2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2564

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:46:55.05 ID:wx1A9cB6.net
>>781
違う
戦闘員の恋愛的なヒロインはスノウだけだぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:47:07.19 ID:rj5dgz5N.net
>>777
たとえばABのOPの出だしみたいにイントロ当てクイズみたいなもんで耳に残るフレーズは一瞬で記憶に焼き付く
それだけ印象的なんだよな

最近のアニメが駄目になったのはそこなんだろう
イントロがすごい耳に残る曲って減ってるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:48:34.38 ID:0WndnVFS.net
>>789
マジで?あんなに顔芸だけの女がヒロインって
アクアと同じカテゴリーだとばかり

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:50:49.90 ID:rj5dgz5N.net
るろ剣のそばかす、3分の1の純情な感情のイントロも耳馴染みがよいフレーズですぐ覚えてしまうようなものだった
最近の曲はごちゃ混ぜみたいになっててどこが究極の聞かせどころの売りなのかというのがなくて平坦なんだよな
一点突破してるものがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:52:03.18 ID:GCk32CG/.net
なろう系だとこのすばくらいかな、ファンファーレっていうの?
勝利確定場面で パッパパ〜パパパ〜パパ、パッパパ〜♪パパパ〜パ〜パ〜パ〜パ〜〜〜〜♪ってやつ
他のなろう系は、良く言えばバラエティ豊かだけど
悪く言えば見せ場がとっ散らかっていて、絵の補佐としての曲が定着しにくいのかもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:52:03.77 ID:9bltI8EH.net
今期はこれと言って気になる劇伴が見当たらないなあ
シャドハがもうちょっと攻めてくれてたら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:53:08.16 ID:E/7y6JNY.net
日本で一番有名な処刑BGMといえばこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=HaesV2IlBcc

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:56:02.39 ID:GCk32CG/.net
最近どうだかわからないけど、ビバップとかマクロスの菅野よう子の曲は耳に残っているから・・・
そういうのはあらかじめ音楽も重視したPV的なコンセプトでないと成功しないのかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:56:04.85 ID:KjP6zmMJ.net
日曜の早朝アニメのCMにマツケンサンバ流れてたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:57:44.85 ID:0WndnVFS.net
菅野はいい感じの洋楽のパクりなだけだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:58:53.46 ID:E/7y6JNY.net
ていうかアクション系のアニメの主題歌はやっぱラストのバトルでBGMとして流れて盛り上がるもんじゃないといかんわ
ダイの大冒険のOPいい加減替えろマジで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:58:59.92 ID:GCk32CG/.net
>>795
個人的にはこちらも推したい
ttps://www.youtube.com/watch?v=V1NfSLHg94A

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:59:04.14 ID:rj5dgz5N.net
>>786
別に意識して聞いてるわけじゃないんだよな
気づいたらあ、このフレーズはって同じBGMがかかってるとわかってきててな
そういう変化に気づけるようなBGMだったということ
一番最初に作中でおって気づいたBGMがリトバスのスローカーブっていうタイトルだった

この曲以外も何曲か覚えてるわ
いい曲はバランスが良くてメロディーラインの輪郭がしっかりしてて埋もれないんだよな
さっき鬼滅のようつべ貼ってたのあったけどごちゃ混ぜみたいな感じでメロディーラインの輪郭が貧弱すぎてまったく印象的なものに聞こえてこないもんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:59:35.05 ID:0gxp1Iny.net
>>800
同じく井坂十蔵

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:00:10.73 ID:Q40u/QCG.net
レビュスタまたつべで期間限定配信やってるね
前よりは再生回数は少な目だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:00:58.35 ID:Xzib7YoD.net
キングダムとかタイアップ曲やっぱ作風と合ってないんだよな
二期の酷すぎるOPよりはまだマシだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:01:04.45 ID:GCk32CG/.net
マニアの中には処刑ソング的なのやお涙頂戴メロディーが流れると
逆にしらけるという人もいるから、作る人たちは大変かもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:01:40.05 ID:2KF+MlAZ.net
>>754
焔の華もいいぞ
トランペットの処刑BGMとか音は必殺仕事人のノリで好き
https://youtu.be/MGdKKYSEVTs

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:01:55.39 ID:0WndnVFS.net
>>801
だからリトバスが好きで鬼滅はあまり好きじゃないんだろ
気に入った作品の好きなシーンにかかってるBGMが印象に残ってるだけだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:02:44.30 ID:UFjVPwrW.net
基本的には加齢で曲覚えなくなるんだよ
そもそも受け入れようとしない
まあそれが衝動的な行動をしない大人になるって事だよ
でもまあ何度も聞くと受け入れられたりするので
異世界魔王OP何回も聞けばいいと思うよ
一緒にアホみたいにエービーバディーエービバディーって歌おうぜ!
w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:02:50.51 ID:rj5dgz5N.net
>>807
そんなことねえよw
好きな作品でもBGM何も覚えてない作品だって腐るほどある
ただリトバスはBGMの方が主張しまくってたからそっちの方が印象的になっていたってだけだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:03:45.37 ID:9bltI8EH.net
海外にはビバップ信者のミュージシャンが結構いるんだよな
渡辺監督がキャロチューやるって言ったらサンダーキャットがおれに曲書かせろって言ってきたくらい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:03:48.13 ID:I4YOgGRf.net
>>795
処刑と言ったら暴れん坊よりも仕事人のパラパーの方が適切かも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:06:27.90 ID:0WndnVFS.net
>>810
そんであんなヨガの時間にかけるようなBGMみたいの作ってきたの?
リラクゼーション系のつまんない奴

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:07:43.24 ID:rj5dgz5N.net
AIRやカノンやABだって好きだったしOPは印象的だったもののこっちのBGMの方は少しも覚えてねえわ
あんまBGMを主張した作りになってなかったんだろう
あるいはたいしていいBGMじゃなかったんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:08:59.07 ID:5uJ2h07X.net
作品見てなくて音楽だけ聴いて心に刺さるなら分かるがバイアス掛かってることを否定するのはちょっと頭悪いと思うわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:09:02.55 ID:6eg9R42d.net
今北
神様になった日の話をしてるのかと思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:09:08.45 ID:Kd0BVZer.net
処刑BGMならこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=BvKWpyGQCK0

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:10:22.60 ID:rj5dgz5N.net
>>814
鬼滅のようつべ貼ったやつのことだなw
あんなもんどこに耳に残る要素あんだよとw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:10:28.72 ID:wt1l/mYX.net
イオンモールでカツカレーとつけ麺たべたら量がおおすぎて
のこしたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:11:13.95 ID:9bltI8EH.net
>>812
それは知らない
キャロチューの参加アーティストの感じが狙い過ぎて好きじゃないから見てないんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:11:22.30 ID:KjP6zmMJ.net
アニメやゲームの曲でおすすめされたのってアレってのが多いよね、印象強いシーンでかかってるやつは特に

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:11:39.86 ID:0NMzM1M9.net
ツイッターと勘違いしとる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:13:29.09 ID:rj5dgz5N.net
>>820
FF7あたりからのBGM聞くとなんかだれもぱっとしねえんだよな
FF4〜FF6までは数曲おきにおおって曲があるのに
ドラクエもそう
5くらいまで数曲おきにおおって曲ばかりなのに6くらいからあれ?個性ない?って感じるようなものばかり
才能が枯れたというのがわかる例だろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:13:43.61 ID:NeWFs3BP.net
>>816
アニメ本編に加えスパロボでも死ぬほど聞いたからなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:13:48.40 ID:GCk32CG/.net
ガンダム系ならこれも捨てがたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=1FL_BMLUdkM

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:14:20.49 ID:5uJ2h07X.net
>>817
お前のことだが?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:14:39.77 ID:0WndnVFS.net
>>819
みてないんかーい!自分も1クールめで脱落したクチだがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:16:15.18 ID:rj5dgz5N.net
FF10はゲームとして好きでやりこんだはずだったがBGMサントラとして聞いたら通常戦闘の曲しか明確に覚えてなかったという
なんつうか無個性化してた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:16:38.70 ID:GUQebbLk.net
ずーっと今のアニメのBGM叩いてる人は見てて痛々しいからそろそろお口チャックしてほしい
単に感性が死んで新しい作品についてこれないのを言い訳してるようにしか見えないもん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:17:26.74 ID:NeWFs3BP.net
そう言えばガンダムの戦闘はいつも同じ音楽流れてたな〜
「颯爽たるシャア」だっけか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:17:43.63 ID:0WndnVFS.net
>>827
そろそろ言っていいかね?
ここはアニメ板なのでゲームじゃなくアニメの話しろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:17:54.13 ID:vh3PmcTL.net
ゲームのBGMは未プレイの人からしたらだいたいどうでもいいって感想になる
ゼノギアスの飛翔とか好きだけどゼノギアス未プレイの人が聞いてもだいたいしらける

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:18:45.18 ID:9bltI8EH.net
>>826
一度チラッて見たけど客の感動するリアクションがわざとらしくて好きな感じじゃなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:20:04.97 ID:ZndtPngm.net
この一連の流れ見てるとオタが引かれる理由がよく分かるな
別に自分を除外する気は無いが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:20:13.70 ID:5uJ2h07X.net
エルフェンリートOPとか外国のフォーマルな場で歌われたりしたし本物だったんだろうなって思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:20:17.18 ID:NeWFs3BP.net
>>828
放送期間短くて作品数は多いから
印象に残りにくいのは仕方がないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:20:49.78 ID:rj5dgz5N.net
>>831
ゲーム持ってなかったけどマリオギャラクシーのBGMも良かったな
ニンテンドーポイントたまってマリギャラのサントラと交換して聞いたらすげー良かった
マリオシリーズ歴代最高なんじゃねえかな多分

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:21:27.77 ID:zRupU0Td.net
>>781
このすば最終的にアクアとくっついたって聴いたような

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:21:54.39 ID:GCk32CG/.net
>>829
検索してみたら覚えてるのその曲だったw
ガンダムwは5人分BGMあったから、これもよく覚えているけど
ファーストはどの戦闘でも曲はシャアのテーマだったんだなw知らんかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:23:03.21 ID:3h88eSsC.net
アクアじゃ抜けないしスノウも抜けない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:25:27.25 ID:LavOoU7i.net
セブンナイツの会長 いいな
見た目はふつうだけど
主人公を憎からず思ってそうであり
会長としての仕事としての行動であり
見張り監視の意味もあるお見舞い
こう書くと策謀家のようだけど素直で真面目な性格
天然要素あり なかなか深い 新しいキャラな気がする
刀語の奇策士とがめから奇策を抜いた感じ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:25:49.97 ID:wt1l/mYX.net
エルフェンリートてみなくていいよね?
指がカットされるアニメだとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:26:16.48 ID:FpzhtfvV.net
異世界魔王レベルでエロければまあ抜けるというのもわかるが
そうでもなければアニメキャラなんて抜けないだろ
中学生なら抜くかもしれんがw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:26:55.56 ID:0WndnVFS.net
>>837
めぐみんでしょ
一応最後の最後でアクアがカズマに笑いかけるんだけど
その笑顔を見て知り合ってから初めてドキッとした(それくらい良い笑顔だった)って
終わりだったのを曲解されたんじゃないのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:27:13.08 ID:K2eXW3ym.net
>>841
指どころか四肢カットされるぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:27:16.90 ID:rj5dgz5N.net
>>829
タイトル知らんけど再生してみて開始3秒で即理解した
やっぱ耳に残るメロディーラインなんだよな

>>841
ぶっちゃけ面白いの最初だけ
普通に萌えアニメの延長線上の作品で日和ってる作品だから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:28:07.97 ID:wt1l/mYX.net
たべすぎってやっぱりアニメオタクライフ的によくないよね
疲れるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:28:14.48 ID:1I86uYzk.net
停止と巻き戻しを何度も多用した名作異世界魔王1話w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:29:43.28 ID:zRupU0Td.net
エルフェン面白いぞ
アニメは個人的には微妙だったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:30:16.43 ID:giFYxHSy.net
>>841
海外勢が高く評価してる
エログロが凄まじい作品だけど「愛情の形」とか純愛とか真に他者を助けると行為とは?とか問題提起がしっかりした作品

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:31:37.69 ID:LavOoU7i.net
会長の猫の中の人 演技下手だな にゃーって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:32:21.24 ID:Vfp2PHc/.net
>>558
吸血鬼さんはレズばっかりの作品だったなー
EDだけは良かった

吸血鬼さんに限った話ではないが
十字架嫌いの吸血鬼が、十字架の模様が付いた棺桶で寝るのは理屈に合わなくないか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:32:21.49 ID:iDaHoQ8h.net
ウマ娘流行ってるからマキバオー再アニメ化したら売れるんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:32:32.29 ID:o5Ur0GIz.net
>>848
2期やってたらアリかもしれないけどアニメ版はあの内容をアニメ化して修正ありだけど地上波でやったことくらいだと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:33:05.85 ID:hfEbJf3Q.net
>>837
いや、最後はエリス様とひっついて終わり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:33:27.53 ID:7miiHFg7.net
鬼滅の全米2位は一般人じゃなくてアメリカのアニオタが押し寄せた結果らしいけど
逆に言うとアメリカのアニオタは映画全米2位にするくらいのパワーがあるんだな
ジャパニメーション好きなんてアメリカじゃ少数派かと思ってたがそうでもなさそうだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:33:37.36 ID:Q40u/QCG.net
みんな大好きFreeの劇場版前編が9月に公開だよ
おまいらよかったのう...
後編は来年な

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:34:14.11 ID:wt1l/mYX.net
https://gyazo.com/6afbfc4e4b80aa6188a2854e8bcd227f
エルフェンリートとかガンツみたいなグロが売りのアニメって苦手
スクールデイズはみたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:34:35.07 ID:NeWFs3BP.net
マジレスすると吸血鬼が恐れるのはキリスト教信者の神への信仰心であって
十字架自体が恐ろしいわけではない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:35:25.49 ID:wt1l/mYX.net
ホモ水泳って3期までと、
少年編のハイスピードはみたけど
ほかの劇場版っていろいろあってあんまりみてないわ
いわとび高校編の総集編みたいのと
さめはだ高校の総集編みたいのはあるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:36:11.49 ID:USpxjPbD.net
吸血鬼
最強設定の作品が多い割に
弱点多過ぎなようなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:36:17.65 ID:NeWFs3BP.net
>>852
ジャンプ漫画はシャーマンキングまでリメイクされたから
マキバオーもそろそろ来るかもね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:36:54.13 ID:LavOoU7i.net
1話の村の生き残りだから守れなかった後悔もあって主人公を気にしてるのか 会長好きになったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:38:03.71 ID:W0SEwHad.net
今リメイクしてるシャーマンキングは、マガジンと言うか講談社がやってるんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:38:07.48 ID:Q40u/QCG.net
ラッキーマンをリブートするなら田中真弓と八代亜紀は続投でね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:38:17.01 ID:zRupU0Td.net
ジャンプはマンキン捨てた
今はマガジンのもんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:38:45.66 ID:wt1l/mYX.net
なんで液体の便がでるんだろう
まじで予告なしに出るからやばいよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:38:47.73 ID:vh3PmcTL.net
エンフェンリートの話は面白いんだけど原作の絵がどうもね...

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:40:10.02 ID:iDaHoQ8h.net
マキバオー内容かなり面白いから見てない層に見て欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:40:22.65 ID:wt1l/mYX.net
シャーマンキングって1度は未完のまま打ち切りになったけど
そのあと月刊誌だかウェブ連載で完結編あったんだよね?

なんでいまごろ墓場ほってるの?続編やってる?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:40:27.07 ID:hfEbJf3Q.net
>>860
クモ子の吸血鬼ソフィアタンを見るのだめっちゃ強いぞ
あまりに強すぎて、竜族とか人間族から見つかったら即殺されるから今まで存在しなかった種族だ
日中でも行動できるし、配下も無限増殖可能(やらないけど)ゾンビも操れるし・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:40:58.88 ID:W0SEwHad.net
エリフェンリートの2期とか
黒極の2期とか
やってもいいんじゃないかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:44:05.26 ID:NeWFs3BP.net
シティハンターはバンチに移ったけど
こないだの映画は集英社と新潮社どっちが主体だったんだろ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:44:31.30 ID:9bltI8EH.net
エルフェンリートはdアニにもないからアマプラで有料レンタルするしかない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:45:11.29 ID:rhbXtozU.net
パラレルパラダイスやれよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:45:25.33 ID:svuOwhC3.net
アベマで髭を剃る人気だなやっぱ皆好きなんすねえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:46:37.05 ID:Vfp2PHc/.net
>>858
日本アニメでは、十字架自体を恐れているけど?
ヨーロッパの映画でも十字架自体を恐れている作品もある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:46:39.32 ID:ramU0rtc.net
>>871
エルフェントリートは今更じゃない
研究所崩壊して研究員皆殺しされる場面は
アニメで見ては観たいが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:47:28.51 ID:Q40u/QCG.net
今エルフェンリートをリメイクしたら謎規制祭りな気がする
この時代だから丸太美少女をそのままオンエアしたら苦情もんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:47:36.57 ID:Xzib7YoD.net
ネタバレしてるやつうぜー死ね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:47:48.51 ID:AyAMjai4.net
それ絶対掘り返しちゃあかんやつ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:49:28.51 ID:LavOoU7i.net
今週のセブンナイツ 神回だったわ
戦闘ない方が面白い 普段バトルしてるからこそ
日常回が映えるのかもしれないけど
会長 ファリアかな?名前 
メガネの会長秘書と風紀委員長はどう言う関係なのかな?
隠れレズカップル?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:49:56.18 ID:8Drz+dZs.net
グリッドマンのUNIONはOPとしても処刑用としても完璧だった
え?これ勝つの無理くね?って思ってても曲流れてきたら細かいことはどうでもよくなるくらい良かった
あの曲で気になること不満なこと全部許した

>>749
宝石の国は特徴的だったね
ハイスコアガールのOP聞いた時「あれ?宝石の国の人が作ってるんじゃね?」ってすぐわかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:50:16.28 ID:bqEQ3IF0.net
>>875
女子高生が可愛いキャラデで下着姿になってちんぽ触るなんて中々無いからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:50:37.73 ID:ramU0rtc.net
>>879
今期アニメのネタバレじゃないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:51:13.10 ID:iDaHoQ8h.net
てか宝石の国の2期まだなのかよ
ずっと待ってるんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:51:19.61 ID:Vfp2PHc/.net
>>872
シテイハンターって「安心しろ。君を麻薬で縛っている男はすぐに死ぬ」と言って女の子を口説くアニメだっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:51:20.62 ID:i0YTFdof.net
原作古いし誰も見てないから騒がれないけどセスタスのカットの仕方大胆というかちょっと酷いな
ドラゴンボールで言うと野盗のヤムチャが狼牙風風拳披露した翌週にサイヤ人襲来みたいな飛ばし方してる
作者どう思ってんのこれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:53:59.70 ID:L5EmWvnv.net
>>887
原作未見だが何も問題なく繋がった
長いようだからくだらないとこはどんどんカットしてもらいたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:54:11.94 ID:wt1l/mYX.net
こうだくみってもともとアニソン歌手だったんだよね
FF10−2とかアニメギルガメッシュ、
トータルイクリプスとか、キューティーハニーとか
https://www.youtube.com/watch?v=PjYSMeu3CWM
このアニメ完走していないけどダークな雰囲気はすき

たべすぎて腹がいたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:54:45.36 ID:wt1l/mYX.net
セスタスって古代ローマの剣闘士ものであってる?
スパルタカス?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:54:59.51 ID:Vfp2PHc/.net
>>878
グロくないエルファントリートが超電磁砲なのかな?
どっちも中国でリアルでやってそうな研究だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:56:14.81 ID:Kd0BVZer.net
懐かしのリヴァイアスとスクライドの配信無いかと探したらアマプラ有料だった・・
古いのって有料多いな(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:57:11.20 ID:LavOoU7i.net
クラマーのopこれネタバレじゃねーか!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:58:29.17 ID:ramU0rtc.net
>>892
需要ないからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:58:44.49 ID:LavOoU7i.net
マルセイユルーレットってなんぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:59:07.66 ID:AtWNcdHp.net
そらある程度まとまった需要見込めなきゃサブスクには加え辛いわよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:00:46.12 ID:LrSoX43o.net
>>890
拳闘士な

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:02:45.36 ID:daizsN8v.net
今日はマグコップだけで助かるのん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:05:00.76 ID:W0SEwHad.net
ボクシングでフットワークを使って避けまくるのって 20世紀になってからで
当時の拳闘士は 今のボクサーと全然違うらしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:05:01.01 ID:FpzhtfvV.net
>>872
移ったのはシティハンターじゃなくてエンジェルハートじゃないかと…

それにしてもあのフランス版の映画、そういえばあったなあと今ぐぐったら
アマプラで会員特典として観れるのな!ちょっと今から観てくるわ!
気づかせてくれてサンクス!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:05:28.59 ID:FpzhtfvV.net
oh...
900踏んじまった…
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:06:28.57 ID:Tpm5hEbS.net
面白いロボアニメ見たいからナイツマニキやれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:06:53.85 ID:ramU0rtc.net
>>898
あれつまらないから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:07:02.47 ID:aJVNq+Ig.net
マルセイユ
https://i.imgur.com/p589o2g.gif

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:07:15.01 ID:FpzhtfvV.net
ほいよ次スレ

今期アニメ総合スレ 2565
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619435186/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:08:41.56 ID:NHEAze8V.net
>>856
キャラデザ総作画監督してた方あれで亡くなったもんなあ
大変だっただろうが残る物はあるのね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:09:31.08 ID:wt1l/mYX.net
https://www.youtube.com/watch?v=d9koYEd1kyk
サッカーのことよくわからないんだけど
これって今でもスーパープレイなの?
当時はJリーグのレベルが低く、その中ではスーパープレイだったのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:09:50.73 ID:Kd0BVZer.net
>>903
JKがオヤジ趣味やるの典型的な失敗作だからなw
途中から声優の実写になるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:12:38.97 ID:GhOSRp9S.net
>>908
内容云々よりも実写のせいで切ったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:12:40.33 ID:wt1l/mYX.net
セスタスって古代ローマのボクシングのセイントセイヤみたいなもん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:13:08.69 ID:1I86uYzk.net
新しい生活様式にフィットする屋内用のテント
て商品笑えるw 仕事しにくそうw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:13:17.11 ID:vqa+nAYs.net
ライトノベル黎明期の思い出「灼眼のシャナ」「キノの旅」「フルメタル・パニック」 [524697122]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619431580/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:13:26.25 ID:LavOoU7i.net
>>904
この選手の得意技だったのね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:14:07.30 ID:5uJ2h07X.net
しかしなんだな今期当たりゼロかと思ったがそこそこ楽しめる作品結構あったな
ゴジラ、オッタク、MARS、シャドーハウス、vivy、カバディ、極主夫道、蘭丸辺り
不滅、サガ、ましろ、カブはまだどうなるか分からん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:14:19.63 ID:ramU0rtc.net
>>909
あれは悪手だったよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:14:39.73 ID:vh3PmcTL.net
>>905

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:14:40.66 ID:zgnchq8l.net
暇だから海外ドキュメンタリーの録画消化してたけど
シリア、イエメン、ソマリア、アフガン、南スーダン、熾烈な内戦が続いてて道端に死体がゴロゴロ転がってんだな、現代の映像とは思えん惨状だわ
アフガンなんか阿片が蔓延して20代の母親が4歳の娘に麻薬を飲ませたりしてんだぜ?
娘が異常行動をはじめてさすがにそのシーン画面直視できなかったわ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:15:20.03 ID:wt1l/mYX.net
オッタクってない?オッドタクシー?
これBSでやってないような
最近BSでやってないアニメおおすぎんだわ
あとフジテレビのウルトラ枠は萌え豚向けじゃないのでやめてほしい
昔みたいにあんハピとかゆるいアニメだけ流してほしひ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:15:34.74 ID:scVcW6fk.net
>>917
うぜー
消えろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:15:52.45 ID:vh3PmcTL.net
アメリカ様の自称正義の犠牲者やで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:16:32.12 ID:zgnchq8l.net
中国は農業戸籍なんてあるんだな、中国は世界2位のGDPなのに
その人達は生まれたときから運命が決まっていて年収が1万円だってよ
非農業戸籍を取得するには大学を卒業する必要があって入学費だけで8万円
日本ならたった8万円だけど、この人達には年収の8倍でどうすることもできず絶望から抜け出せないんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:17:16.48 ID:W0SEwHad.net
焼き物の師匠に 魯山先生や海原雄山を出せば
マグカップも大人気になるね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:17:22.32 ID:zgnchq8l.net
アフリカ、アラブ諸国の貧困国では橋やマンホールの下に子どもたちが不衛生な路上生活を送っていて
毎日ゴミ捨て場へ通って半分腐ったようなものを拾い食べてた・・・
本当に運命だよな、個人の努力じゃない、日本なんてクズニートでも鼻くそほじって第三のビール飲んでアニメ見て面白おかしく人生満喫できるもんなぁ・・・
お前らこれどう思うよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:17:59.08 ID:0NMzM1M9.net
今期アニメ総合スレ 2564

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:18:35.91 ID:zgnchq8l.net
今日もがっつり勉強したわ
やっぱBBCとかのドキュメンタリー面白いな
アニメ見てる場合じゃねーぞこれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:18:55.74 ID:8SSr9eKh.net
>>923
ここでそんな話題すんな
カス野郎

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:19:19.84 ID:Q40u/QCG.net
>>905 マグカップはリアルタイム見れないからニコニコで見るわ乙

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:19:22.07 ID:0y7R9JHJ.net
>>904
禿げると後ろに👁があるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:21:58.80 ID:LavOoU7i.net
のんちゃんが悟空で白髪がベジータってかんじだけど
後方MFなのかな?おさげ女はドラゴンボールでいうと
誰くらいのポジションなんだろ
悟飯かクリリンかピッコロか
あとはあんまり強くなさそうかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:22:02.18 ID:KyvcrHgu.net
マンホールで暮らす子供もいれば男の所にまんこチラつかせて転がり込むJKもいる
ぶっちゃけどうでもいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:22:59.50 ID:Kd0BVZer.net
>>923
「人は平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者。
生まれも育ちも才能も、人間はみな違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。

不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEUはどうだ?人気取りの衆愚政治に堕しておる。
富を平等にした中華連邦は怠け者ばかりだ。
だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。
ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。

戦うのだ!
競い、奪い、獲得し、支配する。その果てに未来がある!!
オール・ハイル・ブリタニア!!!!」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:23:00.24 ID:W0SEwHad.net
BBCのドキュメンタリーは 大衆受けのために作られた大嘘なんだよ
そりゃ、面白いよね
面白くするために大嘘で脚本作ってるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:23:09.63 ID:5uJ2h07X.net
人生神ゲーを謳う友崎は環境弱者の話もやるんだろうなと思ったらそんなことはなかったぜ
つか全体的に浅すぎてビビったココロコネクトクラス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:24:13.26 ID:zgnchq8l.net
>>932
やっぱあれって全部やらせなの?
ストリートチルドレンとか両足がなくてモザイクかかってたけど
あれもやらせなの?・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:24:47.31 ID:rrspQLE0.net
マグカップはどう見てもふざけてる行動を叱責されて
私は真面目だと喚いてたキャラが駄目で脱落した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:26:36.44 ID:0NMzM1M9.net
実写パートがいらなすぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:28:32.05 ID:GCk32CG/.net
>>934
行ったことないからわからない、気になるならそういうスレで聞いてみるといいぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:28:37.40 ID:U2TJWzTD.net
>>932
TV番組なんてほぼヤラセだよ
アポ無し!とか言ってても事前に打ち合わせしてるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:29:13.17 ID:zRupU0Td.net
やくも1話はそれなりだったけど
2話が全く興味のない陶芸解説が長すぎて退屈
3話のふざけてる奴に呆れてもういいやってなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:32:50.94 ID:D2pN4065.net
今期日常系が少ないだけに放送前はマグカップそこそこ推されてたのに一気に失墜したな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:33:30.60 ID:NHEAze8V.net
>>905


942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:34:04.87 ID:U2TJWzTD.net
そもそも陶芸で話作るの難しすぎるわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:34:29.08 ID:zRupU0Td.net
日常はカブとスラ300で足りてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:35:31.61 ID:W0SEwHad.net
BBCは 動物番組でライオンが草食動物を狩るシーンが欲しかったら
わざと 逃げられない草食動物を準備してライオンに食わせる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:36:09.91 ID:5uJ2h07X.net
実写パート抜きにしても普通につまらんのだよ
ブヒ度も低いし陶芸に興味持つのも難しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:36:45.13 ID:LavOoU7i.net
俺的にはマグカップは最初から人気出ない超一部ウケアニメだと思ってたからいまだに総合で話題に出るのにびっくりしてる 萌え的に今期見るものないゆえのやつか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:36:47.65 ID:fJnQ5r6M.net
スラ300おもしろいよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:36:57.86 ID:o5Ur0GIz.net
>>940
スラ300かスーパーカブがなかったらそこまで失墜はしなかったと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:38:48.34 ID:zRupU0Td.net
>>947
面白いかどうかは何とも言えんけど和む

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:39:24.51 ID:I4YOgGRf.net
>>948
300とカブがなくても声優番組と抱き合わせな15分アニメの時点で完全アウトだったと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:40:07.59 ID:r5TDvoHJ.net
>>950
なんかなら逆に実写パートの方が結果的にウケいいんじゃないかレベル

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:40:08.45 ID:5uJ2h07X.net
スライム300は最初つまらなくて叩かれまくってたのにいつの間にかきらら枠になってて草生えるわ

953 :sage:2021/04/26(月) 20:40:21.09 ID:HJtDaUkt.net
キャラデザ的には萌えから多少ズラしてるだろ
観光誘致アニメだけに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:40:21.28 ID:zgnchq8l.net
アニメも昔は社会派の作品あったのにな
休みの日に漫喫で手塚とか藤子読むけど、現代社会や世界規模の問題をぶった切りつつエンタメにしてて唸るぞ
今のアニメはポルノとか無学者のテンプレ学芸会ばっかじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:40:34.88 ID:LavOoU7i.net
あれじゃなですかね シャドハを萌えアニメあつかいして見れば豚も幸せになるんじゃないですかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:00.00 ID:rvY081q+.net
>>952
300をきらら枠っていうのは謎だけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:02.26 ID:1dSby7ZA.net
>>954
ひげJKでも見とけカス

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:28.70 ID:3h88eSsC.net
よし子とさやかちゃんとあっくんの妹がいるスラ300は実質アホガール難民枠

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:42:03.69 ID:K8+QQDYF.net
300じゃきらら的な癒しは得られない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:42:06.47 ID:o5Ur0GIz.net
>>950
5年前の冬の超氷河期の反応からすればないよりマシ扱いはされたと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:42:46.53 ID:LavOoU7i.net
300結構評価されてるのか 俺が前回半分見てやめた後に面白くなったのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:42:51.00 ID:MRY2iZAl.net
>>935
これが今期日常枠なのが
悲しい

963 :sage:2021/04/26(月) 20:43:00.86 ID:HJtDaUkt.net
ブラックジャックとか問題になってたろw
間違った医学知識を信じ込むのが出てきてさ
そんだけハッタリが上手かったと言えるけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:43:59.22 ID:ZndtPngm.net
>>961
面白くはなってねーと思うぞ
ただ何かほのぼのするだけで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:44:05.80 ID:o5Ur0GIz.net
>>956
コミカライズの人がきららで連載やってたから・・・は強引すぎますね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:44:20.72 ID:XqXiL9jm.net
>>961
決しておもしろくなってない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:44:22.59 ID:Q7rKz0OA.net
スライム300のファルファちゃん可愛いのん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:44:37.43 ID:MRY2iZAl.net
>>943
スラ300は俺つえー枠だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:44:53.51 ID:RAfAROQ0.net
クラマーのキャラデザになれてくるとジワジワくるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:45:08.18 ID:LavOoU7i.net
>>964
ほのぼのするアニメいいやん 今期ないしな

971 :sage:2021/04/26(月) 20:45:17.06 ID:HJtDaUkt.net
なろう系スローライフのアニメ化
300が初だったりするの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:45:40.88 ID:2sovtWdt.net
スラ300は今クールだからこそ隙間的に見てもらえてるラッキーアニメ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:46:01.88 ID:Kd0BVZer.net
動画工房がIWGPやったのが間違いやったんや、心のオアシスだった動画工房が・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:46:04.73 ID:MRY2iZAl.net
>>965
えんどろーのがまだ日常っぽい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:47:00.10 ID:MRY2iZAl.net
>>973
幼なじみも間違いだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:47:34.67 ID:MRY2iZAl.net
>>972
スラ300は前期なら眼中になかった作品

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:48:11.36 ID:ADdBc5J2.net
スライムはみんながみんな面白くはないという前提の上で一定の評価されてるの草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:48:18.70 ID:LavOoU7i.net
前期はゆるキャンか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:49:20.62 ID:MRY2iZAl.net
>>977
大不作クールだから
切られてない感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:49:21.96 ID:o5Ur0GIz.net
>>976
前期は続編ばかりだから自分はむしろ前期にやったほうががっつり見てたかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:49:51.60 ID:RAfAROQ0.net
動画工房は幼女工房と言われてイメチェンしたかったのだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:52:05.57 ID:K8+QQDYF.net
神達に拾われた男といい勝負かな300

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:52:50.85 ID:4ydfJyiW.net
>>982
タイプ的には熊くまの方が近いかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:53:49.03 ID:fMrANNTk.net
>>587
鬼滅こそ女性作者・女性向け・女性受けだろ?
男性にも多少は受けてるが女性中心コンテンツだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:54:09.39 ID:GCk32CG/.net
>>954
そういうモノを扱うためにはしっかりした取材や勉強といった準備が必要
でも、今の現場に時間的にも予算的にもそんな余裕ってないんじゃないかな、知らんけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:54:37.31 ID:LavOoU7i.net
スローライフってつまりどういうジャンルなの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:55:50.37 ID:75zUQTxT.net
>>986
山も谷もなくひたすら平原が続くアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:56:37.12 ID:mrZ1h6Qb.net
>>957
いやひげJKに社会問題とか無いだろ
単なるラブコメだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:57:19.34 ID:9sbiFieB.net
>>988
ラブコメじゃなくて妄想エロ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:57:52.07 ID:W0SEwHad.net
>>986
ファンタジー世界で ゆるキャンしてる感じ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:58:28.54 ID:K8+QQDYF.net
>>986
大麻みたいなもんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:58:48.48 ID:5uJ2h07X.net
スローライフで田舎で牧畜農業始めてこんなの重労働じゃねぇか全然スローライフじゃねぇ!ってオチやって欲しい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:01:01.54 ID:m+HiredW.net
スマホ太郎ってどんなんだっけ
あれはスローライフ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:01:38.50 ID:xKbXpK09.net
熊は主人公の声に違和感無かった分300よりマシ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:01:51.99 ID:I4YOgGRf.net
スローライフで牧畜農業が都会生活よりもクソゲーだったら

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:03:04.26 ID:11gvo3yR.net
>>992
重労働なんか魔法で解決するのが異世界だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:05:28.85 ID:mrZ1h6Qb.net
>>996
異世界じゃないんじゃ?

スマホ太郎そういえば最後まで見てないや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:05:32.48 ID:LavOoU7i.net
俺的には防御極振りのチーム作る前みたいのがスローライフ系だったらいいなって思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:05:44.06 ID:ramU0rtc.net
埋まるか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:06:02.32 ID:qG8Wxf8O.net
異世界じゃないけど防ふりも癒された

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200