2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2575

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:58:07.80 ID:Kx9a86Do.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620100757/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:40:30.32 ID:1Xz0SLx4.net
マグはめがねが不快

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:40:43.42 ID:I9mbgdqX.net
>>365
鬼滅の全米OP興収は20億超えてるぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:42:03.00 ID:fM9Ry6tj.net
>>371
いやだからあれストレス言うほどじゃないだろっつー…
それに真面目過ぎる悩みだからこそ周りが可愛いって突っ込んでるわけで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:42:21.61 ID:QeFfNjvx.net
またお前ら負けたのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:44:08.22 ID:fm6sV6ji.net
日常系最大のストレスは最終回だろ
それと比べたら途中のストレスなんて無視していいレベルだ気にするな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:48:46.04 ID:0wYuuZ+f.net
やくマグはストレスがどうとかいう問題じゃないだろ
ただ単純につまらない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:48:47.79 ID:36TBgHph.net
VIVYやっと見たけどハイハイそう言うオチねーって感じ
キューブが合体した乗り物もダサかった
あとやっぱ人間味がありすぎるな
目の前で自殺されても首傾げるくらいでいいのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:49:12.01 ID:3lFsmTlc.net
>>373
あーすまん
鬼滅初動は20億超えで全米2位(1位はモータルコンバット)
鬼滅2週目が7億で全米1位だな
ポケモンの全米最終興収80億だっけこれは無理だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:51:35.29 ID:FQp4Yc5h.net
>>374
陶芸したくなくて部活休みで喜んだとか結構重い話な気がするけど
その後明るいノリでフォローしてたけどさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:51:49.49 ID:az2oZrdi.net
蛍見て姫ちゃんがスランプから脱して地元アピールもする完璧な采配だろうが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:52:07.97 ID:oinqSqfj.net
なお海外人気は無職転生>鬼滅な模様
無職強すぎ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:52:20.85 ID:+Ho51xwo.net
vivyってなんかヴァイオレットエヴァーガーデン見てるみたいな感覚
作画は超一流なんだけどどっかで見たことあるようなわかりやすい展開ばっかでいまいち面白く感じない
絶賛する人は絶賛するんだろうねって感じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:53:13.24 ID:fM9Ry6tj.net
>>380
いやだから最初に書いた通りだよ
俺に言わせれば君はノーストレスで生きてるんだなあって感想
俺はあんなのストレスのうちに入らない普通の展開という認識
たぶん君と俺では感性が違うから(どっちが正しいという話ではない)一生わかりあえない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:55:19.42 ID:f+NjazJb.net
お前等の好みなんてどうでも良いよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:56:31.40 ID:Tu5onKKS.net
エヴァガみたいに愛がどうこう言い出さないだけマシだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:56:40.94 ID:i21wQsZz.net
マグカップのネタバレ避けてたのにお前たちときたら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:56:41.24 ID:QeFfNjvx.net
ちなみにvivyって主人公の名前?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:56:58.51 ID:nX2vavyZ.net
日常系のちょっとしたトゲが気になるときあるよね
作中じゃ大したことない感じでも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:57:54.99 ID:QeFfNjvx.net
>>387
お母さん実は生きてるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:57:56.37 ID:Q+q/+ee4.net
>>379
どっちにしろ2位7億円で全米一位とか言われても…って感じだな
やっぱ持ち上げ先行でたいしたことない記録だったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:58:09.72 ID:FLzk4Iz/.net
>>388
松本にこき使われる時のコードネームみたいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:58:30.53 ID:fM9Ry6tj.net
>>387
流石にテレビ未放映部分の原作ネタバレとかなら俺もしないけど
テレビで放送されたら俺は気にせず書くが…
そういうのを全く見たくなかったらこの手のスレ来るべきじゃないでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:59:38.78 ID:QeFfNjvx.net
>>392
へー、、ヨシノブとかのおもろいのにね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:59:46.63 ID:mNdjgZqA.net
vvよりエヴァガの方が全体的にキャラが魅力的
成長を丁寧に描いてるからそれを見守る楽しさがあった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:02:26.02 ID:az2oZrdi.net
たぶんノーストレスで生きてるんじゃなくて
マグカップにノーストレスを求めてるんだと思う
マグカップのキャラに怒るやつで
異様に繊細なやつらがいて
鬼滅となろうが流行るまえにここで目立ってた
萌えアニメの細かい描写にキレてた
超繊細な心のヤツらを思い出した
最近目立たなくなった日常アニメにひたすら癒しを求める
日常アニメ原住民がマグカップの視聴者の一部にいるぽい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:02:29.26 ID:6h7xhvZJ.net
土木AIたちが順にタワーから落ちてくるのは、さすがにうわあって思ったな
それをやるの?って、今までのドラマ風味はなんだったんだw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:03:07.29 ID:Lb9hLjd4.net
エヴァガの面白いエピソードは3つしかなったがビビは今のとこ全部面白い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:04:06.79 ID:i21wQsZz.net
マグカップいかにもPAがやりそうなネタだけどさすが日本アニメーションというか総合的な質が高い
無理に30分にしないとこもいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:04:16.41 ID:HjltX629.net
ヴァイオレットちゃんは人間だもの
壊れた女の子が感情を取り戻してもいいのよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:04:16.42 ID:36TBgHph.net
エヴァガも手垢の付いたような話多かったけどなぜか新鮮味はあったよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:06:45.30 ID:mNdjgZqA.net
vvは要素が多すぎて見せたいものがボヤけてるんだよ
はっきり言って歌姫設定は蛇足

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:08:04.19 ID:QeFfNjvx.net
知らんけど声豚さん的にマグの面子はストライクじゃなかったの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:08:13.30 ID:6h7xhvZJ.net
vivyは種崎の声で正解だったんだろうな
加速しろーは宮本侑芽の声でもいいかなって気もするけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:08:32.59 ID:+a+m6mFj.net
エヴァガはところどころすごくいいシーンがあって、そこがわずかな一瞬でも記憶に残るよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:10:01.64 ID:hdyp8R7h.net
何だ結局鬼滅も待ちかねてたアニオタが初週に飛びついただけか
大げさに全米1位とか煽ってたけど一般層は誰も知らんよなそうだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:11:21.18 ID:mNdjgZqA.net
>>405
それに尽きると思う
映画でも何でもそういう作品は強い
作り手が何を見せたいかっていうのがはっきりしてる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:12:59.93 ID:6h7xhvZJ.net
EDの鼻歌のほうがインパクト強すぎた
そのせいで本編がかすれた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:13:21.08 ID:nX2vavyZ.net
エヴァガは妙に評判がいいよね
こんな人でも褒めるんだっていう幅広さを感じる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:14:35.31 ID:fm6sV6ji.net
エヴァガもう覚えてることほぼないのは俺だけのようだ
放送前のPvだったかCMだったかは覚えてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:15:07.36 ID:HjltX629.net
池だか湖だかのシーンはめっちゃ色彩が綺麗だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:15:59.99 ID:+a+m6mFj.net
>>407
細かく見れば、力抜いてる場面もあると思うが
全体としては桁外れに美しい作品という記憶になってる

>>410
そのPVなんだよな、最初に思い浮かぶのは
コレだけでもう成功してる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:16:32.69 ID:36TBgHph.net
ひとことで言っちゃうとVIVYはダサいのよ色々と

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:17:06.27 ID:6h7xhvZJ.net
>>410
舗装されてない道の水たまりに足をつっこむシーンだけは憶えている
なんか下手なタイミングでやるんだなという記憶がある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:18:28.15 ID:QErKiSnh.net
ビビはB級のくだけた感じがいいじゃないか
86に比べると良いまとまりだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:19:17.53 ID:6h7xhvZJ.net
>>411
傘を持って飛び込むシーンか
ギャグにならなかったぶん
上手く演出できてたね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:19:47.01 ID:J1B9ZWFp.net
嫁さんが機械に埋もれてたのは何でなんだろうな
意識は島全体に拡散してるならあのボディいらないじゃん
ヒューズかなにかだったのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:20:11.47 ID:VCnX8p14.net
vivyってここだけじゃなくていろんなところで高評価だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:21:34.85 ID:hdyp8R7h.net
>>418
しょなの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:21:50.91 ID:TPjDTaCF.net
多分星雲賞にあがってくるだろなヴィヴィ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:21:58.94 ID:mNdjgZqA.net
そもそも仮にも主人公なんだからディーバなのかヴィヴィなのか呼び名を迷うような設定もよくない
とにかく無駄な要素が多い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:23:32.27 ID:6h7xhvZJ.net
>>418
6話で特典付円盤売り切れは少し遠のいたなと感じた
なので1,2ヶ月待って買っても遅くないかなと
でも1,2巻は予約済みなんだけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:24:58.11 ID:xo8EUJ/u.net
ビビは馬鹿には難しいからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:25:18.14 ID:SgMBi9Nu.net
普段はDIVAでAIとの戦争止めるために動く時はVivy

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:25:41.36 ID:36TBgHph.net
>>421
長月がアホなんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:25:56.37 ID:nX2vavyZ.net
>>270
ここ何年か映像部門が偏ってるよね
海外作品を選ばなくなった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:26:22.23 ID:dE19C1Uh.net
セブンイレブンのお弁当的な高評価

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:26:47.77 ID:1ADJ9y9N.net
>>423
黒魔道士だもんなビビ(FF9)は。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:27:42.83 ID:az2oZrdi.net
私は機械を破棄する機械ヴィヴィ とか言って
よいじょからもらった愛称が忌み名みたいになってるじゃねーかよと思った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:27:50.64 ID:6h7xhvZJ.net
ヴィヴィの名付け親はモモカで、何のことはない話だなって思ってたら
一つの名前に一つの使命という概念が発生して
これはモモカの出会いが格段に価値あるものになったよね
富田美優、よかったな。と素直に思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:28:09.94 ID:1VIk9tk+.net
Vivyは良くも悪くも良作レベルの作品
名作にはなれなさそうだけど揚げ足とって叩きまくってるアンチも馬鹿だなと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:28:31.03 ID:j84o+e8o.net
vivyはステマインフレンサー界隈では大人気だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:29:52.89 ID:3lFsmTlc.net
>>420
彼方のアストラ級の名作だからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:30:40.64 ID:1VIk9tk+.net
インフレエンサーじゃなくてインフルエンサーって言うんだよ
ほんと馬鹿が多いなVivyアンチってw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:31:07.83 ID:mNdjgZqA.net
よく批判の槍玉に長月の名前が上がるけどそれは酷かなと思う
おそらく脚本協力なだけで大まかな設定などは決まっていた可能性もあるし
逆に複数人でのシナリオによる弊害なんじゃないかと推察
全体としてはクオリティが高いだけに勿体ない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:32:18.53 ID:kebKs/Im.net
>>411
あそこはすごいと思った。色々言われるけど京アニの面目躍如だなと。

逆にそこしか覚えてない。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:32:20.32 ID:f+NjazJb.net
シナリオは一人に作らせた方が良さそうだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:33:06.48 ID:mNdjgZqA.net
批判はしているけどそれが宣伝になるならよいことだな
よほど舐めた作品じゃ無い限りは多くの人に見て欲しいからね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:33:39.78 ID:XKsR2FGi.net
vivyは進行の都合によってAIに人権があったりなかったりガバガバなのがなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:34:49.74 ID:6h7xhvZJ.net
宇宙ホテルや島に遠征できるんだから人権なくしてはできないことだと思うぞw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:35:25.50 ID:WlpAfY48.net
ある程度の人権があっても人型AIの根本的な権利者はOGCだから
その決定を覆すのは難しいんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:35:37.33 ID:mNdjgZqA.net
>>437
ハリウッド映画なんかはかなり昔からそれが定番だよ
日本でもシネカノンなんかがそれをやり始めて、今は増えつつあるんじゃないかな
指揮する人がしっかりしてさえいればプラスの面は大きいと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:36:01.69 ID:LkAh/G2G.net
>>440
でも人間の都合で使命書き換えられて工場フロートに縛り付けにされるぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:36:17.63 ID:f+NjazJb.net
話題にされてるなら全然いい方だろ
今期作品数は多いのに聞かなくなった作品が結構あるぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:37:20.31 ID:+a+m6mFj.net
いまだにVIVYってキャラをつかみきれてない自覚がある
キャラがぼやけてるという事かもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:38:18.76 ID:mNdjgZqA.net
映像面のクオリティが高いだけに勿体ないという話で、どうでもいい作品をわざわざ批判はしない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:39:11.82 ID:R/aOReua.net
AIの人権つーかの所有者の権利じゃろ
高額な資産なのだろうからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:40:08.36 ID:N+/y+sjt.net
法律でAIの人権認められたはずなのにな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:41:08.76 ID:eotbLa+w.net
現実でも人権とか労働基準法とかまともに守られてないし多少はね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:41:15.15 ID:+a+m6mFj.net
女性なんかはVIVYをどう思っているのだろうか
男としては萌えどころがつかめない感じだが
女性目線だとカッケーとか印象あるのだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:41:17.47 ID:6h7xhvZJ.net
グレイスって縛り付けられても歌を流すことで
博士に助けを求めていたのではなく勇気づけたかったんだと思うんよ
で、それを止めようとしたから暴走したんであって
実はヴィヴィは博士とグレイスの歌を通してのつながりを邪魔することに加担したという結果になってる気がする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:41:21.73 ID:s1nAuIKk.net
>>439
そこら辺の細かいことは小説の方に書いてあるらしいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:42:05.45 ID:tOGWI+/y.net
携帯電話ある頃あんなヤンキーいなかったがなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:42:05.81 ID:9evNcNzV.net
AIに人権を認めてる世界という設定みたいなんだけどどの程度認められてるのかいまいちよく分かってない
AIロボとの結婚も法的に認められてるのか当人たちが勝手に行って世間が騒いでただけなのか
そもそもAIは1つの目的のために動くって設定だった気がするけどじゃあ自由権なんか始めから認められてないんじゃないのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:42:30.94 ID:lRvZLveH.net
>>452
それアニメで落としこめてないなら言い訳にならないだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:42:44.34 ID:nX2vavyZ.net
ハリウッドの脚本家って上手くいかないとすぐクビにされて新しいライターが召集されるけど
1からじゃなくて前のライターが書いた良い部分は残すから継ぎ足し継ぎ足しで作るんだよね
深夜アニメも作家主義というよりはハリウッド方式に近い
特にオリジナル系は悪い意味でみんなで考えてる場合が多々ある
インタビューじゃそれが素晴らしい事のように語ってるけど、そうは思えない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:42:53.85 ID:2NKm6aEW.net
数学苦手だし呪術でも見返すか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:43:15.99 ID:s1nAuIKk.net
>>455
え?なんで?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:43:35.04 ID:lIlBt1LW.net
リゼロの人特有の感動させシーンでの長々とクドい台詞回しが無いのは良いよヴィヴィ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:44:30.20 ID:6h7xhvZJ.net
>>459
それは言えてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:44:31.92 ID:7mg9X5VC.net
あの世界観のAIは使命に合致すればノーと言わないのだからそもそも人権を持ち得ないのよ
形だけ法を定めてもね
自ら使命をアップデートできなければ真の人権を主張できない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:44:55.70 ID:hMsUUkbh.net
>>430
富田も美少女アンドロイドになったしな。(敬称略)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:45:47.58 ID:mNdjgZqA.net
基本的にvivyとマツモト視点での説明だけなので世界の現状を把握し辛い
もっと市井の人々の視点を入れないとその世界の実在感は伝わらない
この辺が世界観を狭くしてしまってる要因の一つでもあると思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:45:52.10 ID:tgN7k5vV.net
>>459
ああ確かにリゼ作は台詞盛りすぎ病と言葉で説明したがり病を併発してるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:46:00.93 ID:/ifKOiMF.net
長月君の根本的に悪いとこだよな
視聴者がアニメだけじゃなく小説やTwitterまで全部追いかけないとつっかかる作り方するとこ
アニメで一通り完結できる作りをしない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:47:24.70 ID:SgMBi9Nu.net
Vivyアンチなのか長月アンチなのかわからないけど必死だなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:47:41.07 ID:VeEwINj3.net
>>465
映像作家のやる事じゃないわな
映像作家じゃないけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:48:10.16 ID:oXnNReA4.net
何回も言うがvivyはSFがしたい訳ではなくてSF風味の人間ドラマちょっと良い話がしたいだけ
エヴァガと比べるのは正しいと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:49:08.80 ID:fm6sV6ji.net
>>463
マツモトの視点で語ってるからこそ、実はマツモトは…みたいなことを期待してる
4話くらいまではそう思ってたけど、その線はなさそうだなって気がしてるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:49:18.97 ID:1VIk9tk+.net
ヴィヴィ可愛くねえから次に出てくるオフィーリアちゃんは生存させてくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:50:26.98 ID:mNdjgZqA.net
これはリゼロも同じで主人公周りの視点ばかりで物語が進行すると世界観が狭く感じてしまう
リゼロは死に戻りという設定上、一人称になるのは仕方ないとは言え、本来は王選の方の物語もスバルを抜きに見せる必要があると思う
vvにはその縛りが無いのにやらないのは長月がそこを苦手とするところなのかもしれない

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200