2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2575

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:58:07.80 ID:Kx9a86Do.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620100757/

507 :しんたろう :2021/05/05(水) 18:06:24.81 ID:iQC4mfwF.net
ヒューマンドラマの頂点髭拾をもう一回見ておくか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:06:27.11 ID:6h7xhvZJ.net
>>505
挫折どころか早々に断念したよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:07:42.57 ID:dRe3yDUn.net
>>493
それってほぼ間接選挙だよな
王とか君主とかいっても大統領や首相を普通選挙で選んでるのと変わらない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:07:50.21 ID:UQDHJPp6.net
>>508
おいらのバカは置いておいて、みんなあれ難しくないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:08:56.91 ID:GOK9E0yh.net
ビートレスは放送時早々にリタイヤしたけどアマプラだったかで完走した
WITが作っていれば面白かったのかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:09:12.30 ID:1VIk9tk+.net
もしかしてマツモトの真の目的はシスターズ連中の破壊にあるのかもしれない
いくらなんでも死亡率が高すぎる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:09:23.97 ID:6h7xhvZJ.net
>>510
セリフで説明する作品ってアニメにする必要ないじゃんとしか思ってないから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:09:26.45 ID:e3YTF8tk.net
>>498
もはや王選は忘れられてるんじゃねえの?長月は知らんけど
見てる人々は王選覚えてないんじゃない?
1クールめの事も覚えてない人たくさんいたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:10:12.70 ID:5zJsOk8H.net
>>499
今期デカダンスあれば
マジ配信辺り覇権とれたのにな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:10:50.97 ID:en1fN88U.net
人権があるはずのAIがゴミ捨て場に捨てられてる謎の社会

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:12:17.69 ID:em25gnwS.net
人間も簀巻きにされて海に捨てられっから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:12:24.93 ID:HjltX629.net
デカダンス、オサレだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:12:30.52 ID:s/y++WME.net
>>516
しかも再生して利用できるレベルの状態

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:13:10.83 ID:5zJsOk8H.net
>>444
ドラゴン家を買う、恋と呼ぶには気持ち悪い、
さよなら私のクライマー、やくならマグカップ
とか話題全くないしw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:13:14.63 ID:mNdjgZqA.net
ダメなアメコミ映画なんかでもありがちなんだけど助けるべき人たちを描かずに、ヒーローとヴィランだけでやり合ってる
vvも落下事故を防ぐ際、乗客のことよりもAIのことばかり描いてるから落下危機の緊張感が生まれない
もう少し乗客たちのシーンを描けば切迫した状況によるサスペンスとして面白くなるのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:14:17.28 ID:tVrtiHw+.net
人権があるのと人権が守られるのは別の話だからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:14:30.60 ID:i97L/Nrm.net
>>512
vivy本人もシスターズが関わり過ぎてるって疑念抱いてるし何かしら理由はあるかもしれん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:14:35.84 ID:fS2uckpj.net
やっぱリゼロはアニメスタッフが優秀だったんだな

シグルドリーヴァーとVivyの評判の差よ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:14:53.60 ID:6h7xhvZJ.net
vivyってどっちかというとアストラ系統なんよ
行く惑星の世界をどう見せるかというのと、時代がどのように変容していくかをどう見せるかっていう点においてね
そして設定にツッコミがあるという点でも割と似てるんだけど
ドラマとして気持ちよく見せれてるのはvivyなのさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:15:12.09 ID:1VIk9tk+.net
>>521
いや、視聴者からしたら乗客のことなんて興味ないからそこは正解だろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:15:13.11 ID:nX2vavyZ.net
タイムスリップ系は結論が先に合って遡及的に未来が形成されるからね
ある程度の矛盾は未来の複数性によって許容されるから締まりが悪くともゴリ押しできる
シュタゲやバックトゥザフューチャーのように個人の関係に焦点を絞ってるうちはいいが
ターミネーターみたいに社会の目運をテーマにするとたちどころに正解が見えなくなってしまうから
案牌のようで実際に形にするとなると鬼門なんだよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:16:19.28 ID:uTAQeONU.net
聖女きついな
普段なろうアニメ見てる自分が女子からこんな目で見られてるんだと気付かされる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:17:05.69 ID:dRe3yDUn.net
>>522
バトー「お前…人権ってコトバ知ってる? 知らねえだろうなあ…」
素子「モラルと現実の界面で生まれた言葉ね。理念は判るけど見た事ないわ…」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:17:07.06 ID:pOenIliR.net
>>515
デカダンスは何も考えず頭ぼーっとしてても見れるアニメって事か

配信で頭使う系が強いならゴジラとか覇権取れてると思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:17:51.77 ID:mNdjgZqA.net
>>514
ロズワールはちょくちょく王選について語ってるからさすがに忘れてはいないと思うけど、ふとエミリアは何のために頑張ってんだっけ?って気にはなるね
その辺も視点の切り替えがないせいなんだよ
なろう作家は一人称しか書けない人多そうだから仕方ないのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:18:57.96 ID:tVrtiHw+.net
>>529
少佐!難しくておっしゃってる意味がわかりましぇん!?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:19:42.95 ID:en1fN88U.net
聖女で今回驚いたのは
スバルの小林裕介があんなイキらない演技もできるんだなってこと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:20:10.28 ID:mNdjgZqA.net
>>526
うーん、その辺がね
なんか人々が蔑ろにされてんなあと
そもそも人類を守る為に戦ってるわけでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:20:10.38 ID:kebKs/Im.net
ゴジラのあれは「書いてる方はこれが物理法則に反することはわかっててやってるんだよ」という
エクスキューズに過ぎないから別に理解する必要もないでしょ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:23:04.62 ID:6h7xhvZJ.net
>>534
なんで、最後エリザベスたちの歌声に一般客が感動してるわけで
けっして蔑ろにはなってないよ
そして、ヴィヴィが一言、悔しいなあ、と独り言をいうわけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:24:07.37 ID:2W2FwYzv.net
>>530
んなこたない
現実風のMMO風の体感アトラクションをプレイするAIどもがMMOのテクスチャをひっぺがしてNPC風の人間を解放する話
例えるなら俺らがNPCで、モニター前の誰かに操作されてる様な現実
まあ脳停止してみた方がいいかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:24:25.26 ID:9uxFxCCH.net
今期だったら
天地創造デザイン部、快病医ラムネ
もうちょっと話題になってたかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:24:59.84 ID:8npy0GTw.net
まぁ結局の所は超常現象起こす魔法の石があるって言ってるだけだしなゴジラ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:25:00.66 ID:1VIk9tk+.net
今期の四天王はシャドハ、86、Vivy、カブで決まりかな
他にも見てるのあるけど完走したい!って積極的に思うのはこの4つくらいだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:25:44.09 ID:pOenIliR.net
>>533
アルスラーン殿下だぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:27:36.64 ID:mNdjgZqA.net
>>536
そこの描き方が下手だなと思うんだよ
よくあるのはエピソード序盤にキーパーソンになる乗客を描く
そうするとラストの歌声に感動するリアクションにも説得力が出てくる
あれだとただのモブが感動してるだけだから、取ってつけたようなシーンになってしまっている

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:27:58.14 ID:7FFUpsek.net
シャドハはじわじわ面白くなってきた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:28:57.09 ID:gP2cQDef.net
>>540
Vivyとスーパーカブは全く期待していなかったが意外と面白いよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:29:08.35 ID:TniEtNad.net
オレはオッドタクシーかな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:29:21.62 ID:2W2FwYzv.net
>>533
去年一年見ると驚くほど正当派主人公たくさん演じてるんだよな
来期は国王様だぞ
マジかよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:29:46.32 ID:6h7xhvZJ.net
>>542
テロリストの垣崎がいて、さらに一般客を入れたら
だらける

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:30:31.30 ID:FnnR3b/m.net
>>542
難癖で草

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:32:33.58 ID:2W2FwYzv.net
>>536
OPのクライマックスソングを毎回使い回してる癖に「彼女が一番好きな曲でした」って言う不自然さ
もうちょっとマシなレパートリー用意しろよ
エヴァみたいにフライミートゥザムーンを毎回歌い方変えるとか考え付くだろ
でも変形マシンのデッドヒートは不覚にも合ってると思ってしまった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:32:39.63 ID:9uxFxCCH.net
フルダイブ、髭は出てくる奴皆
クズばかり

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:33:19.49 ID:5zJsOk8H.net
>>538
大差ないと思うよ
どちらもつまらないから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:33:34.45 ID:1VIk9tk+.net
逆に1話面白かったクソゲーと戦闘員がどんどんつまんなくなってるのが悲しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:10.47 ID:pOenIliR.net
シャドーハウスとカバディは原作面白い
多分アニメ化なかったら知らなかったと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:11.21 ID:mNdjgZqA.net
>>547
それは一理あるね
なんせ30分弱だから
ただラストに感動させるような演出にするなら本来必要だと思うけど
だから前に書いたように要素が多すぎる
歌姫設定があるから入れてるんだろうけど感動は薄味だよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:30.11 ID:2W2FwYzv.net
>>550
他のアニメも今期クズ率高いよな
スラ3だけが癒し

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:31.82 ID:5zJsOk8H.net
>>540
なんかレベルの低い四天王だわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:47.33 ID:3LFiFhW2.net
戦闘員は悪行が足りない
もっと悪いことしろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:34:49.56 ID:8npy0GTw.net
二話完結だから各章そんな深く描けないが話が進んでいる感があるテンポを得たのはvivy
前期のオリジナルだとワンダーエッグプライオリティとかは話が進んでる感なくて途中でリタイアしちゃった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:35:34.73 ID:9uxFxCCH.net
>>555
戦闘員もクズ多いが
まだフルダイブや髭よりかはマシ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:35:48.59 ID:en1fN88U.net
フルダイブは最初から出落ちだっただろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:36:43.50 ID:XEWq6Wvl.net
今期ほんと豊作だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:36:45.04 ID:IyRPaP7D.net
「VIVY」の脚本は上手くないわな

というか、ヴィヴィもマツモトもお互いにミッション遂行のためだけに行動して話が終わっても特に成長もなにもなく…という「ただ起きたことだけを眺めるアニメ」だからあまり感動しないんだよな
1〜2話ではそこに少数の人間が絡むことでヴィヴィに影響されたキャラってのも出てきたが3〜4話はそれが希薄になるし
必ず成長物語を描かなきゃいけないってわけじゃないが、かといってSFとしても完成度が低いためになにを見どころにすればいいんだという虚無アニメになってるんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:00.64 ID:9uxFxCCH.net
>>560
今期出落ち作品ばかり

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:08.55 ID:2W2FwYzv.net
>>557
ハイネの生涯物の魔法珠爆破したじゃん
しかも「エロい写真を撮らせれば返すとは言ってない」とか言って登校雑誌デビューさせるし
あんなん一生恨まれても全然足らんぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:24.19 ID:8npy0GTw.net
ひぐらし業とか後半は話が爆速だったからツッコミ追い付かなくて面白かったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:37.61 ID:5zJsOk8H.net
>>561
話題作一つもないクールでw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:45.20 ID:6h7xhvZJ.net
>>549
光を目指して産まれてきた絆細い糸に結ばれてっていう歌詞は割とAIの讃美歌でもあるから
グレイスが好きになってもおかしくはない
そこをツッコむのは論外で何も見てないってことだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:37:59.45 ID:YW6HNh/L.net
>>566
皮肉だろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:38:02.40 ID:DPKIDQ3/.net
>>542
描き方が下手なのはふにゃふにゃダンスに劇中の観客が感動しまくってるおさまけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:38:18.60 ID:pOenIliR.net
戦闘員は一話の時より良くなってるぞ
一話の時は主人公の声優下手くそだわ話クソ面白くないと思ってたけどマシになった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:39:26.30 ID:++J7t5zA.net
ダイ大はかなりストーリー忘れてるなあ
鬼岩城編以降はアニメではやってないんだっけ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:40:00.09 ID:mNdjgZqA.net
>>569
あれはコメディだから大正解だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:40:09.15 ID:8npy0GTw.net
>>570
慣れただけだと思う
俺も気にしなくなったが意識して見るとやっぱ主人公の声合ってねぇなとなる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:40:09.37 ID:e3YTF8tk.net
>>564
悲しいかなそれが戦争なのよね
侵略者に情けかけてやることはないハイネは悪なんだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:40:26.46 ID:2W2FwYzv.net
>>567
歌詞はそうだが、アレンジしろよって書いてるんだが
グレイスだけでなく毎回あの曲なんだぜ?
いい加減飽きるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:41:01.90 ID:IyRPaP7D.net
「VIVY」はもうちょっとテーマを絞った方がいいと思うわ

最初は100年後の未来に向けたある種のタイムリープものって部分に興味を持ったが、あまりにご都合描写が過ぎるからそこはもう期待できなくなったし
ヴィヴィはそこそこ年数経ってるロボだから成長にもあまり期待できないし
ヒューマンドラマとしても、ヒューマンよりもロボに焦点が当たっちゃってるしな
あと期待できるのはオチのどんでん返しか、とはいえそれ以外の要素が酷いから最後のどんでん返しだけ頑張られても感動も薄いだろうなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:41:18.49 ID:MWTwYCF3.net
>>562
そういやAI人権法案ってビビ自身にもかなり密接な出来事のはずなのにそれで自身や周囲がどう変わったかとか何にもないな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:41:19.29 ID:xZ2rA7x7.net
>>408
ハーナタノーコヘガー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:41:58.09 ID:iC76k+Z7.net
戦闘員
カタルシスがない
ダクネスぽい人が面白かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:42:05.35 ID:e3YTF8tk.net
>>570
6号とスノウは上手いベテランがやるべきだった
アリスロゼグリムは結構上手いけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:42:19.86 ID:2W2FwYzv.net
>>574
でもかわいいやん…?
本人が気付いてないのを良い事にエロポーズの写真を撮りまくるのは戦争の一言では済ませられないと思う
美人の敵幹部にエロい事を強要できる現代の戦場はどこですか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:43:14.47 ID:6h7xhvZJ.net
>>575
これだけ色んなシーンでアレンジしまくってるのに何言ってんの
アレンジではウィクロスディーヴァアライブ以来だぞっと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:43:16.37 ID:9uxFxCCH.net
今期ワーストってやはり
フルダイブかな?
幼なじみはダンスで笑ったからワーストではない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:44:36.20 ID:661heSJA.net
戦闘員は面白いし異世界魔王も面白い
異世界魔王なんか面白いのにめっちゃ人気無くて可哀想だよ
罵倒していいから観てあげて下さいよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:44:37.38 ID:YW6HNh/L.net
ワーストは切ってるせいで分からない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:44:49.21 ID:1VIk9tk+.net
>>583
ドラゴン家がぶっちぎりできつかったかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:45:08.48 ID:mNdjgZqA.net
ワーストはドラゴンだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:45:38.59 ID:9uxFxCCH.net
>>586
あれナレーションとドラゴンの声聞いて
速攻切った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:45:46.11 ID:++J7t5zA.net
鬼岩城の所は力入れてほしいね
あそこは中盤の山場

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:45:50.81 ID:IsT5rLCS.net
よく叩かれる作品はワーストじゃないからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:45:51.95 ID:3LFiFhW2.net
ドラゴン家はどうなん
1話途中で切ったからあと知らない
同じく切ったクラマーはサーカー好きな人が見ているようだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:46:20.75 ID:2W2FwYzv.net
>>582
グレイスとMとあと何があったっけ?
恨まれてもVivy本人のワンパターンを毎回被せてるせいで台無しなんだが
vivyにアレンジバージョン歌わせろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:46:25.36 ID:e3YTF8tk.net
>>581
そらー現実ならサイテーだと思うけどギャグだし
6号も拷問はできないほどの小心者だから
ちまちまセコイ悪行ポイント稼いでるんじゃないのかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:46:37.62 ID:mNdjgZqA.net
>>584
見てるよ
みっく以外に見所がない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:46:38.01 ID:DPKIDQ3/.net
>>583
フルダイブって言いたいけどやっぱドラ家がブッチギリだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:47:21.35 ID:bhiJMQFw.net
>>562
アニメ評論家乙

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:48:27.39 ID:1VIk9tk+.net
戦闘員って見てる人はめっちゃ多いよな
キャラデザが今期トップクラスに可愛いのが幸いしたか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:48:49.59 ID:uTAQeONU.net
これだけ必死にネガキャンしてるところを見るとvivyは神アニメっぽいな見てみるか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:48:51.11 ID:DPKIDQ3/.net
>>584
異世界魔王はなぜか地上波放送範囲が狭くなったからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:48:52.97 ID:2W2FwYzv.net
>>591
さすがけもフレをひっそりと爆死させた春日森監督なだけはある
魔王様がやたら聖人君子な以外はクソゴミな世界
ファンタジー最弱種族劣等ドラゴン

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:48:54.96 ID:a9m9MbF7.net
さすがに無産オタクがID真っ赤にして長月全否定は痛々しすぎる
俺もシグルリ切りのリゼロ二期微妙だったがリゼロ一期とビビは楽しめてる
それが正解とも思わんが、こいつは馬鹿だから楽しめるキャパが極端に狭いだけだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:49:20.11 ID:++J7t5zA.net
いや歌ってるの声優と別だよ
なんか勘違いしてないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:49:33.85 ID:9evNcNzV.net
戦闘員の悪行ポイントの稼ぎ方が話的にも面白みがないしギャグ的にもつまらないのが致命的だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:50:39.14 ID:SgMBi9Nu.net
>>592
君が何にキレてるのかよくわからん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:50:48.43 ID:fm6sV6ji.net
フルダイブは幼馴染が面白かっただけでワーストはないな
視聴継続中16本のなかだと11〜16位だけど
本当のワーストは切った中のどれか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:51:08.85 ID:661heSJA.net
ドラ家はTVerで見てるから最新見てないけど一般向け4コマ漫画っぽい感じだよ
特に面白くも無いが嫌でもない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:51:22.35 ID:pOenIliR.net
すばせかとかマグカップとかじゃねえの?
見てないから分からんけど

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200