2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2574

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:59:17.19 ID:j8Lb1fB0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2572
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619949353/
今期アニメ総合スレ 2573
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620020121/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:16:33.55 ID:rae7lE/s.net
そもそも何を信用するんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:17:39.72 ID:LTmqBdFD.net
>>603
ポケモンは「熱したものを急激に冷やすと脆くなる」じゃないのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:18:51.53 ID:Batwkoc0.net
こういうのばっかやってるから最近東大生って頭悪いんだなっておもうようになっってるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:18:52.68 ID:n1Ye8Iip.net
東大生が本当に見てるアニメはごちうさ
勿論街で聞かれて答えるタイトルではありません

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:20:38.64 ID:7KoKniXC.net
お前らどんだけランキングを真面目に受け止めてんだよw
バカか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:20:43.09 ID:FeLpUGwV.net
>>591
質問豚もこういう健康的な食事しろよ
http://iup.2ch-library.com/i/i021317177115874711217.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021317133115874311213.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:22:04.96 ID:2LUYcYyw.net
>>624
そんなのようつべで腐るほど出て来るだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:24:58.96 ID:rae7lE/s.net
>>629
東大生が自分と同じレベルであってほしいという願望丸出し

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:25:44.34 ID:7A/wlC3F.net
今期アニメでストーリーがあるのはリベンジャーズだけだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:27:13.08 ID:7KoKniXC.net
>>634
シャドーハウスもストーリーあるけど?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:27:32.98 ID:tXbLqlQs.net
〇〇が見ているアニメと言うのは有名どころ言っていれば必ず当る
有名なアニメは絶対数が多いからな
鬼滅とかサザエさんとかなら東大生も必ず見た事ある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:30:55.07 ID:2ZevHJWk.net
>>629
子供の頃に親の仕事の関係でストラスブールに住んでたのでごちうさ見てました
みたいな東大生いるからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:34:32.58 ID:7KoKniXC.net
>>628
インタビュー受けたから答えただけだろ
だからお前は真正のバカなんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:35:10.62 ID:n8ip9peI.net
ランキング系は5個ほど見たら「あーランキングなんて当てにならんわ」と気づくはず
ただ5chベストアニメランキングはかなりアニオタのためになってるランキングだと思うわ
やっぱ平等投票制って最高だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:35:37.44 ID:mIc5hi2b.net
>>634
ビビも割とまっとうに話進んでると思うな
あとはセスタスとか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:35:39.07 ID:7A/wlC3F.net
リベンジャーズの作者はよく寒流とかアメドラあたり見てると思うよ
ストーリーのネタ出しがずっと秘密がある、秘密が見つかった、秘密に近づいた、秘密から遠ざかった
という風呂敷が広がる黄金パターン維持できてるし
なろう作品の稚拙さだけが際立ってるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:37:30.01 ID:FeLpUGwV.net
アメドラおかえり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:39:16.32 ID:2ZevHJWk.net
5chランキングは毎回外してくれると安心して使えるんだが
たまに当ててるから困る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:40:03.00 ID:7A/wlC3F.net
リベンジャーズからわかる話だが、アニメ製作、原作製作する人間はアニメや同類の原作をみて作る人間が多いということ
だからリベンジャーズのような気を引くストーリー仕立てにできてない
なろう作家なんかのこいつらが真っ先にやらなければいけないことはアメドラを見まくってストーリーの広げ方の黄金スタイルを学ぶことだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:42:35.98 ID:0mtNrGhx.net
vivyは配信で売れるだろう
日本よりも海外で人気でそうだが中国は規制が入るかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:43:17.52 ID:QruybnJZ.net
>>644
お前がアメドラと名付けられているのがよくわかる書きこみだったw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:44:12.92 ID:XzFRdTIY.net
Vivyは時間が進むからその分進んだって感じするな
ゴジラやカブは個人的には好きだがストーリー進んでるかって聞かれたらあまり進んだ気がしない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:44:39.45 ID:J2Kv8oiT.net
>>589
また講談社、集英社、小学館あたりのステマランキングか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:45:12.12 ID:QruybnJZ.net
海外だとヴィヴィうけするかね?SFは本場からすれば辛くないか?
ナーロッパファンタジーみたいな日本独自路線の方がうけがいいじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:46:01.57 ID:tXbLqlQs.net
シャドーハウスはSFホラーっぽいし海外ウケしそうな気もする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:47:28.67 ID:7A/wlC3F.net
>>648
原作提供大手鼎立三大会社じゃねえかw
ステマってのはその三強に入れない角川みたいな存在をいうんだよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:48:54.82 ID:YigtqpzA.net
海外の人気ランキングでヴィヴィは上位にいなかったっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:49:07.03 ID:2LUYcYyw.net
ただの風俗説教おじさんなのに吉田大人気だな
https://pbs.twimg.com/media/E0hI9LDUcAUjXjI.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:51:32.91 ID:XX6JH6aa.net
東京リベンジャーズは実写の予告見たらだいたいわかるやろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:52:14.91 ID:5U+1qm+K.net
異世界の門始まるじゃん
これほど待ち望んでたアニメはないわw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:52:37.95 ID:W9JCR+Or.net
そのランキングにエヴァとか入ってるけど角川のステマだろ
そもそもエヴァで何の勉強するの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:52:44.25 ID:aZukiqcf.net
ああそうだ、来月公開できるかクラマー
ここで挽回できるといいが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:53:22.61 ID:FeLpUGwV.net
>>653
やっぱ海外はアホだわ
吉田のことを nice guy !!!!! とか言ってそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:57:17.13 ID:aZukiqcf.net
https://youtu.be/0XWo9OGrUKM?t=23
ヒゲの主人公こいつにしたら海外でうけそう
イケメンだろこいつw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:59:21.14 ID:J2Kv8oiT.net
もやしもんもだいぶ前のアニメだよな
現役東大生が知ってるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:00:20.22 ID:qYYoQWZa.net
>>631
ニンジン食わねぇの?設定ブレてんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:01:35.16 ID:YigtqpzA.net
ワンピースが入ってないのはおかしいと話題になっているね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:01:40.37 ID:aZukiqcf.net
>>631 納豆が欲しくなるな、ウマ娘とは関係ないが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:01:46.69 ID:382z2+s/.net
アメドラはディーライフが終了してからほとんど見てないな
1時間が長いというのもある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:03:17.38 ID:382z2+s/.net
もやしもんも流石にコロナウイルスは見えない
知らんけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:04:03.02 ID:+7HRI3WI.net
まじで言わしてもらうと
極主夫Vivy
おもろいっスw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:04:41.37 ID:382z2+s/.net
東大アニメはドラゴン桜の宣伝くさいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:05:47.60 ID:FeLpUGwV.net
>>661
ライスちゃんだからな(朝はパンだけど
ニンジンはスペ、はちみーはテイオー、マックインはスイーツキチガイと個々に好物あるんじゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:06:32.68 ID:qJJY7J8f.net
>>644
ヤンキー漫画とか反社マンガって面白いんだよな
リベンジャーズの作者も元々はそこ畑なんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:08:55.89 ID:+7HRI3WI.net
不滅はマンガで飽きたっスw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:11:56.61 ID:2ZevHJWk.net
もやしもんで東大生物満点だったわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:13:55.38 ID:y2FJAA2/.net
アマプラでVivyの最新話見たけど、看護師人型AIをAI製造島のマザーAIにするのって強引過ぎない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:15:53.36 ID:tXbLqlQs.net
>>662
それはおかしくないと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:15:53.66 ID:EKmI286u.net
使命が一つなだけでやろうと思えば何でも出来るやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:18:05.77 ID:8edTGO5t.net
恋キモ2話から男がなんか普通になってしまってるんだが
つか好きな女からタイピン貰うの普通に良いなぁ…と思ってしまったのである

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:18:58.03 ID:n1Ye8Iip.net
なんか大きな機械に組み込まれて上半身だけ出てる絵が欲しかっただけなんや
AI複製してそれ利用すればよかったんじゃねとか身も蓋もないこと言ってはいけない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:21:23.84 ID:382z2+s/.net
生体コンピューター ファティマ

Gガンのレイン思い・・・出した!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:21:47.07 ID:PYfYT1Jc.net
あの世界あの時代のエーアイを今のAIのの延長で捉えるのが間違っているだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:22:35.42 ID:KvOVdFuu.net
R-typeの設定は結構えぐいんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:23:16.60 ID:y2FJAA2/.net
『不滅のあなたへ』って、どんどん動物とか人とか死んでどんどんコピーする話だと思ってた。そんなに死なないのな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:25:59.01 ID:Yz+b7Zt4.net
恋キモは女は気持ち悪いと思ってるならしっかり拒絶しろよと思うわ
結局内心は喜んでないかぎりはあの関係が続く説明がつかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:26:33.86 ID:+7HRI3WI.net
Vivy Automataっス

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:27:26.09 ID:y2FJAA2/.net
リベンジャーズ、面白いけど、単行本22巻出てて、まだ完結してないんだなあ。22巻もやることあるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:27:29.08 ID:Gi8mgU3P.net
転スラこいつらほのぼの夏祭りやってるけど
このあと人間10万人虐殺するんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:27:30.52 ID:XTQ10s9J.net
>>679
あのSF設定はグロすぎてアニメ化はできない
メイドインアビスが遊びに見えるレベルでヤバいし…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:27:33.49 ID:I7bo8D2N.net
不滅は現代編のヤンデレとのラブコメから放送してくれれば良かったのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:30:01.69 ID:y2FJAA2/.net
不思議な少年みたいな話かと思ってたわ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:30:35.99 ID:FeLpUGwV.net
>>680
ギニュー特戦隊のギニュー隊長みたいに次々と身体をとりかえてくと思ったよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:33:31.39 ID:y2FJAA2/.net
さよなら私のクラマーの感想がないね。女子サッカーをリアルに描いたものかと思ってたけど中途半端にギャグっぽくなってきたし見るのやめようかな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:33:36.88 ID:ukL/ruLM.net
AIとの恋愛や結婚が許されるならもうあの世界の日本って女の存在意義ないじゃん
モテない男でも見た目が美人ナースにしか見えないグレイスに慰めてもらえばいいじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:35:13.83 ID:y2FJAA2/.net
反AI組織=フェミニストという設定、いいね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:35:32.75 ID:3iVLEz+V.net
バイド並にやばいマブラヴ本編がそろそろアニメでやるんですが
そのあたりどうするんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:36:30.69 ID:472zZc5a.net
AIにも選ぶ権利が与えられてるのかもしれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:37:23.75 ID:WY9JfH0T.net
>>692
トータルイクリプスとかいう奴がウンコだったんですが
本編はちゃんとしてるの?期待していいの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:37:29.91 ID:XTQ10s9J.net
>>692
マブラブ楽しみだけどグロ多いから…
進撃の数倍どころの話じゃないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:38:13.98 ID:ukL/ruLM.net
子供だってAIで作ればいいし
女だって人間のイケメンよりAIのイケメンと恋愛や結婚する方が幸せなんじゃね
あそこまで技術発達したら何しようと人間はAIに支配される運命だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:39:00.65 ID:udKX/Rwc.net
転スラ日記面白かった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:40:29.32 ID:ukL/ruLM.net
>>693
グレイスがあんなことになったんだからAIに人権みたいなもんはないだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:40:31.40 ID:Wx2UNy98.net
みんなの子供の頃のヒーローの夢の
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も悲しまない世界なのだ   誰もが笑顔で暮らせる真のエンドだったはずだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:42:28.91 ID:c975i8DX.net
>>684
クモさんなら全人口の半分殺しますよ
その後のサバイバルでさらに多くの人間が死ぬ予定

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:42:34.83 ID:3iVLEz+V.net
>>694
面白いけどクソ長いから
どう構成するのかって点が不安要素か

>>695
PTSDカットを連発されるからそういう印象だけど
総合的には進撃よりマシじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:43:14.96 ID:Gi8mgU3P.net
先生頭ぱっくんちょとヒロイン脳みそだけくらいしかグロないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:44:31.83 ID:ukL/ruLM.net
みんなが幸せな世界っての現実だとありえないから
子供の教育にもよくないと思うの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:45:29.53 ID:Gi8mgU3P.net
>>700
蜘蛛子さん神様だから人類なんて玩具にしてもいいんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:45:33.79 ID:Lt+okmd9.net
不死を題材にした作品にハズレ無しだな
火の鳥 未来編、超人ロック、不死のあなたへ
葬送のフリーレンもポスト不死モノの漫画かもな
限りある寿命のやりとりの中で人間はどう生きるべきか、どの漫画も題材は似ていても
物語は個性があってどれも面白い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:48:37.47 ID:2ZevHJWk.net
>>705
今季の覇権は不死者が主人公のスライム300だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:48:38.65 ID:udKX/Rwc.net
蜘蛛も転スラも不死手に入れたぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:48:55.23 ID:382z2+s/.net
>>705
超人ロック映画見に行ったな
1984年はナウシカもあったしアニメの当たり年だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:50:26.90 ID:+7HRI3WI.net
普通の転スラおもろいっス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:02.42 ID:G57beiJJ.net
フシ今んところ詰まんな下げだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:06.80 ID:WNZjBfbb.net
死にたくないから他人を殺す
当たり前だよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:22.29 ID:ukL/ruLM.net
不死はともかく不老は羨ましいなと思う
100万年も生きてたら死にたくなりそうだけど
たった100年すら生きられないのも寿命短すぎだよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:26.54 ID:cRcNXUYJ.net
このネタバレカス本当死なねえかなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:29.34 ID:Lt+okmd9.net
卍さんってあれも不死だっけ?
殺せないだけで歳はとるんか?アニメしかしらないからそこらへん判らんな
無限の住人も面白かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:51:43.53 ID:pV9q3SZU.net
>>705
スライム300も不老不死物だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:54:03.64 ID:3iVLEz+V.net
吸血鬼ものなんて全部不老不死やんけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:55:17.24 ID:eUQdR7JL.net
牙狼神回堪能
これこそマッパの剣劇だよ
この時にこれだけ素晴らしいバトルが描けてたのになんで呪術はあんな雑なドッカンバトルになっちまったのかなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:56:42.95 ID:y2FJAA2/.net
MARS REDの変なマスクつけてるやつ300歳だっけ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:57:55.73 ID:ax+xCkc/.net
聖女
ユーリ小林裕介か
スバルや千空と違った声出せるんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:59:53.07 ID:I7bo8D2N.net
スラ3って再生能力もあるんだろうな。でなきゃ300年も生きてりゃどっかで怪我して死ななくても体は不自由って状態に必ずなるから
何が言いたいかっつぅと、何度ぶち抜いても膜再生して永遠に処女じゃね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:00:35.07 ID:O+9voOGO.net
不老不死は素直に羨ましいなあ
なにを悩むのか不明だわ
あと似た話で琴浦さんみたいな心読める超能力で悩むのも意味不明だわ
心読みたいけどねおれは
周りが悪意に満ちててもその超能力もってたらそれが当たり前になって慣れるから気にならんだろ 琴浦さんは馬鹿としか言いようがない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:01:20.66 ID:/4vgBFzm.net
不滅のあなたへは比較対象がエリンだからな
今のところ1話だけっ感じ
キャラに魅力がないのが致命的

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:01:24.66 ID:hZMuv8NO.net
オッドタクシー
会話のテンポだけでも楽しく観られるからいいんだけど馬鹿な俺には情報量多くて一回観ただけじゃ整理できない
6話までいったら一回観直すか…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:01:43.98 ID:hcfEA2Uj.net
火の鳥未来編を見てれば不死が羨ましいなんて口が裂けても言えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:02:08.00 ID:v7RMTXyC.net
不老不死は溶岩に落ちるとヤバい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:03:58.31 ID:b8RbCMPv.net
水曜日になった
究極とスーパーカブ放送まで24時間切ったな!

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200