2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:07:43.13 ID:tl6JKEvc.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2562
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619249033/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:51:18.97 ID:BfmSkTZE.net
軍服ミニスカはみんな大好きだからな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:51:42.06 ID:pwoub5/p.net
vivyってバサラ方式なのか…中の人が歌がめっちゃ下手なの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:52:05.50 ID:H7Oc3+U9.net
学生服は男女とも軍服由来

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:53:25.84 ID:hyWO9ow5.net
>>50
中高ともにブラジャーだったが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:53:47.74 ID:CNjMW14H.net
Vivy歌姫設定なのに歌が下手で草

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:54:21.49 ID:+pspzXJQ.net
カブがブラジャーだな
ネクタイ締めるJKは何か良い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:55:53.02 ID:qZ5LpJyG.net
男はネクタイ締める訓練になるけど
女は一生ネクタイしないだろうからなぁ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:56:00.92 ID:faokpXB6.net
何気に軍服で女子向けのナンバカ思い出したよ
今見たら上級者向けっぽいな
あけこキャラはにじゅうきゅうさいw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:56:07.30 ID:MjufK+Eq.net
>>52
最終回で完成するんだろう多分

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:56:15.94 ID:Cm3CYKht.net
しかもゴリラみたいな容姿だし
戦闘用に作られたAIでしょどうせ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:57:14.71 ID:y/TgsHQP.net
vivy作中でも客よりつかなかったしそれで即効倉庫行きしたんだから歌に関して出来損ないって設定じゃん!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:57:48.08 ID:/CQPC/Nw.net
>>52
人の心を理解したとき真のビビの歌が聞ける、はず

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:59:00.04 ID:yfTl/EAA.net
86のハンドラさんめっさいわれてた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:59:14.87 ID:hyWO9ow5.net
>>53
小熊ちゃんのブラはしまむら謹製なんだろな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:00:41.20 ID:/CQPC/Nw.net
>>59
毎回あのお仕置きタイム作ってくれたら最後まで見てもいいんだけど
どうせ次回には仲直りデレするんだろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:00:42.24 ID:H7Oc3+U9.net
わしも
JKはセーラー服よりブレザー派だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:02:00.58 ID:+pspzXJQ.net
>>61
小熊ちゃんにブラの話とかいぢめちゃ駄目です

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:04:37.08 ID:H7Oc3+U9.net
小熊ちゃんの部屋着
グレイ色トレーナーはやめよう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:05:20.27 ID:tl6JKEvc.net
真面目な話、本当に貧困だとしたらブラとかするのだろうか?
生理用品は絶対に削れないだろうけどブラはしなくてもなんとかなるからなあ
まあぼろぼろになっても使い続ければ良いんだから現実には1つくらい持ってるか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:07:39.88 ID:nnDuHfXv.net
>>51
男もブラジャーしなきゃいけないとはなかなか難易度高い学校だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:08:39.36 ID:0oiLrARX.net
>>16
外人はやっぱアホだわ
やつらと一体感を味わえたのは魔女旅が最初で最期になるだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:10:13.91 ID:+pspzXJQ.net
貧乏でブラ1つしか持ってないヒロインがおったような
タイトル忘れちまった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:10:33.56 ID:BfmSkTZE.net
性差別を無くすためにスカートを履く男子高校生がリアルにいる時代だからな 

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:11:34.08 ID:pwoub5/p.net
viviが出来損ない設定だったら今歌ってる中の人が糞下手ってことになるやん…下手な歌のために別人用意するってなんなん?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:12:41.31 ID:Cm3CYKht.net
イレイナがレーナ少佐に銀髪美少女として勝てる点ねえしなあ
あんまりシャワー浴びてなさそうだから臭そうだし貧乳だし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:13:19.19 ID:hyWO9ow5.net
>>64
小熊ちゃんはめげずに脛蹴り返してくるよかわいい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:14:09.92 ID:0oiLrARX.net
東京リベンジャーズの最新話いま見た
卍会のトップの万次郎ってこいつかよ…鳥山明の世界じゃないんだからさ
しょせんファンタジーヤンキー漫画か

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:14:12.83 ID:y/TgsHQP.net
成長を表現したいので最初は下手を演じて下さいって指示すること多いし終盤の歌きいてみないことには本当に下手かどうか判断できない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:15:12.76 ID:H7Oc3+U9.net
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
次回予告で心臓つらぬかれるの
ネタバレという意識はなかったのか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:15:34.89 ID:nnDuHfXv.net
そういやマラソンとか擦れるからチクバンするんだっけ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:16:15.68 ID:y/TgsHQP.net
>>76
次回、城之内死す

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:16:49.29 ID:V6G4O5uh.net
>>24
カバディもだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:17:01.96 ID:0oiLrARX.net
カバディ最新もいま見た
不気味そうなこのキャラって部長だったんか、こっちもちょっとファンタジー入ってるなあ
まあおれがカバディをよく理解してないだけかも知れないし引き続き視聴するけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:17:24.27 ID:djhPiDPQ.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:17:27.31 ID:vVC0fA0l.net
なんだかんだここは株とビビって感じだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:18:15.75 ID:++fUpin3.net
今期も低調だね
今後もこんな感じなのかな???

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:18:41.71 ID:CNjMW14H.net
>>74
1人で100人の不良倒す奴もおるで
刃牙ですら不可能だったのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:20:01.20 ID:jmHjQCNv.net
>>82
このスレの総意はスライム300だよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:21:04.66 ID:/HNLcfJl.net
カバディじゃ話広がらなさそうだし弱ペダみたいにキャラ中心で話回して行くんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:21:44.78 ID:y/TgsHQP.net
>>81
調べてみたら親子ですって言われたら信じちゃうレベルでワロタ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:22:17.38 ID:Cm3CYKht.net
キャラ人気ならレーナ少佐、エミリコ、小熊の3強だろうね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:24:32.78 ID:CNjMW14H.net
>>86
キャラ中心になっていく傾向はあるけど
カバディの攻防も熱いまま続くで

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:24:53.89 ID:C4DAvQj0.net
>>86
スポーツ物は大体そうなるわな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:26:06.65 ID:tl6JKEvc.net
カバディもバクテンも今のところ普通に面白いが
原作読んでないし今後は知らん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:26:30.74 ID:5kGSbudW.net
大久保瑠美が鳥谷敬に似てるって最近は聴かなくなったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:26:51.52 ID:2rkKVqsT.net
86 3話
これならドラマでやれば良かったんじゃね?
日本のドラマの手法じゃん
だから日本のドラマことごとくつまんねーんだけどw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:27:10.73 ID:wJMR524J.net
NBAプレイヤー(八村と同じチーム)
好きなアニメTOP5
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1386152990734753794?s=19
こんな所にもアニメファンがw
(deleted an unsolicited ad)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:29:07.03 ID:faokpXB6.net
バクテンはオリジナルだね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:31:30.22 ID:tl6JKEvc.net
>>95
バクテンはオリジナルなのか

それにしても未だに新体操と鞍馬とかの体操競技の差がわからん
新体操っていうのは体操競技を団体でやったというだけの差なのか?(簡単に言うと)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:31:50.06 ID:jmHjQCNv.net
オリジナルだけどまんまハイキューなのがバク天

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:31:58.00 ID:Cm3CYKht.net
レーナ少佐の太ももは実写で再現できねえだろ
ドラマの方が合ってそうと思ったのはオッドタクシーだな
どうせ誰も得しないキャラデザだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:32:51.55 ID:CNjMW14H.net
>>91
アニメ放送分も原作の方が面白いで
アニメは流れ優先で重要な台詞削りまくっとる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:33:51.93 ID:tl6JKEvc.net
>>99
漫画買うほどハマってるわけじゃないし
スマホアプリで読むのは小さくて苦痛だしで
まあアニメで楽しむわw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:33:53.63 ID:y/TgsHQP.net
ブラクロって海外のアニメサイトでも視聴数上位で人気の凄さにビビる
俺からしたらナルトと比べるとかなり差を感じるし実際アニメ化されたときのアニメ会社の手抜き具合みても日本での評価は低いのかと思ってた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:35:54.14 ID:qmPWFOVX.net
カバディは部活の練習ばかりでさすがに飽きてきたな
病み上がりの部長程度では盛り上がらんぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:37:35.50 ID:CNjMW14H.net
>>100
パソコンで読めるで
26日まで1〜4巻無料や
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=11209

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:37:51.52 ID:swyaYlgK.net
ブラクロは知らんけどジャンプアニメとか王道的なバトル漫画って基本的に海外人気出てるなって印象

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:38:14.39 ID:tl6JKEvc.net
>>103
おお、マジか
それなら読んでみる、ありがとう

って明日までか!
まあ1,2巻は読めるなw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:40:00.43 ID:swyaYlgK.net
カバディってマンガワンで読めたよな確か
アニメは見てないけど原作はチラッと見てみるかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:40:34.98 ID:6RIBDsFq.net
バトル漫画って元がアメコミだからな
今でも表現の一部は残ってるし古い作品になるとほぼそのままのもある

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:42:36.69 ID:tl6JKEvc.net
アニオタの俺だがアメコミ系はどうも好きじゃないわ
マーベル映画っていうの?ああいうの全く面白いと思わん
唯一結構好きだったのは映画のスーパーマンだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:43:43.89 ID:gNEV+JU8.net
>>108
まあおまえがどう思っても世界で一番ヒットした映画はマーベル映画だけどな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:44:06.37 ID:FMPdQgdJ.net
カバディは次第に黒子のバスケ化するw
弱小校が王者に挑む昔から続くスポ根物

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:45:11.29 ID:faokpXB6.net
実写化は難しいよな
可動式でスーツ着用の等身大綾波フィギュアはコレジャナイ感があったし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:45:19.30 ID:tl6JKEvc.net
>>109
俺がつまらんから売れてるのおかしいと言ってるわけじゃないので
そんなツッコミされてもはあそうですかとしか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:45:44.31 ID:y/TgsHQP.net
>>108
気持ちは分かる
なんか知らんがデッドプールだけ飛び抜けて好き

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:46:24.89 ID:+S/fu80X.net
>>112
まあ自分の感覚はちょっとズレてるんだな
って自覚することは大切よね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:47:24.71 ID:Cm3CYKht.net
ヒーローヒーローで偏りすぎだしそりゃ飽きられるよなアメコミ
ジャンプ漫画は偏らせないからよく分かってる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:47:35.10 ID:eM6ud5Jk.net
スパイダーバースは?
おれは3回観に行ったけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:47:35.78 ID:tl6JKEvc.net
>>114
さっきからトンチンカンなツッコミしてるな

別に他の人と同じ感覚になりたいとも思ってないし
そもそもこのスレだけでも自分が好きなアニメを嫌いな人がいたり
その逆も然りで別にどうでもいいんだわ

つまらんことを気にする奴だね君

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:49:09.48 ID:g8yv+LHc.net
私は中国人で〜カトリックで〜

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:49:16.76 ID:p/uDpf4S.net
【競馬】Twitterユーザーが馬主を激怒させ、『ウマ娘』の二次創作が一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619238586/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:49:44.36 ID:NKll9ZeC.net
>>114
なにこの神目線の人w馬鹿じゃないの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:50:17.55 ID:jmHjQCNv.net
>>117
いちいちID切り替えないとレスできんような雑魚を構うなよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:50:39.89 ID:RHRlkyU7.net
世界一売れたハリウッド映画がアベンジャーズエンドゲーム
世界一売れた邦画が鬼滅の刃

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:50:53.13 ID:PK+1QDRj.net
外国人は字幕を読むのがだるいからアクションだけ見てるイメージ
vivyもマツモトの早口が原因でウケてない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:51:20.39 ID:0BYw7rOF.net
このスレの人気と世間の人気も結構ずれてるが
そういうもんだと認識してる人もいればこのスレだけで覇権だなんだいう奴もいる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:51:58.56 ID:VgHmOMLT.net
俺なんてつべの異世界かるてっと2動画に「転スラ参戦させれ」とか言うてきたお前らのせいで観んもん。
キッズん時ゼラチナスマターにインペリアルクロスで戦闘挑んだのもあっけど。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:53:16.05 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィってどういうアニメ
ミクさんみたいなアンドロイド歌姫みたいのがいるSF?
なんかいきなり一般人が虐殺されてるんだけど
テロ系?AI管理社会系?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:04.96 ID:/CQPC/Nw.net
>>124
基本ここにいるような人はずれてる
一般人とはほど遠い
一般人がいいというわけではないが
それでもずれてると分かってないと割と痛い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:07.71 ID:tl6JKEvc.net
カバディ漫画4巻まで開放が明日までか…
カバディのアニメ面白いから漫画をタダで読めるなんて嬉しいはずなんだが
明日までと期限があると途端に義務感で辛くなるなw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:11.97 ID:PK+1QDRj.net
世間は少年誌のアニメしか興味ない
逆にオタクは少年誌のアニメを忌み嫌う
だから夕方に放送しろって話

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:39.05 ID:zwvuCaLo.net
>>126
概ねそれ全部合ってる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:39.54 ID:0oiLrARX.net
現在の客観的な状況、こんな感じかぬ

上位       
中堅       カブ、ダイナ、ゾンサガR、Vivy、ゴジラSP、カバディ、スライム300、異世界魔王、東京リベンジ、蜘蛛子

様子見      長瀞、86、戦闘員、不滅、フルダイブ、擾乱、ドラゴン家、シャドハ、やくマグ、大運動会、タクシー、聖女
ネタアニメ枠   ヒゲJK


カブ、ゴーグルを手に入れるまでの話だがやはり空気感は今期ダントツ、キャラも少なく見やすい
ダイナ、このゆるいキャラ達がクセになるわ
Vivyは洋画のパクリシーンもあるけどスカイネット島に乗り込んだし、まぁ見れる。絶賛するほどではないが
スライム300は正直エルフとベルゼバブがキャラインパクト的に微妙かな
シャドハ、まっくろ黒すけ。毛色の違う日常ブタアニメでしかないな、いまんとこ
ゴジラSPはアンギラスとジェットジャガーのバトル開始か。さすがにそろそろ中堅には上げとくか
86はお花畑のヒロイン闇堕ちしろという期待感ぐらいでなんとか見てるカンジ

ただ、いずれにせよ、どのアニメもまだ中堅でどれも差はそんなにはない
上位グループにとりあえず必要な条件である、「リピートせずにはいられない神回」 を先に産むのはどのアニメか
(例えば、前期では無職のロキニー回、進撃のエレンさん大暴れ、ウマ娘のターボちゃんでテイオー改心回など)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:47.54 ID:6H39S7Ti.net
ヴィヴィの冒頭5分をみたけど
フェアリーゴーンみたいな大人向けのキャラデザでめんどくさいSFやってるし
ちょっと合わないかんいかなあ
大人向けのキャラデザ苦手
1AI1ミッションでマヨイガ亡くなった!っていってる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:55:51.61 ID:/HNLcfJl.net
セブンナイツ退屈だな
盛り上がるんかこれ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:57:38.35 ID:nnDuHfXv.net
>>98
オッドタクシーは確かにドラマ化でもいいが深夜ドラマだとアニメより悲惨な事になりそう

>>105
漫画なんだからじっくり読んでも今日中に4巻くらいいけると思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:58:00.02 ID:KNMjWGdy.net
このスレとこの板も見解違うしな。
板的にはもうダイ、カブ、ゾンビ
このスレは86、vivy、カブ
そして俺は全部見てない。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:58:01.29 ID:2x1SS1zI.net
>>65
あれめっちゃグッと来たんだが

>>33
俺も何故か明日のナージャ思い出した

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:58:02.35 ID:eM6ud5Jk.net
みんなライカのストップモーションアニメとか見ないのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:58:12.45 ID:GxFBMixz.net
86はなんか高卒以下(86)VS高等教育卒組(アルバ)って感じのバトルになってんな
いや高卒以下を煽るわけじゃないけどね
3話最後の86の少年から少佐への罵倒はマジで似たような八つ当たり受けたことあるわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:58:32.60 ID:MjufK+Eq.net
>>98
人間でなんの問題もないしな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:59:04.13 ID:M4wovOEZ.net
異世界魔王のopedはmove仕立てか
ボーカルの弱さまで再現

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:59:10.25 ID:KLX/UOH1.net
少年誌は物足りないことが多い、特に少年誌の中で大人気の作品はその傾向が強いってだけで
少年誌だからで避けたことはないしましてや嫌うなんてことはないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:59:13.61 ID:RHRlkyU7.net
海外では86が一番人気みたいだな 
個人的にはシャドーハウスが一番なんだが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 14:59:14.14 ID:6H39S7Ti.net
セブンナイツって知名度低いソシャゲ原作アニメでしょ
みなくてよさそうっておもった
白猫プロジェクトのアニメも1話みてつまんなそうっておもった

メルクストーリアのアニメも最初は水瀬いのりが主役なのでみてたけど
男の子だしリタイア
ワイズマンのやつは完走した

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:01:02.14 ID:nqw432Bd.net
少年ジャンプじゃなくてヤングジャンプの方がいい
オッサンには少年誌は無理w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:01:04.50 ID:6H39S7Ti.net
このスレってSF人気だよね
イヴの時間、ビートレスとかすきそう

アルドノアゼロみたいに1話から爆破しまくりのSFアニメって人気なのか
よくわからなかったので1話だけみておわり

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:02:01.09 ID:++fUpin3.net
シャドーハウスは今のところはただの豚向け
最後に実は人間でしたがありそうで嫌なんだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:02:34.45 ID:nqw432Bd.net
86はヤングガンガンだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:02:36.22 ID:/HNLcfJl.net
>>143
セブンナイツ脚本ボルト原作やってた小太刀右京で絶対面白くならないから切ることにしたわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200