2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2575

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:24:54.61 ID:JmD/tF1o.net
>>938
中国では資金流出制限があるから売っても無意味じゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:26:23.29 ID:L+WXI4Ef.net
頭のcpuがなろう信者は1コア1スレッドだわって考えるとしっくりくる
最近は記憶力が無くなってきて頭のssdがもう上書きできねえやべえと思ってたりする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:27:51.55 ID:Vuo6169f.net
子安の代表作はKOFのしんごだろw
あのキャラ子安が作らせたんだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:27:58.04 ID:+a+m6mFj.net
>>938
いま中国版の円盤とか作って出してないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:28:12.57 ID:2W2FwYzv.net
>>951
中国は中国製の鬼滅を販売してるので問題ありません
デジタルデータは中国で再編集すれば中国特許になるのが中国国内法
下手に突くと日本が特許料を払えと無茶を言ってくるので無視するしかない
青森林檎も花咲蟹も和牛も全部取られた
「和牛」で特許を許す中国特許庁

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:29:16.30 ID:g1Ix3XMG.net
マーズレッド神回すぎたw
畠中君にも生き別れの恋愛シナリオあったのかw
不死身軍隊との戦いになるのかなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:30:24.49 ID:ZJkrWEGf.net
緑川の代表作は鬼滅の刃だよね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:30:40.36 ID:srnwxNeC.net
>>942
隣国と仲が佳い地域なんて、地球上に殆どないだろ。
英国とフランスは仲はよくないし、合衆国もメキシコや南米とは仲はよろしくない。
ロシアと中国も比較的に仲が佳いようにみえても、感情的には別もの。中国とインドは仲が悪い。
地域距離的に近い隣国との仲はどこも悪い。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:30:59.87 ID:NVXHqZk3.net
おさまけ
志田が断った理由がいまだにわからない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:31:54.08 ID:1Xz0SLx4.net
子安はボボボーボ・ボーボボ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:32:19.83 ID:srnwxNeC.net
>>955
Googleも円谷もやられているしね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:32:27.20 ID:kebKs/Im.net
>>958
カナダとアメリカとかドイツとオーストリアとか
ニュージーランドとオーストラリアとかも?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:33:48.01 ID:ZJkrWEGf.net
>>960
じゃあ緑川の代表作もソフトンで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:34:29.52 ID:srnwxNeC.net
>>962
それは単純な人口差

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:34:40.53 ID:1Xz0SLx4.net
>>959
作者がもっと話し続けたいから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:34:51.42 ID:+aMa3p03.net
>>910
次スレ立てたのはえらいが
もう用済みだからつっとけや発達障害

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:36:07.09 ID:kebKs/Im.net
>>964
なんじゃそりゃ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:36:45.87 ID:NVXHqZk3.net
おさまけ
軽妙なラブコメをやりたいのかな
寒いだけだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:36:52.63 ID:JmD/tF1o.net
>>955
俺が気にしたのは500万$の方
ま、アニメの円盤レベルの売上なら引っ掛からんかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:39:55.69 ID:t8VYJ85C.net
サンボルやっぱ面白ぇわ
これとオッタクゴジラで今期は十分まである

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:39:57.63 ID:g1Ix3XMG.net
誰も今夜放送の最新アニメ観てないなwこっちが本スレかw
アニメ雑談総合スレ 770期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1620035077/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:41:56.92 ID:tXal8bxC.net
今期はスライム300年だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:42:08.20 ID:zEpGCJA/.net
>>962
その3つはどれもお互い陰口たたきあってたのを目撃したことあるぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:42:16.15 ID:Br0W0vQl.net
割と真面目に子安さんの出演作をwikiってみたら
アニメに限らず数多過ぎて思った以上にワケワカメじゃん
ジョジョのDIO様とか進撃のサルとか
代表作は常に最新作という考えから行くと
ビビの松本博士(マツモトじゃなく)があるという

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:43:04.80 ID:srnwxNeC.net
>>967
なんにせよ。
「近い隣国なのに日本はその国とだけは、仲が悪いよねー」の同調圧力、共感誘導は間違いと言いたいだけ。別に日本だけじゃない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:44:13.39 ID:t8VYJ85C.net
今期のラブコメは恋キモが群抜いてっから他はどうでもいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:44:18.70 ID:+a+m6mFj.net
>>962
サウスパークでアメリカは都合の悪いことがあるとカナダが悪いの大合唱になるってやってた
あと逃げるときは北へ逃げる、北にはカナダがあるから
日本も何かの古典では悪い事したら来たヘ逃げろみたいなのがあるらしいけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:44:27.12 ID:fM9Ry6tj.net
遠交近攻っていうのは常識だしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:45:37.89 ID:2W2FwYzv.net
>>958
国際政治では「敵の敵は味方」理論が通用するんだぜ
つまり、中国が世界中の敵となっている現在、隣国とも手を取り合っている例は幾つもある
韓国は米国の敵であり、中国に加担しているから敵
敵の味方は敵理論
ベトナムだけは中国から支援を受けつつ中国との対決を表明したけどな
日本が見習うべき対中外交

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:46:21.95 ID:Vuo6169f.net
>>966
お前どんだけ悔しいんだよwww
それからスレ立ては3クリック自動でできるから偉いもクソもないんだすまん…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:46:52.78 ID:kebKs/Im.net
>>973
そりゃね。国民全員が互いに大好きなんてことあるわけないし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:47:14.88 ID:fm6sV6ji.net
隣の国を助ける国は亡びるって言葉もあるくらいだしね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:48:03.88 ID:hMsUUkbh.net
>>972
今のところ意義なしだね。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:48:45.64 ID:fM9Ry6tj.net
>>982
そして日本は韓国と中国に援助しまくって滅びかけてるっていう笑えない話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:48:49.48 ID:srnwxNeC.net
>>971
今期の作品は、まだ盛り上がってきている場面がないしね。
実際観ているのは、戦闘員、くそげ、300年と蜘蛛かな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:50:28.60 ID:t8VYJ85C.net
スラ300はせめて主人公がもっときららチックな声なら癒される作品になれたかもしれないのにもったいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:51:55.82 ID:6h7xhvZJ.net
蜘蛛にしても、300にしても、あの声は緊張が走るのはわかる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:53:20.74 ID:3lFsmTlc.net
スライム300は覇権とは縁のないアニメだろうが
毒にも薬にもならず作画に金かける必要もなく原作ストックは十分あるので
配信ランクの高さからも2期が近いアニメだろうな
みんな疲れて脳みそまでスライムにしたいんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:54:28.10 ID:srnwxNeC.net
>>977
そういやゲームのデトロイトでもアンドロイドが合衆国からの脱出先に選んだのはカナダだったな。
カナダ国境で「アンドロイドだーぁ」と叫ばれて処理施設送りになったのはトラウマ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:55:08.10 ID:fM9Ry6tj.net
>>988
脳みそまでスライムにしたいに笑う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:56:37.98 ID:sev+sLzQ.net
>>988
Youtubeに専用チャンネルまで開設してるし1クールだけのアニメで終わるつもりは端から無さそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:57:28.09 ID:srnwxNeC.net
>>988
笑えない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:57:34.47 ID:e3YTF8tk.net
>>988
暇つぶしに気軽に見られるなら覇権ねらわなくたっていいじゃない
配信で手軽にダラッと それで2期ねらえるなら
自分は悠木の声がきつくて蜘蛛子もこれも脱落したけどw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:58:07.58 ID:uTAQeONU.net
スライム300と蜘蛛で自分の中で悠木碧の評価がガタ落ちした
冷静になってみたら一流声優扱いされてるけどすごい仕事したイメージなかったわ
まどマギのヒットで勝手に一流だと思いこんでたのかも知れない
鬼滅の殆ど喋ってない鬼頭の過大評価よりはマシだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:59:04.03 ID:e3YTF8tk.net
>>994
デグレチャフさんはいいですよ
ちょっと低音だし聞きやすい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:59:45.31 ID:6h7xhvZJ.net
悠木はやっぱ幼女戦記よ
部下に向かっての辛辣な命令が素敵

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:59:47.82 ID:fM9Ry6tj.net
悠木碧は狂った演技が良いんだよ
オバロのクレマンティーヌとか

間違っても癒やし系の声ではないw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:00:12.88 ID:fm6sV6ji.net
>>997
オバロで名前知った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:00:25.11 ID:QeFfNjvx.net
GWぐらいこのスレの外で遊びなさい。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:00:46.22 ID:1Xz0SLx4.net
おさまけ覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200