2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2575

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:58:07.80 ID:Kx9a86Do.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620100757/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:43:31.62 ID:1VIk9tk+.net
ロキシーが目立ってた1、2話までは名作オーラあった
竜頭蛇尾って言葉がお似合いのアニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:43:36.91 ID:IDSA2Jpw.net
ニコニコ6話のコメがすごい勢いで増えたなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:43:46.40 ID:9jDTJhXM.net
ん?
無職は夏と決まってないの?
転スラと第2ラウンドが始まると期待していたが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:43:55.98 ID:IyRPaP7D.net
「無職転生」が話題になるのはしゃーない

なろうの最終兵器とまで呼ばれてあの作品のためだけにアニメスタジオまで新設したのに、あのクソっぷりだったんだから
ああなると2期をどう頑張ろうが流行ることはない
アニメ監督のチョイスをミスったよな、「Reゼロ」の監督にしとけば少なくとも失敗はなかっただろうに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:44:25.22 ID:mb6BPs0T.net
ドラゴンワースト言ってる人ちらほらいるが
あれそもそも観てない人多いだけで
ワーストになるほど悪いか言われたら
疑問は残る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:45:35.66 ID:iC76k+Z7.net
いきなり梅雨が来てテンション下がりまくりや
アニメもカスリまくり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:46:00.92 ID:9evNcNzV.net
物語の中でも屈指のつまらなさを誇る序盤をそこそこで乗り切ったから無職はもう上がるだけ
流行るかは知らん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:46:00.97 ID:IQ5pJMGB.net
>>714
まあ長月ファンのライト中学生はハマってもおかしくないと思う
そういうウブ層にヒットする作品は定期的に出るしな
でもここに来るようなのが絶賛してるのは信じられんよなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:46:04.92 ID:IjIDay2e.net
ヴィヴィはもう20年くらい経ったんだよな
未だに未来予想が大きくズレてないところを見ると全然未来を変えられていない可能性あるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:46:36.32 ID:q/qjXoHC.net
工作臭いな出直すか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:47:33.35 ID:az2oZrdi.net
>>719
マジ?ちょっとおもしろくなった?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:47:35.17 ID:iC76k+Z7.net
Vivyは面白かった
曲もよかったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:47:36.06 ID:tUEt7cLH.net
人気っつーかどう見ても
ID:IyRPaP7D←このガイジに3ヶ月粘着されてた作品て話だろ
こんな単語に反応してるだけの文盲まで書き込んでるのかよ。末だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:48:00.15 ID:qX0DXm3e.net
>>719
ドラゴンって家を買うのこと?
あれオーイシが歌ってたから1話見たけど虚無すぎたな
なんでアニメ化までこぎつけたんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:48:15.72 ID:fm6sV6ji.net
>>721
漫画版しか見てないけど続きも似たようなもんじゃないのか
お色気キャラとかかわいいキャラ出てくるからそっち方面で不満の人にはいいだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:48:22.97 ID:1VIk9tk+.net
そういやAIだから容姿が変わらないんだよな
そりゃグレイスみたいな美人ナースAIと結婚したがるわ
人間の女を選ぶメリットがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:49:17.08 ID:Tu5onKKS.net
VIVYは新しいアイデアが何にもないよねというのはあると思う
適当に名前出した攻殻機動隊だけど光学迷彩という概念があって人が透けながら出たり消えたりするのは映像的に面白い
VIVYはコアになったグレイスを破壊する方法がただのパンチだし制作に何ら映像的にも映えるアイデアはないのね的な

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:49:56.34 ID:dRe3yDUn.net
ID:IyRPaP7D はVivyに付いてそんな連投するなら本スレやアンチスレでやってくれよ
俺も相手するからさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:50:25.16 ID:fm6sV6ji.net
>>714
実際絶賛まで思ってる人はいるのかな
良作とか今期の中ではいいとかじゃないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:51:44.02 ID:sB/RBBpv.net
無職は魔大陸後の学園編が長いのにクソ過ぎる
賢者の孫とか好きな層には受けるかもしれないが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:52:24.92 ID:iC76k+Z7.net
AIは電子脳と不可分みたいだな
それって寿命の長いプラメモじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:52:52.35 ID:ccnaYnpv.net
良作をこき下ろす事で
自分が上位種と勘違いする出来損ないは一定数いるから
アンチはいつまでも無くならない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:53:53.28 ID:e3YTF8tk.net
ヴィヴィは可もなく不可もなくって感じで
無職ほめてんのは来期やれ 願わくは専スレでやれ総合でやるなと言いたい
ドラゴン家はまったりしててぼーと見るにはいいよ
ただいつもAパートで見るの挫折して次の日Bパートみるくらいだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:54:06.44 ID:mNdjgZqA.net
実際SF的な映像表現て押井守から先進歩してないような
押井守は好きじゃないけど何だかんだすごい人だったんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:54:07.85 ID:NwB+FkZS.net
>>733
まぁ「近年稀に見る傑作」扱いしてる人がたまにいるくらい
ネタで言ってるのかと疑う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:55:14.67 ID:IyRPaP7D.net
まあ「VIVY」は脚本が弱いってのもあるが、目新しい演出もないのが痛いよな

なんか前の回に出てた技術の進歩ってのが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」にもあった遊園地の立体ホログラムっていう古臭さ…
今回のもよくある叫び演出
同じ叫びやるにしても映画「サマーウォーズ」の「よろしくおねがいしまーす!」くらい記憶に残るやつやってほしいよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:55:39.09 ID:IjIDay2e.net
>>731
それはわかる
百年先の未来からやって来たんだからあの時代に無い超兵器で俺つえーするくらいはあっていい
どうせ戦闘はオマケなんだし苦戦する必要も無いのだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:56:32.85 ID:fm6sV6ji.net
>>739
そこまでいくと初めて見るのか、もしくはこういうのが大好物って感じなんかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:57:10.26 ID:9evNcNzV.net
>>729
個人的にはボレアス邸の話が一番つまらなくて魔大陸行ってからはわりとベタな冒険劇が見れてそこそこ楽しい
帰還してからの話も結構好きだし学園編序盤も評判はあまり良くないけど俺は割と好きかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:58:08.24 ID:az2oZrdi.net
自演失敗してるじゃん ヴィヴィが近年稀に見る傑作でも
好みだからいいのでは
俺はマグカップ絶賛してるし
マグカップ過疎スレでマグカップ叩いてる謎の弱いものいじめアンチよりはつよつよヴィヴィ叩いてるアンチのがマシ?
かな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:58:34.53 ID:8npy0GTw.net
>>741
苦戦しないと悲劇のヒロイン感薄れるだろ
vivyはヴィヴィちゃんの忠犬っぷりを見るアニメだぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:58:45.93 ID:Zcd4yXHV.net
ずっとvivyの話だな
さすが覇権アニメ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:58:49.87 ID:em25gnwS.net
まぁ100年かけて未来変えるスタンスは珍しい。つか初めてみる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:01:09.75 ID:mNdjgZqA.net
100年て言っても時間の流れが感じられないからその設定もあまり上手く機能してないでしょ
だから市井の人々を描かないとダメなんよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:01:11.36 ID:j84o+e8o.net
vivyはマツモトが本当はAI暴走の犯人で最後はvivyとマツモトが戦う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:01:45.99 ID:YNfzl7CH.net
SF要素あるアニメに今まで触れる機会のなかった層に響いてるのかな
オリジナルだから楽しんではいるけど個人的には主題歌とBGMが刺さってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:03:54.30 ID:kebKs/Im.net
>>748
それ。時間経過を表すのがテロリストのおっちゃんぐらいしかなくて
台詞での説明がないと何年経過してるのか全くわからない。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:04:25.78 ID:IyRPaP7D.net
いちおう毎回のようにテロリストのオッサンが出てるけど、いかんせん流れる月日に比べてキャラ少なすぎてな「VIVY」

しかも、マツモトとヴィヴィのタッグが結成されるタイミングに合わせて毎回あのオッサンに遭遇するんだからもはやギャグに見えてくるよな
これが銭形警部くらいギャグに振り切ってくれたらわかりやすいんだが、謎にシリアス路線でやりたがるからこっちも反応に困るわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:04:30.15 ID:/BD/rj6R.net
監督がセンスないししゃーないね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:05:37.41 ID:JeIxxS2W.net
ビースターズおもしろいって言ってた人あり確かにおもろかったわ
ただあれ万人向けでは絶対にないね・・・1期しばらくみないとなじめなかった
絵がもうちょっとマイルドな方がうけ良かったんじゃないか?リアルできもいって言ってる人の気持ちも分かる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:06:18.78 ID:++J7t5zA.net
2クール以上の尺が必要になるものを1クールでやれと無茶苦茶言う奴いるよな
で2クールでやると2クールもいらないと叩く

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:06:19.00 ID:xZ2rA7x7.net
>>753
はねバド!を原作レイプしてぶっ壊した監督にしちゃ頑張ってると思うよ
あれはライデンの代表作になるはずだったんだがな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:07:05.46 ID:Zw9ZuNT3.net
偉そうに批判してるのに無職みたいなゴミは持ち上げちゃうから
あ、こいつの意見聞く意味ないなって分かってしまうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:10:00.54 ID:f+NjazJb.net
SFってセクシーファンタジーの略称たっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:11:27.75 ID:1VIk9tk+.net
今期アニメは嫌な奴ばっかりだから
エミリコやレーナ少佐みたいな根っからのいい子がなおさらありがたく感じるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:12:35.08 ID:SN4nmvjv.net
会社設立してまで作った無職転生アニメ

円盤配信販促どれも微妙っていう結果なったがどーすんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:13:17.00 ID:FQp4Yc5h.net
身分差別して奴隷のように戦わせてるのにいい子ってのは無理があるだろ
悲しんだり悩んだりしてても許されるわけじゃないぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:14:59.18 ID:mNdjgZqA.net
性格いいツートップ
エミリコ
アメリ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:15:08.91 ID:ccnaYnpv.net
>>760
円盤5000弱なんだろ?
昨今では余裕で2期ラインのはずだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:15:15.06 ID:1VIk9tk+.net
あの環境を作ったのはレーナ少佐じゃねえし
それ金髪男も分かってたから罵倒しすぎたの反省してたんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:16:02.55 ID:e3YTF8tk.net
>>761
社会に差別が組み込まれてるだけでレーナが悪い訳ではないぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:16:09.04 ID:vdU9DJ+/.net
デトロイトビカムヒューマンが好きだったせいかvivyはその劣化版ぽくてなんか見る気しない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:17:30.90 ID:FQp4Yc5h.net
>>765
悪いわけじゃないけど、いい子ってのは無理があるかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:19:09.37 ID:LBvjQFC+.net
デトロイトとビビって全然にてなくね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:20:09.05 ID:dQ4caQ48.net
基本的に円盤買う価値ないと思ってるけど1期のクオリティ維持して先々までやってくれるならオルステッドとの再戦部分を収録してるヤツだけは買ってもいいと思ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:24:08.96 ID:tUEt7cLH.net
いやいやwいい子とか悪い子とか以前に
あんだけ思想が統一されてる世界であんなことしてたら
家柄とか関係なくふつうに反逆者か異端者か共産的粛清対象だからw
アニメばっか見てないで歴史を知れよw86はめっちゃ優しい世界だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:24:12.53 ID:e3YTF8tk.net
>>767
差別を変だと思ってて
無人機ではなく86部隊が兵士として戦ってると後輩に真実を語り
だが離れたところから命令するだけで戦場にいる訳ではないから
86の連中の気持ちをわかろうとしても完全に共感は無理ってだけ
本人は綺麗ごと言ってるつもりはないんだよ 無知なだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:24:43.31 ID:3lFsmTlc.net
半年ごとに作ると言いつつ夏アニメの紹介サイトには出てないな
分割2クールだから作ることは決まってるはずだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:28:30.90 ID:wnwzjOjj.net
>>756
OPはよかっただろ!
OPはな!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:28:52.00 ID:6h7xhvZJ.net
何回か音だけ聴いてみて1曲丸ごと流すだけで音監楽勝かと思いきや
M00205に腕掴まれてから冴木博士のコア情報取得まで間奏曲を伸ばす伸ばす
稀にみる荒業。マジかよと思っちゃった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:35:44.91 ID:JmD/tF1o.net
>>760
ボックス特典狙いしてる身としては打ち切りだけは回避してもらいたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:38:01.85 ID:VeEwINj3.net
無職は出来はいいけどスポンサーに金が落ちてないんだろ
そこどうするかだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:39:40.36 ID:pKQ/70Y1.net
>>760 会社の代表「俺バックれるから」
某戦隊イエローみたいに消息を絶ったりして

なんでここに先生作ったアニメスタジオの代表も雲隠れしたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:41:32.37 ID:qNtdO7NW.net
そんなことおまえらが心配することじゃねーよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:42:46.25 ID:qm5hk4b+.net
出会って5秒でバトルのアニメのサイト久々に見たらなんか色々と情報出てた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:42:48.01 ID:D5+2b068.net
ID:IyRPaP7Dこのガイジまだ潜伏してたんだな。マジ臭せーわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:43:57.35 ID:6h7xhvZJ.net
無職って慎重勇者コースの人気はあったけど売上はってことになってるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:48:09.43 ID:pOenIliR.net
そういえばVivyのニーアランドってゲームのニーアシリーズと何か関係あったりするのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:48:20.89 ID:IQ5pJMGB.net
しかし会社設立してまでってのは凄いな
そこまで無職に入れ込んでるのか
それとも事業を繋げていく見通しがあってのことなのか

自分は1話切りです…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:48:31.12 ID:mNdjgZqA.net
叩くなら今期のアニメを叩きなさいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:51:32.79 ID:6h7xhvZJ.net
ダイナ荘が俺には苦痛
かといって、そこで切るとシャドーハウスを見ないということに
録画まではしたくない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:52:22.84 ID:3lFsmTlc.net
今期のアニメを叩いたら人気があることになるからもっと叩け

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:53:51.08 ID:qX0DXm3e.net
>>768
首元のランプが点滅したりすんのは完全にデトロイトやんって思った
デトロイトのも元ネタあるのかもしれんが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:54:02.44 ID:IQ5pJMGB.net
自分の給料に関わるわけでもないし
人気のあるなしとかどうでもいいんで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:54:15.62 ID:1VIk9tk+.net
レーナ少佐とエミリコ…どちらの方がいい子か…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:54:16.68 ID:l3wYt2mx.net
>>758
今すぐバーバレラとフレッシュ(フラッシュじゃない方、古い方)・ゴードンを見るのだ
ついでに、さよならジュピターの無重力SEXを見るのだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:54:57.28 ID:3lFsmTlc.net
くだらんラノベなろう漫画がクソ演出とクソ作画でアニメ化されて
売り上げが低くても2期まであったりするのは作ればそれなりに儲かるからだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:56:55.97 ID:6h7xhvZJ.net
無職とか百万とかは2期やらないと何やってんのこれ状態
はめふらが売れたからとりあえず2期やるわとはわけが違う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:57:24.53 ID:/BD/rj6R.net
>>756
はねバドも演出は悪くはなかったからな
相変わらずキャラの肌のテカリが違和感しかないのは監督の癖なのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:57:39.79 ID:3lFsmTlc.net
>>790
エスパイも超能力SFのものだお

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:58:09.55 ID:RldQJkqW.net
ダイナゼノン
多分グリッドマンが受けた理由をよく分からずに作ってるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:58:15.71 ID:SAeTSDAt.net
お前らの的外れな商売話は意味がない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:59:00.78 ID:3lFsmTlc.net
100万の赤字の上に2期は立っている!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:59:23.59 ID:UFn6glIs.net
無職は角川の商才のなさが表れただけだったなって感想
転スラとかにリソース割けばよっぽど良かっただろうに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:59:38.61 ID:fM9Ry6tj.net
>>797
くすっとしたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:01:32.44 ID:mNdjgZqA.net
グリッドマン見てないんだけど夢芽ちゃんみたいな可愛いヒロイン出てくんの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:01:50.17 ID:iC76k+Z7.net
はねバド
ギスギスしてたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:02:46.63 ID:UFn6glIs.net
ダイナゼノンは滅茶苦茶女視聴者に配慮して作ってるなって印象
プロメアで味を占めたか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:02:52.68 ID:IjIDay2e.net
はねバドは作画凄かったな
未だにあれを超えるバドミントンアニメは無い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:03:35.01 ID:iC76k+Z7.net
>>800
臭そうな怪獣娘がかわいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:03:44.83 ID:6h7xhvZJ.net
>>803
ボールルームへようこそ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:05:22.48 ID:Vuo6169f.net
はねバドは作画OPからして異次元だしあれ叩いてるのはニワカだろw
作画も語れないのにオタク気取りとは凄いでちゅねー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:05:40.56 ID:tKRHHMYD.net
https://twitter.com/aki_313_east/status/1389913563486068736
しゅかさんて声優って作画が不安定じゃない?
これはどうみてもブサイクだろ
(deleted an unsolicited ad)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:05:53.20 ID:6h7xhvZJ.net
vivy、聖女があれば今期は満足
聖女はまだ最新話見てないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:06:50.75 ID:e3YTF8tk.net
>>806
原作改変したから叩かれてるんじゃないの?
作画が凄くても中身が伴ってないとレクリエーターズになるんすよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:06:56.37 ID:U9b3ywHu.net
>>763
あのクオリティじゃなければ2期余裕なんだけどな
まあ最後までアニメ化は無理そうな数字だよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:07:34.72 ID:mNdjgZqA.net
>>804
ほう、二次元なら臭ってこないから許容範囲だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:07:50.06 ID:1VIk9tk+.net
作画が神で中身がうんこの代表アニメはギルクラだな俺の中では

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:07:57.18 ID:6h7xhvZJ.net
>>809
レクリ葬式するんだもん
あれは引く

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:08:46.33 ID:Vuo6169f.net
>>809
原作改変したら叩く原作厨が頭おかしいだけだぞ?
風夏の時にも原作と違うからと叩いてるキチガイいたけど論ずるに値しないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 21:10:11.36 ID:6h7xhvZJ.net
いわかけるなんかバッサリ途中経過なしで優勝w

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200