニアモンは独創的だよ。
勿論ミレニアモンはワクワクドキドキするよ。
無論ミレニアモンはハラハラドキドキするよ。
当然ミレニアモンはクリエイティブだよ。
一応ミレニアモンはエキサイティングだよ。
多分ミレニアモンはドラマチックだよ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:18:17.81 ID:dJDSZ/as0.net
こんだけ不評ならそろそろ公式側に脅迫事件とか起きても不思議じゃないのでは
もし本当に起きても自業自得だとしか思わんが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:32:13.50 ID:xuu17+zd0.net
>>336
テイマーズまではデジモンハマってた奴らもフロンティアでピタリと見なくなっちゃったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:41:51.61 ID:TPJ8dpxHr.net
>>336
普通の人間(ショタコンの異常者)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 21:43:39.97 ID:gC1SVM6n0.net
個人的にはフロはギリ行けたけど本当にギリだった
デジモンぽい何かってゲームでないとできないもんの方が多い
アニメにするならゲームと切り離してちゃんと話とキャラを作らなあかんのだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 22:00:53.72 ID:r+2ieVZU0.net
>>338
珍矛の取り巻きは凶暴やなぁ
そのうち捕まりそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:06:38.70 ID:NTYUw9T7a.net
テイマーズは昔最初の方だけ見てルキがムカつくしつまらなすぎて切ったな
今見ると面白くなるまでが長すぎ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:10:01.11 ID:F3dQ1uPI0.net
アドベンチャーをリブートしてその後どうするつもりだったんだろう
02行く気だったのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 01:32:27.87 ID:txpqlUx20.net
どうするもなにも次の新作アニメ?までの繋ぎでしかないだろ
デジモンなんざ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 01:50:23.21 ID:IEzftlTD0.net
49.250.84.155くん、玩具スレのa2と同じ人だろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 07:40:14.76 ID:FsG5lNrS0.net
フロンティアはせめて人間とデジモンが合体する設定にしとけばよかったのに人間しか主人公がいなかったのはマズかったな。デジモンの存在が極端に薄れちゃってデジモンである必要性がなくなってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 08:23:21.90 ID:eiIskMZ2a.net
フロは進化(変身)バンクは好きだわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:06:44.08 ID:f80Qs5Ih0.net
わかる
ハイパースピリットエボリューションはかなりかっこいい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 09:25:27.14 ID:IoRCkRS10.net
アドベンチャーは主題歌や進化テーマもろもろが子供へのエール、応援歌だったと思う
テイマーズで歌も込みで随分と戦闘を前に押し出した感じになって、フロンティアは自分で戦闘だし内容が変わり過ぎたんだな
:は初代の模造品で応援も何もない、ただ世界を救えという押し付けがそこにある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 12:43:51.35 ID:2NjkoIj00.net
:は楽曲自体は悪いものじゃないけど作品とのミスマッチ感が大きいかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 12:52:50.78 ID:CFuHd5Dud.net
フロンティアはopは好きだよ
ただデジモンとの交流をもっとしてくれたら人気は出ただろうなぁって思う。今までファンだった子供達を切り捨てちゃったんだよね

353 :ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/13(木) 14:26:49.83 ID:3AcbsuJi0.net
拙者でしたら進化テーマが好きだよ。
拙者でしたら進化テーマが大好きだよ。
拙者でしたら進化テーマが御好みだよ。
拙者でしたら進化テーマを愛好するよ。
拙者でしたら進化テーマを嗜好するよ。
拙者でしたら進化テーマを友好するよ。
必ずグラディモンは楽しいよ。
絶対にグラディモンは面白いよ。
確実にグラディモンは愉快痛快だよ。
十割グラディモンは心嬉しいよ。
100%グラディモンは喜べるよ。
勿論グラディモンは斬新奇抜だよ。
無論グラディモンは新機軸だよ。
当然グラディモンは独創的だよ。
一応グラディモンは個性的だよ。
多分グラディモンは画期的だよ。
寧ろ逆にグラディモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にグラディモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもグラディモンはクリエイティブだよ。
特にグラディモンはエキサイティングだよ。
もしもグラディモンはドラマチックだよ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 15:40:56.77 ID:JRHDu5GdM.net
1対1のパートナー制をくずしちゃいかんよなぁと思う
せっかくポケモンとの差別化ができる部分なのにクロウォやアプモンは複数持ちしちゃったしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 18:09:19.17 ID:IEzftlTD0.net
なお、フロンティアをパクったリバーストという黒歴史

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 19:33:56.07 ID:2NjkoIj00.net
またポケガイジなの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 20:13:19.25 ID:IEzftlTD0.net
なんかアニメのせいでサヴァイブが出しづらくなって人気獲得も難しそうになってるのではと考察されてるけど
アニメがこの体たらくじゃああながち間違いでもないのではと思えてくる
ttps://www.youtube.com/watch?v=XowGdZOqJ8k

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 20:42:01.12 ID:txpqlUx20.net
>>357
汚物貼んなヴォケ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:08:20.40 ID:izNgKe6o0.net
ゲーム開発がそんなに急発進急停止出来るわけねーだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:08:48.74 ID:S+acZZat0.net
ポケモンはポケモンでなあ、怪獣系やドラゴン系の扱いが酷く、かわいい系優遇されすぎという問題点がなあ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:25:46.52 ID:2NjkoIj00.net
>>357
サヴァイブの件はアプモンの頃からだけど?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:30:42.96 ID:0yJzuFara.net
考察じゃなくて妄想だろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:38:14.58 ID:txpqlUx20.net
誇大妄想も行き過ぎるとひどいなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:38:30.17 ID:FsG5lNrS0.net
ポケモンの進化ってデジモンほど重要なものじゃないよな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:42:51.21 ID:soUoDFKF0.net
>>360
デジモンは究極体と超究極体以外ほとんどカスという遥かに深刻な問題抱えてるけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:56:23.43 ID:2NjkoIj00.net
定期的にポケモンの話題持ってくるやつなんなの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 23:09:52.45 ID:ck3zjOCZ0.net
02OP後半の熱いバトル起こせーのところの賢の位置が微妙と言われるが
あれは賢がタケルと伊織を避けているようにも見える

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 23:31:04.23 ID:/EsxKdhw0.net
序盤〜中盤辺り:シリアス・バトル漬け
現在:ほのぼの・箸休め回もあり

↑のシナリオ展開が、実は序盤から話を遡ってるとかいう説をたまに見かけたりするけど、何かこのアニメがある意味で逆再生動画?みたいに思えてきて笑けてしまったw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 23:46:24.59 ID:2ZBs1Ri2d.net
>>368
ミレニアモンは時間を操る力があるから、その説も面白いね。
本体は封印されてても、分身のムーンが裏で暗躍してるとか。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:03:09.44 ID:P274Q0yHr.net
子供層の新規獲得に苦戦とはっきり書かれてる
https://i.imgur.com/HHd3O2j.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:04:07.98 ID:hbp2S1p2a.net
>>368
それ言ったの俺だけど脚本が下手くそすぎて最初にループしたからってなんもメリットがないような気がしなくもない
あのクソ序盤を繰り返すくらいなら『俺達の冒険はこれからだ!』で打ち切ってほしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:12:59.24 ID:Lc/jLiys0.net
真面目に作らないから大人からも見放されとるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:29:10.70 ID:MfjCp0Jt0.net
>>370
コロナウィルスのせいにしてて草

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:39:29.43 ID:5jSc3QDv0.net
でも実際放送3話目にしていきなり中断の憂き目にあってるし、スタートダッシュに影響が出た気はする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:01:51.30 ID:pA68fDiF0.net
いきなりウォゲやって掴みはバッチリとか思ってたんだろうけど見てた方は(゚Д゚)ハァ?だったぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 02:16:09.69 ID:CHKJjmCl0.net
コロナで中断してなくてもあの4話で子供が付いてくるとはとてもとても

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 02:46:05.61 ID:WG4d91CNr.net
子供層の新規獲得?
商品展開とか見るにバンダイと東映で意識のズレがありそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 04:12:35.78 ID:IxUraacc0.net
バンダイはなんで止めなかったんだ?
デジモンなんかもうどうでもいいから?

確かに・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 04:34:24.03 ID:MfjCp0Jt0.net
缶バッチ!アクリルキーホルダー!アクリルスタンド!ラバーストラップ!

こう言うのって女性ファングッズに多いイメージなんだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 05:25:14.28 ID:1GIsuM+DM.net
完全に懐古向けに作った内容で子供の新規獲得できると思ったんか
懐古にすら見放されてるけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 07:07:34.07 ID:PY4fShyOd.net
懐古向けに作ったんならもっと心理描写とか過去作に似たテンポにしろよって思うわ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 07:12:23.80 ID:xPgqVwt10.net
当時見て以来全く覚えてなかった02見てるけどブラックウォーグレイモンってこんなミュウツーなキャラだったんだな
まぁミュウツー抜きにしてもありふれてたキャラクタだろうけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 09:04:02.13 ID:2wgCZIo00.net
20年前の懐古コンテンツが今の子供にもウケるか実験してた説を提唱します

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 09:13:41.43 ID:ypA73ntlM.net
最近の話を初期の頃やったのなら新規の子ども層の獲得と言われても納得できるけど…
最初期に懐古しか分からない話をやっといて「新規」の「子ども」層の獲得とか言われても頭おかしいんじゃないの?としか思えん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 09:22:22.96 ID:aSa7gS9F0.net
懐古とか子供向けとか以前にシナリオがゴミすぎるだけなんだよなあ
少なくとも1話の注目度は高かった
それ以降客離れ起きたのはシナリオの酷さが問題

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 09:55:45.58 ID:PY4fShyOd.net
初代の現実世界に行ってからの話面白いな。ちゃんと親との人間関係とかしっかり描かれてる。
子供向けだから内容が浅いとかそういうのはないんだよなぁ。しっかり作られたものは面白いって感じるもん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 10:01:11.16 ID:CHKJjmCl0.net
>>383
無印をそのまま流した方が千倍マシっていう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 10:47:24.44 ID:gWhfpmRCM.net
東京編の面白さはガチ
久しぶりに母親と会って泣き出す太一の人間らしさよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 11:23:15.04 ID:QJ8IJBK7a.net
現実でどれくらい経ってるのかわからんけど、停電パニックから帰ったら留守番してるはずのタケルが居なくなってるとかパニックだろうな
別れた相手に連絡取れば兄貴の方も行方不明とか言われる地獄

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 11:32:50.25 ID:WG4d91CNr.net
https://twitter.com/HobbySite/status/1393009740934893568?s=19
ロゴを見るにプラモデルの方は「:」じゃない旧作名義の商品展開なんだ
そういや公式垢にマグナモンの画像をリプで貼り付けまくってた頭おかしい人がいたけど夢が叶ってよかったね
(deleted an unsolicited ad)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 12:01:09.73 ID:28fakiI1p.net
フレイドラモンやエクスブイモンじゃなくてマグナモンか
02作品名義だが出番がほとんど無いのによく出したな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 12:49:58.57 ID:OzuvpxV4d.net
>>385
1話目から視聴率圏外だけどな

393 :ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/05/14(金) 13:37:25.86 ID:P/eo2+VF0.net
私だったら人間関係が好きだよ。
私だったら人間関係が大好きだよ。
私だったら人間関係が御好みだよ。
私だったら人間関係を愛好するよ。
私だったら人間関係を嗜好するよ。
私だったら人間関係を友好するよ。
勿論マグナモンは楽しいよ。
無論マグナモンは面白いよ。
当然マグナモンは愉快痛快だよ。
一応マグナモンは心嬉しいよ。
多分マグナモンは喜べるよ。
必ずマグナモンは斬新奇抜だよ。
絶対にマグナモンは新機軸だよ。
確実にマグナモンは個性的だよ。
十割マグナモンは画期的だよ。
100%マグナモンは独創的だよ。
寧ろ逆にマグナモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にマグナモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもマグナモンはクリエイティブだよ。
特にマグナモンはエキサイティングだよ。
もしもマグナモンはドラマチックだよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 15:53:23.71 ID:rUCZ6zMzM.net
光子郎の家庭環境が描かれるのを1年以上待ち続けてるんだけどまだかよ
できれば虐待されてて欲しいけどその時は両親の見た目は無印から変えてくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 16:29:14.95 ID:OQcwr2DX0.net
>>383
ダイ大は実験第二弾だった?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:04:01.19 ID:HyPycu/Ad.net
>>394
なるほど虐待されてたから常時レイプ目なのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:43:40.56 ID:aspc2Ex80.net
>>278
倍近く伸びてるNARUTOに何があったんだ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:54:20.45 ID:aspc2Ex80.net
>>370
緊急事態宣言なら家でアニメみるのでは…?
なぜ苦戦したんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:56:56.98 ID:aspc2Ex80.net
>>383
古臭いキャラデザだけを模倣しただけだから人気でないのはしかたないね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:57:38.70 ID:nZ9bU/AfM.net
>>397
中国でソシャゲが伸びた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 17:59:46.13 ID:mqZywdyid.net
もう、アグモンはクビにしよう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:04:27.77 ID:dILVcZcj0.net
むしろ邪魔しかしてない丈をクビにしろよ

403 :ウルトラスーパーハイパーキングダムガオガモンバーストモードGX×9 :2021/05/14(金) 18:05:21.81 ID:OPZMWgbda.net
吾輩だったら家庭環境が好きだよ。
吾輩だったら家庭環境が御好みだよ。
吾輩だったら家庭環境が大好きだよ。
吾輩だったら家庭環境を愛好するよ。
吾輩だったら家庭環境を嗜好するよ。
吾輩だったら家庭環境を友好するよ。
勿論ガンドラモンは楽しいよ。
無論ガンドラモンは面白いよ。
当然ガンドラモンは愉快痛快だよ。
一応ガンドラモンは心嬉しいよ。
多分ガンドラモンは喜べるよ。
必ずガンドラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にガンドラモンは新機軸だよ。
確実にガンドラモンは個性的だよ。
十割ガンドラモンは画期的だよ。
100%ガンドラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にガンドラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にガンドラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもガンドラモンはクリエイティブだよ。
特にガンドラモンはエキサイティングだよ。
もしもガンドラモンはドラマチックだよ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:07:03.53 ID:OQcwr2DX0.net
>>398
地上波なんかより配信マンセーのご時世だぞ?
ライバルに負けるに決まってるじゃないか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:08:28.42 ID:OQcwr2DX0.net
残り18話だしリストラとかせずこのままフィニッシュするでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:46:46.58 ID:q1wtLu/IM.net
>>396
あ? 

:は丈、ミミ、タケル、ヒカリをリストラ
光子郎↔太一、空↔ヤマトの関係で光子郎と空のパートナーを天使系
にすればスッキリして良かったのになぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 18:56:27.56 ID:WG4d91CNr.net
34話で持ち直したと思ってここから面白くなるかと期待してたがもう無理っぽいな
ここ数話で記憶に残ってるのはメタルガルルモン回でマッハモンの檜山ボイスが格好よかったこと位だわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:20:56.33 ID:me7/vMPgM.net
ここ最近で良かったのはゴミ箱のヤツの回だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 19:38:08.92 ID:7qVFinEOa.net
ミミ回以外記憶にない
ミミを主役にして作り直せ!定期

410 :ウルトラスーパーハイパークリスタルガオガモンバーストモードGX×9 :2021/05/14(金) 20:59:26.98 ID:OPZMWgbda.net
私だったら地上波が好きだよ。
私だったら地上波が大好きだよ。
私だったら地上波が御好みだよ。
私だったら地上波を愛好するよ。
私だったら地上波を嗜好するよ。
私だったら地上波を友好するよ。
寧ろ逆にメタルガルルモンは楽しいよ。
他に別にメタルガルルモンは面白いよ。
例え仮に其れでもメタルガルルモンは愉快痛快だよ。
特にメタルガルルモンは心嬉しいよ。
もしもメタルガルルモンは喜べるよ。
多分メタルガルルモンは斬新奇抜だよ。
一応メタルガルルモンは新機軸だよ。
当然メタルガルルモンは個性的だよ。
無論メタルガルルモンは画期的だよ。
勿論メタルガルルモンは独創的だよ。
100%メタルガルルモンはワクワクドキドキするよ。
十割メタルガルルモンはハラハラドキドキするよ。
確実にメタルガルルモンはクリエイティブだよ。
絶対にメタルガルルモンはエキサイティングだよ。
必ずメタルガルルモンはドラマチックだよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 21:10:24.38 ID:v8DOdR2hp.net
アルティメットカオスモンをアニメに出してくえ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 21:39:36.06 ID:dILVcZcj0.net
>>409
ミミって誰だっけ?そんな奴出てたか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 22:15:18.76 ID:HPnBrVZ4d.net
>>390
番組ロゴが2つになったりして

しかし、アニメデザイン準拠でオメガモンも出してきそうだな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 22:40:56.74 ID:WG4d91CNr.net
https://twitter.com/ArabNewsjp/status/1386651947227254785?s=19
これアラブでも売ってるのか
この前観た世界の車窓からでもテイルモンのぬいぐるみ持ってる北欧の女の子いたし結構世界的に展開してるんだな
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200