2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2575

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:58:07.80 ID:Kx9a86Do.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620100757/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:28:30.59 ID:XN3VZsFL.net
改悪が叩かれてる時に「原作と違うってだけで叩いてる」んだと思っちゃうやつ見るたび思考停止しすぎだろと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:28:55.49 ID:JmD/tF1o.net
>>837
熊みたいに改変しても売れて二期出るとかならまだ我慢できるけど…原作レイプなんて大抵立ち消えるからな
好き勝手したいのならオリアニでやるべきだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:29:54.82 ID:1ZilgjuZ.net
>>836
恐竜キャラのアニメ
ダイナソー ダイナ荘

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:30:12.25 ID:MWpS7fZD.net
>>842
知的はIQが低いだけで精神は普通
それは発達障害だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:31:06.82 ID:RldQJkqW.net
今期だとセスタスか
長編漫画を今頃になってアニメ化してからのカットしまくり
カットした話を回想にされても意味不明過ぎてなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:31:35.24 ID:DPKIDQ3/.net
アニメ忍空は原作改変の最高峰

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:31:50.25 ID:qX0DXm3e.net
改変の話になった途端急に発狂し出した奴が何言ってんだか
アニメのはねバドのファンだったからキレてんのか?そうじゃないなら普通に怖いわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:32:18.21 ID:e3YTF8tk.net
>>839
ハガレンは作者がオリジナル容認してたんやで
ラストまでの漫画のプロット渡してそれを元に構成したんだよ無印
なので改めて見るとちゃんと原作の設定で世界観しめられてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:32:32.81 ID:6h7xhvZJ.net
>>843
役者人気というなら土屋太鳳くらい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:32:38.81 ID:1VIk9tk+.net
あとるろ剣の剣心が梅毒に罹って死ぬアニオリも評価めっちゃ高かった
特に海外で

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:33:17.37 ID:9evNcNzV.net
ハガレンも原作改変版アニメの方が好きってやつぼちぼちいるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:33:23.28 ID:mNdjgZqA.net
>>838
なるほどねえ
ちのうどそのくらいで切ったんだよなあ
ストーリーに関わるわけでもないんだし、そんなに怒らなくてもいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:33:45.25 ID:Vuo6169f.net
原作と違うからーと毎回暴れられてもなぁ…
障害抱えてるようにしか見えんわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:34:04.00 ID:fM9Ry6tj.net
>>854
ハガレン1期の声優は好きだったが
ストーリー的には2期の圧勝だな俺の中で
原作がよく出来すぎてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:35:29.62 ID:mNdjgZqA.net
シェイクスピアのファンとか今ならキレまくりだろうな
オセローを黒人でやったりしてるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:35:45.50 ID:PYSkqbbh.net
ハガレンなんかいいだろ
封神演技なんて2回も殺されて・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:36:15.27 ID:1VIk9tk+.net
釘宮ってすごいよな
ツンデレ声だけじゃなくてショタ声もめちゃくちゃ合ってるもん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:36:40.14 ID:qX0DXm3e.net
原作と違うから叩かれるというより改変がつまらないと叩かれるんだと思うが
改変が受け入れられてる作品とそうじゃない作品見れば明らかじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:37:08.81 ID:+a+m6mFj.net
原作通りでもそうでなくても結果次第だろ
当然、経変した結果が悪ければ非難されるのもまたしかり

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:37:12.02 ID:RldQJkqW.net
ハガレンは声優の替え方が中途半端過ぎた
全員変えたらまだ納得出来るかもしれないのに一部は続投
これは切れる人が出てもおかしくない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:37:18.33 ID:6h7xhvZJ.net
モリアーティー、だんだん複雑になってきて自然消滅に近づいている

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:38:09.76 ID:VMkqWVt0.net
極黒のブリュンヒルデのアニメ化は成功した部類だと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:39:01.87 ID:e3YTF8tk.net
>>856
お前がわかってない
中心を担うキャラの性格や作品のトーンが原作とまるっきり違ったら
そりゃあ原作無視と同じよ
原作にリスペクトがある改変は受け入れられるのよ
または圧倒的にアニメ監督の作家性が前面に出て作品として成立してるもの
るろ剣の追憶編とか押井のビューティフルドリーマーとかパトレイバー映画とか
そこまでいけばまあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:39:02.63 ID:/BD/rj6R.net
>>865
懐かしいな
2クールだったのが急に1クールになったんだっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:39:22.85 ID:srnwxNeC.net
でも実写化できない原作もありますよね?
→メイ○イ○ア○○とか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:40:03.48 ID:xVmBaovS.net
>>855
このサムゲタン騒動は真逆でストーリーに全く関係ない所に違和感バリバリのねじ込みしたのが嫌悪感買ったんだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:41:13.77 ID:9evNcNzV.net
>>868
第三層までならセーフ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:41:29.55 ID:srnwxNeC.net
今日ゲーム化の記事がでたからか、d兄でみていたんだけど、絵が罠で中身がえぐい。
救いがない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:42:03.14 ID:f+NjazJb.net
>>790
スピーシーズで十分です

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:42:19.64 ID:6h7xhvZJ.net
>>870
裸磔の刑があっただろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:42:28.44 ID:fM9Ry6tj.net
>>869
はねバドなんてさくっと切ったのでサムゲタン騒動とかは知らんけど
面白くなると思ってやった改変ならまだしもサムゲタンはそういう要素なさそうだし気持ち悪いなとは感じる
まあ叩くほどかと言わたら俺は叩かんが(そこまでの熱意がないのでw)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:43:00.52 ID:mNdjgZqA.net
>>869
え?ストーリーに関係無いならよくね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:43:01.05 ID:xVmBaovS.net
セスタスって原作全く知らないんだが元からあんなにホモホモしいの?改変の産物だったり?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:44:48.35 ID:RldQJkqW.net
サムゲタンがやべえのはただのテンプレ学園ハーレムラノベアニメにねじ込んだところ
客層を考えろよとw客は可愛い女の子の日常を見たいだけなのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:45:17.51 ID:mNdjgZqA.net
食事の度に珍しいもんが出てきたらさすがに気が散るけど一回だけでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:45:20.08 ID:l3wYt2mx.net
原作改変が全部他のアニメのパクリでアニオタがツッコミまくって
その上話に矛盾が置きまくられても、原作厨として説明出来ないこともあったなw

いや、そのわからんのアニメスタッフに聞いてwみたいな感じで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:45:20.84 ID:XN3VZsFL.net
なんでそんなに「原作厨は原作と違うってだけで叩いてる」ことにしたがってるのか謎
もしかして改変後のものをそうとは知らずに楽しんでて、後からネットの評判見たら原作ファンには不評だった みたいな経緯で勝手に原作ファンに私怨もってんじゃねーの?
まぁ原作未読のアニメ見てるとたまにあるよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:45:29.85 ID:f+NjazJb.net
原作者が監修しているのなら原作改変でも構わないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:46:37.73 ID:JmD/tF1o.net
原作改変するなら結果出せよって思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:46:42.13 ID:e3YTF8tk.net
>>875
日本人ならおかゆ、という定番に
サムゲタンねじこんだおかげで???と作品のノイズになったことが
良いとでも?違和感が酷くて話追えないじゃないか
風邪の高熱でサムゲタンなんて食わんよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:47:07.62 ID:xVmBaovS.net
>>875
世の中の流れで韓国ゴリ押しに嫌悪感高まってた中でストーリーに関係ない
日本の風邪描写でお粥から韓国料理に改変だししゃーない
お粥をうどんにしましたとかならそりゃストーリーに関係ないし誰もなんも言わんでしょw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:48:17.92 ID:9jDTJhXM.net
ヤンジャンは読んでたけどブリュンヒルデは毎週無視していたな
つまんなそうだったので
で、アニメ化で興味が出て、試しに1巻だけ買ったらメチャクチャ面白くて今まで読んでいなかったのを後悔した記憶がある

アニメは結局数話で切ったけど、2クールで作っていたら名作になれたかもね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:48:22.36 ID:Vuo6169f.net
>>866
ビューティフルドリーマーは視聴者ではなく原作者にキレられてたし、今回話し合ってる粋越えてるだろw
そもそも原作と違うからではなく、アニメ単体の評価できてない時点でバイアスどんだけかかってんの??
いちゃもんレベルだとコマ割りの構図と違うとか言い出しそうだなw
原作の構図を公認トレースして作ってるアニメとかもあるけど君知らんでしょ?
原作厨ぱアニオタレベル低いんだし原作「だけ」楽しんでおいで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:48:23.79 ID:fM9Ry6tj.net
>>881
うーん…
確かに作品の著作権は作者にあるし作者には改変を許可する権利もあるのは理解するが
世の中に出てファンがついた時点でファンのものでもあると思うんだよ(心理的に)
そしてそのファンによって(売上によって)ドラマ化アニメ化されるわけだから
それを蔑ろにして良いとはたとえ原作者の許可ありきでもどうかとは思う

さっきも書いた通り俺は面白くなるなら別に良いんだけどね
怒る原作ファンの気持ちもわかるという話

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:49:26.30 ID:jhtgwQji.net
>>856
自分と一緒じゃなきゃ感情を抑えられない病気をアスペっていうんだぜ?w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:50:16.45 ID:xVmBaovS.net
>>885
原作も途中からグダグダで何がヤりたいのかわからなくなってたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:50:22.88 ID:mNdjgZqA.net
やっぱりサムゲタンの怒りには共感できないわ
一回くらいなら許容範囲だなおれは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:50:48.37 ID:fq6rIGLx.net
>>875
その通りだわ
本編に関わらないからどうでもいい
無駄に大騒ぎするネトウヨはマジで邪魔

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:50:51.82 ID:fM9Ry6tj.net
そういう意味でシティハンターとは別の世界線だと作者が名言して
CHの設定だけ利用したエンジェルハートという別作品を出した北条司は上手いとは思う
シティハンター原作ファンもこれなら文句言いようがないもんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:50:58.62 ID:6h7xhvZJ.net
おれは原作読まない派だからな、喧嘩になるのがよくわからん
ちなみに漫画を読んで知ってしまってるのがアニメ化されると見ないw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:51:11.70 ID:gFQ7OPZo.net
>>876
アニメ見てないけどライバルは恋人もいるしホモ要素は薄いかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:51:49.48 ID:+a+m6mFj.net
韓国料理などをねじ込んだ結果はどうだったかを考えると
誰も得してないと思う
何年後もこうした場面で悪い意味で話題になるだけだしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:52:43.04 ID:nSYCW4Xe.net
体調悪いときにサムゲタン食わせるとか変なのはわかるわ
でもネトウヨの発狂も当時はおもしろかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:52:57.20 ID:Zw9ZuNT3.net
セスタスは改変ってレベルじゃないだろ
8巻近くすっ飛ばしてその間の人間関係全部端折るとか吐き気を催す邪悪だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:53:05.33 ID:/BD/rj6R.net
面白ければ許容されてつまらなければ叩かれる それだけだっつーの
もっとシンプルに考えればいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:53:32.91 ID:JmD/tF1o.net
おめーの許容範囲なんて世間にゃ関係ねーから
世の中には原作通りの結末なのに原作よりも先に放送したら炎上した漫画もあるんやで

ステマでも何でも原作弄るなら空約束でも二期決定って言えば非難されないような気はしてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:54:24.71 ID:Vuo6169f.net
>>865
ブリュンヒルデは後半詰め込みすぎて最新単行本発売前に内容越えていったのが少し指摘されてたな
あのアニメのOP作曲してたグループが寄生獣のOP作ってたけどセンスの塊だったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:55:03.44 ID:mNdjgZqA.net
韓国料理をねじ込むとそういう怒りを買うということが分かった今、改めてそれをやるとしたらアホだなとは思うけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:55:03.59 ID:nSYCW4Xe.net
>>900
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:55:05.02 ID:fM9Ry6tj.net
>>900
スレ立てよろしく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:55:26.52 ID:Vuo6169f.net
立ててくるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:56:23.13 ID:pKQ/70Y1.net
男が多い、男のみで女排除→ホモアニメ
これアニメの常識、ヨロシコって勘違いっているよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:56:54.05 ID:e3YTF8tk.net
>>886
>アニメ単体の評価できてない時点
ならオリジナルでやりなよ 人様のキャラや世界観借りてるんだしさ

あと俺は面白ければ改変はいい派だよ
別にコマ通りでやれなんて一言もいってないし
ビューティフルドリーマーは留美子は怒ってるけど夢のループ話としては金字塔になってる
そこは評価してるけどお前は思い込みで「何が何でも原作厨」とおれのレッテルはってるだけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:58:41.05 ID:qX0DXm3e.net
ていうかアニメ単体で評価しなきゃいけないルールなんてないしなww
なにをそんな発狂してんだかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:00:25.53 ID:IQ5pJMGB.net
大人気のクソ詰まらんアニメなんて紹介されても時間の無駄だから
内容に関係ない話は売りスレでやって欲しいなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:01:20.18 ID:wnwzjOjj.net
どっちかの性別が偏ってるくらいならいいけど全くいないとかモブしかしないとかだと萎える
たとえばACCAはオッサンばっかだけど本部長と妹は重要キャラで女だしこれくらいのバランスまでなら楽しめる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:02:23.51 ID:Vuo6169f.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620219415/

原作厨はいつまで暴れてんだよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:03:54.20 ID:LK/qlCPU.net
ほんとここの荒しはダメ出しされても無視して一生
持論垂れ流してるだけだからな。完全にアスペばっかだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:03:58.05 ID:RldQJkqW.net
日本でも広く知られている料理だったらスルーだったろう
何故学生寮でそれが出てくるだったからなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:04:01.91 ID:fM9Ry6tj.net
>>910


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:06:20.80 ID:Br0W0vQl.net
>>910
乙でーす
ロクに書かないうちに次スレで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:06:39.74 ID:tKRHHMYD.net
【声優】ついに上田麗奈さんまでもが代表作=「鬼滅」にされてしまう事態が発生
上田さんの代表作ってなに?
みゃー姉?グリッドマン?あじみ先生?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:07:10.98 ID:f+NjazJb.net
>>910
おーつー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:07:16.94 ID:qVEAS0Rj.net
鴨志田はサムゲ荘ではとばっちり食らってかわいそうだったが青豚ヒットしてよかったな
俺はジャストビコーズが好きです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:08:42.92 ID:Wwaxr3bI.net
まぁ映画も綺麗な女優が出てきてエッチなシーンがあって面白ければ言うことないけど
基本男ばっかりで女優は微妙でも面白けりゃ見るしアニメも一緒よ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:10:45.93 ID:661heSJA.net
実写は近年翔んで埼玉以外見てないなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:11:18.43 ID:1VIk9tk+.net
面白くても可愛い女キャラいないと見る気しないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:12:26.43 ID:qX0DXm3e.net
結局面白さが正義
男女比の話もそう 面白い作品なら特に何にも言われない
むしろ言われないと気付かない ショーシャンクの空なんかエキストラの女が数秒映るくらいだからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:12:26.76 ID:iC76k+Z7.net
>>849
忍空は曲がいいんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:12:34.02 ID:LBvjQFC+.net
>>915
カリギュラだろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:12:44.06 ID:f+NjazJb.net
アニメの影響でオタクが一斉にやり出したら笑えてくる趣味って何がある? [625065744]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620215691/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:12:56.60 ID:srnwxNeC.net
原作改編の手法と趣旨じゃないかな。
ワルトリ一期の後半オリスト(異世界噺」は人気に色濃く影響したが叩かれた訳でもない。
異世界からの協力者と敵対勢力が現れたからではなく、原作の色(次元が違う超能力はほぼ登場しない)を忘れて異世界を持ち込んでいた。
別に能力バトルがみたい訳じゃないし、技名を叫んで効果音や色演出する絵がみたいわけでもなかった。

サ○○○ンのあれは脈絡なく、政治宣伝や印象、価値観操作を求めて入れた改竄に映り、実際もそれ以外に意図が計れない絵だったから叩かれたんだと思う。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:13:40.44 ID:pKQ/70Y1.net
>>910 乙、メイドインアビスゲーム化されるんだな
あの絵柄コードZとは、アサシンクリードもびっくり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:13:54.54 ID:hMsUUkbh.net
>>915
上田さんの最高傑作は星野みやこだと私は思う。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:14:06.11 ID:srnwxNeC.net
>>923
魔女の度々じゃなかった?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:14:07.15 ID:6h7xhvZJ.net
>>915
クロムクロ?
いや、対魔導学園35試験小隊。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:14:42.69 ID:Ub8fMco0.net
上田さんは代表作ガンダムになる予定だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:15:13.62 ID:e3YTF8tk.net
ハーモニーの上田は怖かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:15:23.72 ID:kebKs/Im.net
>>915
てさぐれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:16:04.93 ID:5FRC6HBL.net
>>915
さんまが声優してたんかと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:16:26.36 ID:srnwxNeC.net
>>926
※なおCERO Z

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:16:30.24 ID:gFQ7OPZo.net
>>928
それは本渡楓

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:16:33.35 ID:pKQ/70Y1.net
>>915 てさぐれEDのその他モブ子・他多数キャラの画面いっぱいクレジットには敵わないでしょw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:17:37.75 ID:pKQ/70Y1.net
>>934 コードに見えてた、サンクス

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:18:24.22 ID:Ub8fMco0.net
中国人に円盤買って貰えば一億万枚余裕で超えるのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:18:52.46 ID:2W2FwYzv.net
>>915
鬼滅は植田佳奈だな
上田違い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:18:58.70 ID:srnwxNeC.net
>>910
後れ馳せながら乙です!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:19:36.76 ID:wnwzjOjj.net
>>919
砕け散るところを見せてあげる、でも見てきたら?
竹宮ゆゆこだからアニオタでもすんなり入っていけるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:19:37.30 ID:tOcKbvKD.net
お前らは心底韓国のことが嫌いなんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:19:47.00 ID:Vuo6169f.net
>>926
メイドインアビスの続編初めて見る人がトラウマにならないか心配すぎるw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200