2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 103

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 22:01:50.55 ID:qM4jLZ9s0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619849404/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:07:47.14 ID:oLIw9bNv0.net
>>178
バーンの肉体が限界を迎えることはまず無いだろうが、
体の奥に引っ込めば空裂斬に耐えられるのか分からんから、下手すると自分が潜んでる箇所を
的確に空裂斬で撃ち抜かれて乙りかねない
最悪神々が支援し始めて凍れる時の秘法を妨害されたりするかもしれない

破邪の洞窟からどんな聖なる魔法を引っ張り出して来るか分からん以上、時の止まった肉体に
隠れてるからって、中身のミストに絶対傷つけられないとも限らんしな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:08:00.32 ID:2VxlZcAZ0.net
>>114
ホントこれ
面倒臭いオタクと正義マン気取りの気違いとどっちが厄介かを考えた結論がこの改変なんだから仕方ないわな
どっちにしてもケチつけられるなら、少しでもダメージの少ない方を選ぶのは当たり前だよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:08:34.72 ID:RIKh9V2g0.net
んで今の子供達はアバンストラッシュしとるのかね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:08:59.15 ID:2VxlZcAZ0.net
>>121
気が早すぎだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:11:31.65 ID:Pnz2/GSe0.net
>>184
ミストさえ倒せば真バーンは現れないんで
隠し球もなにも必要ないぞ

考えてみればシャハルの鏡とミストバーンのフェニックスウイングの反射合戦になっても
ポップは老師さえ地面に下ろせば両手が使えるから再度メドローアが可能となって時間差メドローアでミストバーン攻略可能なのでは
もしくは老師にシャハルの鏡渡して反射役になってもらえば良いタイミングでメドローア発射可能となる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:12:17.13 ID:OT8Sh+2D0.net
もしシャハル反射でミストバーン倒せてたら老バーンは倒せるのでOK!
もしシャハル反射でミストバーンが再び弾きミストバーンが事なきを得た場合
老バーンに身体を返すときにシャハルの鏡の所持を告げ口するかどうかだな
しないんんじゃねミストの状態でも目の前の奴ら全員倒せると思ってるやろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:12:45.06 ID:JK0uemyG0.net
>>180
なにかの秘法使ってそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:15:41.05 ID:OT8Sh+2D0.net
ミストバーンがポップ相手に弾き返すラリーを続けてくれるとは限らんぞ
ミストバーンは硬直もなくスムーズに対応できるから仲間の方へ弾かれると仲間が死ぬ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:17:00.24 ID:Pnz2/GSe0.net
>>192
それも考えたんだが
ルーラの速度はメドローアの速度より早いから
ポップと老師がルーラで仲間達の前に立てばオールOKなんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:20:15.50 ID:Pnz2/GSe0.net
ただしメドローアのキンキンラリーは漫画的な盛り上がりはないから編集に却下される
まあ戦略的には可能ではということだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:22:25.20 ID:HBPKsH6K0.net
ゴメちゃんってバーンが軽く握り潰しただけでグロになってたけど
あんな脆いなら今回のバランの手ペチでもグロになってそうなもんだが
ある意味竜魔人化でドラゴニックオーラ全開のバランの手ペチのが威力強そうだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:24:05.48 ID:/AU4i8no0.net
もしかしてメラとヒャドを全く同じ出力に調整できる感覚以前に違う呪文を同時展開できること自体が規格外?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:25:13.03 ID:nfiWCTJT0.net
バランはなんだかんだで手加減してるっぽいからな
バーンの場合はゴメちゃん絶対殺すマンな状態だし大魔王様の本気の握力だからな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:28:33.26 ID:T4fTqATJ0.net
跳ね返すだけで済むわけないだろ
フェニックスウィング使えるんだからカイザーフェニックスも使えるだろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:29:59.41 ID:V1p+qqJ6a.net
生きるをするがメガンテで流れたら電凸するところだった
オープニング普通にあったから多分使ってこないとはおもったけど不安だったわ

バランがガチでバギマ出してたらレオナばらばらになってたのかな
竜魔人になる前はライデインでレオナをガチで殺そうとしてたのに甘いわー
ソアラと若干かぶったのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:31:06.82 ID:oLIw9bNv0.net
>>195
双竜紋の竜魔人と真正面から殴り合えるから、真バーンの握力の方が恐らく大分上

ただ、真バーン戦のゴメちゃんはほぼ絞り粕だったのに対して、現時点ではまだまだ健在だから
その違いも恐らくある

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:31:51.60 ID:HBPKsH6K0.net
>>197
バーンみたいに握り潰そうとせんで良かったな
直後にビームで消し去ろうとしてたが
あえてポップの死体の近くに飛ばして両方いっぺんにやろうとしたっぽい感じか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:32:19.83 ID:J678QUEha.net
>>198
ガイザーフェニックスは無理でしょ
あくまで肉体だけ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:32:45.55 ID:M08zLXgG0.net
紋章線で顔面打ち抜きでよかったよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:32:46.91 ID:J678QUEha.net
ハドラーのコアに魔力流してたのはわからん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:33:40.81 ID:5aRbGGUr0.net
>>194
大体後付けで言っているやつの話は、これ。
つまらない

大体メドローアのラリーなんかやるなら、また弾き返した後ポップを直接攻撃して終わりだわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:33:59.55 ID:Yjb8QlpB0.net
>>198
跳ね返すだけで済まないのは同意だけど
フェニックスウィングはバーンの強大な魔力があって可能な呪文なのに
魔力の大半は老バーンの方に残っているのでミストバーンはカイザーフェニックスは使えないだろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:36:20.07 ID:HBPKsH6K0.net
>>200
よく考えたら真バーンの握力とかゴリラとかよりよっぽど強いだろうから
ゴメちゃんに限らず俺らでも握り潰されたらグロなるかw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:40:40.52 ID:eClNPm1d0.net
>>195
でも一応あれもメタルスライム属だよな
オリハルコンを凹ませたりレオナの玩具になったり自在感もあるけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:43:47.25 ID:3/2LUzmQ0.net
>>204
指紋認証みたいなもんだろ
本人かどうかが重要なキーで魔力の性質や絶対量はあまり関係ないのでは

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:49:38.45 ID:yVe9INer0.net
嘘だろポップ..

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:50:00.03 ID:KmbqfiPYM.net
>>194
>>205
同意
完全スレチだけどそれをおもしろく描いたのって
全盛期高橋陽一くらいかも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:54:41.49 ID:8imDiocJM.net
>>210
ん、新規勢か?
ここはネタバレ多いから気をつけろよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:56:19.04 ID:2VxlZcAZ0.net
>>208
アイテムだぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:59:28.94 ID:fKEH8WHq0.net
次回は1番好きなセリフの
「あの死に様を見てじっとしていられるような奴は男じゃない」
を聞くことができるかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:59:35.42 ID:Pnz2/GSe0.net
>>198
1ターンに二動作三動作可能なのは真バーンの特権じゃなかったか?
ミストバーンって可能だったっけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:07:10.28 ID:11NsFGIp0.net
>>35
ピッコロさんも17号に腹パンされて
背骨どこいったのみたいになってたな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:10:14.10 ID:QA+RlglWa.net
>>208
レオナの玩具?
バイブか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:12:01.84 ID:1f14JVhh0.net
バーン(余の握力を持ってしても このスライムを握りつぶせん・・・! 柔らかすぎる・・・!!)

ムニュムニュムニュ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:12:16.73 ID:ij+TYgU50.net
あと2週戦い引っ張るのは分かったけど
再来週にはハドラーよまであるんかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:17:55.54 ID:3/2LUzmQ0.net
>>216
ナメック星人って頭以外全再生できるから骨も特殊なんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:19:34.80 ID:pkboJXSnM.net
>>220
その理屈なら大魔王が悟空のパンチで腹突き破られた際の表現が変わらないとおかしいね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:25:08.54 ID:3/2LUzmQ0.net
>>221
17号パンチとは大きさも重さもスピードも違うやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:25:51.29 ID:9Ui5yYxN0.net
>>214
コンプラ的に厳しそうだけどな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:31:36.14 ID:Vyc1s6ax0.net
>>219
原作ではバラン編が終わった次の回がバーンからの最後通告だから、
仮に3話ペースだったとしても22日の放送分でマトリフVSハドラーの
ベギラゴン対決まで行くのは間違いない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:33:15.73 ID:Yjb8QlpB0.net
>>221
上半身吹っ飛ばされたのに再生したセルが後で自分のコアが頭だとか言い出した作品でそんなツッコミする?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:40:07.98 ID:xtS3Z8xid.net
バラン編から明らかにゆとり持って進展してるよな
最初が急ぎすぎだったって程ではないけど、元々こういう構成だったのかね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:43:16.24 ID:WE6/6AuF0.net
最初は批判も多かったけど順調にアゲてきてるな。俺も程なくアンチスレから移籍w
ってか、もうこの先はアニメ化初だからリメイクじゃなく純粋に新作としての勝負なんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:44:01.34 ID:Gs/dkK+5a.net
しかし、昔の作品だから仕方ないんだが
仲間が地面に這いつくばりながら大声で叫んでるのシュールだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:44:33.30 ID:9Ui5yYxN0.net
>>226
バラン編までは旧アニメでも観られるからじゃないかな
バラン編からは初めてアニメ化するところだし主人公の掘り下げだからじっくりやるつもりだったんじゃないかな
Blu-rayの区切り方みてても元からっぽい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:45:08.29 ID:Fcu/EV7q0.net
>>223
前のスレでも何回か観たけど、
以前の回でのクロコダインの「男の価値は…」云々に関する台詞は
全てそのままだったので問題無いでしょう ネガティブな台詞では無いし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:48:28.32 ID:6d62QK/nd.net
>>227
こういう輩は簡単に手の平クルクルするから信用ならん、巣から出てくるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:49:41.82 ID:TnDPsL+1a.net
言葉狩りに備えてあーだこーだ言ってるのめんどくさいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:56:56.85 ID:WE6/6AuF0.net
>>231
いや前に別の所で書いたけど当時ガキの頃はゲームの装備やモンスターや呪文とかプレイの流れを完璧に漫画で再現して欲しい思考で元から好きじゃなかったのよ
今はそんなの無意味だって分かるしドラクエ何かまったく意識してないし純粋に面白いわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:59:47.88 ID:uZd19MlEd.net
>>231
ミストバーンやクロコダインとザボエラの会話みたいだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:06:06.69 ID:Osvf97SG0.net
マトリフとアバンはレスバ強そう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:11:15.92 ID:7zVllSVOM.net
はい論破とかするアバンは嫌だw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:13:36.85 ID:Fcu/EV7q0.net
初期のハドラーがとにかく煽りに弱くてなあ…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:18:07.75 ID:1f14JVhh0.net
アバンに煽られたキルがキーボードクラッシュするのは眼を瞑っても見える

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:19:14.52 ID:utFyMSh+0.net
>>147
バーン「ふらんべるじゅふらんべるじゅ」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:22:25.26 ID:y/6STs9sa.net
>>128
バイトですか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:27:33.85 ID:9IfGDumv0.net
旧アニメ見てたから新アニメはバランまで見てなかったけど
力の入れようも、新は旧があるからそこまで力入れてないサクサク系だったんだなw
まぁこっから新作アニメだから力入れるんだろうな制作人は

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:33:37.23 ID:VyF3pvBT0.net
アバンは口撃力だけは竜魔人並だから・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:35:18.76 ID:s7sYGoTk0.net
>>230
このやり取りいつも見るんだけど同じ人かな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:35:38.97 ID:Fcu/EV7q0.net
>>241
煽りなのか天然なのかは知らんが、
観てないならあまり適当な事を言うのはやめた方が良い
旧があるからバラン編までは力入れてないなんてアホな事するわけないだろう 
旧アニメは30年も前の作品だぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:36:30.98 ID:s7sYGoTk0.net
ポップはレスバ雑魚の癖にイキるからなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:36:45.27 ID:5uyvLueB0.net
痴呆か

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:37:19.52 ID:s7sYGoTk0.net
ぶっちゃけると女性陣並みに口撃力高いよねアバン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:39:28.37 ID:Fcu/EV7q0.net
火力一辺倒では無い、煽りスキルも含めて技と手数と戦略で勝負する勇者というのが
本当に異質なヒーロー像で好きだわアバン先生

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:39:28.44 ID:Yjb8QlpB0.net
>>247
マァム達は相手をなだめようとして逆上させてしまうが
アバンは意識的に相手を煽ってるから頭のキレが違う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:49:55.12 ID:oEDVB0bE0.net
>>139
>>152
ヒャドよりもバシルーラでしょう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:51:27.18 ID:oEDVB0bE0.net
>>145
ゲームだと跳ね返せるのは1回までだけどな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:51:27.61 ID:MCwNsRQ80.net
そのアバンをしてキレ者ならば私以上がもういると言わしめた大魔道士の存在感よ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:53:10.66 ID:Oc7GoMfed.net
>>119
画像ありました
https://i.imgur.com/5HQ7DQo.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:53:47.25 ID:VyF3pvBT0.net
>>252
それはあくまで真バーン戦まで行ったポップの場合だからな
あとバーンへ挑発も入ってると思うよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:54:02.02 ID:vv3CSE6Qa.net
アバン流口殺法か

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:54:43.67 ID:vv3CSE6Qa.net
>>253
デッッッッ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:57:26.34 ID:Yjb8QlpB0.net
>>252
現在はまだそこまでではないが最終的にバーンを挑発して天地魔闘を使わせるように仕向けたくらいだからな
ただアバンがポップを自分以上のキレ者と言ったのは全くの出鱈目ではないが
仲間への激励のためのリップサービス込みだとは思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:57:31.16 ID:1f14JVhh0.net
アバン(謙遜で言ったつもりでしたが カイザーフェニックスを分解した技・・・あれは私でも無理っぽいですねぇ・・・汗)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:59:31.80 ID:9IfGDumv0.net
>>244
最近一気にダイアニメの評価上がってるし
つまりそれまでははよ進みたい感じだっただろw
別にそれはそれでいいと思う 後半のほうが遥に話数多いわけだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:04:00.79 ID:Vyc1s6ax0.net
>>235
それはいいことを聞きました・・・今後の参考にさせていただきますよ(ドヤァ → ファビョーン!!!
よく言う・・・生まれて初めて真剣勝負をするような男がっ!! → ファビョーン!!!

アバンの煽りが上手いのかキルバーンが煽り耐性ゼロなのか・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:06:29.74 ID:AOap4xwf0.net
>>260
アバンは17年前から煽りが上手かったからなw
ソースは獄炎1巻のキギロ戦

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:10:47.05 ID:Vyc1s6ax0.net
>>259
クロコダイン編やヒュンケル編は全編通しでかなり巻きまくってたけど、
バラン編はそれと比べたらペース落としてるね
前半のバランとの初戦からガルダンディーとの戦い辺りまでは巻きだけど、
デパート〜バランとの邂逅とラーハルト戦からは3話ペースが基本になってる
(今回のメガンテ回は4話ペースだけど)

バラン編は後半が盛り上がる部分だから後半でペース落としてくれたのは
なかなかいい判断だと思った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:12:18.18 ID:s5tHpFM90.net
>>253
??「レオナ姫よ。そなたは余のものになるのだ」チラッチラッ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:13:21.09 ID:IBdxzefnM.net
旧アニメがあるからかどうかは知らんが、バラン前半まで巻いてたのは事実

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:14:31.27 ID:Vyc1s6ax0.net
>>261
そういや「お前自分が頭いいつもりでいる馬鹿だぞwwww」的な感じで挑発してたなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:15:05.46 ID:fexiptFWa.net
バラン編まで意図的に巻き・バランからゆっくり説は俺も否定したい
まず、原作話数換算で、消化ペースがあまり変わってないていう時点で単純な事実としてまったくデタラメ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:15:37.87 ID:JK0uemyG0.net
高速展開過ぎて大丈夫かよって思ってたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:23:09.28 ID:fexiptFWa.net
心情的な部分として付け加えると、
30年前の作品の視聴を前提として、そこまでの部分をなおざりでやるのはあまりにも視聴者軽視すぎる
ここのおっさんどもは当たり前のように見てる前提で言うが、
それ以外の人にとって、見てない・知らない人の方が多いと思うが…?

しかも期間で言えば、半年にもなる期間
こんな期間をわざと雑にやっていいなんて姿勢で、雑なものを出したら視聴者がついてくるわけがない

だから、これはまったく心情的な話だが
アバンやクロコダイン、ヒュンケルで作りが雑に見える、巻きに見えるのは単純に出来が悪い、力量不足なだけで、
意図的に劣ったものを出してやろうなんて意図はなかったと思いたい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:27:16.66 ID:Vyc1s6ax0.net
>>266
ペースについては明らかにムラがあるよ
https://i.imgur.com/9dedAr6.png

↑前に書き込んだのを表にまとめたものだけど、クロコダイン編、ヒュンケル編では全編通して
ほぼ巻いてるけど、フレイザード編からは3話ペースの連続が増えてる
少なくともクロコダイン編・ヒュンケル編と比べてバラン編の後半が確実にペースを落としてるのは事実

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:28:41.51 ID:X+Ai7epE0.net
ラーハルトのアニオリシーン入れたりバラン編から余裕持って作ってるなとは思ったけどな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:29:48.53 ID:JK0uemyG0.net
消化ペースがあまり変わってないとか言うけど
同じ内容を1話で作るか2話かけて作るかで全然違うと思うんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:30:24.12 ID:TnDPsL+1a.net
最後ダルシムになったり精神崩壊しなければいいぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:32:43.97 ID:9IfGDumv0.net
序盤は軽い感じで、それ以降から人気出てくるアニメなんて普通にあるやろ
旧はむしろ序盤からめちゃ盛り上げまくってた感じだった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:36:22.54 ID:XmVgZr3Ra.net
俺としてはGWに合わせて序盤のピークを持ってくるようにスケジュール調整したと思いたい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:36:27.96 ID:AOap4xwf0.net
今週と来週はバトル多めの原作3話分だと思うから
ハドラーとザボエラのアニオリが多くなりそう

>>272
スレチだから作品名は伏せるが「なんやて!?」かw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:42:27.07 ID:s0jmFR0Kr.net
作者本人が自分の漫画のエロ同人描いてる落ちぶれまくった人か…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:42:27.45 ID:Fcu/EV7q0.net
>>274
それは確実にあるな
スタッフに取っても今回と次回がガチの勝負回だというのは伝わってくる
おかげで今回はリアタイ視聴できたぜ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:42:35.30 ID:fexiptFWa.net
>>269
表乙。

>少なくともクロコダイン編・ヒュンケル編と比べてバラン編の後半が確実にペースを落としてるのは事実
たしかにそれはそれは事実にしても、実際はあなたの書いている通り、フレイザード編から3話ペースの連続が増えている。
だから、バランからペースを落とした…と主張するのは意図的に一部だけを抜き出した曲解だと言いたいんです。
むしろ、24〜26話などは4〜4.5話ペースだし。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:43:29.21 ID:J678QUEha.net
新装版10万部以上売れてるのかすげーな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:43:51.34 ID:/AU4i8no0.net
>>276
バスタードは多分完結しないんやろなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:48:36.37 ID:AOap4xwf0.net
>>279
それより獄炎の部数(電子版含む)の方が気になるな
未だにネットでは完売の所が多いし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:51:19.10 ID:I71y7u6xp.net
>>279
新装版の表紙かなりこなれてきたな
最初、ヒュンケルのコレジャナイ感凄かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:52:09.37 ID:Pnz2/GSe0.net
どうしても最初のほうの面白さ<<<<バラン編だから
初めの方を巻いて進行するのは正解だと思う
むしろサクサク進んでくれて見やすかった
バラン編は人気エピソードだからじっくり進行していくのも正解だろう
シリーズ構成の人上手いと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:52:47.60 ID:2VxlZcAZ0.net
>>264
今も大してペースは変わってないぞ、先週も4話分だったしな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200