2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくならマグカップも 3点目

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:34:34.69 ID:OXjlFNR40.net
スケベ椅子を陶器で

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 17:49:50.17 ID:ylXDe0gj0.net
ロックだね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 18:12:18.74 ID:H/vM/D1Sp.net
キュピーンとかガンタンクとかおっさんにしかわからんだろ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:10:25.54 ID:TIYwDdzKM.net
母親が偉大過ぎてこじれてるな
開き直って投身しないよなこれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 19:40:54.67 ID:qA/7EHND0.net
ママに対しては拗らせてないぞ
十子ちゃんはいしきしてるけど
綺麗な色てのとすごいなってかんじ
話的には先生が姫ちゃんにママの作品を見せてあげて
ボジティブな影響を与えようとしてる話よ
目的は人間的成長なのか陶芸家的成長なのか母親のことを教えてあげたいって気持ちなのかわからないけど
けっこう小泉先生は父子家庭のjkになにか手助けしてあげたいって気持ちが強く見られる
ママが死んでいなくて寂しいけどそれほど辛そうには描かれてないので小泉先生の気持ちや行動は誰も知らないサブストーリー感あっていいわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:16:43.94 ID:fprZGpDpa.net
クリクリちゃんって呼び方が気になる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:22:43.10 ID:FT1lLzgUM.net
ディルドー付き座布団作って大騒ぎに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:24:21.80 ID:ylXDe0gj0.net
試合中眠くて、ボーッとして負けましたって
クソふざけたスポ根モノを作った原作者と、それをスルーしたアニメ化スタッフは
絶対に許さない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 20:25:26.43 ID:ylXDe0gj0.net
しかも誤爆
許されない… 土下座

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:18:33.33 ID:FT1lLzgUM.net
おいしッ!足らないね!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:11:02.08 ID:/oMffPmU0.net
>>512
同志よ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 22:57:46.94 ID:H/vM/D1Sp.net
おうまさんばっかやってるから、ワクワクって聞くとワクワクすっぞー!に変換されて…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 23:18:37.37 ID:fABWVIZ70.net
>>517
近藤サトさんは出ないのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 00:26:51.00 ID:3pzjSJTP0.net
陶器のデンマ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 08:14:15.98 ID:ieP1TOl/0.net
ちっとも陶芸の魅力が語られないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 13:38:17.20 ID:ixESNapK0.net
JKのクラブ活動でいきなり深い陶芸の世界は見せられないだろ
「青の花 器の森」とかも陶芸マンガとしては面白いけどそんなに深くはないしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 14:16:06.17 ID:UlgDekNg0.net
リアルやくもの作品の目玉とか見てるから、チンアナゴ作ってるの?とか言ってもふーんって感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:21:40.20 ID:3Nnr8iEO0.net
ところでチンアナゴとか言って描かれてたのニシキアナゴだった件

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:23:42.85 ID:3Nnr8iEO0.net
ちなみにあのシーン原作だとくくりちゃんは可愛いとしか言わず何かとかは言ってない。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:39:31.17 ID:UlgDekNg0.net
アニオリだから間違えちゃったか
どうしても「チン」って言わせたかったんだろうな

円盤でチンアナゴの絵に直すのかそのままで「こまけえこたあいいんだよ」って開き直るか
俺は買わないから円盤買った人の報告待ち

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:50:08.08 ID:iKN8MlSn0.net
チンアナゴ警察うぜえw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:52:22.89 ID:UqqylbtB0.net
芹沢脱げや

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 15:57:32.95 ID:ywuoU+o5d.net
チンポリまで湧いちゃうもんなのか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:08:36.75 ID:nDGp9yXad.net
ニシキアナゴもチンアナゴと言うのは、チンアナゴあるある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:16:31.17 ID:OdSJCMx7a.net
これがチンアナゴ、こっちがニシキアナゴです。
https://i.imgur.com/h9Eyvv8.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 18:54:25.04 ID:nDGp9yXad.net
漢字で書くと、錦穴子に狆穴子

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:06:41.49 ID:0V9rlbsW0.net
芹沢は上野さんの悲鳴が至高w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:21:37.12 ID:ixESNapK0.net
JKなんだからチンアナゴの認識が間違ってるぐらいのことは当たり前
純粋に制作陣の間違いだとしても制作陣がJKに見えてくるので悪いことではない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:34:59.71 ID:sJ5p/Ugsp.net
ちょっと待って
他のアニメでもチンアナゴはピンクだったぞ
てかだいたいどのアニメでもピンクじゃねーか
あいつらなんなんだよ 
最初にチンアナゴをピンクの縞々で出したやつ誰だよ
テンガに似てるからわざとやっただろ最初のやつ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 19:37:06.02 ID:0V9rlbsW0.net
東北で縞々の魚と言えばリュウグウハゼ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 21:13:54.64 ID:f1oQLrPdd.net
アニメ化失敗
本編で盛り上がらないし、美濃焼どころか陶芸への関心度も上がらない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/20(木) 22:29:38.88 ID:VBBNJSXy0.net
久々梨キック
https://youtu.be/bPdrb-shAdw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 22:37:46.51 .net
三和わろた
1号店閉店したんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 03:13:52.27 ID:fWt4uVx8d.net
こいつら陶芸やるのに全員ネイルしてるとか気持ち悪い奴らだわ
スタッフ何も言わないのかよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 07:31:48.01 ID:iQ311V7tM.net
つけ爪汚さないように庇うとか変なことしてなかったじゃん
粘土まみれになって楽しんでてすごいなと思った
自分の爪の保護にもなるんだし悪くない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 12:11:15.36 ID:pg08oThsa.net
焼くならご遺体も

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 16:50:31.03 ID:Z3MCPoMW0.net
体験だけならネイルでもOKってこと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:16:18.96 ID:I1ShPzu30.net
>>556
「真に美しい物は泥に塗れた程度で消えたりはしない」って何処かのモデルが言ってたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:18:47.16 ID:I1ShPzu30.net
>>552
そうだな、こんな事なら一層の事15分アニメにして中の人の現地訪問映像は円盤の特典にした方が良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:29:13.99 ID:Z3MCPoMW0.net
中の人大変だったと思うけどね
アニメに声入れるだけでなく
仕事場から遠く離れた場所でロケ
黙々とろくろ作業するのはダメで
喋り続けなければならない
浮いたら負けみたいな仕事だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 20:51:30.14 ID:LwhtOv2e0.net
金髪眼鏡にコールガールの恰好させて南米のスラム街に放り込みたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 21:49:27.87 ID:NZ4rCqVT0.net
>>561
役に合わせてバンド組んだり、キャンプやってみたり
他の作品でも色々大変だよ
まあ役者だからいろいろ演ること自体が商売なんだけど

ところで今夜はCBC放送だが、第7話だけ三和が単発スポンサーついてたら笑う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/21(金) 22:48:24.13 ID:Qn/t2DIf0.net
八十亀ちゃんスタイルだがねw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 00:42:50.28 ID:eLHSOaFQa.net
三華のコンテスト作品=ククリ13号

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:19:52.05 ID:kwzhuzSq0.net
>>562
なんで?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:50:08.72 ID:wvbuLwY/0.net
>>351
亀だけど流石にそれはないんじゃね。
そもそも百合って万人受けするジャンルじゃないから、その手の要素を盛り込んだ場合ファン層の幅が狭くなってしまいかねないし。
実際SHOW BY ROCK!!も(以前から人気に翳りがあったとは言え)3期目となるましゅまいれっしゅで百合ネタをメインにしたら人気が凋落してオワコン化してたしね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 01:56:46.09 ID:9kcoNpVFp.net
SB69は女性向けにシンガンクリムゾンズをメインにするべきだったんでは
スレチだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 02:00:06.29 ID:ZzojjPnl0.net
鰻屋の息子と草野先生は出して欲しいんだがな
鰻屋は原作通りなら次回の話で出てくるんだが…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 02:23:36.23 ID:C/3HOpxa0.net
さんわの若鶏ワロタ
ググったら全国展開してるのな
食ったことないけど
cmも全国展開してるのか?
ローカルだと思ってたが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 03:21:40.40 ID:VP1xdkJ7r.net
十子って作ってる最中ゾーンに入らないのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 09:34:14.71 ID:wvbuLwY/0.net
自分は正直百合とかああ言うのは苦手と言うか気持ち悪いと思ってるんだけど、
やくものは女キャラ主体の物語ではあるが女キャラ同士で矢鱈と距離が近かったり必要以上にベタベタしたりするような作風じゃないから見てて心地良いなと思ったよ。
ゆるキャンとかもそうだけどこう言う作風の方がより多くのファンを獲得出来るだろうしね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:20:13.55 ID:ZjGd+nvn0.net
>498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bc-fy9k) Mail:sage 投稿日:2021/05/18(火) 19:44:34.72 ID:0sMmQFg80
>耳が性感帯
>https://i.imgur.com/3xJwe9b.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 10:38:44.48 ID:dG+45gdk0.net
自分が使っているマグカップにヒビが入ったので
美濃焼のマグカップを買ってみるかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 11:26:00.63 ID:3cMvLvXy0.net
高校生の時に生涯学習で陶器を焼いた記憶かあるから
地元を調べてみたらいちおう陶器の産地だった
メジャーじゃないけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 13:00:41.76 ID:gKVUlL+l0.net
陶器ざぶとん正座したらスネがしにそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:44:57.89 ID:uHcD4eGV0.net
アイスといえば、富士屋とかいうの二度と出てこないな。
全力押しだったのに。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 17:46:40.51 ID:X+FmRdC00.net
>>574
そこは金継ぎですよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 18:14:40.73 ID:sZhl/vm/a.net
>>571
只草ちゃん「最中ちゃんゾーン?」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/22(土) 22:57:00.06 ID:lQ6U5UrM0.net
>>577
ちんちこちんの岐阜はアイスの消費量が全国下位は謎らしいw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 01:39:01.25 ID:rjNJRMV+0.net
>>576
拷問器具っぽいよね。
上に座布団敷いたら丁度いいかも…と思ったけどそれじゃ本末転倒だな。
本当はあまり使い心地よくないにも関わらず娘が丹精込めて作ってくれたものだから無下にも出来ず陶器座布団使い続ける姫ちゃんパパか……。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 02:59:55.51 ID:h1pGO3lx0.net
今更気付いたけど
このアニメのOP曲なんかに
似てるなぁと思ったら出だしのとこが
ユーミンのやさしさに包まれたなら
に似てるわ魔女の宅急便にも
使われてた曲

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 03:28:31.76 ID:h1pGO3lx0.net
>>522
そしてその陶器は同じ岐阜にある
日本有数のソープ街
金津園で使われるのであった
多治見から岐阜市内まで近いしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 04:03:13.37 ID:QvQWK6f70.net
多治見と岐阜ってわりと遠いんだよな。
直線距離でも名古屋と変わらないぐらい。
電車だとルート検索しても名古屋経由しか出てこないというw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 05:34:25.46 ID:bL1n+Gr4r.net
義肢の造形技術を使えば陶器座布団は作れる可能性あるけどそこまでして作る意義は見いだせない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:31:46.64 ID:5Gj/F5r+0.net
埼玉県でも県内の移動なのに一旦東京都内に出たほうが早いケースがあるな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:32:22.65 ID:YyPmyBpq0.net
>>583
近くはないぞ
車の下道、電車共に1時間超

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 06:33:34.81 ID:YyPmyBpq0.net
>>584
太多線がくそ遅いからな
ドア手動式だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 07:28:44.82 ID:ZnqomDKf0.net
多治見や東濃地方の人が岐阜市に行く理由があまりないからね
みんな名古屋に行くから美濃加茂のケーブルテレビでは入らないテレビ愛知が多治見では視聴できる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 12:38:46.60 ID:kmVvfkqda.net
>>582
前からずっと言われとるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 13:51:58.65 ID:LXM5JrU9a.net
少しカントリー調ってだけだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 14:48:05.13 ID:wI1ni1lKd.net
それにしても盛り上がらない
とりあえずマグカップを作っとけよ

彫刻家やプロダクトデザイナーじゃないんだからさ
座布団とかアホか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 15:11:33.81 ID:h1pGO3lx0.net
>>587
そうなのか
てことは岐阜→米原と
同じくらいって事か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 16:07:23.62 ID:MuJDJAK30.net
岐阜米原は電車じゃ1時間もかからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:02:15.83 ID:S7W5I2Q+0.net
多治見や可児って、岐阜以上に名古屋の植民地だからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:12:45.12 ID:h1pGO3lx0.net
>>594
細かいなぁw
そういうのを目くそ鼻くそって
いうんだよ...気になったから
距離もみたけど岐阜米原と多治見
岐阜は距離も同じくらいだった

彦根に住んでるけど名古屋行く
時に東海道線はよく使う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:26:44.53 ID:XWhd8W+k0.net
東濃地方は岐阜・大垣方面との接点少ないね。
圧倒的に名古屋との繋がりの方が強い。
多治見から快速で名古屋まで35分、そこから岐阜まで更に20分だから。
岐阜へ行くのに太多線を使う人はほぼいないし。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:29:02.89 ID:U1bbKBqE0.net
街でるなら大阪も

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 17:34:00.37 ID:v3J26LKDM.net
通勤先として挙がる大曽根が割と近いので、かなりベッドタウンとしては有力。快速で21分か普通で27分。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:39:05.89 ID:Z6CA8H5r0.net
やくならヤキモチも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 19:39:24.35 ID:Z6CA8H5r0.net
やくなら手も

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:12:36.80 ID:ZnqomDKf0.net
>>596
直線距離と道のりは違うでしょ
それに東海道本線で一本の米原〜岐阜と
名古屋などに遠回りしてる多治見〜ギフトは事情は異なると思うよ
まあ繋がりの薄さという文化的事情は地元でないとわからないと思うので
敢えてきつく言うつもりはないけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 20:16:27.80 ID:gjtPNblF0.net
やきゅうならタイ・カッブも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:13:14.29 ID:rjNJRMV+0.net
>>582
ユーミンのやさしさに包まれたならとAKBの365日の紙飛行機を足して割ったような曲だな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:29:39.83 ID:Xx7+0tw60.net
やくならるとも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:45:03.72 ID:VbaGPaMn0.net
パパの絵、なんで頭に皿のせてるんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:55:53.78 ID:YyPmyBpq0.net
やくならやらねば

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 21:59:36.67 ID:gjtPNblF0.net
やくならみつるも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 22:17:24.70 ID:i4ViBPeda.net
やくならベイスターズも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/23(日) 23:41:07.76 ID:t970J6/AM.net
>>597
多治見から岐阜は乗り換えないのもあるから休日に使うことはあるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 01:52:35.28 ID:ljpCRw0a0.net
>>582
それの真綾のカバーの方が近いかも、たまゆらのOVA時代の初代OP

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:06:41.17 ID:YfezvE3Z0.net
やっぱこのアニメというか実写パート無理だわ
一応全部見てるが遂にアニメパートで喋ってるキャラ4人全員声優の顔がチラつくようになってしまった
声優の番組とかテレビに出たりするのは否定しないけど
同時進行で織り交ぜながら見るもんじゃないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 03:17:17.03 ID:9JRdpAgx0.net
修行が足りんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 04:21:18.00 ID:uuJU0jR60.net
誰が誰役なんて最初から認識してないので
知らないアイドルのバラエティ見てる感覚の
俺には問題ない
面白いかは別だが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:27:56.22 ID:BEGvx42P0.net
姫ちゃんのパパとママの馴れ初め話とか高校時代のお話とか見たいなと前々から思っていたから先週の回で回想シーンやってくれたのは軽く感動したよ。
個人的にはああ言った甘酸っぱい青春みたいなお話って大好物なんだけどあれ見て発狂してる百合豚も中にはいたんだろうか。
自分が学生時代に一切異性と縁がなかったから、と言う理由でアニメで男女が青春してるシーンに対し拒否反応を起こすようになった百合豚もいるのだろうし。

>>612
まあキャラと声優を同一視せず切り離して考えたい派の人にはキツいだろうなとは思っていたよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 05:37:38.38 ID:H10SkeZHp.net
声優の顔ってごく一部しか知らないから
アニメと実写がリンクせず別ものとして見られているわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 06:29:57.83 ID:YfezvE3Z0.net
俺もそんな感じだから他の作品じゃまず感じない感覚何だけどね
アニメ→実写の配分が半々のアニメは初めて見たから流石にリンクしてしまったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 07:30:26.85 ID:7prZFWvC0.net
キャラの声聞いた瞬間声優の
ハメ撮り写真姿がチラついて来てからが本番

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 10:43:06.32 ID:44nD21uO0.net
春期じゃなく夏期に放送してたら天気予報で映りまくってたのになw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 10:44:59.79 ID:CyqMLZkqF.net
>>617
dアニの八十亀ちゃんは実写の方が長かった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 12:13:05.39 ID:yUpCeeI3K.net
揉むならMカップも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 13:13:17.31 ID:7d6cMa68M.net
>>617
5分アニメに20分の実写を付けてフルプライスで売った作品が過去にあって

後からアニメだけ一枚になったバージョンを販売していた。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 13:39:09.25 ID:D8TERBxN0.net
地元の信用金庫行ったらATMの横に置いてある封筒がやくものコラボ仕様になってた。
記念に貰ってきたわ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 15:54:09.50 ID:OZQtnUne0.net
声優パート4人が不自然
仲の良い女子を演じてるぎこちなさが伝わってきてキツい
同じテンションだったり口に手を当てて笑ったりいかにも女子って感じの
演技でやれって言われてるなら仕方ないけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 18:36:21.41 ID:qiSAfHRBa.net
>>606
なんでかなって俺も思ってたが親父の登場シーンでバンダナ付けててああこれかとハッとした

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 19:16:36.73 ID:ZUmRLm920.net
>>624
本泉なんたらさん以外は繋がりが深いメンバーなので仲は良いはずだが、
緊張してんのか観光PR系のお仕事だからかあんま余計な話をしないようにしようとしてる感じがする。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:02:40.20 ID:cB+jTDgG0.net
昔はオナホールのことをオナカップって言ってた時期があったよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:34:39.62 ID:LhLl2/B+d.net
本編と実写パートで音圧違いすぎない?
本編耳痛くなるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 20:57:30.20 ID:BEGvx42P0.net
>>626
本泉さん以外の3人はプリ☆チャンにレギュラー出演してるから仕事で一緒になる機会も多そうだな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:27:19.45 ID:f8nvrslsa.net
>>574
何で自分で作ろうという発想にならんのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:41:02.72 ID:uY/Rnmg8a.net
>>624
まあ4人共内心は互いに「コイツが死んでくれたらそのぶん私が役にありつける確率が上がる」としか思ってないだろうしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:43:37.40 ID:r+8t4tWW0.net
実写パートになったら音量下げてしまえばいい
声優さんの顔と声を実写で観ると原作のイメージと乖離するのがイヤだね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:45:44.99 ID:W52/Qrxz0.net
リアルタイムで見てるのか
難儀やな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 22:58:40.77 ID:oXWEQMNL0.net
わらびもち久しく食べてないから食いたくなったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:14:08.66 ID:t4pndo0H0.net
実写パートの4人は何気に全員同じ事務所同じ(81プロデュース)なのね
実写やらすのが決まってて同じ事務所で揃えたのかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:15:30.45 ID:ZHHqzZO40.net
陶芸の全国大会や世界大会で各強豪たちとの戦いが楽しみ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:15:43.57 ID:ObhaNrER0.net
ビキニ姿の三華ちゃんいいスタイルしてた
夢オチじゃなく普通の水着回を観たかったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:18:21.08 ID:S2XD2E/j0.net
どんぐり音楽会と天才クイズってローカル番組だろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:20:28.19 ID:CyhbqwqgM.net
多治見行きたいねぇ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:31:19.52 ID:9AT0u+MU0.net
今回は無理やり水着回をやりたかったのか?
実写の浴衣姿の方が良かったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:31:34.00 ID:oF4z5hSB0.net
うなぎ掴んで笑顔のモブの女の子がやたら可愛かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:31:58.38 ID:ljpCRw0a0.net
実写でかき氷やるんだったら本編でも夢の中でくくりちゃんの作った器でかき氷食べたり最後かき氷に埋もれて目が覚めるのは変えなくてよかったんじゃw
http://yakumo-tajimi.com/pdf/yakumo006.pdf

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:47:34.61 ID:VDfA8xvy0.net
>>638
> どんぐり音楽会と天才クイズってローカル番組だろ
あー、タラッタラッタラッタラッタタッタン♪のやつって、どんぐり音楽会だったかw
こっち
https://www.youtube.com/watch?v=iAcrFo30N1U
は分かったけど。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 23:51:06.22 ID:0ZFoA9Ew0.net
制作スタッフは本当はこういう感じのアニメを作りたかったんだろうなあと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:01:00.68 ID:CENSGBpo0.net
海の無い多治見で、無理やり水着回にするために、夢落ちにしたと言う事なんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:06:23.16 ID:7LaCXf6I0.net
>>645
夢オチなのは原作通り、水着回やりたかったので一応水着来てても鰻捕りの衣装だった今回の話を改変したんだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:22:55.94 ID:0Jy1H58r0.net
東濃信用金庫に行ったら紙幣袋がやくもの絵だったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:46:08.71 ID:/qbkX2MI0.net
今回えっちだな シュール
前半音使いが普通でガッカリしてたけど
河童が出たあたりからいつもの丁寧な音使いになってきてよかった 水音が心地いい
くりくりちゃん回はえっちギャグシュール回か
おもしろかったけどキャラの掘り下げが見たかった
みんないい体してたな えっちだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:47:12.80 ID:/qbkX2MI0.net
>>647
えーほしいw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 00:49:16.45 ID:/qbkX2MI0.net
ミカちゃんメガネかけたまま泳ぐのすげーな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:00:29.56 ID:/qbkX2MI0.net
今週のなおちゃんハイライト
カッパッパールンパッパー
おましどころ御座所 高貴な方がおられるところでおます

ばあちゃんのびっくりしやーたーっていいな 可愛い
しやーた?って方言初めて聞いた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:04:56.64 ID:/qbkX2MI0.net
竜宮城に向かうシーンで流れてる曲が楽器使いが面白い気がする 台詞なしで曲だけ聴いてみたい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:11:41.84 ID:/qbkX2MI0.net
このペースだとコンテストで最終回迎えそうだな
まつどでいえもんつくる話しやらないのかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:29:48.57 ID:7LaCXf6I0.net
>>653
コンテストのあと最終回にそれやったりして
あの話凄く好きなんだけどな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:31:07.30 ID:/qbkX2MI0.net
○帽子被ったとこのポーズが既視感あったけど
マリオかなと思ったが検索してもあんなポーズしてるの出てこないわ 元ネタなんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:32:36.13 ID:/qbkX2MI0.net
>>654
くくりちゃん回で最後はないんじゃね
十話でコンテスト終わって11話でやって12話でまとめとか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 01:38:33.39 ID:/qbkX2MI0.net
なおちゃん回と十子ちゃん回やる尺がもうないじゃん
これだから15分アニメはよー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:02:03.26 ID:/yUtvB0x0.net
しかし何故こんなCM
https://www.youtube.com/watch?v=_jtMdb55BSQ
を知ってるんだよww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 02:46:49.45 ID:al11y0MI0.net
実写でも水着になれや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:26:26.42 ID:HxM4cMRd0.net
ローカルな懐かしネタをいっぱいぶっ込んできたね。
どんぐり音楽会に天オクイズとか。
東濃ローカルで多治見女子校や土岐川が白かったとか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 03:48:00.92 ID:8FS5bbc60.net
唐突なズバットネタ・・

直子ちゃん意外とスタイルよかった。
ttp://jl.ruru2.net/ruru1621881050688.jpg

夢の中でこういうの見るって言うことは、ククリちゃんそういう願望あるんですかね
ttp://jl.ruru2.net/ruru1621880998963.jpg

おばあちゃんもよかったけど先生の水着も見たかったです。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 04:44:34.44 ID:LjSMLGH0r.net
神回だったな
まさかここまでがっつり水着回やるとは思ってなかったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:54:20.93 ID:nNsWmWln0.net
キャラデザがゴミなのに水着回とか意味ないだろ
つか、焼き物関係ないし。

座布団どうなったのさ
普通に器を作るだけでも大変なのに、人が体重をかけても壊れないものを作るなんて相当難しいと思うんだが。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 05:59:57.45 ID:yf7f8XYmM.net
キャラデザ普通でもアニメのデザイナーがより洗練させてくれればよかったんだがなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 06:18:25.13 ID:yf7f8XYmM.net
妄想だけあって鰻の扱いが雑w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:16:34.57 ID:nAIcFU7C0.net
天才クイズの博士の真似もっと頑張れよ
何から何まで雑すぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 07:50:12.88 ID:RwVH8xvrp.net
>>666
そういうのは八十亀ちゃんじゃないと…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:07:58.65 ID:HxM4cMRd0.net
八十亀ちゃんの原作でも天オクイズあったな。
名古屋ローカルでは割と定番ネタだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 08:27:04.18 ID:9+s7V9XeM.net
若井ちゃんがかき氷の容器を持つことで大盛に見えるマジック

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 09:50:40.19 ID:rjPeHHn4p.net
メガネは何か変な薬でもやってるんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:07:36.19 ID:MiKQ2ZBG0.net
>>665
鰻屋はたくさんあるからな
愛知とか行ったら...別に珍しくない
日常の食い物だから雑になるんじゃ...

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:27:55.83 ID:O92jB00V0.net
円盤を買えばウナギが水着の中に入って来る映像特典ありますでしょうか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 10:46:54.58 ID:DIjfVMjBM.net
カレーのルーもオリエンタルをベースにしてる気がしてきた…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:06:21.53 ID:LjSMLGH0r.net
日常、ときどき焼き物くらいでいいんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 11:53:21.88 ID:LUruUHbU0.net
>>661
足ほっそ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 12:02:27.10 ID:maSSOml70.net
これアニメも声優ロケも面白いんだけど、歯医者の自画自賛のCMだけは気持ち悪くてどうしてもムリ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 14:04:41.09 ID:mJ3cocjt0.net
セーラー服ばちゃんって中の人も同じ?
キャストクレジットになかったけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 15:02:06.17 ID:HxM4cMRd0.net
婆ちゃんは多治見高OGだったのね。世代的には女子校時代の最後ぐらいかな。
姫ちゃん達の学校は北高の方だね。家のあるおりべストリートから土岐川渡って通う最寄り校は北高。
陶芸部のモデルは多工か、4話の実写パートに出てた。北高には陶芸部無いそうだし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 16:57:41.01 ID:Cm3dgTkRa.net
>>678
声の人は北高 (東洋大学(微妙))
多治見女子高?って言ってたけど市内の中学校はほとんどセーラー服。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:11:52.74 ID:PU3ecL3Nr.net
暑さで売ってる街なのに市民プールは復活しない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 17:12:51.01 ID:PU3ecL3Nr.net
昔は多治見高校前に市民プールが存在したな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:06:58.08 ID:LjSMLGH0r.net
多治見ストは川で泳いでんでしょ?
うなぎ追いしかの川で

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:09:12.15 ID:/qbkX2MI0.net
少年は橋から飛び降りるんでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:12:59.74 ID:HxM4cMRd0.net
>>679
多治見高校は1980年度から共学に、その前20年位は女子高でした。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:25:42.34 ID:JhlYnMTv0.net
これ見てるので
快傑ズバット知ってる奴ほぼいないだろ
なにやってんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:25:54.20 ID:BpO1uWarp.net
>>678
どっちが偏差値高いの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:37:15.83 ID:sY2shwBD0.net
金髪の子を一度でいいから顔面変形するほど
殴りつけてみたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:39:12.98 ID:Vwuu7eKJ0.net
なんだ、テコ入れ回かよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:44:52.24 ID:/vQJ6ZzLp.net
>>683
もしかして、田舎に住んでるのん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:59:17.54 ID:gspFKUVu0.net
製作にCBCが絡んでるのに「天才クイズ」「どんぐり音楽会」をそのまま使えないのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 19:07:14.90 ID:HxM4cMRd0.net
>>686
北高の方が上。
東濃地区の公立ではトップの進学校。その次が恵那高理数科、あとは多治見、瑞浪、土岐北、土岐、岩村。
最近の状況はよく知らないけど、自分の時代はそんな感じ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:14:34.37 ID:OHbJlalS0.net
>>690
答えっは!イエ〜〜〜ス!
これを再現してほしかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:37:26.40 ID:w64AVgDxM.net
天才クイズって、頭のでかいぬいぐるみが博士だったと思う
ロボットてなんだよ。ロボコンの先生かよw

天才クイズの博士
https://pimg.togetter.com/af12ac76d6ca8b8d64557249881cff857c9b03f3/68747470733a2f2f7477706c2e746f6765747465722e636f6d2f73686f772f6c617267652f6337595851
https://image.middle-edge.jp/medium/53c0485d-4057-4c3a-b325-4354b036f071.jpg?1480651346

ロボコンの先生
https://artstorm.co.jp/images/gantz2.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:40:31.81 ID:L1KJ5cTK0.net
天才クイズだ どんとこい
安心安心 ひと安心

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:41:08.29 ID:w64AVgDxM.net
>>661
もしかしてくくりちゃんが一番可愛いのって真実じゃない?
メガネ取ったら美少女くくりっていう回があるんじゃね?

クイズの答えは、なんか博士が言いそうなセリフだったからよく研究してるなと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 20:43:43.96 ID:EBy/5Dyca.net
少し雑な回だなーと思った
そもそも多治見で土岐川に入ってる人なんかいるの
瑞浪とかもう少し上流ならわからないけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:49:28.27 ID:w64AVgDxM.net
くくりちゃんの夢を借りて、原作者が回顧しただけなんちゃうか?昔は多治見の川はこうだったよ、て。
多治見だけじゃなく名古屋あたりの川も昔は水遊びできたかもしれないよ。隣町の川がそうだったって年寄りから聞いてたし。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:55:14.14 ID:EmrsoWEnH.net
逆光のかっこいい絵があっていいなぁ
あと夏の雲最高

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 21:58:08.19 ID:rjPeHHn4p.net
やくざならマグナムも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:06:57.60 ID:UjLCt1o/0.net
>>693
ガンツ先生

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:07:37.11 ID:d4F/NGSJd.net
やるならラブホテルで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:17:15.60 ID:yKG0DqrTM.net
>>661
こういうアニメの水着は良いわー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:30:48.82 ID:JKJnOczo0.net
>>693
たしか博士になる前は変なロボットが出てたと思う
かなり昔だから記憶が曖昧だけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:41:36.90 ID:Vsps+hj20.net
天才クイズとかなっつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:51:28.73 ID:HxM4cMRd0.net
>>697
土岐川は昭和50年代頃までははかなり汚なかった。
婆ちゃんが土岐川が白かったと言ってたのは本当の話。
瑞浪で合流してる小里川に陶土の工場の排水がたれ流しで、当時の川の水が牛乳のようだった。
小里川と合流するまでの土岐川は清流なんだけどね。
その後小里川は水質が改善され、上流にダムが建設されたこともあり、土岐川は随分綺麗になったね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:01:05.10 ID:8gI143Dp0.net
>>683
それ郡上八幡。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 23:11:28.65 ID:0Jy1H58r0.net
そんな白い川で鰻がとれたんかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:27:41.76 ID:tlQvPERi0.net
水着キャプもっとください

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:35:13.44 ID:vKE/kHFK0.net
ラジオかけながら寝たら変な夢見る現象か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:45:46.21 ID:HtAT2bPK0.net
水着回いいねえ
こういうのでいいんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 00:49:33.94 ID:EDHq5OdL0.net
焼き物どこ行った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:10:15.15 ID:EDHq5OdL0.net
わらび餅食べてるとこの絵は良いな

実写の河童きたねえな
未だに声優誰が誰だか分らん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:27:03.89 ID:EDHq5OdL0.net
1話から実写のナレーション聴いてみたが、田中美海のナレーションが一番好きだな
CVだと十子先輩が一番好きだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:37:37.60 ID:EDHq5OdL0.net
実写パートで歌ってる、まねきケチャて誰なんだろうとWikipedia見たら日本ツインテール協会プロデュースだと!!
そんなもんがあるのか
メンバー見たら更に驚いた
旧メンバーに藤川千愛とか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 01:57:33.82 ID:RSRPnAaoM.net
いま最新話見たけどクッソワロタ
この脚本家誰だか知らんがいいね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:04:55.01 ID:V3zACpPz0.net
おのれ...この海原雄山をも唸らせる
茶碗を造るとは...この小娘め
やりよるわ...ハハハハハ

ここまで出来れば姫乃も一人前

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:34:21.14 ID:KBL/AoPM0.net
>>697
姫乃のばあちゃんの下りはアニオリなんですわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 03:48:42.94 ID:QfRcK5ie0.net
>>714
鬼太郎のエンディングも歌ってるんだぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:16:15.06 ID:toO0kMQOr.net
>>714
「全国で一番の黒髪ツインテールを探せ」みたいなコンテストやったりしてるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:50:18.47 ID:S3D5NUHc0.net
最新話見たけどなかなかカオスな夢オチ回でワロタよ。
個人的にはこう言うカオス回って大好物なんだけど日常系好きな層からのウケはクッソ悪そうな気がする…。
岐阜は海がないから水着回やるにしても海ではなく川が舞台なんだな。
…夢に対して突っ込むのもアレだけど姫ちゃんだけビキニではなくワンピースタイプの水着着てたのは…あっ…(察し)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 04:55:15.44 ID:S3D5NUHc0.net
>>714
まねきケチャって確か鬼太郎のエンディング歌ってた人達だよ。
多治見と言えば河童
→河童と言えば妖怪
→妖怪と言えば鬼太郎
…と言う縁でまねきケチャが実写パートの主題歌担当に抜擢されたんだろうか。
まねきケチャと言えばノリがよく賑やかでわちゃわちゃした感じの曲が多いイメージあるけどやくもの実写パートの主題歌は落ち着いた感じのする曲だな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:42:10.50 ID:3sBIlNshM.net
水着シーンのキャプもっとください

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:48:06.48 ID:pfi/K2AMM.net
>>717
これは良いアニオリ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:50:42.25 ID:pfi/K2AMM.net
>>685
あなたが見ているから良いのよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:52:53.43 ID:S3D5NUHc0.net
冒頭のシーンで久々梨ちゃんが喫茶店に対する失言を訂正して謝罪してたのはなんか意外だったよ。
彼女もちゃんと成長しているのだろうか。
ああ見えて目上の人に対する礼儀は一応弁えてるのかな。

あと他のメンバーが夏休みを満喫してる中1人だけ陶芸に没頭してる十子パイセン相変わらずストイックだなと思った。
まあ1人きりの方が集中出来るから、なんて事情もありそうだけど。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 06:59:23.22 ID:DmAt6c7I0.net
これといい、ゾンビランドといい、ご当地アニメのクオリティを超越してるな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:04:07.24 ID:1pDxhTRzM.net
ロボットの博士とか川が白いとか清流で鰻がいるとかズバッととかいつの話だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:14:54.37 ID:tlQvPERi0.net
かっぱっぱールンパッパーも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 07:57:42.83 ID:aPtjMUn6p.net
>>691
ありがとう

みんなレベルが高い娘たちだったのね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:17:06.63 ID:WJBmT1Zjr.net
東海地方の番組といえばお笑いマンガ道場とかあったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 08:18:37.10 ID:o77d1nFNa.net
桔梗が咲いた
メロディは知ってたけど歌詞初めて聞いた。
多治見の歌って知らんかった。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 09:37:11.48 ID:RaElUcwbM.net
こんなに強引な水着回も珍しいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 10:48:54.84 ID:U5TMfJB80.net
>>730
つい先日、富永先生が鬼籍に入られた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 16:30:12.69 ID:+x7rDSGv0.net
うながっぱ・・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 19:35:26.67 ID:szUm9NKvM.net
声優たちはうながっぱ巻きを食べたか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 20:16:02.37 ID:dk+oHvPyM.net
>>731
おがまなが歌ってたな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 20:37:21.01 ID:As1Fv6Lv0.net
天才クイズのパロ、どうせなら斉藤ゆう子をゲストCVに呼んでたら良かったのに
調べてみたら声優経験あるし、現所属が81プロデュースなんで起用する敷居も低いし
ただし、こぶ平はいらない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:04:12.24 ID:1HRy3nqo0.net
多治見は鰻が取り放題って本当ですか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/26(水) 23:32:16.65 ID:Ua0PtlKQr.net
>>738
ホレ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/11131.html

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 01:04:45.05 ID:Jpl3OzfS0.net
やくもが新しくなった
https://www.sankei.com/west/news/210524/wst2105240001-n1.html

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 02:12:37.48 ID:wi58xxAwa.net
熱くなった座布団触って親父殿がちんちん言ってたが名古屋だけでなく岐阜でもあの表現は通じるんだな
他地域での意味なら娘の前で言うわけがない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 06:18:36.17 ID:pzOlGZ1ja.net
>>604
それだ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 07:12:27.58 ID:YOGt0R4or.net
>>740
かつてはこのタイプの電車が多治見にも来ていたな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 08:27:31.42 ID:x4UqoxrD0.net
381系の特急「しなの」だね。
多治見にも停まってた。
大阪発のしなので帰省したこともあったな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:30:30.13 ID:ixL7szyo0.net
>>738
多治見、スク水、鰻掴み取り、で検索してみ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 11:57:34.68 ID:cu2FGD7B0.net
>>745
鰻 スク水 多治見で検索したら金津園のソープランドが出てきた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 12:27:14.62 ID:lhio8egwp.net
うなぎ要素あるのかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:21:19.71 ID:e8BfWFA9r.net
川であの四人の真ん中に潜り込んで俺のうなぎをうっかりつかませたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:50:05.07 ID:ST7YoFnN0.net
やくならマグカップもage

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 14:52:05.45 ID:dbR8ydA/d.net
声優のわちゃわちゃが嫌すぎて2話で切ったけど、今もBパートはくだらないことしてんの?アニメだけ見たいから全部終わってからじゃないとキツい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:02:23.81 ID:Kmu0YS3kM.net
うまだっち

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:11:25.45 ID:TPte3lfW0.net
>>748
ドジョウに用は無い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:12:51.26 ID:yANElrPZd.net
>>750
やってますのでもう忘れてこないでください。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 15:32:42.65 ID:klAfh7Sr0.net
>>747
原作だと準レギュラーに鰻屋の息子が居たりする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:17:26.61 ID:sxqJvmltH.net
多治見市の空回りがウケる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 16:58:39.62 ID:xoAC1M5M0.net
そういえば製品版はブルーレイのみなのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:12:49.11 ID:eWJoBLX9d.net
もう最終回まで東海地方住民にしかわからないようなネタをバシバシ放り込んで暴走して欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:16:18.34 ID:TPte3lfW0.net
クッピーラムネのCMって東海地方のみかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 17:41:35.75 ID:9BZxRN/50.net
最終回までどんどん脱いでいってほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:15:42.52 ID:Zs5QDq9+a.net
多治見人かんさつにっきだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:26:09.77 ID:pjQgv64e0.net
金髪ぼこぼこにしたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:33:12.01 ID:bH/tbWUb0.net
何このくだらない展開

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:49:52.36 ID:SO5Wu7dq0.net
いくら何でも陶芸は地味過ぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 18:51:14.43 ID:sQcs3m9E0.net
だって多地味だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 19:13:34.16 ID:2XsmhYUg0.net
そうか面白いけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 20:27:36.58 ID:Eqz+NgFtr.net
6月から7月半ばまではキノコバエもとい多治見虫が早朝山から降りてきて網戸をすり抜けてくる
駅のホームに居てもワラワラ寄ってきて身体にまとわりつく
この時期に観光するなら早朝10時以降が望ましい
早朝飛んできて10時までには落ちて死滅するから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:14:37.19 ID:iog78vE2M.net
役ならロボコップも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:15:09.90 ID:iog78vE2M.net
金髪メガネとって黙らせたらかなりの美少女

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 22:39:01.72 ID:klAfh7Sr0.net
原作最新号更新されてる、多分アニメじゃやらないと思うので
http://yakumo-tajimi.com/pdf/yakumo033.pdf

>>768
お前は全く分かっていない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:10:35.87 ID:Sy3ews7Ga.net
やくなら刀剣も

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:13:14.79 ID:gWAf2M810.net
君のせいだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 00:17:44.21 ID:JwDHyEUM0.net
やくなら俺は餅か肉がいいかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:12:05.74 ID:U/q8co10a.net
もう陶芸全然関係無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 01:14:11.00 ID:PjFOUhVl0.net
金髪!中に出すぞ・・・!焼け!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 03:05:42.68 ID:W/1CUd4sM.net
くるくるろくろ漫画…あだしま原作のひとのクロクロクロックみたいw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 12:57:11.31 ID:tjf21nRl0.net
メガネの女の子はやっぱええのお〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:08:46.54 ID:/WtEsj2xr.net
ククリちゃんメガネ外してちゃ川の中でうっかり俺のチンアナゴつかんでしまいそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:13:19.26 ID:VFSCnm3B0.net
>>741
熱いのはチンチン、冷たいのはキンキンは全国共通じゃないの。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 14:25:35.46 ID:gWAf2M810.net
スケベ椅子作って

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 19:17:42.61 ID:8zz3F0NV0.net
やくなら満貫で

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:36:13.88 ID:CFPXS/qS0.net
役満じゃないのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/28(金) 20:38:29.49 ID:dYvM9TQI0.net
水着回見た
白昼夢的なのも夏の話の定番
アニメとして責任は果たした
OK

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 00:10:07.85 ID:TGLlE7Dp0.net
こないだの回見てて思ったんだけど姫乃のおばあちゃんて若い頃は多治見のローカルアイドルみたいなことしてたのかな。
夢の中に若返った肉親が出てくる、と言うのもアニメにおける夢オチ回の定番パターンかな。
まあ久々梨ちゃんじゃなくて姫乃のおばあちゃんだけど。
それともし夢に出てきたのが若い頃の姫乃パパだった場合姫乃はメロメロになっていたんだろうか。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 00:15:02.75 ID:iWSz7u2lr.net
多治見のアイドル
http://momi7.momi3.net/mzz/src/1621853644498.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 00:42:07.78 ID:Y+54Y0tw0.net
おっぱい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 00:43:31.05 ID:hn1mh56S0.net
やくならスーパーカップも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 01:38:54.38 ID:LRqZVerD0.net
カップ焼きそばって実は焼きそばじゃなくて茹でそばなんだぜ

これ豆でも何でもないがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 02:11:27.83 ID:UUyDLMnh0.net
強引過ぎる水着回だった
個人的にはいまいち

ばあさんの東濃弁は地元だから自然だな
天才クイズは分かったが、
どんぐり音楽会は古すぎて知らん
博士じゃないしそれも古すぎ

竜宮城の入り口のセリフが何言ってるか聞き取れんかった

あとズバットネタなんてあったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 04:59:26.68 ID:IQOrIB2W0.net
こういう特定ジャンル女子校生ものって7、8話位で水着回入れるの最早テンプレだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:11:27.79 ID:5Lr+9/wSa.net
婆さんの東濃弁土岐出身なら(略

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 06:13:36.78 ID:JfD/u8Nnr.net
とりあえずバットネタなら前回のパパの回想シーンで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:05:20.70 ID:StyPLZt7M.net
陶器のバットで撲殺よ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:36:01.80 ID:tM0CM9wlM.net
八雲町ならミルクをマグカップで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:09:57.51 ID:qnRt2gZMa.net
>>757
なんで、どんぐり音楽会と天才クイズが実名じゃなかったんだろう。放送してたCBCが製作委員会に入ってるのに。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:12:03.77 ID:GThr380e0.net
>>788
口笛吹いてからチッチッチと舌打ちし、「日本じゃ二番目だ」「では一番は誰だ」で自分を指さす
パロディ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:19:04.15 ID:8rtYu0Fe0.net
浴衣回はアフレコ前の収録なのか?
カッパ公園、収録後ならあの反応じゃないよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:21:40.70 ID:2Sn1DDrh0.net
レス多いと思ったら水着回か
分かりやすいな
コーラフロート美味そうだったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:22:17.64 ID:bTNyx25Pd.net
あのウナギの掴み方を見て
俺の愚息も掴んで欲しいと思いました。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:22:53.82 ID:W0HwFNAEd.net
多治見市、聖地ビジネス大失敗

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:23:50.11 ID:8rtYu0Fe0.net
コーラフロートがどうなったか気になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:24:39.05 ID:8rtYu0Fe0.net
町中の水着ギャルを見に多治見にいくかな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 08:44:51.50 ID:tM0CM9wlM.net
ドジョウ掴みみたいな持ち方だったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:27:16.10 ID:naF9qFTT0.net
>>788
日光大猷院皇嘉門(にっこうだいゆういんこうかもん)をさらに大規模にしたような厳かな面構え、まごうことなき竜宮城
のセリフの事かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:37:27.51 ID:udP1Zw9ir.net
>>799
全く盛り上がってないな
駅前の工事のとこにでかい看板あったり信用金庫とかでキャラ使ってたりしてるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:38:11.63 ID:naF9qFTT0.net
おっと、こんなネタがあったわ

【岐阜県】滅んだ岐阜県を救え! ゲームアプリ『岐阜クエスト』にネット民が夢中 作成者「初めて作ったゲーム」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622245166/

滅ぶんか・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:50:20.41 ID:naF9qFTT0.net
ウナギ採りの幼女かわいかったよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 09:56:10.79 ID:AoY7F8Wu0.net
>>788
どんぐり音楽会は1983年まで放送していたので、婆ちゃん世代にはどストライクな番組だろうな。パパの世代でかろうじて引っかかるくらい。
天才クイズは2004年までだから知っている世代はさらに広い。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 10:01:32.79 ID:W0HwFNAEd.net
>>804
沼津を夢見て泥沼に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 11:42:35.11 ID:2Sn1DDrh0.net
お茶漬け食べるか…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 12:46:51.96 ID:HOnHKMNNa.net
8話のサブタイトルって日本アニメーションが制作してた世界名作劇場の「ふしぎな島のフローネ」から?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 12:49:11.68 ID:HOnHKMNNa.net
>>788
お笑いマンガ道場…は中京テレビか。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 13:14:47.89 ID:Wk70mevWd.net
>>808
元の企画は沼津よりずっと前なんだけどね
まあアニメ化したこと自体ビックリなくらい
今まで地味に続いてたが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:24:54.74 ID:oGsglTytr.net
>>788
ズバットネタわからなかった
予告は宇宙刑事ギャバンだったけど

なんかすごいつまらない回だったなぁ
ムチンは世の中誤用が蔓延ってるけど正しく使ってたのは評価する
自分的に実写が本編上回った初めての回だったけど、
単純にアニメがすごくつまらなくて実写がいつもよりは若干静かだったってそれだけ
花火のやり方は絵的にもマナー的にも駄目だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:37:55.50 ID:Af/qoZSBM.net
イクならマグカップで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:43:58.56 ID:MwEQmv+Br.net
>>788
> 竜宮城の入り口のセリフが何言ってるか聞き取れんかった

https://tabi-mag.jp/tg0235/

3代将軍・徳川家光の霊廟である日光山輪王寺大猷院(にっこうさんりんのうじたいゆういん)。その奥院となるのが最奥にある徳川家光の廟所(墓所)ですが、その入口に建つのが皇嘉門(こうかもん)。切妻造、銅瓦葺きの楼門で、中国・明朝の建築様式を取り入れたその形から、竜宮門とも呼ばれています。

このアニメ低予算みたいだからしょうがないけど折上格天井はもうちょいちゃんと描いてほしかった
確かに「夢だから実在しません」でも良いんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:46:07.99 ID:WZb53H5b0.net
JK婆ちゃんの声、先生の人だったんだな
声優の実績は少ないけど上手いね
https://twitter.com/ogawamana_staff/status/1396844509980282888
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 14:47:51.35 ID:eHfepy7qa.net
西友以外の仕事が多そう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:29:44.30 ID:2vhV2IB+0.net
ばあちゃん!俺だ!結婚してくれ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:38:50.42 ID:5uss1Tpq0.net
先生上手いよね あと姫ちゃんいいね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:41:01.31 ID:5uss1Tpq0.net
まつどでいえもんの声好きだからググったけど
マスコットキャラの役初だった もっとやって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 15:45:36.23 ID:cVVhN6+xd.net
>>812
沼津よりずっと前からやってるのを知ってるからこそ、今さら市とかが色気を出して聖地ビジネスに乗り出そうとして盛り上がらないのが多治見らしいよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:05:54.30 ID:2vhV2IB+0.net
ところで、この子可愛すぎるんだけど?
単なるモブにはもったいないな・・・。
https://s.kota2.net/1622271905.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:08:05.02 ID:QBkhN8Un0.net
陶芸抜きのほうがおもしろいぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:09:59.59 ID:E2llHJLFa.net
>>822
画面左の幼女とエロそうな手つきの男にしか目がいかん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:22:25.17 ID:3mrojRFi0.net
喫茶店の苦労話にするか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:51:28.62 ID:HO/Krs5T0.net
>>821
いや最初から市は関与してるよ
第3セクターみたいな形で当初は予算補助で実働は民間だけど
一攫千金っていうより、これでもう少し多治見の認知度が上がればって感じ
まあ8年ほど前にコミュタクの痛タクシーを見たときには「頑張ってるけど…、目当てに人来るのかしら?」
って程度の認識しかなかったけどね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 16:55:17.37 ID:rPz4sU52a.net
>>822
金髪事故死させてチェンジしよう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:17:48.16 ID:UUyDLMnh0.net
>>803
>>815
輪王寺か輪王寺は知ってるが
輪王寺の名前なかったし
門の名前まで知らんからわからんかったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 17:33:54.79 ID:3mrojRFi0.net
シャドウハウス
https://i.imgur.com/8x0clld.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:07:16.68 ID:Y+54Y0tw0.net
その辺りの作画とか今回は昔のアニメっぽい作画だったな
今石がリバイバル作画?してそうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:22:33.34 ID:5uss1Tpq0.net
夢の中だけ間接とかいろいろ赤いんよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:31:08.81 ID:2Sn1DDrh0.net
出すなら焼きそばも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:41:23.25 ID:DW3PGk440.net
最終的にはマグカップ作るんだろ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:42:43.21 ID:5uss1Tpq0.net
マグカップは原作でも作ってないよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:48:42.90 ID:hn1mh56S0.net
ヤックルならゲド戦記で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:52:22.29 ID:Q5z2/MwR0.net
>>823

www

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 18:52:34.56 ID:d/kD7gEJr.net
熱い町サミットのニュースで多治見の名前もあがった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:16:50.51 ID:7bu/FnlmM.net
行け! !南国アイスホッケー部みたいなもので
陶芸は最初だけなんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:29:11.89 ID:jqMog+gx0.net
土とガラスを組み合わせたマグカップって作れるのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:35:03.49 ID:7bu/FnlmM.net
多分そういうのを磁器と呼ぶ(磁器の定義としてかならずガラス質が入ってる訳ではないだろうが)
そしてマグカップももちろんある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 19:35:29.76 ID:Y+54Y0tw0.net
舘林はアメダス移設して温度下がったけど多治見はまだ移設してないの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:37:47.65 ID:URpdgmYj0.net
焼くならカバディも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 21:38:33.73 ID:URpdgmYj0.net
いや、灼ならカバディも、か?…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:31:27.75 ID:EXUEIVV10.net
【古生物学】岐阜で新種巻き貝の化石 アマチュア研究家が発掘 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622280123/

発見場所が多治見じゃないのは残念だが
発見者は瀬戸の人みたいだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:31:31.06 ID:ZCJIvWt40.net
>>829
夢の描写に入ったときもそうだったけど今回逆光の絵が印象的だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:49:16.73 ID:UUyDLMnh0.net
>>844
瑞浪は化石の街だし
貝の化石レベルなら河原でゴロゴロ取れる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 22:52:30.25 ID:Y+54Y0tw0.net
瀬戸なんて焼き物のライバル、つか知名度ではるか上じゃない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 00:08:41.03 ID:mKsgqW9t0.net
かっぱぱーるんぱっぱー

は黄桜な♪

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 02:34:15.79 ID:s3vqHYm90.net
今更だけど多治見って河童で有名なんだな。
…実写パートに出てきた河童の像もっと可愛い感じには出来なかったのかな。
深夜に見たら軽くホラーだな。

岐阜で河童と言えば水木しげる先生の著書に、
「岐阜県南部にはカワエロと言う河童に似た妖怪が伝わっている」
…なんて書かれてたけど流石に無関係かな。
あと姫乃の髪型がおかっぱなのも河童の町に由来するんだろうか。
次回予告でも「おかっぱ娘」と呼ばれてるし。
姫乃の中の人は今期の某なろうアニメでもおかっぱ娘の役を担当しているな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 03:52:15.03 ID:foYK0gy80.net
>>848
お前、歳いくつだよ...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 06:19:07.86 ID:zRKUC5c60.net
姫乃のおババ様も昔はナウなヤングのぴちぴちギャルだったのさ
そして姫乃も数十年後には・・・いやいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:16:10.34 ID:u+pmg13or.net
>>849
> …実写パートに出てきた河童の像もっと可愛い感じには出来なかったのかな。

河童って元々人馬を水に引きずり込んで頃す妖怪だぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 08:18:45.92 ID:XIUpgTAUM.net
奴ならエスカップを・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:00:44.83 ID:PQaXKpnId.net
>>849
久々梨が水に落ちたところのカッパ像なら
製作会社が倒産して放置状態で制作秘話とかも全然聴けない有様と
ケーブルテレビのやくも百景で紹介してた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:03:39.55 ID:q8HzEhCya.net
福崎町のカッパ像みたいなデザインにすれば良かったのにね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:26:25.60 ID:wjcdxj+ld.net
飯田里穂はアイドルじゃないのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 09:28:07.01 ID:PU2r1KiB0.net
>>855
画像検索で見た。
リアリティあるね。
生きてるカッパを見た事は当然ないんだけどw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 13:01:38.92 ID:AQX7OH1Xr.net
トモダチナラアタリマエ〜

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 14:33:37.88 ID:mKsgqW9t0.net
アルシンドハカッパジャネー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:07:53.95 ID:ok2KjekA0.net
今更こんなこと言うのもなんなんだけど、まつどでいえもんはいったい何者なんだあれ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 18:34:25.15 ID:eFEE0Z+H0.net
bd予約したいけど店舗特典の写真がない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:03:29.75 ID:N/UEahTC0.net
誰や?
マッドデーモンって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:37:13.77 ID:CRzAgdnX0.net
やくならマグカップもage

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 19:42:31.78 ID:AXpRNZLU0.net
>>856
そういえば、ここの所は「第二の浅野真澄」と化して、次代を担う人材の育成に重きを置いてるからねぇ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 20:28:50.60 ID:3n5ghB+o0.net
>>860
マット・デイモンという俳優がいるらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 21:20:22.45 ID:foYK0gy80.net
今日の日曜美術館のアートシーンで岐阜県現代陶芸美術館が紹介されたたな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 22:55:58.25 ID:roHGllmb0.net
>>829
ひぐらしのなく頃に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:16:35.40 ID:JFGZPily0.net
河童の像があるところで4人がキャーキャーやってたところの後ろで
地元のおばさん2人が何か話してたのが映ってたな

またよそ者がやって来たよ、あんな河童のどこが面白いのかね、とか話してたのかなって思った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:23:33.83 ID:/gKNy1rG0.net
あの公園みたいなのは私有地じゃないの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/30(日) 23:25:21.53 ID:EE5FI5aR0.net
>>865
いやそういうことじゃねえしマッド・デイモンは知ってるけど
あの変なペンギンはなんなんだって話をしてるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:02:36.23 ID:Zn/ZgNoO0.net
>>870
あれに関してはちゃんとエピソードがあるんだけどアニメでやってくれると信じてるからまだ言えない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:53:13.19 ID:ezIuDF/Wa.net
コンテストで2〜3話使うからエピソード1個入れるのがギリかねぇ
十子先輩の前で空回りする愉快なツンデレちゃんも出なさそうだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:54:13.28 ID:YX9M0DHL0.net
かなり好きなのでbd買うけど
サントラついてるのは嬉しいが特典内容が声優関連ばかりで
声優ほとんど興味ない俺としては購買意欲が減るマイナス要素 嬉しい特典って正直あんまりないから別にいいけど
てかbdそんなに買わないからよく知らないけど
姫ちゃんの作ったお茶漬け茶碗とか付いてたら嬉しい?かな?岐阜城ロボのちっちゃいやつとか
やっぱ美濃焼の何かがよかったかなー 姫乃ママの月マークマグカップとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:56:12.01 ID:YX9M0DHL0.net
>>872
出ないかな 何気に好きなんだけど
十子ちゃんにはああいうライバルになってくれる友達が必要だと思う アニメ版は姫乃がそのうち台頭してきそうだからいらんかもしれないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 00:59:58.30 ID:YX9M0DHL0.net
特典の禁断のパジャマトーク30分ての声優のじゃなく
キャラでやってくれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 01:14:54.78 ID:ezIuDF/Wa.net
>>874
すごぉく魅力的なサブだけど出る気はしない
アニメは姫乃に重心置いてる感が強いからコンテストのライバルも姫乃に当てそう
オーディションの他校の生徒ってまだ出てないからその為に用意したんじゃなかろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:15:38.62 ID:+DkU7CHhd.net
陶芸の部分はそんなに深堀りせず
多治見をチョロっと描いても中途半端で聖地化は程遠く
中部地区ネタで話題性を狙うもイマイチ
声優を売り込むつもりも、微妙な面々且つ番組半分の実写パートが大不評

ダメだこりゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 07:51:06.14 ID:RAd7ld+Zr.net
やっぱり日アニじゃ深夜アニメは無理だったんでしょ
こういう作品で実写パートやるならテレコムスタッフに発注で本気で作れば食付きが良かっただろうと思う
問題は今のレベルのアニメじゃ逆転してアニメがオマケになっちゃうだろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 08:15:51.98 ID:mzSRgFxod.net
アニメも実写もそれなりに楽しんでる自分は81声優に毒されてるわ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 09:18:48.34 ID:q3f1qI0Aa.net
>>879
天才クイズの司会者もやってた斎藤裕子って、今声優でしかも81所属なんだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:35:08.92 ID:XORmS5E70.net
その昔、某ラジオ番組で紹介されて一躍有名になったローカルクイズ番組があったが、あれはビバクイズだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 10:49:27.43 ID:QNpUOjYXp.net
ビバクイズは富山県の北日本放送なので岐阜県では飛騨地方でしか見られなかったのでは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:14:52.10 ID:CbLbosv4d.net
多治見ってテレビ映るの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:17:11.98 ID:j6AHBl9La.net
早く焼けよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:19:04.82 ID:ew6RTm5Qa.net
実写も嫌いじゃないけど
アニメで多治見の宣伝するなら
前半は陶芸メインのストーリーパート
後半は姫ちゃん達の日常パートで
多治見のあちこち行けばよかったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:21:38.95 ID:4b/AT1ws0.net
アニメ15分と実写15分じゃ予算が1/10以下で済むからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:30:34.16 ID:e8EwkyG7d.net
アニメは楽しんで見てるけど多治見紹介は実写プラス紙芝居絵でいいからキャラで紹介とかの方がよかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:35:16.46 ID:/gomGFocp.net
三者三葉でアニメ放送中につべで
原作四コマに声つけて出してたじゃん
原作四コマあるからああいうのやったらいいんよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:41:41.80 ID:KbO1/6Bu0.net
8話は神回だったんじゃないでしょうか

水着回で作画が良くなるのはわかってるな!と思いました
東海地方の小ネタがこれでもかと詰め込まれてて、当方まったくわからなかったんですが、
その置いてけぼり感が楽しかったです
なんか一昔前のアニメ的ギャグ表現が癒やしに感じられました

自分的には、むちゃくちゃ面白くて今期覇権かっていうとそうじゃあないんですけど、
好きなアニメですねー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:42:35.85 ID:KbO1/6Bu0.net
あとED曲は今期のアニメで一番好きかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 13:44:37.56 ID:xY8r+orc0.net
陶芸無しなら結構面白い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 14:47:24.99 ID:GeVAQRWn0.net
陶芸が題材だって言うから、もっと陶芸の魅力を掘ってくれるのかと
勝手に期待してたよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 16:08:27.37 ID:w8+wceDX0.net
アニメにしろ実写にしろ
地元民が喜んでるならいいと思ってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 18:57:05.60 ID:ueCIiXV/0.net
そろそろ美食家でも知られる厳格で有名な陶芸家の先生にお出になってもらいたい
姫乃たちの最初の対決テーマは「かぶ料理」で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:08:58.62 ID:oT4U+h0Y0.net
ドスドスドスッ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 19:34:54.22 ID:RHh5Zdyfa.net
地元が長く喜べるようになる為には、アニメが好評で幅広い層の心に長く残らないとダメなんだよね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 20:39:16.26 ID:AaYUSzvO0.net
もしまんがタイムきららでの連載だったら
・織部学園が男女共学校ではなく女子校設定
・肉親以外の男キャラは一切登場せず多治見が「美少女サファリパーク」と化している
→姫乃の父親も娘の会話・行動には極力介入せず静かに見守る程度に留める
・父親のカフェに常連客として通い詰める女(母親とも縁が深い)が登場する
・陶芸部の顧問は部としての名分を維持するだけの「名ばかり顧問」
・生徒会など陶芸部を敵視する者が存在している

ときららで連載しても違和感無い作品だったと思うがね・・・・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 22:44:50.44 ID:5j45cbwo0.net
先週末に初めて知って8話まで一気見したけど、
多治見在住ではないけど、岐阜県民なので
見覚えのある景色がちょくちょく出てきてニヤニヤできた。
後半パートで永保寺紹介してた回、紅葉の時期だったけど
半年以上前からロケしてたのか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:02:09.74 ID:s3dV1KQga.net
なかなかアニメ部分丁寧に作られてるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:15:52.45 ID:z8qbbIYV0.net
直子ちゃんの尻圧笑った
久々梨ちゃん髪を下ろすと美少女だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:24:44.75 ID:pcSamcpx0.net
実写はノーマスクで騒ぎながらの会食かよ
こんなの流すと印象悪くならないか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:25:45.41 ID:08RDxc2ia.net
ククリ美少女になってワロタ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:28:53.68 ID:4b/AT1ws0.net
ドラマとかではマスク無しで会話シーン撮って放送してるし
総務省だかのガイドラインに沿ってやってんならいいんじゃね。沿ってるか知らんけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:29:07.84 ID:Zn/ZgNoO0.net
まっどでいえもん完成しちゃってるじゃん…じゃああの話カット確定か。
そして鰻屋の息子完全に消されたか…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:31:44.11 ID:aBaew3Cg0.net
いつになったらマグカップを焼くんだ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:33:56.06 ID:jSsZS7QC0.net
うずまきパンは超高カロリーだからやばいw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:41:07.10 ID:Zn/ZgNoO0.net
原作今回ぶん
http://yakumo-tajimi.com/pdf/yakumo024.pdf

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:46:13.45 ID:4b/AT1ws0.net
みつあみ座布団、めっちゃ割れそうな気しかしない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 23:56:05.54 ID:4b/AT1ws0.net
五平餅は岩村とかのクルミとか入った味噌の奴が好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:01:57.22 ID:CqmcGV4+0.net
うな千だ やったー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:02:12.51 ID:2sGRxB840.net
予告の神様ありがとう友達をくれてってラスカルか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:51:19.86 ID:NNkeREgk0.net
何気に発想が1話の家庭科部ないからが伏線になってる気がしなくもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 00:59:30.00 ID:i1IePDBB0.net
爪まで綺麗に描くアニメはめっちゃ好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:02:33.66 ID:ZZmjuqBu0.net
ブラカップとか良いんじゃね
自分のおっぱいで型どりシテ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:03:43.83 ID:NNkeREgk0.net
あの座布団ほしい ググっても似たようなの出てこないわ
焼き物とは言わんけど硬いものと柔らかいものを編み込むような構造 硬いものに穴を開けてやらかいのを通せば作れそう ほしいな〜

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 01:15:25.78 ID:TLUI4BK50.net
芹澤優(i☆Ris)@iRis_s_yu

かじかじむーちゃんネコ
https://vt.tiktok.com/ZSJukyvBr/
https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1399251666918985729
(deleted an unsolicited ad)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 04:02:41.76 ID:627ZkdtS0.net
直子ちゃんのセリフが多かった
アバンの寸劇もちゃんと問題解決に繋げる辺りは手慣れた構成だなと

あと真夏に熱い麺類は結構大変そうだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 05:04:45.85 ID:jQz1Vzhw0.net
座布団ちゃんと完成して欲しい
次回で上げて落とすのだけはやめてくれよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 07:07:56.71 ID:Rsa/x56/0.net
五平餅って地域差がおおきいのかな
団子状ではなく奥三河だと平べったい木の棒に一塊で米がついていることが多いように感じる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 07:35:12.65 ID:3A9szTY30.net
>>909
東濃地区限定でもそこそこ地域差あるみたいだね。
瑞浪では味噌べースで、くるみの代わりに落花生入りで若村に近いね。
実家では年に数回、タレから餅まで自家製で炭火で焼く五平餅の日があったな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:16:38.55 ID:NNkeREgk0.net
粘土の状態なら簡単にいろんな形に成形できる
焼き物の特性を活かしてておもしろいわ
壊れやすいのが欠点だけどよく思いついたなって感心
現実でも作れるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 08:49:40.54 ID:eUj4KKnO0.net
妬くならひなたちゃんかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:02:53.15 ID:b9OydCUcp.net
9話の姫ちゃん原作そのままだったな
十子に負けて落込むダークでナイーブで嫉妬深い愛の重いアニメ姫ちゃんもいいし
ずっと座布団と向き合って日々の生活の中からゆっくりとヒントを拾い集めて答えに辿り着く純粋でのんびりな原作姫ちゃんもいい
上手いこと姫ちゃんの光と闇を融合させてキャラとして完成させてほしかったが尺がないなー
次回はなにやるかわからんけどコンテストから脱線しそうだからさらに姫乃を掘り下げてほしい 豊川姫乃研究会

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:26:46.93 ID:zgsTp5ej0.net
ちゃんと部活アニメになってる
同じく部活アニメの範疇に入る、クラマーより格段に出来が良いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:38:48.34 ID:BmgYGhRO0.net
あれならヒンヤリふわふわの陶器パンツも作れますね!ククリちゃんならぜひ穿いてくれそうですね!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:51:53.14 ID:hJtFgboI0.net
クラマー見てる人いるのか。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:53:26.81 ID:4UasLTrFa.net
昨日のうなぎ食べに行くロケ、
ときしろうのそばの澤千に行かなかったのね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 10:54:19.77 ID:4UasLTrFa.net
通学路途中の魚関もスルー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 11:35:10.72 ID:3kcfb/qQa.net
親父って先生とデキてんのかよ?それとも純粋に客なのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 11:52:04.79 ID:u2u1qFVj0.net
先生も脱いでほしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:01:37.25 ID:T8M2Q2KyH.net
一見上手くいくのかよ系に見えたけど多分実用できる三つ編み座布団作った人いるんだろうな
髪下ろしクリクリ可愛いすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:15:35.67 ID:EEemQuhU0.net
>>813
今回の予告ならギャバンじゃなくてあしたのジョーだぞ
まあ今回はパロディ全振り回だから知ってるやつは割と楽しめたが
元ネタ分からんやつはつまらんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 12:28:19.42 ID:b9OydCUcp.net
2話のなおちゃんのレスキュー部が伏線で誰か助けるかと思ってたけど何も無さそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 13:50:44.81 ID:+Wf1aAZ10.net
眼鏡かけてもなくてもかわいいねえ
娘にしたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 14:41:35.12 ID:Y0gwvFKG0.net
>>901
何度も再放送される予定でマスク無しなんじゃないかな?
その割には地元の人たちはマスクしてるけど、地元の人はモブみたいなものだからねえ
声優の4人さえちゃんと撮れてれば問題無し!なんだろうからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:18:08.36 ID:PQFFGMmp0.net
500万がゴミの山から見つかる
ちょっと聖地巡礼に行こっかなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:51:25.44 ID:LIbApWend.net
唯一面白い1話だけ録画が破損してたわorz

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:52:52.58 ID:W2BHS/f1d.net
ヌクならIカップで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 15:57:29.88 ID:tj4LeJ26H.net
ククリ先週は身体がエロくて今週は髪を下ろしたら可愛い発覚

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 16:06:46.18 ID:Y0gwvFKG0.net
アホが大量に名乗り出て来ないように500万円の発見時の詳しい状況や紙幣の枚数などは明らかにしてないってことなので
声優が「その500万円私のです。多治見に行ってた証拠映像もあります(やくもの放課後の映像を見せる)」ってやっても
すぐに嘘だとバレるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 18:53:52.04 ID:/ppLezDo0.net
>>935
実写版ゆるキャンみたいに「政府と自治体のガイドラインに基づき感染症対策を徹底して撮影しております」
のテロップ流さないと視聴者がクレーム付けて来るで・・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:03:44.10 ID:ZlMrGd330.net
>>939
控えめに言ってパーフェクトやん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 19:33:06.02 ID:EEemQuhU0.net
>>941
ニコ動で6話までの一挙やった時の特番頭でPがずっと感染対策やってるって言ってた
コメで毎回マスクについて書かれてるからだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:09:28.61 ID:IPqKZk1a0.net
やっぱり女の子がなにか食べてるシーンってエロいな・・・
何回逆再生したか分らんわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 20:27:18.12 ID:flAbtIryM.net
ククリは無駄話してたら首を絞めて黙らせて、メガネ取って眼球に針を刺し、そっと唇を合わせて舌を噛みちぎりたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:10:42.05 ID:WZKB+Tw30.net
実写パートのきしめんだと思ったらラーメンだったのには驚いた。そして結構高いw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:12:24.71 ID:ykYNXdcy0.net
EDを見ていたら歯医者関係の方々がずいぶんと特別協力していたんだけどあれはなんだったんだ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 21:34:00.17 ID:7mJ/8k91d.net
>>947
フリーペーパーの頃からの企画制作やってる「プラネット」ってアニメのスポンサーでもある会社が、歯科医院向けのシステム開発もやってる関係での絡みじゃない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/01(火) 22:01:50.05 ID:nRLiSRs90.net
才能あふれるトッププレイヤー達と競い合う少年漫画系部活ものでなく
仲間との変わらない毎日を楽しむゆるふわ系部活物でもない
こういう等身大な苦難・努力・挑戦のある部活ものが1番好きなのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:16:58.33 ID:2Kh7byIa0.net
録画見たけど久々梨ちゃんて眼鏡外して髪下ろすとあんなに美人になるのかよ草。
にしても姫ちゃんて何気に集中力凄いんだな。
姫乃がポンコツ化して久々梨ちゃんがツッコミ役になる、と言う構図は珍しいような。
スランプに陥っていた主人公が日常の何気ない発見から着想を得て活路を見出す、と言う展開も王道だな。
しかし常識に囚われない柔軟な発想が出来るところは本当に母親譲りなんだなあと実感するね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 03:25:03.23 ID:2Kh7byIa0.net
自分次スレ建てられないので代わりに>>980さんお願いします!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 04:47:05.95 ID:0DqnBN9+0.net
神谷監督のツイートを見た感じ真土泥右衛門を作る話はアニメにならなさそうなので原作貼っておく。
http://yakumo-tajimi.com/pdf/yakumo010.pdf

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:04:23.47 ID:LJedGWVm0.net
8話見た
アニメパートなかなかカオスで面白かったな
実写パート食いまくりでワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 05:38:01.62 ID:2Kh7byIa0.net
前々から思ってたんだけどこのアニメなんか昔のアニメっぽい表現が多いような。
90年代のアニメ感のある顔芸もそうだけど、
今回は根詰めすぎたせいで疲弊した姫ちゃんが幽体離脱しそうになるシーンがあったし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:22:14.80 ID:DfQt4/rvM.net
町おこしアニメーションだし、そんな頭数おかしいアニメにもできないでしょ(おちフルOP聞きながら)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 06:36:21.28 ID:gxgKfUEX0.net
>>954
そりゃ「世界名作劇場」を作った名門日本アニメーション制作だからな
これの前に作ったのは「ハクション大魔王2020」だぜ?
デジタル若手世代じゃなくて、ベテランさんも結構描いてるんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:01:49.80 ID:uINlXkjxr.net
ハクション大魔王だからてっきりタツノコかと思い込んでたけどもはやタツノコ単独では元請出来ない時代になってたのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:09:41.33 ID:2Kh7byIa0.net
>>955
おちフルなついな。
…同期におそ松さんとかやってたせいで個人的にはおちフルってそんなに頭おかしい作風には思えなかったな。
あとOPは電波曲かと思いきや普通のアイドルソングだった希ガス。

>>956
マ?
そんな歴史ある由緒正しいスタジオが請け負っていたとは。
ああ言った伝統的な表現は是非後世に伝え残していってほしいものだね。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:11:11.54 ID:MfIUUUYEM.net
OPも何か昭和っぽいというか
古風?な旋律?っぽいのもそうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 07:32:17.15 ID:7HJgyQ7I0.net
あの発想は素直に感心したわ。

って、焼く前に紐を通しても駄目なのでは…??

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:10:06.89 ID:q12q4SeId.net
町おこしに必死で何もかもが狙い過ぎで完全にスベっちゃったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 08:28:33.42 ID:O9Ep3Xxha.net
キノコバエはじめました。
白物洗濯干したのに。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:50:02.77 ID:TFcVNhhfM.net
陶芸家だから言っとく
座布団は絶対やめといたほうがいいw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 10:55:19.11 ID:zPOvKowCd.net
ざぶとん・焼き物で検索したら
焼肉しか出てこねぇ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:34:46.69 ID:ImaK1kq50.net
>>949
あまり見たことないけどわかる
やっぱたまゆらとかになるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 12:55:53.27 ID:fTuj8gNpd.net
水着で百合で勃起した
つれーわー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:04:32.74 ID:CF6p4Bi80.net
やくならボブサップも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:31:03.85 ID:NpRcaGxF0.net
陶器の座布団
割れてケツに刺さって失格

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:35:12.50 ID:gxgKfUEX0.net
野暮なら枕草子も

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 13:59:09.95 ID:bxK/DaCKa.net
>>939
ムダな装備が多いってことだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:03:16.45 ID:/4dhRX4/0.net
このアニメ陶芸要素がなければ結構面白い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 14:09:51.22 ID:ImaK1kq50.net
俺的にはメインヒロインに集中して見たいので
くくりちゃんが可愛さの拘束具で弱体化させられてるのは評価してる
サブがめちゃ可愛くて人気のアニメはブレてると思っちゃう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:16:37.02 ID:xed0M2Ved.net
地方のご当地アニメで面白いのなかなか無いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:33:49.90 ID:jjHSQORyd.net
鴨川以来の大失敗町興しだな
多治見は高校野球に続いて悲惨だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 15:34:40.51 ID:jjHSQORyd.net
ちょうど10年前の2011年春クールにも岐阜アニメあったんだよね
星空に架かる橋

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:22:40.54 ID:FfHQUnf70.net
積んでた8話見て絶望した

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:38:23.93 ID:dR3ykwA7d.net
なにに絶望すんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:46:46.67 ID:blhPklCj0.net
>>958
君さあ何でスレ建てられないの?
やったことなくて分からないならググったりここで聞きいたりしてもいいから少しの手間だろうけど努力しようよ
>>1から>>5までのテンプレコピーして現役のスレタイとURL入れ替えて書き込むだけだよ
あと「sage」を覚えよう?メール欄にsageって>>1にも書いてあるからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 16:48:33.90 ID:7HJgyQ7I0.net
>>975
> 星空に架かる橋
あれは、岐阜というか高山ですな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 17:26:08.62 ID:jjHSQORyd.net
君の名は、声の形二大岐阜映画から5年か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 17:38:21.22 ID:uigB/dieM.net
はがない 岐阜アニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 17:58:21.56 ID:qCxCbXTe0.net
飛騨や西濃地方は今まで色々あったけど、東濃地方は無かったね。
一番近い所で「のうりん」の美濃加茂ぐらいだな。
「へうげもの」も東濃のご当地作品に含めていいものかな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:12:00.64 ID:jnYXU0+ld.net
岐阜って時点で失敗が確定したようなもの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:16:00.20 ID:oP6jSRYva.net
そこそこ成功なんじゃない。
はじめから爆売れするとは思ってないでしょ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:29:32.89 ID:eDCzwiVn0.net
そもそもコミックに関係ない関東以外の地方の会社が立ち上げた企画が
普通の地上波アニメになったこと自体が奇跡な訳で

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:43:30.94 ID:8rK8dQ9ud.net
俺もスレ立て無理

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 18:54:53.87 ID:dR3ykwA7d.net
立ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:01:39.87 ID:dR3ykwA7d.net
次はスレ

やくならマグカップも 4点目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622627824/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:03:33.52 ID:dR3ykwA7d.net
テンプレそのままコピったけど、正直次スレ立てるのは
970〜980くらいでいいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:07:07.30 ID:oP6jSRYva.net
乙←鰻じゃないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 19:24:55.48 ID:8//HUACQM.net
多治見虫おっつ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:01:11.43 ID:ImaK1kq50.net
>>988
乙ですな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:11:04.54 ID:V5OUMV8Ya.net
ミラクル9に久々利声の人が出てる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:40:44.56 ID:dR3ykwA7d.net
みかちゃんと言いなさい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:50:34.50 ID:V5OUMV8Ya.net
マグカップw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 20:56:28.96 ID:ickmd9HNd.net
やくなら座布団も
にタイトル変更が必要

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:01:29.02 ID:BqbUhWxUp.net
座布団はメインで、○○もと言うには○○はついでの物だろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 22:15:00.87 ID:2Kh7byIa0.net
>>988
焼くなら乙も

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 22:21:46.95 ID:7HJgyQ7I0.net
抱くならFカップも…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 22:32:28.30 ID:PQ6Mp+Zw0.net
>>989
保守も大変だしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200