2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:07:43.13 ID:tl6JKEvc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2562
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619249033/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:02.87 ID:MCod29+G.net
86の敗因は無駄にキャラが多かったことだな
本当に無駄に人数だけ多い飽和しまくってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:04.76 ID:VHfN1KUm.net
>>657
古代中国大河ファンタジーだと今やってる魔道祖師と7月から天官賜福がやる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:13.47 ID:nqw432Bd.net
>>676
ヤマハVSホンダ

683 :しんたろう :2021/04/25(日) 19:17:15.23 ID:gIbBGdSg.net
86とバックアロウは似たような話なんだが、後者のほうがややキッズ向けなせいか
考証とか矛盾点を突っ込まれなくて得してるな
主要キャラが死んでも引っ張らないし、96のキレ芸とはえらい違い
あと96は敵役がいないのが弱い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:28.23 ID:c2KI/LvW.net
虚淵がまどマギ新作作るってな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:18:04.66 ID:/HNLcfJl.net
>>667
二十年アニオタとかもう脳内で物語が自走するレベルじゃないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:18:55.10 ID:uwEm6MqS.net
どうせ全員死ぬんだから無理して名前覚える必要ないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:19:27.18 ID:6gQWGlB7.net
テロリストなら声が王蛇の勇午だな
拉致された日本人解放のために勇午がテロリストと交渉してたんだよね
サバじゃねえわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:19:34.03 ID:MCod29+G.net
86の会話もお役所会話と年増の女子会会話だらけで退屈極まりないな
これ原作買ってたやつばばあだらけだろ本当のところw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:20:13.54 ID:k4QStKIY.net
86死んだのが誰かすら分からんから困る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:20:56.84 ID:rv0ufpoO.net
少佐ちゃんはレーナだろ
イレイナ レーナの話題聞いてて名前似てるから覚えられたわ
アンダーテイカーはまだ本名覚えてない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:17.09 ID:XofKdgbI.net
死ぬ前に回想入れないと誰も覚えてくれないのん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:22.10 ID:G+FKRnMl.net
公式サイト見たら死んだキャラ灰色になってるからすぐ分かりますよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:52.63 ID:uwEm6MqS.net
86の鉄華団にはオルガが必要だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:22:32.13 ID:6gQWGlB7.net
山本陽子みたいな人の死なない戦争じゃない限り犠牲者は付き物だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:22:53.10 ID:rv0ufpoO.net
>>689
それが良くない?
うわ あの中の誰か死んだ でも誰かわからないって
初感覚のモヤモヤが味わえてほぼイキかけました

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:09.19 ID:MCod29+G.net
コールセンターのマニュアル会話と80代まで働いてる弁当屋のばばあどもの内輪の会話劇に聞こえる86
ほんと中年以降で小説読んでるばばあ向け作品だと思うこれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:25.81 ID:py7xLoSj.net
テロリストはスパイスだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:43.93 ID:nqw432Bd.net
>>689
せめてシドニアの騎士並に生命パラメーター映してやれよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:24:19.41 ID:k4QStKIY.net
つか切れたのが誰かもわからん
司令部と現場の温度差を表現したかったんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:27.53 ID:py7xLoSj.net
>>646
韓ドラも洋画も海外ドラマもアニメもなんだってみるぞ
ただ中華作品の一部には価値観違いすぎて宇宙人のつくったものみてる感覚になるっていうだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:38.55 ID:VgHmOMLT.net
>>690
始まりは”シン“だ
だから、もう一度”シン“に会えば ────

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:52.53 ID:rv0ufpoO.net
大運動会 JKが焦ってお着替えするサービスシーンあるのに描ける作画力がない こんな悲しいことがあるかよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:58.72 ID:Hvte6/oN.net
土曜残留組
86、シャドーハウス
切り
vivy、長瀬

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:26:38.89 ID:XofKdgbI.net
A-1アニプレにしてはステマ弾幕薄いよ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:01.27 ID:Cm3CYKht.net
86は文句言いながらも見続ける総合スレ民多そうだ
叩くために見るって層は多いからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:32.03 ID:MCod29+G.net
86はコールセンターアニメに思えてきた
最後クレームに悩まされたり
なんつうか誰が楽しんでるんだろうなこれw
コールセンター経験者か?w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:58.41 ID:OgAhxo+f.net
86はまあいまんとこ誰が死んだかは半分想像になるが
そのうちアンダーテイカー以外のコードネームも馴染んでくるだろうし
たぶんOPの最後のとこ遺影コーナーだから次週に答え合わせもできるだろ
別にここで聞いてもいいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:09.05 ID:G+FKRnMl.net
いや公式サイト見ろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:22.16 ID:sqkIhm5Y.net
86受けてるのか
今回のCパートの演出はかなりよかった
戦場の凄惨さをあえて出さないことで
司令室の隔たりがうまく出せてた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:26.66 ID:Cm3CYKht.net
Vivyは4話がガッカリしたから切ろうか迷ってたけど5話で勢い戻ってよかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:40.73 ID:rv0ufpoO.net
てか86部隊に上級国民銀髪ちゃんいなかった?
ハーフかな?ただの適当なキャラデザ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:30:27.99 ID:MCod29+G.net
>>709
コールセンターで働いてた連中がクレーム処理に悩まされていたストレスと同じ境遇で共感してるのかも知れない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:30:39.06 ID:2mwu3kPI.net
>>703
長瀬www

あったっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:12.90 ID:6gQWGlB7.net
風が吹くときをリブートしたら、ばかやろうの漫画みたいにジジババが若返りそうw
戦争もので思い出したが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:32.79 ID:/VMEgoxJ.net
86は設定的にシュバルツェスマーケンみたいなもんだろと思うんだが、シュバルの方は完走したし86はつまんねぇと思う
なんで完走したか思い出せないから1話見返したら、1話から重体→助からないから介錯して殺すという展開があった
戦争ものならそういう分かりやすい悲劇を1話からぶち込まないと鈍臭いて見てられんわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:45.55 ID:0wHl4Zwq.net
ヒロアカ飽きてきちゃったなー
こっから面白くなんのこれ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:32.64 ID:k4QStKIY.net
つかレーナちゃん普通に煽り上手いんだよな
あんなのが同じ職場にいたらストレスヤバい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:56.36 ID:8xDieLks.net
86は戦争もの(と言っていいのか知らんけど)にしてはキャラデザとかコスチュームが可愛すぎるかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:59.57 ID:Hvte6/oN.net
vivyはニーアとデトロイト合わせて安っぽくした感じ
この作品の限界が見えたのではやめに撤退

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:10.24 ID:uwEm6MqS.net
友人に嫉妬する長瀞さんは面白かった
薄い本で先輩が友人にたくさん寝取られそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:35.28 ID:qZ5LpJyG.net
86はヘビーオブジェクト臭がする
軍ものの陽気なシュールギャグが上滑りしてる所とか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:53.13 ID:0wHl4Zwq.net
レーナは現地赴いて抱かせてやれば女神に昇格する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:03.74 ID:1qyWxYav.net
切り報告乙です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:15.58 ID:py7xLoSj.net
>>716
お前は十分楽しんだ
他の作品を楽しめ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:18.13 ID:TdQpanNP.net
86、3話死んだ人この人かなーって思って調べたら違ったわ。確かに誰が死んだかわかりにくいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:33.52 ID:Cm3CYKht.net
>>711
スノーウィッチさんのことだな
銀髪ではないよ、あとついでに眼碧だし
レーナ少佐の種族は銀髪で銀色の眼をしてた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:10.02 ID:XofKdgbI.net
長瀞さんがいじめ殺されないか心配だわ旭川みたいに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:11.15 ID:6H39S7Ti.net
ここにきて86を疑問視する意見おおくなったね
アルジェボルン級アニメになりそう
アンダーテイカーは86の部隊員の総称?
部隊員の1人のコードーネーム?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:48.03 ID:Jhj5tZDJ.net
切り報告した奴ってその切った30分有意義に使ってんの?
それともここに張り付いて切っても切らなくても同じ時間過ごしてんの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:01.29 ID:uwEm6MqS.net
>>722
現地に赴いたら確実にヤられるだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:34.35 ID:Cm3CYKht.net
>>726
なんだ眼碧って
碧眼だった、すまん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:37.37 ID:FVieZ95i.net
86は最初から糞臭してただろ
プロット見ただけでお涙頂戴物ってわかるじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:50.03 ID:siJ0J63H.net
来週も切った作品切ってるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:22.42 ID:6H39S7Ti.net
アニメって
2009年以降のだけで十分だよね
2004年とかの古いアニメはいろいろ難があるし

ここ10年くらいは作品数もおおいし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:29.43 ID:rv0ufpoO.net
>>728
アンダーテイカーは部隊長の男のコードネーム

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:57.40 ID:H7Oc3+U9.net
このせか切った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:30.74 ID:ggPOIpRI.net
そもそも86はラノベ発売の頃から押されまくってた割に評判にならなかった程度の作品だよ
元々たいした人気は無い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:40.92 ID:2rkKVqsT.net
今期不作派はだいたい解ったよ
前期のようにステマ依頼が無いから不作と言ってるらしい
まあジャンプ系無いしねw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:50.72 ID:vVC0fA0l.net
さすがに57連投の質問はアホすぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:18.04 ID:1z510hQR.net
>>677
ドSだからイジメることに興奮して発情してるだけじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:22.82 ID:b+qgBZKi.net
覇権は入間くんだな
クソガキアニメなのに面白い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:28.09 ID:FVieZ95i.net
大体ラノベなんて中高校生向けなんだからガキコンテンツなんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:33.27 ID:phRhUlPc.net
86一話で幼稚な話なのは分かりきってただろ
何で切らずに見続けてるんだよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:41:35.36 ID:H7Oc3+U9.net
86の3話
名前とコードネームがあって分かりにくいけど
日本人設定の黒髪ちゃんが死んだの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:10.61 ID:XHAW87j3.net
作画がいいだけのゴミって無職転生とかのことだろ
あれは信者すら作画しか無いだけのゴミでストーリーはなろうの中でもゴミって認めてたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:20.94 ID:6H39S7Ti.net
テイオーの声優ってなんで明るい青みたいな髪の色にしてるの?
べつのアニメとかソシャゲのコンテンツでやる都合上?
個人的に?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:42.82 ID:Dxuq6SrQ.net
86切りたくなったけど見るもんないから見るわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:54.06 ID:1z510hQR.net
>>707
86はレーナとアンダーテイカー以外の名前覚える必要あるのか?
他全員モブだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:45:26.00 ID:rv0ufpoO.net
大運動会 背景に重い国家間事情を背負った女の子たちが
織りなす汗と友情の物語 お尻もあるよ
これで作画良ければかなり人気だったろうに
昔はこれでも気にせず見てたんだけどな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:45:50.32 ID:6H39S7Ti.net
めちゃくちゃ86アンチおおいな
ヴィヴィのほうがわりとしっかりつくられるきがする

86はレーナ少佐と部隊員の間に差がありすぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:46:46.95 ID:RHRlkyU7.net
まどか映画化でツイッター祭りになってるぞw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:47:39.57 ID:xTqeaeyK.net
嫌儲で人気はスーパーカブとひげ
といってもいまだにウマ娘が圧倒的だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:14.29 ID:G+FKRnMl.net
今さらまどマギかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:15.20 ID:1z510hQR.net
大運動会のノリは平成通りこして昭和の匂いがするんだが
令和の時代によくこんなアニメ作ったよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:50.03 ID:/VMEgoxJ.net
作品のプロットやコンセプトの時点で合わないものは見るのをやめるしかない
わかりやすい例として高木さん系や女主人公なろう作品の「この女の子が可愛く描かれるので見て下さい」ってやつ
可愛く感じるどころかいらねーわこんな女と思ったら見る価値はないし、86もレーナ萌えは楽しむための必須条件の作品臭いな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:53.46 ID:w4hIWsMP.net
86いい方だと思うんだけどな。お花畑のレーナがどうなってくのか楽しみ。今期でいえば5番目くらいに好きだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:13.95 ID:M0JhKB0T.net
まどかマギカの新作がついにきたか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:25.72 ID:KLX/UOH1.net
86死んだ隊員正解だった
キレてるやつと中良さそうだったしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:32.33 ID:nnDuHfXv.net
>>711
共和国の上級には
白系(アルバ)
黒系(アクィラ)
金系(アウラータ)
赤系(ルベラ)
青系(カエルレア)
が居てまたその中でも色々分かれてるみたい

それ以外にも
緑系(ウィリディア)
紫系(ウィオラ)
というのがいるらしい
86はそれらが混ざったハーフやクォーターなど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:39.57 ID:5ncHSrZa.net
運動会面白いけど作画がな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:56.78 ID:UGa9JiM9.net
>>617だけど長瀞さんかわえかったわ
めっちゃ性格悪い宇崎ちゃんなんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:50:50.45 ID:py7xLoSj.net
>>741
分かってんじゃねーか
癒し枠覇権だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:51:03.80 ID:5ncHSrZa.net
>>759
アニメの範囲でもその設定出てくる?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:51:21.95 ID:6gQWGlB7.net
一番くじが始まったら86グッズA賞ゲットに課金すると見た

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:45.33 ID:fTUzVdrj.net
https://pbs.twimg.com/media/Ez0Cec8VcAIg9ji?format=jpg&name=medium

まどかはエヴァみたいにリメイク+新展開かね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:52.62 ID:RHRlkyU7.net
まどかはエヴァ超えれるかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:54.48 ID:QZCLYe8I.net
10年前にまどマギ見てた親戚の子供たちが
今は立派な大人のオタクに成長してるので十分需要あると思われ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:53:00.93 ID:k4QStKIY.net
誰が死んだかわかんねぇだけで終盤の話は悪くなかったよ
それよりも序盤の空気が現場のヤバさと合ってなさすぎて茶番臭が凄かった
設定の批判するならそもそも2年掛かる想定の戦争してんのに白豚のやる気のなさの時点であり得んし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:53:05.34 ID:rv0ufpoO.net
あれ?大運動会 冒頭で黒人死ななかったっけ?
人権団体への配慮で黒人は爆発しても死なないのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:40.21 ID:BfmSkTZE.net
今はコロナの影響で、大衆の娯楽が映画しかないからね
まどマギなら100億は狙えるかも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:47.02 ID:o6cqz1+C.net
>>748
早見、早見好き男、隊長好き女、絵描きとか特徴は掴んできたが
名前はライデン以外、入ってこないな
あとはブラックドッグってコードネームのヤツがいるくらいか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:50.68 ID:5ncHSrZa.net
シンエヴァって期待してたほど話題になってないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:55:26.41 ID:rv0ufpoO.net
とっさに転がって脱出してたのか バレないように車の裏とかに付けとけよ爆弾はよー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:55:33.66 ID:py7xLoSj.net
今の世代からしたらアニメってもはやお笑いやドラマとかと一緒で馴染み深いジャンルだからな
好きなアニメあるだけでオタク扱いされてた時代が懐かしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:36.13 ID:H7Oc3+U9.net
まどかマギカ外伝2期は映画に合わせるだろうから
あと1年はないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:43.30 ID:6H39S7Ti.net
ウマ娘の12話だか11話の直前のもみなおした
フクキタルが新天地にいきます、といってたけどトレセン学園の校門前に移動しただけって
落ちだった、
ここを見落としてたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:52.51 ID:fTUzVdrj.net
>>770
むりだろ?
まどかは殆どのファンが男ってのを忘れるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:57.78 ID:XofKdgbI.net
うちの猫もストーブに近寄り過ぎて髭が焦げてた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:58:12.37 ID:BUjl7dk/.net
まどマギやっと続編やるのか
作りたい言ってたのもう何年も前だよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:58:35.24 ID:6H39S7Ti.net
まどまぎとか正直墓をまたほって骨だしてるようなものじゃん
そういうのよりは新作アニメやってほしいな
ルルーシュの復活の新作もみたけどルルーシュいきててCCとなかよく暮らしました
エンドみたいのだったし
あれはあれで平和でよかったけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200