2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 20台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/29(木) 20:00:31.89 ID:ioeUj6yk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください。
~SuperCub~
『ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。』
◆◇◆ 実 況 厳 禁 ◇◆◇
※放送中はアニメ特撮実況板( http://hayabusa.5ch.net/liveanime )へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が立てること。無理ならばレス番指定。乱立防止策として宣言して立てること。
【 放映/配信 日程 】2021年4月より放送開始
*AT-X:毎週水曜日 23:00〜
リピート放送:毎週(金)11:00〜/毎週(火)17:00〜
*TOKYO MX・KBS京都:毎週(水)25:35〜
*サンテレビ:毎週(木)25:30〜
*テレビ愛知:毎週(木)26:35〜
*BS11(イレブン):毎週(金)25:00〜
*山梨放送:毎週(金)24:30〜
【地上波先行配信】
*dアニメストア:毎週(水)23:30〜
*他配信サイト(TELASA/Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンド/ひかりTV/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/ABEMA/GYAO!/FOD/ニコニコチャンネル/Rakuten TV/ビデオマーケット/DMM.com/HAPPY!動画/MOVIEFULL/クランクイン!ビデオ):毎週(木)0:00(水曜深夜)更新
【外部リンク】
★アニメ公式サイト:https://supercub-anime.com/
★アニメ公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
★原作者Web小説サイト:https://kakuyomu.jp/users/akaza
★スニーカー文庫公式:https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
★漫画版作品紹介:https://comic.webnewtype.com/contents/cub
▼前スレスーパーカブ 19台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619650693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:49:30.14 ID:wmP7hnzH0.net
おそろしく作画がいいってのもあるかもな
特に物語が無くてもずっと見てられるw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:51:30.96 ID:YmQRBcmTM.net
中古で最初のオイル交換が100kmは確かに疑問だが久しぶりに動かしたからなのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:53:04.71 ID:H9f1nwRD0.net
>>573
片道20km程度で復路無しの回もあるからMTBやシクロクロスとかで行くと寄り道が楽しそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:53:13.06 ID:9kjj0kFK0.net
>>577
まぁ1万だしな買った時に普通はオイル交換するもんだがしてないんだろな
そんで長い間放置してたからすぐ交換しろと言ったのかもだが・・・それなら買った時に交換しろとw
バッテリーもいくぞすぐこれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:54:07.03 ID:j6a+qmjF0.net
作画な…髪の動きがめっちゃ良いんだよ…ふわっさあああって
髪フェチの作画?動画?マンいるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:55:44.72 ID:i5mvdule0.net
>>577
その場合は普通事前に説明した上で納車時にオイル交換してるからね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:58:32.92 ID:WG43hkR30.net
修学旅行でカブ夫くんの話は端折ってほしくないな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:59:33.89 ID:PD3yhBGJ0.net
少々気持ち悪い長文語りになるのでそういうの嫌な方は読み飛ばし推奨

>>556
移動の自由というのは基本的人権のなかでも重要なものの一つとされてる
(だからというわけでもないが独裁国家が真っ先に制限するものの一つでもある)
小さなころは様々な理由で制限されていた行動範囲が、
成長するにつりえてどんどん大きくなっていくことの喜びは
誰しもが感じたことがあるもののはず

現代日本において、その最たるものが運転免許の取得であり
公共交通機関がつなぐ限られた点と線で構成されていて、時間にも制限が多かった世界が
いつでも、どこにでも、自由に行くことができるようになることによる劇的な変化は
他にはちょっと類を見ないものになる
(免許取ってバイクを買ったその日の夜、真夜中に目が覚めて意味もなく遠出しちゃうみたいな)

ひるがえって、現在の世界を見ると、その民主社会においては保証されていたはずの
移動の自由が、どうにもならない理由によって大きく制限され続けていることに対する
フラストレーションが、これ以上ないほどに溜まりまくっている

どこかに行きたい、誰にも邪魔されずに自由に、好きな場所に好きなときに行きたい
大勢の人がこれほどまでに強く移動の自由を渇望する世の中は、
ここ数十年、そしておそらくはこの先数十年は訪れないんじゃないだろうかとすら思う

親もなく、金もなく、友人もなく将来の夢もなく、ただ自宅と学校の往復をするだけの毎日だった少女が
カブを手に入れてその世界を一気に大きく広げるというただそれだけの話が、
あって当然だと誰もが思っていた移動の自由を剥奪され苦しんでいる多くの人の心に響いたのではないかと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:00:25.90 ID:UUctw8t60.net
>>556
小熊が不幸だとは全く思わないな
どちらかというと何にも興味なかっただけ
動きは少ないけど内容は最近のアニメとしては深いと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:00:51.61 ID:W7/kuLDs0.net
>>562
模写ってモノマネのことじゃない?
もしかして描写って言いたかった?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:01:13.37 ID:Kp2Emuw/a.net
長い
3行でまとめろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:01:41.52 ID:D2cQ93Th0.net
コロナでヒットかよ
鬼滅みたいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:02:17.09 ID:U/6y6GDM0.net
今期1面白い
続きあくしろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:02:43.38 ID:rUyQoj8ca.net
読み飛ばし推奨まで読んだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:02:46.44 ID:F8CIqzmQp.net
>>571
俺はこれも好きだし異世界ものも好きだぞw
そういう枠に嵌めようとするのはこれを貶してる奴らと大差ない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:03:25.85 ID:+3XInKcHM.net
>>571
ニッチな話だからバイクに興味が無い、思い入れが無いと価値がないと感じるのも分かる。
その分ハマる人には楽しい。自分は昔乗り始めた時の事を思い出してハマってる。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:03:32.41 ID:xtZUEK7Kd.net
ならしって中古だからいい加減終わってるんじゃないの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:04:45.27 ID:9kjj0kFK0.net
>>592
つまりこのバイク屋のじじいはぼったくり
初回交換500円といいつつおそらく2回目からは3000円くらいぼったくってるw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:05:10.20 ID:rUyQoj8ca.net
>>592
3回めくらいまで痛いらしいよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:06:04.96 ID:9kjj0kFK0.net
てか俺なら100k程度1日で走ってしまうわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:07:31.47 ID:7VU9FNhda.net
小熊ちゃんとドビュッシーを聴きたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:07:35.73 ID:F8CIqzmQp.net
>>575
むしろ知識マウント取ろうとしてる奴が自爆してスレが伸びてる気がするぞw
原作は整合性とかに粗が目立つが、バイク関係の取材、監修はしっりしてるようだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:07:43.65 ID:D2cQ93Th0.net
>>594
セカンドバージンかよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:08:13.65 ID:iZuCWQhb0.net
>>506
未だにといっても配信を見始めたようなご新規さんもいるんだし
五月半ばにはテレビでも6話分の追っかけ放送があるし
新規はまだまだ来るだろう
自分が語り尽くしたんなら静観してればいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:08:52.02 ID:D2cQ93Th0.net
クラシックそのまま編曲しないでBGMに使ってるアニメは最近珍しいな
全部じゃないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:11:09.77 ID:PQ2MdMrv0.net
>>561
小説版だと前年度はロード購入代を稼ぎたい男子生徒が5速変速付きママチャリで往復
前々年は中古車を買った生徒が車の維持費を稼ぐために志願したが、バイトが終わる頃にエンジンが壊れて廃車にした
って話を届け先の教師が小熊に聞かせるくだりがあるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:11:15.45 ID:91Mz8PEcd.net
>>570
そのうちブリッピングとかテク覚えてくから俺は期待してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:12:10.20 ID:8uEXjdcSa.net
3・・・って打ち込んだら「3人殺した」って入力予測されるようになった

この手の話は1回程度しか投稿してないのに、余計な事覚えやがって・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:12:18.78 ID:af6W4V/w0.net
>>593
メーカー指定のオイル交換時期は初回1,000km、以降3,000km毎だから
特殊な乗り方しない限りは100kmとか500kmで交換勧めるのはぼったくりだなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:13:46.60 ID:dCqCu368M.net
>>583
移動の制限からの解放ってのは多くの人が共感しそうだしな
このアニメは丁寧な描写のおかげで感情移入しやすいし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:13:56.56 ID:91Mz8PEcd.net
幻の5速とか、この時代のカブだと走ってても四速からニュートラル入りそうだし、そのままの一速エンジンブレーキのフルブレーキングとか頼む

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:14:44.07 ID:DWP5Aqeb0.net
シノさんはオイル見て乗り方分かるらしいから
経験則で100km500kmかもしれん
あくまでシノさんの感覚だけど。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:15:13.72 ID:9kjj0kFK0.net
>>604
じじいも認めてたしなオイル見て丁寧に乗り過ぎだってw
つまりオイルがほとんど汚れていない交換する必要がない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:16:02.08 ID:3wPFBuXCa.net
>>574
ウチのは1万キロもしくは1年に1回交換だ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:16:36.99 ID:CD0iyc29a.net
>>592
俺もえ?てなったよ
腰下OHでもしたんかいと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:19:18.10 ID:ruAsPv0d0.net
>>592
小熊が購入した時の走行距離が500kmくらいだったから
慣らし完了には足りていない。

>>598
ヤリマンですら数か月ご無沙汰で再開するとめちゃくちゃ
痛がるし出血すらするからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:19:52.62 ID:xLGvr9YMd.net
>>507 >>509
TONEやKTCだと5万円

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:20:55.15 ID:CD0iyc29a.net
TONEがTENGAに見えた
疲れてるんだな…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:21:30.69 ID:9kjj0kFK0.net
オイル見て丁寧に走ってるか荒っぽいかは誰でも分かるぞ
汚れていて細かい鉄粉がキラキラと混じってたら荒い運転や坂道ばっかり乗ってるわけよ
キラキラはエンジンの粉塵ね高回転ほど混じる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:22:15.29 ID:ruAsPv0d0.net
>>606
走行中はNにシフトしないインヒビター機構が組み込んである。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:24:23.89 ID:6gG8jFNr0.net
amazonでG2 576円の安売りもう一度やってくれないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:31:48.55 ID:vhWHaZJzH.net
鳥めし弁当980円か奮発したな小熊ちゃんもっと美味しいもの食べさせてあげたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:33:15.00 ID:SkjzUv9qM.net
>>578
山梨だからって未舗装路なんてそんなにあるわけじゃないぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:34:17.51 ID:LnMBIi0wa.net
昔オイル交換したことなかったなぁと思ってたら、当時乗ってたのはMBX-50だった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:36:55.62 ID:SkjzUv9qM.net
100キロ500キロのオイル交換は作話上の都合でしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:37:48.08 ID:8eWVSYbQ0.net
>>619
これか
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/trial/B00080073939/

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:38:19.56 ID:8Ozgbny8M.net
原付ってこんなのでも違反だからやってられんな
https://www.youtube.com/watch?v=Fkq9CL-dGjA

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:38:28.89 ID:jI1ycAyY0.net
残業時間帯に書類を作成していない限り、メール便は夕方遅くの一往復で十分なんだよな。朝の一往復は基本的に前日終了時の成果物だから、だったら前日の夕方便に合わせて作って乗せればいい。間に合わなければ小熊もある程度待ってくれるはずだし。前日遅く書類を送って翌日午前中に返信寄こせは普通あり得ない、というか不倫の連絡でもしてるんじゃないかと疑われる
残業早出が当たり前の環境なら深夜帯が捗るので朝一便は必要だけど。小熊のために多く稼げるように配慮してるってことにしよう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:43:38.70 ID:YyTerWXM0.net
>>338
私のあしながおじさんって結婚目的で支援してたんだから別に良い話でも無いよなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:44:40.55 ID:pX9L/fvu0.net
>>549
ロータリークラブの話するかw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:49:44.56 ID:4cjyrjbiM.net
>>622
黄色のラインが見えない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:50:07.19 ID:pX9L/fvu0.net
>>619
ギヤオイルは交換せなアカンのだわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:50:41.39 ID:YyTerWXM0.net
>>356
プロテクター入りのちゃんとしたライダージャケット着てる人達が多いから、
ワークマンには厳しい人達多いよw

裁縫が弱くて使ってるうちに解けたり洗濯すると破けるからワンシーズン使い捨てって人が多いね。
元が4千円位だから使い捨てでも充分だと思うけどね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:51:35.64 ID:ljk9WbM00.net
縫製と言ってくれ…。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:51:43.09 ID:oqEKjQpQ0.net
今日更新した26.5話三人の性格が出ていて面白いw

漫画の方電子書籍で半額セールしてるから4巻まで買うならお得

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:53:57.46 ID:SkjzUv9qM.net
どうせ読むなら小説の方と思いつつ読んでない
というか文字の本読むの苦手

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:54:12.78 ID:8Ozgbny8M.net
>>626
黄色はあってもなくても真ん中の車線走ることが問題なんでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:55:19.23 ID:VXZcBzEi0.net
>>602
カブはシフトペダルの踏み込みと離しで擬似的にクラッチ操作ができるからね
ヤマハメイトとかは踏み込んだら即繋がるけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:56:20.91 ID:soT8caNI0.net
>>406
カブで60キロ出すとほぼエンジン回し切って余力がない
ブレーキや車体もその速度域でコントロール性を確保できる作りじゃない
そんなのが60キロ余裕のクルマと同じように走ることに無理がある
原付はその名の通り自転車と考えてクルマに抜かせるものと割り切って乗るもんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:57:15.32 ID:5jwQa4Lla.net
>>632
3車線の表示が←↑→だから真ん中を走らなきゃダメ
そして二段階右折禁止
つまり直進不能
交差点自体が原付トラップだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:58:07.04 ID:NKhX6YfWa.net
バイク屋「丁寧過ぎる」
小熊「じゃあもっとワイルドに乗ってやる」
みたいな展開を希望

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:58:44.92 ID:oqEKjQpQ0.net
三車線の話はそこに白バイおいときゃいいよ
サイレン鳴らさなきゃおとがめなし。
近所によくいるわー白バイw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:01:40.05 ID:oE6AF8fK0.net
北杜にはヒャッハーな族とかいるんじゃないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:06:04.30 ID:YyTerWXM0.net
>>583
バイクの良い所だけ取り上げた作品は多いけど
本作はバイクの日常を映してるのよな。そこが大きい。
誰もが乗り始めの頃に思った感じた事を表現出来てるのが凄い(こなみ)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:07:36.17 ID:oqEKjQpQ0.net
つか今日の更新された話見ると
バイク乗りも自転車乗りも同じノリなんだなと安心した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:07:58.03 ID:8Ozgbny8M.net
>>635
左車線は直進と左折可だから左車線で直進すればいいだけかと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:11:26.89 ID:3eJtEclWa.net
>>383
こういうので思うけどジッパー部分はフラップで2重にしてほしいわ
防水ジッパーなんだろうがどう考えても防水性考えるなら2重にした方が良い
デザイン的にも防水ジッパーはテカってるのが嫌だし
生地部分とジッパー部分の色変えてる辺りも余計なお世話のダサデザイン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:11:44.33 ID:7YKQGwsB0.net
キンドルならコミック4巻まで50%オフ
DMMブックスなら原作小説もコミックも全巻50%還元中
還元されたポイントでエロマンガやAVやエロゲが買えるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:13:05.73 ID:YyTerWXM0.net
>>591
初見でガルパン見たとき、すげえつまんねえアニメだと思ってたけど
World of Tanksプレイして戦車の知識付けてから見たらすげえ面白かったんだよな。そんな感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:13:27.77 ID:k90Mlju8M.net
>>628
プロテクター入り着た切りのクソ汗クサおじいちゃん連中はほっとけばいいw

サーキット走行やら高速とばしたりしない限り
ワークマンジャケット+コミネのプロテクターでコスパ最高ですよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:14:20.63 ID:5lT2kvL80.net
>>481
時速30キロの呪縛に囚われっぱなしの小熊を椎ちゃんがケイデンス100、時速35キロでぶち抜いて
振り向きざまに中指立てる話じゃないのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:16:28.67 ID:SkjzUv9qM.net
>>646
トップギアでケイデンス100やったら50キロくらい出るはず

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:16:35.86 ID:wzq2mppsa.net
>>641
直進の場合は右折ウインカーを付けながら左折レーンに入る必要がある
その状態で二段階右折禁止の標識を過ぎると違反になる
標識に気づいてもはみ出し禁止車線なのでレーン転換も出来ない

回避するには標識の手前で止まって手押しするしかない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:19:13.82 ID:5KGl5yena.net
50ccってめんどくさいんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:19:21.57 ID:3eJtEclWa.net
>>644
ガルパン戦車好き以外はつまんないのかよ
まあ自分はガルパン前から戦車好きだったが
これは熱いと思ったのは最終回だけだったが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:19:21.85 ID:W+9Pkkrr0.net
小熊 何でも一人でできるんだな
キックでボルトを開ける場面

https://i.imgur.com/ybrg9Yw.gif

そんな態勢でやってたら変な輩が寄ってきそう
しかし何やっても可愛いじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:19:46.58 ID:9kjj0kFK0.net
原付は都会で乗るもんじゃないよ田舎で乗るもの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:21:28.75 ID:YyTerWXM0.net
2車線以上の道路は、原1は左を走らなければならないルール、
誰も知らないし教えてくれないから怖いよな。
上京した人達一度は捕まるんじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:21:51.47 ID:soT8caNI0.net
>>648
622の動画の左車線って直進可能じゃない?
左折車で詰まってるだけで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:22:12.14 ID:SkjzUv9qM.net
ガルパンはくだらないことを必死でやってる姿と壮大すぎる曲で盛り上げてるんだと思ってた
戦車的見どころって市街地線で上手に砲塔回すくらいでしょ実際

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:22:25.76 ID:3eJtEclWa.net
そういえば小熊はキップ切られたりするシーン出てくるんだろうか?
自分は一時期それのせいで原付乗るのが嫌になった時期あるけどな
バイク好きなら50以上乗れる免許持つことを強く勧めたいな
50cc以上のバイク乗れるようになったら50なんて怖くて乗れなくなる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:22:31.26 ID:j6a+qmjF0.net
>>648
ttps://goo.gl/maps/8HjgR8cakaTGbXrb7
さっきから二段階右折がどうたらお前は何を言ってるんだ(AAry

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:22:54.49 ID:5lT2kvL80.net
>>647
あの体躯でそんなん踏める訳ないやん、椎ちゃんが平坦で踏めるのはせいぜい17Tまで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:23:45.96 ID:k90Mlju8M.net
>>653
原付免許なり自動車運転免許なりとってんなら学科で勉強するだろ
知能が低いか無視してるだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:23:53.68 ID:wzq2mppsa.net
>>653
それでも二段階右折禁止の交差点なら必ず右車線に行かないとダメ
そして交差点300m以上手前からはみ出し禁止の白か黄色の車線
原付にとっては袋小路のトラップだらけだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:24:11.80 ID:oqEKjQpQ0.net
原付、東京で乗ってる人多いけど
電アシに切り替わった感もするね。
ロード乗ってると246とかR1で時速30kmぐらいで走ってる横を原付が追い越すから東京って怖いw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:25:25.11 ID:SkjzUv9qM.net
>>658
背筋次第

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:25:48.52 ID:s9+4CUVId.net
俺の住んでる町の2倍の人口なのに、こっちより田舎に感じるのはなぜだ。
二段階右折必須の3車線の交差点も多いのに。

664 :しんたろう :2021/04/30(金) 16:26:31.45 ID:eqpfBBe5K.net
俺は艦船マニアだけど、艦コレまったく評価してないけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:27:04.33 ID:u+SJOWe2d.net
車がビュンビュン飛ばしてる交通量多い道で右折レーンが3車線目に増えるとこで二段階右折禁止の標識見ると殺しに来てなと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:27:31.74 ID:3eJtEclWa.net
>>663
町の面積が広いんじゃないの?
てかこの舞台の町って人口何人なんだ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:28:47.39 ID:qzdZEGu20.net
>>656
原作でそんな描写あったっけ
中免取得するとこしかないような

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:29:02.87 ID:YyTerWXM0.net
>>663
正直、国道20号(甲州街道)を小熊ちゃんみたいなトロトロした走り方してたら轢かれた動物の仲間入り

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:29:46.88 ID:5lT2kvL80.net
>>661
そうか? さっさと抜いてってくれた方が有難いけど
それより30q前後で走ってる原付の方が厄介
ペース厳守で走ってくれるならいいんだけど、気ままにスピードダウンされ仕方なく抜こうとするとまたペースアップしやがるw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:29:57.33 ID:SkjzUv9qM.net
>>663
旧武川村だし
北巨摩郡を全部合併させた市なので田舎の集合体でしかない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:31:10.39 ID:NKhX6YfWa.net
>>663
人口なんて面積でいくらでも稼げる
本当に田舎は無理矢理合併して広い市になってる
小熊の住んでる場所も平成の大合併前は村だった
合併しなかった小さい町村の方が栄えてる所多い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:31:23.62 ID:YyTerWXM0.net
>>664
あれ、相当WW2の間違った認識を植え付けたと思うよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:33:48.81 ID:DWP5Aqeb0.net
小説
無料のを読んでるけど
小熊の心情が文章で表現されてるのがメリットだね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:34:10.06 ID:ft9nh3rYa.net
百貨店等へ休業支援金拡充 施設内1テナントにつき2000円支給

30日 13時22分

 西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言で休業要請の対象となった百貨店や映画館などへの支援を規模に応じて拡充すると発表しました。百貨店などの大規模施設には当初の1日20万円の支援に加えて、1テナントあたり2000円を支給すると発表しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257730.html

1小熊

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 16:34:34.72 ID:rdRnwo2/0.net
村の中心街って小規模ながら充実してるとこもあるしな
そういうとこ見つけると楽しい

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200