2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2563

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:16:35.24 ID:0A80IssE.net
鬼滅は1話の背景と善逸の霹靂一閃初出と19話見て何とも思わなかったのなら
そいつはアニオタやめた方がいいと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:17:14.00 ID:/CQPC/Nw.net
>>367
つまりこういうやつねw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:17:14.00 ID:eM6ud5Jk.net
作品のアンチはまだいいと思うんだよ
批判が作品の向上に繋がることも無くはないから
でもそれを楽しんでる人をバカにするのただ争いを生むだけだからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:17:47.56 ID:0BYw7rOF.net
↓お前ら
推し作品が売れたら売り上げで他作品を叩く
推し作品が売れなかったらアニメを理解してるのは俺だけと言って叩く
嫌いな作品が売れたら売り上げで誇る嫌なやつだと言って叩く
嫌いな作品が売れなかったらザマァと言って叩く

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:18:07.34 ID:G+FKRnMl.net
>>362
公式サイトで律儀に全部読んだぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:18:25.86 ID:6H39S7Ti.net
きめつのねず子って基本う゛〜しかいってないんでしょ
花澤さんも桜餅たべすぎの脇役キャラなのにそれがいちばんのメインキャラみたいに扱われてて
たいへんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:18:48.52 ID:5ncHSrZa.net
またどーでもいいことで議論してるな
全部自分のことじゃないのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:19:35.96 ID:0BYw7rOF.net
俺が切ったアニメがどんなに売れようと鬼滅でも君の名でもそれは全部でんでん
こう思っておけばすっきりするぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:19:43.39 ID:py7xLoSj.net
極端な話アニメをごみだと思った割合が1%だとして
1000人視聴した過疎アニメじゃ10人が暴れて消え去るが
1000万人が視聴したら10万人が暴れてそのムードに釣られたり視聴してない人まで混ざって20万人が暴れ出すもんさ多分

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:20:45.67 ID:MCod29+G.net
>>367
子供なら何か感じるかも知れないが大人なら何も感じないだろう
タイタニックのラストの夜の寒い海で朽ちていく結末のようなショッキングな展開を持ってきてやっと心が動かされるレベルに達する
大人になると耐性つきすぎてショッキングなものじゃないと心は動かなくなる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:20:52.91 ID:6H39S7Ti.net
さっき便意があったのにアニメみおわると便意がなくなってるんだけど
トイレいったほうがいいよなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:21:16.88 ID:0BYw7rOF.net
野沢雅子の代表キャラはあらいぐまラスカル

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:21:36.43 ID:GxFBMixz.net
>>328
>自分が面白いと感じられないもんが売れてるのが気に食わないって奴は多いよな
>でそいつらを見下すことで優越感を得たいっていう幼児さながらの思考

性格悪いよな
こういうやつって自分が好きなもんが非難されてると反論せずにいられないだろ?
幼稚なんだよ 未熟

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:21:36.51 ID:2rkKVqsT.net
鬼滅19話君は何度言っても中二病でも恋がしたいを見てくれないんだよなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:21:46.60 ID:BfmSkTZE.net
鬼滅は原作もアニメもまともに見たこと無いが、youtubeのMADを見てだいたいどんな話か理解した
あの、たんじろうの歌とか泣けるね
あの歌をBGMに、柱や鬼たちの壮絶な最期を想像するだけで泣ける

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:22:10.87 ID:0BYw7rOF.net
>>377
もう一本アニメを見るんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:22:33.09 ID:5ncHSrZa.net
ゴジラは4話になっても面白ぅならないので切るわ
メガネ女と銀魂コンビニなんの魅力も感じない
こいつらがどこで何しててもどーでもいいわ
マッドジジイみたいなキャラはちょっと好きだったけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:23:56.82 ID:NKll9ZeC.net
>>354
誰を?
みんなよく付き合ってあげるなと思ったよ インカム外しちゃえばいいのに
それすらも許されないのか?86の人々らは

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:24:23.91 ID:MCod29+G.net
鬼滅よりはリボーン未来編で抑圧された世界でコロニーみたいな施設で特訓してた綱吉がやっと覚醒して報われるようなものの方が感動できるな
やはりどれだけ苦労をしたかってのを主人公たちと時間を共有して一緒に長い期間見ていることでカタルシスが増していく
ダイジェスト風の苦労じゃやはり何も感じないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:25:42.61 ID:+1vK2zMU.net
鬼滅アメリカでヒットは嬉しいけどちゃんとアニメーターに還元してやれよ
広告代理店やら上流が潤うばっかりじゃなくて
それが出来ないんなら構造がいびつだから、今後のアニメ界の為にも変えてくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:26:07.37 ID:J8GbeGS1.net
シャドーハウス切るか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:26:49.33 ID:+1vK2zMU.net
鬼滅でアメリカで一位なら進撃のラストを映画でやったらそれ以上の大ヒットだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:26:50.42 ID:eM6ud5Jk.net
86たまたまラストのとこだけ見たけど、あれってレーナに対して心のどこかでほんの僅かだけど期待してるから怒りをぶつけたという解釈でOKかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:26:59.60 ID:1z510hQR.net
>>354
レーナ少佐は都合の良いヘイト位置になってるのがステレオ的で気持ち悪いなって感じ
和解から死亡の流れに持って行こうとしてるの見え見えで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:27:21.26 ID:MCod29+G.net
きついところで一年過ごしたとかダイジェスト風で時間軸吹っ飛ばされてもその1年という濃密な時間を一瞬ですっ飛ばすんだから視聴者はそこを見てない
だから、あ、そうなので終わる話
ここを主張されても数文字で終わらせられてもそんな苦労視聴者に伝わるわけがないだろうと当たり前のツッコミしかない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:27:47.66 ID:Cm3CYKht.net
タイタニックのラストって
ヒロインの乗ってる板切れが大きすぎてギャグだったな
あれに男も乗ってれば両方助かったよねってのヒロイン役の人にもツッコまれてたの笑った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:27:52.83 ID:NKll9ZeC.net
>>376
アニオタならあの作画やエフェクトや表現の進化にビックリするだろ
鬼滅自体には自分はハマらなかったし過大評価だといまだに思っているが
アニメの演出や表現は単純に凄いと思ったよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:28:45.84 ID:nqw432Bd.net
>>387
切ってもいいけど原作を読め

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:28:54.82 ID:G+FKRnMl.net
バランって人間形態のままでもハドラーよりもずっと強いのにさらに竜魔人化だぜ?
やばいよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:29:13.43 ID:py7xLoSj.net
ufoあんだけ仕事できるのに不祥事ばっかなの笑う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:29:18.54 ID:MCod29+G.net
>>393
FF7のナイツオブラウンドしらんのかw
規格外だよw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:29:36.13 ID:GxFBMixz.net
86の3話ラストは八つ当たりだろ
恵まれない人間がストレスを恵まれてる人間にぶつけてる
まあ確かに差別構造由来だからかもしれんが、少佐個人に言うのは八つ当たりだよあれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:30:40.59 ID:5ncHSrZa.net
鬼滅の面白さに気づけなかったアニオタは作画が良かったと必死に言い訳するよなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:30:51.82 ID:NKll9ZeC.net
>>389
最初からレーナをよく思ってない男の叫びだから救いなんて微塵もないよ
って見てない奴に言っても仕方がないんだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:09.38 ID:BfmSkTZE.net
ダイ大はいま東映が1番力を入れてそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:31.20 ID:1z510hQR.net
>>393
作画や金かかったエフェクトだけなら魔道祖師がすげーなと思ったが
同時にそれだけじゃ面白くならないのがよくわかる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:33.32 ID:XSdfdwZo.net
86は何でもコミュニケーション取ってるのかさっぱりわからん
消耗品なんか指示出すだけでええがな
ようはドローンと同じじゃろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:41.12 ID:6H39S7Ti.net
とりあえずヴィヴィ1〜5話までさくっとみたら
アンドロイドにはブヒれないけどまあまあかわいくておもしろいんじゃないかな
86みるか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:43.13 ID:d/dH1I9B.net
擾乱、C級作品のつもりで見ると意外と楽しめるよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:31:56.59 ID:KLX/UOH1.net
>>386
成功したときだけ俺にも利益をよこせは無理でも失敗したときのリスクも負うから成功したらその分よこせなら今でもできるんじゃないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:32:10.36 ID:eM6ud5Jk.net
八つ当たりってその相手に少しは期待してるからするんじゃないのか
言っても無駄な奴にはしないと思うんだけどな
助けを求めてるようにも見えたけどな
前半見てないから適当だけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:32:17.84 ID:G+FKRnMl.net
>>397
あれ発動時間がめっちゃ長いよな
多分RPG史上で一番長いんじゃないのかあれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:32:50.43 ID:MCod29+G.net
鬼滅の本当の面白さって社会の価値観をがらりと変えたゆとり世代以下しかわからんだろたぶん
それより上の世代は父親や教師が子供に暴言暴力振るうのが普通のことだと思ってる世代で教育が違うから伝わり方が違うんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:33:30.08 ID:KNMjWGdy.net
鬼滅アンチはしつこかったな。
電波受信して延々と戦ってるからほんとウザかった。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:33:57.11 ID:6H39S7Ti.net
https://www.youtube.com/watch?v=mysfsY7Wfw0
ガンプラバトルの実写ドラマあるんだな
あとで
バンダイチャンネルで解放されるバージョンをみるわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:34:23.72 ID:eM6ud5Jk.net
>>400
なるほどそうなのか
まあとりあえず見てみるしかないな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:34:43.47 ID:6Am6+bv/.net
ドルオーラ早く見たいわー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:34:48.83 ID:GxFBMixz.net
「切ったマウント」だのなんだのいちいち被害妄想爆発させる人生きるんつらくねえか?
そら嫌がらせでいってるやつも1%くらいはいるんだろうが大半はアニメ感想として切ったって報告してるだけだと思うわ
自身の好きなアニメが切られて腹立てるやつは未熟だと思うぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:34:53.31 ID:xaKxYH9w.net
作画だけ良くてもマニアぐらいしか食いつかないからな
上に行こうとすると総合力が必要になってくる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:35:05.52 ID:py7xLoSj.net
>>397
やったことあるけど今日初めてみたわ
今見ても迫力感じるの素直に称賛

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:35:15.57 ID:GxFBMixz.net
作画だけいいって無職転生だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:35:18.74 ID:BfmSkTZE.net
鬼滅アンチ=エヴァヲタだと大ざっぱに認識している

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:35:57.89 ID:NKll9ZeC.net
>>407
社会の仕組みがそうなってるのに一介の佐官に言っても
自分たちが消耗品扱いなの変わる訳ないじゃん
しかもレーナは苦労知らずで86地域のシビアさを想像はできても体験はしてない
理想ばっかりで価値観なんて共有できない
なので八つ当たりというのは合ってるかもね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:36:25.53 ID:MCod29+G.net
ゆとり世代以前は目上のものと目下のものに優しさをみせずきつく当たれ、ただし身体障害者と男は女に優しくしろってのが社会の常識で
今だとその倫理観が変わってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:37:39.91 ID:GxFBMixz.net
>八つ当たりってその相手に少しは期待してるからするんじゃないのか

そんな八つ当たり正当化みたいなこと書かれてもな
八つ当たりは悪いことだよ
現実で八つ当たりしてくるようなやついたら幼なじみとかじゃない限り縁切るだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:37:43.78 ID:6H39S7Ti.net
86みるわ
最近のロボットアニメってロボがかっこよくないよな
ルルーシュのナイトメアフレーム、ランスロットみたいのがいいんだぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:37:50.65 ID:VgHmOMLT.net
>>179
現地にいた奴な。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:38:02.94 ID:UbLCR5F7.net
今年のQE2は香港馬と日本馬しかいねーのな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:38:20.36 ID:BfmSkTZE.net
86は、レーナという女性指揮官が兵士たちと衝突を繰り返しながら成長する物語?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:38:47.32 ID:G+FKRnMl.net
>>422
ストフリ最強じゃろが??

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:38:56.70 ID:lg+bVaWy.net
86ってロミオとジュリエットみたいなことだと思って見てるんだけど違うのねw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:39:23.67 ID:NKll9ZeC.net
>>418
アンチではないけど鬼滅もエヴァもそんなに好きではないよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:39:44.79 ID:6H39S7Ti.net
86みてるけど少佐ちゃんかわいいじゃん
86区って落ちこぼれ部隊なの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:39:46.30 ID:1z510hQR.net
レーナは問題児なのに優等生、寄り添いたいというのに空気読めない
っていう矛盾の塊みたいなキャラで人間みを感じられないのがキツイ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:39:47.45 ID:7HEaoIj5.net
>>418
鬼滅嫌いだけどエヴァも興味ないです(´・ω・`)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:40:06.43 ID:w4hIWsMP.net
深夜アニメ見てないやつが鬼滅を持ち上げるから、一部のアニオタが怒るんだろうな。気持ちはわかるけどね。変に持ち上げる人ってその作品のいい所言わないし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:40:26.67 ID:GxFBMixz.net
いわれてみればロミオとジュリエットだなあれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:40:32.39 ID:0BYw7rOF.net
作画が良かったですごいと思うなら2000年代から10年代の
ジブリ亜流の美しいだけのクソ映画群を評価してやればいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:40:50.97 ID:Cm3CYKht.net
いやギアスのロボもだせえけど
てか人型巨大ロボ自体が時代遅れなんだけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:41:04.13 ID:5ncHSrZa.net
86はラノベ原作にしてはマシなので3話も見てみるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:41:12.29 ID:UbLCR5F7.net
香港で日本馬のレースやったようなもんやな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:42:21.32 ID:py7xLoSj.net
>>420
目上にもきつくあたるのかw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:42:39.45 ID:NKll9ZeC.net
>>425
個人的にはパンプキンシザーズっぽいなと思ってる
あれも女の上官が貴族のお嬢様で正論ふりかざすんだけど
最初はうぜえ!世間知らず!と印象悪い
けどその正義をとことん追求していくと裏返って格好良く見えてくる話だった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:43:15.39 ID:CNjMW14H.net
鬼滅は原作がアニメ前で350万部でジャンプだと中堅レベル
作画レベルも低いしアニメの鬼滅みて原作買ったらクオリティの低さに驚くだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:43:32.76 ID:GxFBMixz.net
パンプキンシザーズなっつ
あれもう15年くらい前じゃないか
久々に名前見たわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:43:43.14 ID:G+FKRnMl.net
???「旧フリこそ至高、ストフリは糞」←わかる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:43:43.92 ID:eM6ud5Jk.net
>>419
言っても変わらないのは分かってる
それでも怒りをぶつけずにいられないってのは縋ってるようにも見える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:43:55.95 ID:0BYw7rOF.net
人型巨大ロボはもう日本の民族的な伝統芸だからなあ
キタキタオヤジを見てると思えばええ
「見てくだされ この発進」「見てくだされ この合体の動き」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:44:46.82 ID:tl6JKEvc.net
以前も書いたが鬼滅は普通に面白かったよ
ただあんな社会現象になるまでの大ヒットは全く理解できない
エヴァも初期作品は面白かったよ
だけど映画はairだっけ?あれは観たけど観なくて良いなという結論だしシン・エヴァも全く興味ない
俺の中でエヴァは終わった作品

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:04.13 ID:/HNLcfJl.net
dアニメランキング1位から5位まで
3百年→転スラ日記→聖女→ひげ→戦闘員
dアニもオタの巣窟だと思うがこことは大分違うな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:24.34 ID:6Am6+bv/.net
86は女の子可愛いから見てる
ただ差別云々言われても…何かしっくり来ない
進撃見た後だと特に

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:35.85 ID:RHRlkyU7.net
鬼滅全米興行収入1位か
ジブリ超えたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:46.83 ID:/VMEgoxJ.net
レーナは貧乳銀髪でクソ魔女を思い出すので死すべし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:57.07 ID:5ncHSrZa.net
人型ロボは子供の頃から幼稚でダサいのが受け付けなかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:45:59.98 ID:lg+bVaWy.net
>>439
へー86もそんなんだといいな
綺麗事を言う人がいなくなったらオルフェンズみたいになるしね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:47:29.26 ID:G+FKRnMl.net
で、ナイツオブランドのモーションがあまりにも長すぎたせいか
FF8では召喚獣のモーションスキップできるようになったんだよなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:47:34.17 ID:phRhUlPc.net
何で86の内容に文句つけてるやつがいるんだろう
あの一話見て続き見ようと思って見てるんだろ?
俺は徹底的に合わないと感じたから切ったが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:47:37.78 ID:6H39S7Ti.net
86の1話前半みてるけどあんまり設定がのみこめてないわ
レーナお嬢様が86区って無人だけど人じゃない有人部隊のリーダーになるんだっけ
ホンモノの卵が貴重なせかいらしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:47:53.79 ID:GxFBMixz.net
レーナ少佐は差別無くす主義なんだけど
アルバ(銀髪族)らはそれを望んでないし被差別の86の人らはそれを疎んでるからその軋轢の中でお嬢様の少佐がどう立ち回っていくかっつー話が主軸だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:47:55.27 ID:5ncHSrZa.net
アメリカ人は途中から途中までの鬼滅を見て何が面白いんだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:48:37.81 ID:MCod29+G.net
鬼滅は話数が少ないし敵との死闘がないというかすぐ解決するからやっぱ物足りなさがある
DBとかリボーン未来編みたいに目の前にいる一人の敵を倒すだけに消費するタメが多い方が感動できるんだよなぶっちゃけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:48:48.45 ID:0BYw7rOF.net
>>446
いろんな数字ランキングを見るとここで話題になるvvや86は
そんなに上位じゃなくて中堅の位置なんだよな
ゾンサガはまだ種類によって1位になったり下がったり

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:49:13.40 ID:RHRlkyU7.net
米国での鬼滅映画の評価凄まじいぞ
全てが素晴らしい!もう一回見に行く!って感想めちゃくちゃ多い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:49:24.69 ID:J8GbeGS1.net
>>394
読んだから切る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:49:42.93 ID:NKll9ZeC.net
>>441
つい最近アニマックスでやってたし配信もどっかでやってたんじゃない?
結構面白かったわ ただアニメは原作改変してたらしいけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:49:48.96 ID:1z510hQR.net
るろ剣もいまだに映画作られるくらいだしチャンバラアニメは老若男女惹き付けるんじゃね
鬼滅は面白いとは思うけど社会現象になってる理由はそれくらいしか思いつかん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:50:38.39 ID:GxFBMixz.net
八つ当たりされてもまだ応援しようとするんだろレーナ少佐は
マジの聖人だと思うわ
似た構造の話でおれがレーナ少佐の立場になったことあるけど、まんま同じように八つ当たり受けて「あ、やっぱこいつら救うのやめるわ」ってなったよおれは

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:50:50.03 ID:RHRlkyU7.net
鬼滅の刃
ワンピやナルト、進撃どころかジブリや新海誠まであっさり超えたな
中国公開はまだだしどこまでこの世界現象は広がるのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:50:52.08 ID:eM6ud5Jk.net
鬼滅の映画ってさアクションとしては列車が動き続けてるとこが醍醐味の一つなんだよな
でも動かし続けなきゃならない必然性がわからなかったんだけどなんか見落としてたか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:51:09.49 ID:w4hIWsMP.net
園児も鬼滅見てるみたいだけど、まじで桃太郎みとけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:51:22.56 ID:viEIzVJp.net
パンツキンシザーズはopカッコよかったのしか記憶がない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:51:26.04 ID:tl6JKEvc.net
>>462
るろ剣ファイナルが作られたって聞いてびっくりだよ
今でもまだ需要あるんだなって
佐藤健パワーなんかな
この前もドS医者でヒットしてたし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:51:31.32 ID:MCod29+G.net
鬼滅は柱とかいう主人公勢がチートすぎて微妙なんだよな
DBでいえばベジータとナッパが襲来したときくらいのバランスが一番面白い
弱い方のサイヤ人だけで地球最強の連中が蹂躙されるくらいのレベル差が面白さを引き立てていた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:52:14.46 ID:BfmSkTZE.net
>>439
フムフム

>>455
なるほど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:52:27.24 ID:6H39S7Ti.net
シグルリって3話くらいまでみてリタイアしたけど
話数ごとのタイトルに館山って地名がだいたいついてて
鴨川ゴリ押しアニメみたいにダメなかんじがした

86って鋼殻のレギオスみたいなもんだよね?
落ちこぼれ部隊にあたらしいリーダーが赴任してきたみたいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:52:30.48 ID:MjufK+Eq.net
>>469
結局女しかやられなかったのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:53:09.38 ID:G+FKRnMl.net
>>469
ブリーチも主人公勢が強すぎたわなー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:53:29.18 ID:/HNLcfJl.net
>>458
5ちゃんてことで性別と年齢が偏るのかな
女はよくいるから主に年齢か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:53:33.38 ID:7pBNUHm9.net
バクマンでもジャンプ読者は刀が好きって弄られてたけど
個人的にはあまり良く分からないんだよね
確かに人気作にはありがちだし刀剣乱舞みたいなのもあるけど
ほんとに刀だからこその人気だからなのかって思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:54:09.41 ID:6H39S7Ti.net
長年BDレコーダーのリモコンをつかってると
電源ボタンとかのゴムがすり減ってくるんだけど仕様?
手垢がついたときにアルコールウェットティッシュでゴシゴシふいたのがまずかったか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:54:57.26 ID:viEIzVJp.net
刀は鞘に収まってこそ真価を発揮する
ジャンプは無駄に振り回しすぎ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:55:07.75 ID:IbMMa5t8.net
お前らdアニメランキング嫌いだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:55:07.97 ID:GxFBMixz.net
ロボアニメだからみる人もいるように
刀が出るから見るって人もいるのは確かだと思うわ
おれはロボアニメのよさはわからんが(ロボアニメは大概ヒューマンドラマでもあるからヒューマンドラマとしてみてる)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:55:17.42 ID:t7Nsm6JP.net
>>342
オラッオラッオラォォァーーーーーー!てなるって聞いた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:23.48 ID:0BYw7rOF.net
>>468
佐藤健(32)も自分でアクションできるのは限界だろうから
一昨年撮影してたのは良かったと思う
仮面ライダー電王も10年後にちょろっと再演しただけでもう無理よ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:36.27 ID:MjufK+Eq.net
>>478
なろうが強いからか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:46.23 ID:KNMjWGdy.net
海外のアニメ見て興奮して立ち上がるリアクション芸の人が映画館皆総立ちして煉獄さん応援してたとか言ってたのがおもろかった。絶対お前だけだろ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:46.87 ID:RHRlkyU7.net
俺が思う鬼滅がヒットした要因は竈門炭治郎というキャラにあると思うんだよね
めちゃくちゃ道徳的なこと言いながら容赦なく敵を切るから今の政権に不満を抱く全ての国民の心に響いた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:53.37 ID:QZCLYe8I.net
ツベで鬼滅関係のニュース探してたら副産物でこんなの見つけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=cj2iB3vwjwg
ようやっとこのコラボが実現したんだね、でも3月に行ったら橋とか神社とか修理中だった
復興するといいね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:57:03.13 ID:Excl2tmU.net
86、幼稚すぎて見てらんねーな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:57:22.75 ID:BfmSkTZE.net
アニメの転スラが長続きしそうなのも、Dアニメ等の配信料で稼ぎまくりだからなような気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:57:26.84 ID:py7xLoSj.net
欧米からみた日本のイメージは侍と忍者ですから仕方ないですね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:57:44.59 ID:6H39S7Ti.net
Dアニメはライトなアニメオタク向けってかんじがするかな
一応アニメ専門配信chとしては最大シェアなんだっけ

アニメ配信サイトってDアニメとバンダイチャンネル以外はどこかな
ネトフリとかアマプラは興味ないし、これ以上ほかに課金はしない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:03.03 ID:Lf9coGkF.net
アベマビデオ2話w
拾う 26万再生
300年 23万再生
異世界魔王 86 12万
聖女 11万 戦闘員 10万
家を買う 9万 サガ フルダイブ 8万
カブ 5万
vv 探偵 おさまけ シャドハ ssss  3万

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:06.76 ID:RHRlkyU7.net
>>483
アメリカ人ならやりそうだなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:24.96 ID:M0JhKB0T.net
鬼滅の刃の
外国人の評価をみるとけっこう高いなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:25.11 ID:0BYw7rOF.net
昔から主人公が折れた刀を手にした時は逆転フラグ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:27.11 ID:MCod29+G.net
>>484
主に未成年にヒットしてるんだから政治とか関係なくね?w
なろうこそ支持層年寄りだらけだから政治と結びつけてもそんな違和感ないけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:33.54 ID:vCprBz1b.net
>>487
本の販促好調
グッズ好調
配信好調

やらない理由がない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:36.46 ID:W/QKtQAF.net
そのvvってのおもろの?暇だから見てみるかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:58:44.21 ID:eM6ud5Jk.net
よく言われるのは鬼滅には少女マンガ的な要素が強いってことだよな
勝つために強くなるんじゃ無くて守るために強くなるってのも女性受けしそうだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:59:19.62 ID:py7xLoSj.net
るろ剣の佐藤健のアクションよかったなー
邦画であんなスタイリッシュなアクションみれるなんて夢にも思わなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:00:52.90 ID:6H39S7Ti.net
>>496
ビートレスよりはおもしろいよ
あれは再放送だらけだったりよくわからなかった
86はOPだかED曲が苦手なかんじ
アニソンらしい曲にしてほしいわ
https://www.youtube.com/watch?v=gMpyOfkUTDc
アノス様が歌うバージョンのOP曲はわりとすき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:02:23.46 ID:rv0ufpoO.net
カバディカバディカバディ見るわ
体重制限あるんだ なるほどね ウェイト差が出過ぎないように考えてるんだな
どこの国発の競技なんだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:02:29.11 ID:KLX/UOH1.net
vivyは暇だから見るようなもんじゃないような
ああいうのが好きだからみるやつだぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:03:08.53 ID:nnDuHfXv.net
>>475
その辺はスターウォーズのライトセイバーが好きってのと似てるんじゃないかと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:03:11.22 ID:zbafhw3D.net
鬼滅は男の子がハマって
アニメ一緒に見たパパ(元アニオタ)もハマった

文句言ってたのはコドおじだけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:04:06.23 ID:RHRlkyU7.net
冬に鬼滅2期と呪術映画やるみたいだけどクソ盛り上がりそう
今年は後半に期待

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:04:16.78 ID:BfmSkTZE.net
vivyの主題歌はアニソンの王道みたいな感じなので毎日動画視聴している

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:04:47.38 ID:6H39S7Ti.net
86はOP曲がロキノン系バンドみたいな曲調、腹から声だせよってかんじで苦手

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:05:15.58 ID:RHRlkyU7.net
>>494
鬼滅の場合は大人や老人にも受けてるんだなこれが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:05:23.25 ID:7pBNUHm9.net
>>497
守るために強くなりたいってのは今のジャンプのスタンダードじゃないか
利己的な強さを求める属性はベジータとかサスケなどライバルキャラの受け持ちで
>>502
まあジェダイは時代劇だからね
ただジェダイにしても重要なのは剣ではなく侍の哲学な気がする
エクスカリバーみたいに所持出来りゃそれで正当化されるもんじゃないというか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:05:28.81 ID:lOKfEf1B.net
>>501
暇だから見てるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:06:36.67 ID:py7xLoSj.net
>>490
1週間も配信日時の差があるものも横並べにしてて面白いな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:07:16.16 ID:AzEIEcUJ.net
君たちもう学校行ってないから若者の流行り廃りも分からんでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:07:42.04 ID:eM6ud5Jk.net
>>508
その辺もジャンプの女性読者が増えたことによる傾向の一つかなと感じる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:08:12.54 ID:QZCLYe8I.net
無限列車はスターウォーズ4(最初に作られた映画)の、後半デススター潜入からいきなり始まるような内容だけど
ここまでのこと知らなくても見せ場の連続でちゃんと楽しめる、ある意味全く無駄のない全編アクション映画
前振りや説明何て初めからイランかったんやと新鮮な気付きすら感じさせる
人間ってバカじゃないからこういう感じでも十分伝わるって事なんだろな、だから世界中で成功できるのかもしれない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:08:38.67 ID:6H39S7Ti.net
マギアレコード外伝てみないまま消去していい?

86はみたかんじアルジェボルンとそんなにかわらないんだけど
どこに差があるんだ?
アルジェボルンはふつうにそこそこ見れる作品だったけど
世間的には出来のわるいアニメっていわれてた
ロボット小隊ものでしょ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:09:32.77 ID:t7Nsm6JP.net
鬼滅って登場の覇権かすら怪しかった気がしたが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:09:33.50 ID:kuFgyqu1.net
86はAbemaが地上波同時で他サイトは10日遅れ
vivyはhuluとバンダイチャンネルが先行で他サイトは3日遅れ
有名どころの配信サイトは人気出にくいかもな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:09:39.84 ID:NKll9ZeC.net
>>503
好みは人それぞれだし
鬼滅好きな奴はコレコレ、アンチはこう
とレッテルはる方がどうかしてると思うが
鬼滅はこの世にあっていいし時代の共通話題で盛り上がるものになって良かったとは思うけど
なんでそこまで大人気なのかは自分は魅力はわからない
それだけの話だよ だからといって人格おとしめられる謂れはないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:10:26.92 ID:phRhUlPc.net
ジャンプの女性読者が増えた?
まさか最近になって女がジャンプにくいついたとでも思ってるのかこいつ
お前が精子の頃からジャンプは女のまんずりネタ提供してたのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:10:32.70 ID:G+FKRnMl.net
2期やる前に無限列車編無料配信せえ!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:10:40.84 ID:2rkKVqsT.net
鬼滅は19話移行突然インフルエンサーが絶賛し始めたんだよ
インフルエンサーって案件以外絶賛なんかしない商売の人なんだから当然宣伝費貰って宣伝してる訳
そのうちテレビでも絶賛し始めたんだけど通常制作委員会に入ってるテレビ局以外で宣伝なんかしないんだよ
当然宣伝費めっちゃかかるからね

まあそんな訳で他のアニメとは桁違いに宣伝費かけてんだからそりゃ効果出ないと困るだろとw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:11:00.57 ID:IbMMa5t8.net
自分の職場だと普段アニメ見ない人が鬼滅映画見に行ってたな
みんな見るから最終的に鬼滅見てない人0人だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:11:19.82 ID:C4DAvQj0.net
>>514
まどマギの外伝じゃなければただの糞アニメなのでおk

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:11:22.38 ID:MCod29+G.net
>>507
未成年以外も流行に便乗してるの間違いだろ?
なろうは年寄りしか客いないからとは認識がだいぶ違うしズレてるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:11:41.38 ID:py7xLoSj.net
>>519
NHKが鬼滅扱ってた気するしあそこは映画放送すると思うで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:25.87 ID:/HNLcfJl.net
バンダイチャンネルググったけど倍速2倍だけってのはキツイわ
2倍じゃ聞き取りキツイだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:26.92 ID:nqw432Bd.net
>>520
それでも呪術か言う韓国アニメのステマよりマシじゃねーの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:33.98 ID:R3SZiDAd.net
ビビは86よりもうちょい難しいからキッズには難しいだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:41.38 ID:54ToPntY.net
今期はみんな見てる転スラ日記見とけばいいんだよね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:42.54 ID:6H39S7Ti.net
フールーって一時期は話題だったけどアニオタ界隈ではオワコンって認識
日テレ傘下なんだっけ
ゆるキャンの配信権利もってるのがフールーだけど
独占じゃなくてふつにいろんなサイトでだいたい同時配信みたいな

86の2話みてるけど
少佐とかの視点じゃなくてアンダーテイカーてよばれてる小隊の連中の視点で
バトルしてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:50.79 ID:BfmSkTZE.net
鬼滅400億てスゴイ数字だよね
さすがにこの数字を超える映画てもう出てこないと思うけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:12:52.39 ID:RHRlkyU7.net
センスのあるアニオタなら鬼滅の良さがわかると思うんだがなぁ
話が気に入らなくても作画や音楽、演出なんかは完璧レベルだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:13:15.05 ID:hetltMcO.net
今の所は転スラ日記が覇権だな
流石転スラって感じ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:13:30.04 ID:7pBNUHm9.net
>>521
同調圧力の影響は相当にでかいよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:13:36.56 ID:Pwu3ucho.net
>>500
インド

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:14:11.14 ID:6H39S7Ti.net
GWだけどいつが平日でいつが祝日なの
お金おろして国民年金一括で支払わないと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:14:41.89 ID:NKll9ZeC.net
>>521
見てないと職場の話題についてけないからじゃね?
話題のドラマもそんなもんよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:14:44.41 ID:nqw432Bd.net
>>531
いや糞下手絵原作を読んでもシナリオだけなら
鬼滅>>>>チェンソー>>>>>>>>呪術

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:14:51.92 ID:W/QKtQAF.net
確かに鬼滅19話がずば抜けてたから広がって興味持った人多いだろうね
もし19話がなかったらたぶんここまでの現象にはなってなかった
あとは流行ギャクみたいにうまいこと波に乗ったって感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:15:36.93 ID:QZCLYe8I.net
好きになるか嫌いになるかは、その人のその時の気分もあるだろうからね
裁判官みたいな性格の人でない限り、内容の良し悪しだけで全ては決まらない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:16:36.06 ID:RHRlkyU7.net
>>520
鬼滅は広告代理店電通じゃないから宣伝費はそこまでかかってないぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:16:49.57 ID:xaKxYH9w.net
アニメ映画ブームがガチで来てる
感覚マヒしてるせいか普通クラスのヒットが話題にならんw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:18:27.80 ID:RfSmR/e0.net
正直に言うと少年漫画系異能バトルものならオニメツよりもアカメの方が何百倍も好きです
ってあんまり言えない雰囲気ある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:18:30.19 ID:RHRlkyU7.net
>>530
超えるとしたら呪術映画か次の鬼滅映画だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:18:31.34 ID:6H39S7Ti.net
2021年
弱キャラ友崎くん(七海みなみ[5])
蜘蛛ですが、なにか?
ウマ娘 プリティーダービー Season 2(ミホノブルボン[6])
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(小柴琴音)
86-エイティシックス-(ヴラディレーナ・ミリーゼ[7])
バクテン!!(男の子)
現実主義勇者の王国再建記(アイーシャ・ウドガルド[8]
この人、声がきれいだね、ウマ娘でセイバーっぽいミホノブルボンの声やってた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:18:54.73 ID:7pBNUHm9.net
社会現象になった結果らして他の連載陣に対して圧倒的な差を見せつけたのは明らかな反面
少年漫画としての質を見た場合、少年ジャンプの中で突出した歴史的傑作とは思えないんだよね
ジャンプ漫画としては面白いって事に何の異存もないんだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:18:56.68 ID:py7xLoSj.net
そんな中、借金までして個人でアニメ映画つくった人がいたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:19:16.21 ID:NKll9ZeC.net
アニメ映画はリピーター特典で釣れるから数字も出やすい
アイドル映画だと何度も舞台挨拶するしかないなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:20:02.30 ID:tl6JKEvc.net
>>542
なんでわざわざオニメツって言い方するの?
文字数の節約にもならんし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:20:44.55 ID:W/QKtQAF.net
バトルやら音楽やら映像ならフェイトの映画のが凄いと思ったけどね俺はw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:20:54.60 ID:nqw432Bd.net
TVアニメ「カノジョも彼女」講談社「週刊少年マガジン」連載
2021年7月よりMBS、TBS、BS-TBS「アニメイズム」枠にて放送開始!

【キャスト】
向井直也:榎木淳弥
佐木 咲:佐倉綾音
水瀬 渚:和氣あず未
星崎理香:竹達彩奈
桐生紫乃:高橋李依

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:21:16.89 ID:lOKfEf1B.net
>>545
それはファン含めほとんどがそう思ってるっしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:21:39.01 ID:KLX/UOH1.net
俺も19話がなかったら再度見ることはなかったしあれは盛り上がるのはしょうがないと思ったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:22:03.32 ID:MCod29+G.net
ある一定レベルに達すると集団心理が働くからそこからはもう何かを議論しても無意味な論争にしかならんよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:22:15.35 ID:6H39S7Ti.net
86の2話みたけどつまんなかったよ
これやっぱりアルジェボルンみたいな小隊ものじゃん
レーナ少佐にスポットあたらないとつまんないかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:23:02.10 ID:RfSmR/e0.net
>>550
榎木最近勢いあるなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:23:09.00 ID:DDYo10lJ.net
鬼滅は根津子や猪が出てきたから十二支モチーフかとおもったら全然関係なくてガッカリしたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:23:11.06 ID:RHRlkyU7.net
19話のヒノカミのシーンは何度も見たなぁ
あそこ演出作画音楽セリフ全てが完璧なんだよね
ufoはジブリ京アニ超えたなって納得させられた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:23:48.49 ID:6SlOcM90.net
300年は話とギャグが期待したより面白くないな
主人公とドラゴン弟子はまあまあ魅力あるんだが

やっぱり今期はサンダーボルトファンタジー3だわ
これは期待通りに面白い
虚淵だからハードル高いにも関わらずだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:06.81 ID:6H39S7Ti.net
86て一応ロボみたいのに乗るけど
コウカクのレギオスとか戦場のヴァルキュリア、アルジェボルンみたいなかんじなりそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:11.67 ID:QZCLYe8I.net
GWお江戸は映画館〆めるらしいじゃん、閃ハサ見れないかと思って調べたら自分の地元は大丈夫だったので
今日は映画館の様子見に行ってきたのね、そしたら閃ハサとシドニア以外にも今年たくさんアニメ映画あるのな
でも席は2日前からしか予約できないって事だったから何も買わずに帰ってきた
もらってきたチラシに書いてあったけど、逆シャアから33年ってすごいなエヴァンゲリオンより前なんだな
でも、今の時代に映像化出来て良かったのかもな、楽しみだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:13.21 ID:lOKfEf1B.net
>>557
得意分野が異なるでしょうに
それぞれ強みが違うんだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:22.93 ID:2mwu3kPI.net
ゾンサガって、こんなものだったのか・・・ (´・ω・`)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:44.10 ID:Cm3CYKht.net
ドラゴン家といいスラ300といいギャグが寒い系が一番視聴するのきついとよく分かった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:24:58.17 ID:Lf9coGkF.net
アスナの11連撃は何百回と観たw
あのシーンのために高級サウンドバー買ったw
PSVRで見たりいろいろ試したw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:25:11.33 ID:MCod29+G.net
>>558
達観しちゃってるからな
処女膜から興奮してくれるきんモザみたいな本物とはやはり違うし偽物でしかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:25:41.84 ID:eM6ud5Jk.net
榎木はポスト松岡かな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:25:54.04 ID:DDYo10lJ.net
スライム300は3話でちょっとエロくしてきたけどそういうの求めてないから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:26:13.24 ID:QZCLYe8I.net
同調圧力というより、出る杭は打たれるけど出過ぎた杭は打たれないという奴だと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:26:40.46 ID:W/QKtQAF.net
ここにいる人は目が肥えてるから、鬼滅の凄さはある程度認めてるけど全体的に見ると過大評価じゃねって感じなのよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:26:45.88 ID:t7Nsm6JP.net
>>564
俺もさゆちゃんの円光回想シーンVRで見よう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:27:36.75 ID:MCod29+G.net
>>569
平均年齢高いしここ
高齢層しか支持してないなろうを一番に持ち上げる声が多いスレだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:27:42.84 ID:6H39S7Ti.net
86がおもしろいって人がよくわからなねーわ
3話は昨日のだっけ、録画したのでヒマなときにみるわ

ヴィヴィのほうが人とかアンドロイドのバトルもあってよさげかな
https://gyazo.com/34157480a7ecfc20f92e2418e1eb2a41
アニメみたらつかれた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:28:21.53 ID:/HNLcfJl.net
バンドワゴン効果だね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:29:39.35 ID:lOKfEf1B.net
煉獄さんとの関係が深まるのはやすぎだろって
そんな思い入れ持てんて

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:30:37.45 ID:NKll9ZeC.net
>>572
自分のつまんないと思う方を大事にすればいい
合わないのはたぶんこの先も合わないよ
参考にする方法は自分が好きな作品が好きと言ってる人にお勧めを聞け

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:30:38.41 ID:rv0ufpoO.net
相手が力を込める瞬間?
込める前?に呼吸する 息を吐く?から
それに合わせて力を込めたら抜けれる カウンターになる
腕掴まれてもすっぽ抜ける ほんとかな
あの先輩との勝負なら手が届かない位置キープして
隙ついてぶちかましかけたら勝てそうだけど
リアルで部長やれるのかな
経験の読みで1、2、3で相手を狙いの位置に追い込んでタッチするとかならまあありそうなんだけど
呼吸理論で運動神経と体格差が埋まるんだろうか
競技レベルが低いから天才がセンスだけで割と無双できるってことがあるかもしれないな
>>534
インドなのか
アジアとは意外

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:32:45.94 ID:MCod29+G.net
きららでも達観系と本物系があるからな
達観系は作り物臭がしてるから上手くコントロールしないと面白くなくなる
本物系はキャラが本当に天然の子供のような反応を取るので書き手の作者の心がそれに耐えられるかが重要になってくる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:34:25.51 ID:Cm3CYKht.net
どこのスレにも自己顕示欲モンスターはいるもんだな
お前がなに見てるかなんて誰も興味ねえよきもちわりい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:34:36.38 ID:rv0ufpoO.net
ほいじゃ86見る
opの最後のギターがなかなか終わらなくてイラッとするよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:34:51.90 ID:lOKfEf1B.net
萌えのよさがわからなくて何度も挫折しながらハルヒやけいおんを見た
少しずつわかるようになって今ではごちうさでブヒブヒ言ってます

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:35:13.35 ID:nnDuHfXv.net
>>550
榎木が次の松岡枠か?

鬼滅はジブリはそこらのアニメより上みたいに言ってるやつらの鼻を明かしたのはニヤリとした
が、それが人気の理由ではない事は理解してる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:35:22.75 ID:ggPOIpRI.net
ヴィヴィが頭ひとつ抜けて良いデキだな
これからどこまで伸びるか楽しみだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:36:18.01 ID:Cm3CYKht.net
ごちうさってw
ずいぶん古いアニメだなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:36:21.26 ID:h34vJS3+.net
きららあまり見てる方じゃないけど楽しめたのががっこうぐらしと球詠だけな俺は他にどんなきららだったら楽しめるのだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:36:35.44 ID:bqCMmwT+.net
小学生はキメツもう飽きたとか言ってるらしいやんw
一気に燃え上がって一気に鎮火したんやろ
それでも十分

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:36:49.11 ID:Lf9coGkF.net
オリジナルアニメにハズレなしw
みんなでわいわい考察して参加できる楽しさw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:36:54.96 ID:Pe3j4n5D0.net
>>550
魅力皆無なキャスティングだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:37:39.71 ID:2rkKVqsT.net
鬼滅19話の作画は並レベルでたいして良く無いんだから作画が良いとは言うなと
とりあえず境界の彼方MAD貼っといてやるから見ときなさい
https://youtu.be/9sEA0jgMzas

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:38:19.15 ID:G+FKRnMl.net
おっさん世代は鬼滅よりもアバンストラッシュだもんな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:38:47.09 ID:Cm3CYKht.net
今期に考察が盛り上がるようなアニメなんてあるのか
オッドタクシーもJKの正体はっきりしちゃってあと気になるネタなさそうだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:38:54.94 ID:BfmSkTZE.net
最後に笑うのは鬼滅ではなくワンピース

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:39:09.12 ID:Lf9coGkF.net
650円割引券5枚貰ったのに配達パートナーがいませんで注文できねえw
カブ買ってバイトしようかしらw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:39:17.67 ID:/VMEgoxJ.net
>>550
少年マガジンアニメはキャスティングが過去の実績重視で保守的だな
五等分もそうだったしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:41:05.38 ID:HVcw+LvM.net
少年誌のラブコメで面白かったの皆無だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:41:36.98 ID:MCod29+G.net
>>585
小学生の1年間の体感時間→30代の3年間→40代の4年間→50代の5年間だから
そりゃ数ヶ月で飽きてるわな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:41:39.73 ID:Vt2bMv5/.net
引き伸ばしで得をするのは編集部だけだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:41:50.13 ID:QZCLYe8I.net
今の子供は昔と違って、見たいアニメを見たい時に見れるだろうから
流行読めない部分あるなでも、10年20年後大人になったときに
鬼滅円盤とか大人買いしたりすると思うから、全編アニメ化するのがよろしいと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:42:03.59 ID:bqCMmwT+.net
まぁ普通のバトル漫画の方が賞味期限圧倒的に長いわ
DBとかずっと人気やん鳥山原作終わってんのに 世界でも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:42:31.18 ID:NKll9ZeC.net
>>588
シナリオとキャラの心情に合ってこその作画の良さだろ
境界の彼方は見たけど全然内容覚えてねえもの
鬼滅19話のは敵が誰でなんのために炭次郎が戦ったか覚えてるもの
鬼滅の魅力がわからん俺でもだよ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:42:33.95 ID:KLX/UOH1.net
かぐや様もだめだったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:42:59.33 ID:DDYo10lJ.net
五等分作者の新連載はラブコメではなくヒーローバトル物で意外だったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:43:05.53 ID:uwEm6MqS.net
あのテロリストいっつもAIに助けられてんな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:43:54.32 ID:nnDuHfXv.net
>>584
きららにこだわる必要なくね?
がっこうぐらし好きならまどマギとかゆゆゆは?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:44:03.84 ID:HVcw+LvM.net
>>602
もういい年なんだから引退したらいいのにな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:44:51.73 ID:Lf9coGkF.net
小4の時観た電通妖怪ウォッチが高2になっても何も変わってなかったとツイあったなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:45:32.44 ID:QZCLYe8I.net
そもそも、子供が一つのおもちゃやあそびに約2週間であきるらしいからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:45:38.74 ID:NKll9ZeC.net
今期の魔道祖師も作画はいいと思うけど
たいして面白いとは思わないしな
キャラデザや演出も日本と違うメソッドで何が何やらわかりにくいし
ただ中華アニメ珍しいって見てるだけだしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:47:32.62 ID:RHRlkyU7.net
86のop微妙だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:47:32.73 ID:Vt2bMv5/.net
ひげを剃ったケンモメンが拾ってそうなもの ※安倍晋三禁止 [265964326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619342819/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:47:43.50 ID:ZWTUsWx4.net
ヘタリア微妙に勉強にはなるけどこれ面白いのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:48:21.15 ID:RHRlkyU7.net
>>588
鬼滅の方が普通にすごくて草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:48:39.26 ID:HVcw+LvM.net
86のedどこかで聞いたことあるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:49:02.31 ID:v5QHs/N0.net
>>604
言っても下っ端の頃から20年でしょ?
なら40代くらいだし最初の時点でボスやっておっさんより若そうだからまだいけるっしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:50:14.98 ID:QZCLYe8I.net
中国は西遊記や三国志あと水滸伝とかあるけど、それ以外の長編古典とかをアニメ化すればいいんじゃねって思う
読むのめんどくさいし、日本人やほかの国の人がまだ知らない名作ってあるんじゃねってね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:51:13.75 ID:HVcw+LvM.net
>>613
40過ぎてテロリストなんて親が泣いちゃうよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:51:19.02 ID:2mwu3kPI.net
>>597
その頃に円盤とか再生機が有ればなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:51:38.45 ID:tHRMoww3.net
長瀞さん見始めたけどこいつ悪魔かよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:53:03.26 ID:uwEm6MqS.net
下っ端の頃のリーダーどこ行ったんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:53:53.80 ID:ilDfkL82.net
>>612
ガンダムUCだろ

620 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/25(日) 18:54:09.73 ID:y6VTZQ7v.net
       /⌒ ヽ         
       ( ;´Д`)ハアハア   ふぅ・・・・小粒揃い・・・・か・・・・言いえて妙だな
     ,ノ      ヽ、_,,,      
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' 

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:55:11.59 ID:ZWTUsWx4.net
>>617
最初から主人公に惚れてる
それを知ってると一部の層にはかわいく見えるらしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:55:18.47 ID:vrMKbYQC.net
vivy面白いなー
エヴァガは主人公の恋愛脳っぷりが最期Mで受け入れられなかったけどこれはいける

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:55:25.23 ID:MCod29+G.net
>>589
昔のイメージがいいからな
でも新作が面白いかというと微妙すぎるだろw
ブランドイメージだけで維持してるようなもんだぞDB

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:55:29.38 ID:nqw432Bd.net
>>619
澤野はいつも大体同じ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:55:55.00 ID:QZCLYe8I.net
>>616
レコードとかゲーム機とか古くても売れるものは、たくさんあるから問題ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:56:01.66 ID:ilDfkL82.net
>>624
まぁそうなんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:56:18.63 ID:RHRlkyU7.net
まどマギ映画化だって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:56:22.44 ID:DDYo10lJ.net
>>621
最初からじゃなくね?
1話は明らかに虐めだった
最新話で独占欲出てきたのはわかるが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:56:24.01 ID:6THHhXNB.net
まどマギの続編映画発表きてんね
https://natalie.mu/eiga/news/425933

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:56:39.49 ID:vxYwlEch.net
スーパーカブ、つまらん
掛け合いもないし主人公も喋らん、暗い、無意味な排気音やギミック音だけが目立つ
ゆるキャンにはなれなかったか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:57:22.44 ID:Lf9coGkF.net
虹ヶ咲はじまるぞw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:58:06.44 ID:py7xLoSj.net
中華アニメって思考回路が違うんだなって痛感する会話が多くて感情移入ができないわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:58:18.54 ID:MdVUck/m.net
まどマギ10周年とか時の流れ早すぎて泣けてくる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:58:28.97 ID:xaKxYH9w.net
まどマギ続編で笑っちまった
映画で終わったんじゃないのかよw

635 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/25(日) 18:58:36.54 ID:y6VTZQ7v.net
       /⌒ ヽ         
       ( ;´Д`)ハアハア   >>630 なれなかった・・・・か・・・って 個人の感想を全体の感想のように言ってるなよ
     ,ノ      ヽ、_,,,      
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     スーパーカブは面白い ゆるキャンにはなれないかもしれないが ”傑作”だ
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:58:56.97 ID:QZCLYe8I.net
ここ2〜3年が正念場かもな、鬼滅のブームをエンタメ業界の基礎レベルに引き上げたいだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:59:39.19 ID:/VMEgoxJ.net
>>632
洋画見るときも欧米人って思考回路が違うなと思って楽しめないのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:59:59.99 ID:ZWTUsWx4.net
>>628
原作では最初からや
毎回おまけひとコマついてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:00:14.12 ID:MCod29+G.net
UBI(ユニバーサルベーシック)
苫米地英人案では、1年で消滅する貯蓄不可のベーシックインカムを、デジタル通貨(政府発行)を用いて行うという事らしいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:00:25.96 ID:Cm3CYKht.net
叛逆が蛇足だと叩かれまくったのにどん判

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:00:36.85 ID:XofKdgbI.net
まどマギ311で放送延期になったもんな
お前らもハゲるわけだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:00:43.07 ID:MdVUck/m.net
続編作るならもっと早く作っとけよ
悠木碧だって年取ってんだぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:00:54.36 ID:/HNLcfJl.net
境界の彼方は不愉快ですっていう主人公の口癖が不愉快だった記憶
あとダンスシーンは良かった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:01:03.06 ID:0wHl4Zwq.net
>>632
ロシャオヘイセンキそんなこと無かったしふつうに面白いぞ
ただ中国人客は平気でスマホ弄るからキレそうになったわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:01:11.06 ID:DDYo10lJ.net
庵野秀明にやらせてシン・まどかマギカにすればいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:01:25.66 ID:nqw432Bd.net
>>637
韓ドラも中華も洋画も面白いならアニメなんか見てないだろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:01:28.05 ID:RHRlkyU7.net
まどマギ脚本虚淵、音楽梶浦か
主題歌はクラリスか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:01:45.37 ID:MCod29+G.net
>>637
戦後から日本は欧米人の価値観に染まってるんだが
思考回路が違う以前に姿以外は欧米人と同じだろもう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:02:02.41 ID:rv0ufpoO.net
キルシュブリーテって誰?
少佐ちゃん目線で兵隊が死ぬシーンよかったわ
こうきたかーこのキルシュブリーテが誰だったのか
よくわからない感覚もモヤモヤしていいな
少佐ちゃんの気持ちを味わえる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:02:45.62 ID:nqw432Bd.net
>>643
エヴァガより泣けるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:03:31.69 ID:0wHl4Zwq.net
いまの虚淵に期待していいものだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:04:31.69 ID:Cm3CYKht.net
86どのキャラが死んだのか分からない人が多すぎてビックリ
死神のカード引いてベタに死亡フラグ立てまくってたのにw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:04:35.57 ID:MdVUck/m.net
エヴァが終わったタイミングでまどマギ再始動か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:05:13.72 ID:MCod29+G.net
86ってヘヴィオブジェクトとアルジェボルンみたいなうんこ作品になってるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:05:14.36 ID:nqw432Bd.net
>>651
サンボル3期とうめ先生の漫画だけ見てればいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:05:26.63 ID:1y+zjwSQ.net
>>629
スロで1シマまどマギとかあるしな、パチマネー効果やな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:05:33.34 ID:DDYo10lJ.net
中国アニメってたまにTwitterで切り抜き動画観るけど作画凄いのいっぱいあるけど日本公開してくれるの少ないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:06:24.98 ID:rv0ufpoO.net
>>652
カードゲームしてたことさえ知らない
テレビゲームやりながら見ててすまない
会話パートつまんねーなって思ってちゃんと見てなかったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:06:54.59 ID:Wrh9OP46.net
ファンタジーの舞台って昔から大半が異世界なのにタイトルとか概要に異世界って入ってるだけで急に安っぽく感じるようになったのはいつからだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:07:31.40 ID:6H39S7Ti.net
念のためウマ娘2期の最終話みなおすわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:08:17.94 ID:xaKxYH9w.net
まどマギの前にソシャゲ版のまどマギのアニメの続きはどこいったんだよw
途中で終わったままやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:08:31.74 ID:bn+KCD6U.net
【速報】魔法少女まどかマギカ、続編の新作映画の公開が決定 今更うおおおおお!となるオタクは生きているのか…? [933662325]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619344163/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:08:47.73 ID:VgHmOMLT.net
>>429
少佐ちゃんが『会議室』で、ムッツリ野郎が青島刑事一同。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:09:32.34 ID:XofKdgbI.net
ババ抜きジョーカーが脂肪フラグだったのか
そんなんで死んでたら人類絶滅してるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:09:45.94 ID:0Kw5P6y2.net
>>652
それただの推察じゃん
死に際の演技してる声とぜんぜん使われてない隊員のコードネームだけじゃわからんて
俺も1話で死んだ男が誰かわからんかったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:09:46.45 ID:MCod29+G.net
世界観が面白そうって思える作品減ったな
マガジンでローラースケートしてる作品あったじゃん
エアギアだったけ?
あれの絵柄も含めて世界観なんか異世界感あっておおって思って読んでたわ
こういう作品が今足りないんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:10:05.64 ID:6H39S7Ti.net
オタクって卒業するもんなの?
60代、70代になっても美少女アニメずっとみてるもんなの?
ここ20年くらいオタクやってるけどずっとアニメみてる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:10:57.72 ID:6H39S7Ti.net
86まだ2話までしかみてないけど
少佐おじょうさまって86部隊の現場には顔ださないの?
会議室で音声で指示だすだけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:13:14.73 ID:MCod29+G.net
>>668
三話みてるけど中だるみしまくってたソ・ラ・ノ・ヲ・トみたいな感じになってるぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:13:25.60 ID:rv0ufpoO.net
大運動会 テロ起こりすぎだろ
イスラム国が潜んでるままの世界線か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:13:48.64 ID:vVC0fA0l.net
なんで低能って真面目に見てないって予防線張りながら質問ばっかなんだろうなw
真面目に見てても理解できなかっただけだろうにw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:15:24.87 ID:6gQWGlB7.net
まどマギのきゅうべえはせっかくだから北野武に変えて欲しかったw
「じゃあ殺し合いでもしてもらおうかな」←こんなので

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:15:53.70 ID:6H39S7Ti.net
ソラノヲトって平和な小部隊がお酒密造してるやつだよね
最後だけ戦車というかロボットのってたけど
あと小隊のメンバーに姫様がいたいr

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:15:57.19 ID:nqw432Bd.net
>>670
Ξガンダムもテロリストの話だろ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:16:06.56 ID:1h7LHmmx.net
今期は暇つぶしにもならん
1話完走するのも苦痛

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:16:13.22 ID:2mwu3kPI.net
>>630
ゆるキャン△と比べる理由ってなに?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:16:49.81 ID:ggPOIpRI.net
>>628
よく見ろ
最初から発情してる
他の男では見せない表情

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:16:51.79 ID:5xFSR9zE.net
>>659
異世界って言葉が流行る前からネバーエンディングストーリーの映画化の時に
ドイツ児童文学の原作…異世界で心の弱さ克服して現世に戻る
アメリカ映画…異世界で何でもできるようになり、そのまま異世界で無双
で後者みたいな話は安っぽいと言われるようになった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:16:58.71 ID:6H39S7Ti.net
テロリストのアニメおおすぎだろ
プラネテスもハキムってイスラム系のやつにテロやらせてたし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:02.87 ID:MCod29+G.net
86の敗因は無駄にキャラが多かったことだな
本当に無駄に人数だけ多い飽和しまくってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:04.76 ID:VHfN1KUm.net
>>657
古代中国大河ファンタジーだと今やってる魔道祖師と7月から天官賜福がやる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:13.47 ID:nqw432Bd.net
>>676
ヤマハVSホンダ

683 :しんたろう :2021/04/25(日) 19:17:15.23 ID:gIbBGdSg.net
86とバックアロウは似たような話なんだが、後者のほうがややキッズ向けなせいか
考証とか矛盾点を突っ込まれなくて得してるな
主要キャラが死んでも引っ張らないし、96のキレ芸とはえらい違い
あと96は敵役がいないのが弱い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:17:28.23 ID:c2KI/LvW.net
虚淵がまどマギ新作作るってな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:18:04.66 ID:/HNLcfJl.net
>>667
二十年アニオタとかもう脳内で物語が自走するレベルじゃないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:18:55.10 ID:uwEm6MqS.net
どうせ全員死ぬんだから無理して名前覚える必要ないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:19:27.18 ID:6gQWGlB7.net
テロリストなら声が王蛇の勇午だな
拉致された日本人解放のために勇午がテロリストと交渉してたんだよね
サバじゃねえわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:19:34.03 ID:MCod29+G.net
86の会話もお役所会話と年増の女子会会話だらけで退屈極まりないな
これ原作買ってたやつばばあだらけだろ本当のところw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:20:13.54 ID:k4QStKIY.net
86死んだのが誰かすら分からんから困る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:20:56.84 ID:rv0ufpoO.net
少佐ちゃんはレーナだろ
イレイナ レーナの話題聞いてて名前似てるから覚えられたわ
アンダーテイカーはまだ本名覚えてない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:17.09 ID:XofKdgbI.net
死ぬ前に回想入れないと誰も覚えてくれないのん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:22.10 ID:G+FKRnMl.net
公式サイト見たら死んだキャラ灰色になってるからすぐ分かりますよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:21:52.63 ID:uwEm6MqS.net
86の鉄華団にはオルガが必要だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:22:32.13 ID:6gQWGlB7.net
山本陽子みたいな人の死なない戦争じゃない限り犠牲者は付き物だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:22:53.10 ID:rv0ufpoO.net
>>689
それが良くない?
うわ あの中の誰か死んだ でも誰かわからないって
初感覚のモヤモヤが味わえてほぼイキかけました

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:09.19 ID:MCod29+G.net
コールセンターのマニュアル会話と80代まで働いてる弁当屋のばばあどもの内輪の会話劇に聞こえる86
ほんと中年以降で小説読んでるばばあ向け作品だと思うこれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:25.81 ID:py7xLoSj.net
テロリストはスパイスだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:23:43.93 ID:nqw432Bd.net
>>689
せめてシドニアの騎士並に生命パラメーター映してやれよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:24:19.41 ID:k4QStKIY.net
つか切れたのが誰かもわからん
司令部と現場の温度差を表現したかったんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:27.53 ID:py7xLoSj.net
>>646
韓ドラも洋画も海外ドラマもアニメもなんだってみるぞ
ただ中華作品の一部には価値観違いすぎて宇宙人のつくったものみてる感覚になるっていうだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:38.55 ID:VgHmOMLT.net
>>690
始まりは”シン“だ
だから、もう一度”シン“に会えば ────

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:52.53 ID:rv0ufpoO.net
大運動会 JKが焦ってお着替えするサービスシーンあるのに描ける作画力がない こんな悲しいことがあるかよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:25:58.72 ID:Hvte6/oN.net
土曜残留組
86、シャドーハウス
切り
vivy、長瀬

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:26:38.89 ID:XofKdgbI.net
A-1アニプレにしてはステマ弾幕薄いよ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:01.27 ID:Cm3CYKht.net
86は文句言いながらも見続ける総合スレ民多そうだ
叩くために見るって層は多いからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:32.03 ID:MCod29+G.net
86はコールセンターアニメに思えてきた
最後クレームに悩まされたり
なんつうか誰が楽しんでるんだろうなこれw
コールセンター経験者か?w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:27:58.41 ID:OgAhxo+f.net
86はまあいまんとこ誰が死んだかは半分想像になるが
そのうちアンダーテイカー以外のコードネームも馴染んでくるだろうし
たぶんOPの最後のとこ遺影コーナーだから次週に答え合わせもできるだろ
別にここで聞いてもいいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:09.05 ID:G+FKRnMl.net
いや公式サイト見ろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:22.16 ID:sqkIhm5Y.net
86受けてるのか
今回のCパートの演出はかなりよかった
戦場の凄惨さをあえて出さないことで
司令室の隔たりがうまく出せてた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:26.66 ID:Cm3CYKht.net
Vivyは4話がガッカリしたから切ろうか迷ってたけど5話で勢い戻ってよかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:29:40.73 ID:rv0ufpoO.net
てか86部隊に上級国民銀髪ちゃんいなかった?
ハーフかな?ただの適当なキャラデザ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:30:27.99 ID:MCod29+G.net
>>709
コールセンターで働いてた連中がクレーム処理に悩まされていたストレスと同じ境遇で共感してるのかも知れない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:30:39.06 ID:2mwu3kPI.net
>>703
長瀬www

あったっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:12.90 ID:6gQWGlB7.net
風が吹くときをリブートしたら、ばかやろうの漫画みたいにジジババが若返りそうw
戦争もので思い出したが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:32.79 ID:/VMEgoxJ.net
86は設定的にシュバルツェスマーケンみたいなもんだろと思うんだが、シュバルの方は完走したし86はつまんねぇと思う
なんで完走したか思い出せないから1話見返したら、1話から重体→助からないから介錯して殺すという展開があった
戦争ものならそういう分かりやすい悲劇を1話からぶち込まないと鈍臭いて見てられんわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:31:45.55 ID:0wHl4Zwq.net
ヒロアカ飽きてきちゃったなー
こっから面白くなんのこれ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:32.64 ID:k4QStKIY.net
つかレーナちゃん普通に煽り上手いんだよな
あんなのが同じ職場にいたらストレスヤバい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:56.36 ID:8xDieLks.net
86は戦争もの(と言っていいのか知らんけど)にしてはキャラデザとかコスチュームが可愛すぎるかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:32:59.57 ID:Hvte6/oN.net
vivyはニーアとデトロイト合わせて安っぽくした感じ
この作品の限界が見えたのではやめに撤退

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:10.24 ID:uwEm6MqS.net
友人に嫉妬する長瀞さんは面白かった
薄い本で先輩が友人にたくさん寝取られそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:35.28 ID:qZ5LpJyG.net
86はヘビーオブジェクト臭がする
軍ものの陽気なシュールギャグが上滑りしてる所とか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:33:53.13 ID:0wHl4Zwq.net
レーナは現地赴いて抱かせてやれば女神に昇格する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:03.74 ID:1qyWxYav.net
切り報告乙です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:15.58 ID:py7xLoSj.net
>>716
お前は十分楽しんだ
他の作品を楽しめ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:18.13 ID:TdQpanNP.net
86、3話死んだ人この人かなーって思って調べたら違ったわ。確かに誰が死んだかわかりにくいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:34:33.52 ID:Cm3CYKht.net
>>711
スノーウィッチさんのことだな
銀髪ではないよ、あとついでに眼碧だし
レーナ少佐の種族は銀髪で銀色の眼をしてた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:10.02 ID:XofKdgbI.net
長瀞さんがいじめ殺されないか心配だわ旭川みたいに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:11.15 ID:6H39S7Ti.net
ここにきて86を疑問視する意見おおくなったね
アルジェボルン級アニメになりそう
アンダーテイカーは86の部隊員の総称?
部隊員の1人のコードーネーム?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:35:48.03 ID:Jhj5tZDJ.net
切り報告した奴ってその切った30分有意義に使ってんの?
それともここに張り付いて切っても切らなくても同じ時間過ごしてんの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:01.29 ID:uwEm6MqS.net
>>722
現地に赴いたら確実にヤられるだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:34.35 ID:Cm3CYKht.net
>>726
なんだ眼碧って
碧眼だった、すまん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:37.37 ID:FVieZ95i.net
86は最初から糞臭してただろ
プロット見ただけでお涙頂戴物ってわかるじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:50.03 ID:siJ0J63H.net
来週も切った作品切ってるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:22.42 ID:6H39S7Ti.net
アニメって
2009年以降のだけで十分だよね
2004年とかの古いアニメはいろいろ難があるし

ここ10年くらいは作品数もおおいし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:29.43 ID:rv0ufpoO.net
>>728
アンダーテイカーは部隊長の男のコードネーム

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:38:57.40 ID:H7Oc3+U9.net
このせか切った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:30.74 ID:ggPOIpRI.net
そもそも86はラノベ発売の頃から押されまくってた割に評判にならなかった程度の作品だよ
元々たいした人気は無い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:40.92 ID:2rkKVqsT.net
今期不作派はだいたい解ったよ
前期のようにステマ依頼が無いから不作と言ってるらしい
まあジャンプ系無いしねw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:39:50.72 ID:vVC0fA0l.net
さすがに57連投の質問はアホすぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:18.04 ID:1z510hQR.net
>>677
ドSだからイジメることに興奮して発情してるだけじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:22.82 ID:b+qgBZKi.net
覇権は入間くんだな
クソガキアニメなのに面白い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:28.09 ID:FVieZ95i.net
大体ラノベなんて中高校生向けなんだからガキコンテンツなんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:40:33.27 ID:phRhUlPc.net
86一話で幼稚な話なのは分かりきってただろ
何で切らずに見続けてるんだよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:41:35.36 ID:H7Oc3+U9.net
86の3話
名前とコードネームがあって分かりにくいけど
日本人設定の黒髪ちゃんが死んだの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:10.61 ID:XHAW87j3.net
作画がいいだけのゴミって無職転生とかのことだろ
あれは信者すら作画しか無いだけのゴミでストーリーはなろうの中でもゴミって認めてたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:20.94 ID:6H39S7Ti.net
テイオーの声優ってなんで明るい青みたいな髪の色にしてるの?
べつのアニメとかソシャゲのコンテンツでやる都合上?
個人的に?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:42.82 ID:Dxuq6SrQ.net
86切りたくなったけど見るもんないから見るわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:42:54.06 ID:1z510hQR.net
>>707
86はレーナとアンダーテイカー以外の名前覚える必要あるのか?
他全員モブだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:45:26.00 ID:rv0ufpoO.net
大運動会 背景に重い国家間事情を背負った女の子たちが
織りなす汗と友情の物語 お尻もあるよ
これで作画良ければかなり人気だったろうに
昔はこれでも気にせず見てたんだけどな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:45:50.32 ID:6H39S7Ti.net
めちゃくちゃ86アンチおおいな
ヴィヴィのほうがわりとしっかりつくられるきがする

86はレーナ少佐と部隊員の間に差がありすぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:46:46.95 ID:RHRlkyU7.net
まどか映画化でツイッター祭りになってるぞw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:47:39.57 ID:xTqeaeyK.net
嫌儲で人気はスーパーカブとひげ
といってもいまだにウマ娘が圧倒的だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:14.29 ID:G+FKRnMl.net
今さらまどマギかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:15.20 ID:1z510hQR.net
大運動会のノリは平成通りこして昭和の匂いがするんだが
令和の時代によくこんなアニメ作ったよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:50.03 ID:/VMEgoxJ.net
作品のプロットやコンセプトの時点で合わないものは見るのをやめるしかない
わかりやすい例として高木さん系や女主人公なろう作品の「この女の子が可愛く描かれるので見て下さい」ってやつ
可愛く感じるどころかいらねーわこんな女と思ったら見る価値はないし、86もレーナ萌えは楽しむための必須条件の作品臭いな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:48:53.46 ID:w4hIWsMP.net
86いい方だと思うんだけどな。お花畑のレーナがどうなってくのか楽しみ。今期でいえば5番目くらいに好きだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:13.95 ID:M0JhKB0T.net
まどかマギカの新作がついにきたか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:25.72 ID:KLX/UOH1.net
86死んだ隊員正解だった
キレてるやつと中良さそうだったしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:32.33 ID:nnDuHfXv.net
>>711
共和国の上級には
白系(アルバ)
黒系(アクィラ)
金系(アウラータ)
赤系(ルベラ)
青系(カエルレア)
が居てまたその中でも色々分かれてるみたい

それ以外にも
緑系(ウィリディア)
紫系(ウィオラ)
というのがいるらしい
86はそれらが混ざったハーフやクォーターなど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:39.57 ID:5ncHSrZa.net
運動会面白いけど作画がな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:49:56.78 ID:UGa9JiM9.net
>>617だけど長瀞さんかわえかったわ
めっちゃ性格悪い宇崎ちゃんなんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:50:50.45 ID:py7xLoSj.net
>>741
分かってんじゃねーか
癒し枠覇権だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:51:03.80 ID:5ncHSrZa.net
>>759
アニメの範囲でもその設定出てくる?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:51:21.95 ID:6gQWGlB7.net
一番くじが始まったら86グッズA賞ゲットに課金すると見た

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:45.33 ID:fTUzVdrj.net
https://pbs.twimg.com/media/Ez0Cec8VcAIg9ji?format=jpg&name=medium

まどかはエヴァみたいにリメイク+新展開かね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:52.62 ID:RHRlkyU7.net
まどかはエヴァ超えれるかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:52:54.48 ID:QZCLYe8I.net
10年前にまどマギ見てた親戚の子供たちが
今は立派な大人のオタクに成長してるので十分需要あると思われ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:53:00.93 ID:k4QStKIY.net
誰が死んだかわかんねぇだけで終盤の話は悪くなかったよ
それよりも序盤の空気が現場のヤバさと合ってなさすぎて茶番臭が凄かった
設定の批判するならそもそも2年掛かる想定の戦争してんのに白豚のやる気のなさの時点であり得んし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:53:05.34 ID:rv0ufpoO.net
あれ?大運動会 冒頭で黒人死ななかったっけ?
人権団体への配慮で黒人は爆発しても死なないのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:40.21 ID:BfmSkTZE.net
今はコロナの影響で、大衆の娯楽が映画しかないからね
まどマギなら100億は狙えるかも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:47.02 ID:o6cqz1+C.net
>>748
早見、早見好き男、隊長好き女、絵描きとか特徴は掴んできたが
名前はライデン以外、入ってこないな
あとはブラックドッグってコードネームのヤツがいるくらいか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:54:50.68 ID:5ncHSrZa.net
シンエヴァって期待してたほど話題になってないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:55:26.41 ID:rv0ufpoO.net
とっさに転がって脱出してたのか バレないように車の裏とかに付けとけよ爆弾はよー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:55:33.66 ID:py7xLoSj.net
今の世代からしたらアニメってもはやお笑いやドラマとかと一緒で馴染み深いジャンルだからな
好きなアニメあるだけでオタク扱いされてた時代が懐かしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:36.13 ID:H7Oc3+U9.net
まどかマギカ外伝2期は映画に合わせるだろうから
あと1年はないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:43.30 ID:6H39S7Ti.net
ウマ娘の12話だか11話の直前のもみなおした
フクキタルが新天地にいきます、といってたけどトレセン学園の校門前に移動しただけって
落ちだった、
ここを見落としてたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:52.51 ID:fTUzVdrj.net
>>770
むりだろ?
まどかは殆どのファンが男ってのを忘れるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:56:57.78 ID:XofKdgbI.net
うちの猫もストーブに近寄り過ぎて髭が焦げてた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:58:12.37 ID:BUjl7dk/.net
まどマギやっと続編やるのか
作りたい言ってたのもう何年も前だよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:58:35.24 ID:6H39S7Ti.net
まどまぎとか正直墓をまたほって骨だしてるようなものじゃん
そういうのよりは新作アニメやってほしいな
ルルーシュの復活の新作もみたけどルルーシュいきててCCとなかよく暮らしました
エンドみたいのだったし
あれはあれで平和でよかったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:58:37.40 ID:1++PA9AE.net
86大人気だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:00:38.27 ID:rv0ufpoO.net
パイセンとどうやって戦うのか気になるリベンジャーズ見よっかな
やったれー!時止めてけやー!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:00:39.71 ID:H7Oc3+U9.net
戦場の悲哀を味わいたいなら
イグルーおすすめ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:01:06.30 ID:Lf9coGkF.net
マジカパーティ公式チャンネル 登録者1300人
電通でも苦戦するんだなw 妖怪ウォッチとハリーポッターとカードゲームをミックスw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:01:16.93 ID:BUjl7dk/.net
>>781
せやろか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:01:52.24 ID:Cm3CYKht.net
俺のレーナ少佐を罵倒しまくった絵描き男ゆるせねえ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:02:06.13 ID:5ncHSrZa.net
このせか存在忘れてたわ
3話見るか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:02:44.15 ID:6gQWGlB7.net
WAVEは5月に千葉県文化会館大ホールでイベントやるみたいだけど、アニメも思ってたほど盛り上がなかった上、ソシャゲも3日しかできず大爆死なのに不安しかないんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:03:18.50 ID:KNMjWGdy.net
なんだろな、1話ではシーンって感じだったのに
男も女中学生のまっすぐ豚向けでさいならしてしまったよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:03:44.57 ID:py7xLoSj.net
86一話だけみて止まってるがレーナ少佐は男が求める行動させた嘘臭え女ってイメージ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:04:24.07 ID:DDYo10lJ.net
ハッピーとは言えない作品の映画化は必ずハッピーエンドにして欲しいよね
昔グレンラガンの映画観に行ったけどテレビ版と同じくニアが消滅したままで落胆した思い出がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:04:36.07 ID:8Sk384tB.net
だから無職はアニメ化はキツいってあれほど
文章だとイメージが読み手の頭の中だけだから
オブラートに包まれてるようなモノで印象はマイルド
アニメ化するとダイレクト過ぎてゲスい部分も逃げようがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:04:52.81 ID:2mwu3kPI.net
>>770
映画しかない
100億

認識改めた方がいいね・・・ズレまくり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:05:12.94 ID:BgmC6yXR.net
>>770
100億売り上げるのに1500円なら600万人以上入らないといけないんですが?
エヴァで無理だったんだし、TVシリーズも前作も見ないといけないハードルがあるんだから、
寝言は寝て言え

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:05:30.34 ID:Cm3CYKht.net
86って女性作者だけどな
お見合いの会話で調べなくてもなんとなく俺は察してしまった
長瀞がおっさんの考えたお話臭してるのと真逆だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:05:59.45 ID:RHRlkyU7.net
86はお花畑の少佐がウザすぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:06:56.73 ID:rv0ufpoO.net
リベンジャーズ見て
亀仙人の悟空が修行して手に入れたのは
スピードでもパワーでもない
とんでもないタフネスじゃって言葉を思い出したんだけど
検索しても出てこないな そんなような台詞なかったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:07:08.15 ID:1z510hQR.net
>>768
何人もハンドラー死んでるのに誰も報告書チェックしてなくてコピペ提出してても
処罰されないとか色々ガバガバすぎるしな

24時間ゲリラと戦ってるわけでもなく戦闘中以外は自由行動できるとか
リアル軍隊に比べたら86って天国みたいな環境じゃねって思えてくるから
86は戦争甘く見て拗らせてるだけに見える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:09:47.41 ID:XofKdgbI.net
習志野駐屯地はたまにやきうやってるな
平和でなにより

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:10:11.75 ID:5ncHSrZa.net
ラノベの何かがお前らを惹きつけるんだろうな
俺は普通に漫画系の方がいいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:10:50.37 ID:cgvx2JkK.net
まどマギはもういいだろ
もうお腹いっぱいだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:11:05.24 ID:fTUzVdrj.net
シャフトもまどマギ以降10年間目立ったヒット作れなかったよな
京アニはハルヒやけいおんを掘り起こさない
氷菓も続きやるきないとかいってたし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:11:18.98 ID:lg+bVaWy.net
>>709
司令室でひたすら罵倒されてるとこ良かったわ
閉鎖空間で何もできない無力感絶望感あった
ロボや設定を見せたいだけのアニメではまずやらない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:11:35.11 ID:1++PA9AE.net
氷菓はリアルでしんじゃったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:11:48.45 ID:tPttdNmt.net
>>792
本当にそれな
そもそもなろう玄人は無職転生は原作も売れてないからアニメ化しても円盤売れないって
言い続けてきたのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:14:00.27 ID:Cm3CYKht.net
Vivy新キャラのグレイスさん人妻キャラじゃなければブヒったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:14:04.52 ID:5ncHSrZa.net
京アニは事件でだれか有名な監督とか死ななかったの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:14:25.16 ID:rv0ufpoO.net
総長ありがてぇ 主人公の名前覚えらんなかったけど
たけみっちーでおぼわったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:14:26.28 ID:V51iFQ8u.net
>>766
無理だと思う
でもパチ屋の中だけではエヴァより圧倒的格上

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:15:30.32 ID:fTUzVdrj.net
まどマギって明確に男向けだからな
エヴァは女でも見れなくはないが、まどかはきつい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:15:34.11 ID:BgmC6yXR.net
>>802
まどマギはすごかったけど叛逆ですら8年前か
京アニは次の新作をどこから掘り起こすのかわからなくなっちゃったし(エヴァガ、ツルネとかは京アニ大賞、もうやらない)
また角川と組むのが濃厚かもね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:15:49.42 ID:/VMEgoxJ.net
まどマギとか昔のひぐらしとか今だと古くせー萌えって感じバリバリだけど
ひぐらしは業で古臭さを脱色しつつ旧作ファンにも受け入れられる程度のキャラデザに上手く着地したと思うが
まどマギも上手く今風にアレンジできるか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:16:20.71 ID:BUjl7dk/.net
>>812
しなくていい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:16:46.30 ID:gkwp5XqT.net
ハルヒは長門のアニメがやったような気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:17:03.13 ID:KLX/UOH1.net
>>637
遅レスだけど宗教な話になると思考回路違うなと感じて楽しめない

あっちから見たら上から目線で支配しようとする神様を倒しちゃうストーリーとかも意味不明で楽しめないのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:17:08.16 ID:rv0ufpoO.net
さのまんじろうてジョン万次郎みたいだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:18:30.01 ID:qZ5LpJyG.net
まどマギはもういいよ
沙耶の唄を映画にする方がずっとマシ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:18:36.39 ID:BgmC6yXR.net
>>812
まどマギ(2011〜)よりひぐらし(2021)の方が絵は古臭いだろw おじさんしか見てないし
マギレコもキャラデザ同じだったんだから大きくは変えないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:18:54.62 ID:V51iFQ8u.net
>>812
今から20年後にリメイクするとかならともかく
たかだか10年前の続編でキャラデザアレンジは絶対にやってはいけない行為

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:19:37.27 ID:RHRlkyU7.net
>>810
当時まどマギ見に行ったけどJKみたいな女子結構いたぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:20:07.73 ID:5ncHSrZa.net
けいおんとかも映画化すんのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:20:39.22 ID:WY5ZLtWi.net
まどまぎはもう寝かせてやれよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:21:11.91 ID:M0JhKB0T.net
ほむらちゃんが新作でどうなるんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:21:55.28 ID:QcwDwGKE.net
tvkは令和を生きていないな
20:00 ガラスの仮面
20:27 キャプテン
21:00 らんま1/2
21:30 北斗の拳
22:30 スラムダンク
23:00 銀河鉄道999
23:30 機動戦士Zガンダム

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:22:08.58 ID:Cm3CYKht.net
ギアスといいまどかといい
原作不足がひどいからって蛇足映画量産しすぎだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:22:41.85 ID:5ncHSrZa.net
ループしてるネタみんなが大切な人を忘れてるネタ
ほかに自分で考えなくてパクれそうなネタなんか見つけたのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:23:08.28 ID:tl6JKEvc.net
カバディ3巻まで読み終わった
文字が細かくて目が悪い俺には読むの時間かかるわ
とりあえず絶対にスマホアプリじゃ読めないってことだけはわかったw
でも面白いね、なかなか熱い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:24:13.35 ID:MdVUck/m.net
今じゃまどマギ見てない世代も普通に居るわけだから恐ろしいぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:24:54.60 ID:qZ5LpJyG.net
宮崎駿の最新作もシン・ナウシカらしいし
今年は流行りなのかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:26:00.16 ID:Cm3CYKht.net
俺はまどか後追いで見たけど
金髪デブの首チョンパがピークの過大評価アニメってイメージだったよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:26:23.26 ID:jMI/ON36.net
>>825
まどかは掘り起こしじゃなくてずっと前から続き作る言ってたぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:26:51.02 ID:2DwzHSj/.net
シャドーハウス
アニメで初めて知って原作読んでみたけど、原作絵のエミリコちゃんも可愛いじゃないか。むしろアニメよりも可愛いじゃないかありがとうございます!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:27:24.33 ID:6H39S7Ti.net
なんだかんだでアニメを8話分くらいみたんだけど
これは快適なほうなのか?
HDDレコーダーのアニメだとざぶとんにすわって、
デブが苦しい耐性でみるので1話みれば十分ってなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:27:25.79 ID:V51iFQ8u.net
まどマギ叛逆はどう見ても続き作る前提の終わり方だったもんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:28:46.83 ID:k4QStKIY.net
シャドーハウス予想と違って思った以上にエンタメに振ってるな
次からは気楽に見るか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:29:38.22 ID:UAd8xqp0.net
>>830
いかにも後追いって感じの浅い感想

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:29:52.29 ID:AIKxDhFV.net
>>807
色々やってたキャラデザの人亡くなった
取材来るから実力者集めてたらしいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:30:22.32 ID:HyPHsakq.net
>>805
無職の円盤売上ってもうでたの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:30:34.96 ID:rv0ufpoO.net
ヴィヴィかシャドハか うーん
どっち先に見よっかなー
ヴィヴィは前編だろうから中途半端なところ終わるだろうし
ヴィヴィから見るか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:30:46.91 ID:nammZYma.net
>>802
ハルヒ三期やらないかな。まだいけるだろ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:31:19.58 ID:WY5ZLtWi.net
まどマギ一気見は正直かわいそう
リアルタイムであの展開を見せられて毎回1週間みんなで盛り上がるのが楽しかったんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:32:35.35 ID:MdVUck/m.net
>>830
後追いの悔しさがひしひしと伝わる感想だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:32:52.56 ID:1y+zjwSQ.net
まどマギといえばリアルワルプルギスの夜
また大地震来たりしてなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:33:00.81 ID:87591wIb.net
>>806
まだ人妻じゃないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:33:53.91 ID:VzeJ0KKX.net
火山噴火したからノーカン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:34:31.05 ID:QZCLYe8I.net
>>840
ハルヒアニメやってほしいけど京アニでってわけにいかんのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:34:56.48 ID:0wHl4Zwq.net
まったく新しいもんが見たい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:35:22.15 ID:nnDuHfXv.net
>>763
ごめんさすがにそこまでは分からない

>>827
スマホなら文字部分アップできるんじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:36:25.94 ID:UD1qAD22.net
まどマギの頃はこんなに日本に終わった感とかなかったので、今やすべてが懐かしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:38:05.96 ID:QNh40Xx2.net
冴えカノの何が面白いのか全く分からない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:38:17.27 ID:t/xIRimq.net
綺麗に終わったものに自ら触れても碌な事にならない
大抵セルフレイプして作品汚すだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:38:35.58 ID:6H39S7Ti.net
これみるわ
BLUE REFLECTION RAY/澪

BSTSBSのアニメって放送時間帯が遅いからか話題にならないよね
あんまり女の子がかわいくないかな
線があっさりしてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:39:28.01 ID:UAd8xqp0.net
>>851
コードギアスのことか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:39:58.65 ID:2rkKVqsT.net
一応アニメ化したら人気出そうな作品には一つ心当たり有るが

わたしの幸せな結婚

俺は萌え豚だから見ないぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:40:21.81 ID:Cm3CYKht.net
>>844
博士の方が結婚指輪してたからなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:42:14.70 ID:6H39S7Ti.net
BLUE REFLECTION RAY/澪
これキャラの絵があんまりかわくないろちうかのっぺりしてるんだよなあ
女の子が高校の寮にはいった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:43:29.46 ID:1y+zjwSQ.net
今期は最終的に長瀞さんが覇権っぽいな
口元の動きで感情表現できてるのがいい、ニヤニヤがとまらん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:43:58.75 ID:Lf9coGkF.net
21時から大人気漫画ドラゴン桜始まるぞw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:45:50.17 ID:UAd8xqp0.net
>>857
先輩を家に連れてくか迷ってるところがなかなか可愛かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:46:06.42 ID:Cm3CYKht.net
長瀞よりヨッシーとかいう
邪神ちゃん声のケツみたいな口した巨乳ギャルの方が可愛い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:46:34.49 ID:2mA7TLNC.net
ドラゴン家は空気アニメとして見るならすごく優秀だと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:47:36.63 ID:EkEVDNxV.net
芹澤優(i☆Ris)@iRis_s_yu
53秒
REIJINGSIGNAL PARTY〜おいでマモーレ達!今夜のご馳走はキミだ!〜
ロッカーの皆さん、足を運んで頂き本当にありがとうございました。暖かい眼差しと拍手でずーーーっと楽しくて幸せでした!たくさん歌って、踊って、やっぱりレイジンカッコいい👑✨でも他チームの曲も大好き〜😭💕
https://pbs.twimg.com/media/Ez0TEXhUUAApwSD.jpg
https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1386285232538615814
(deleted an unsolicited ad)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:47:56.89 ID:rv0ufpoO.net
改変前の世界だと隠れて人間とロボのカップルがとある島で結婚式を挙げていた
改変後の世界では宇宙ホテルが地球に落下しなかったため
その島でヴィヴィがライブを開いていた なるほど
いい導入だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:48:06.30 ID:6H39S7Ti.net
終末すかすかのアニメって
細かい設定はよくわからないけどなんとなくおもしろかったよね

神さまのいない日曜日
これはよくわからないラノベアニメってかんじ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:52:27.63 ID:6H39S7Ti.net
https://tohyotalk.com/question/126974
アニオタの評価ってわりと正確なんだな
ブルーリフレクション1話みたら作画もイマイチ、
ストーリー、設定もよくわからないままたんたんと進んでいくしつれぇわ
気になってネットの評価をみたらやっぱり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:54:17.18 ID:k4QStKIY.net
冴えカノの良さがわからないってマジか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:54:55.23 ID:MzjBVbmU.net
まどマギが今見ても面白いけどハルヒはまーあんまおもんないわ
長門可愛いだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:55:18.13 ID:BgmC6yXR.net
>>862
貼るのここじゃないだろ 今期アニメじゃないし
しかし、露出度低くてガッカリだな シースルーとは言え脇よく見えないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:56:58.34 ID:2mwu3kPI.net
>>860
ああ、分かるw
目のハイライトが無くてキャハハハハ笑ってるやつな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:56:58.64 ID:k4QStKIY.net
美少年探偵団解決編も言葉遊びのみで草
いや好きだけどさ言葉遊び

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:57:05.44 ID:6H39S7Ti.net
ブルーリフレクションきついわ
女の子どうしが謎空間で剣で戦い合うタイプのアニメだけど
これはよくないタイプ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:58:16.22 ID:UAd8xqp0.net
>>867
まーあの時代だからウケたってのもあるだろうし
今見たらそりゃ微妙だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:58:20.96 ID:HyPHsakq.net
>>849
今の方が終わった感ないか
コロナで世界中大打撃だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:58:46.47 ID:Cm3CYKht.net
長門が有能すぎて他のキャラが割食われてる感あったなハルヒは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 20:59:51.46 ID:6H39S7Ti.net
終末系アニメ一覧ってある
終末のイゼッタ、終末すかすか、少女終末なんとかって戦車のやつ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:01:45.62 ID:3W3TDv5M.net
>>851
BS12でZ劇場版みたけどあの改変はねえわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:07:32.15 ID:b7Z7Tw2e.net
ハルヒよりもGUN道の方が面白い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:07:48.17 ID:rv0ufpoO.net
え?後編ではこのドーム頭たちを
ヴィヴィが破壊しまくるんですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:08:42.45 ID:M4wovOEZ.net
>>875
もうすぐハーレムやるときいた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:14:02.15 ID:StslK7fd.net
今夜も3時間半連続アニメデスマーチかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:15:12.95 ID:zwvuCaLo.net
東京リベンジャーズ、不良のバイオレンスが理不尽で胸糞
マイキーとかクソ野郎に思えるけど、なんかいいやつっぽく美化されて描かれてていまいち乗れない
でも気になって最後まで見ちゃいそう
常に半殺しにされたり集団レイプされてもおかしくなさそうな雰囲気がヒヤヒヤする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:17:05.94 ID:/HNLcfJl.net
ハルヒはともかくらきすたは1話見るのも無理だったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:18:27.52 ID:0iYaryWt.net
ID:6H39S7Ti
このゴミが大量の独り言ブツブツ言ってんのマジでキモいわ
ほんとマジクソ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:18:41.22 ID:5ncHSrZa.net
>>873
日本語読めないのお前

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:20:23.58 ID:tLcIe2om.net
>>520
うちの家族SNSやってないしネットもアニメ関係は見てない
ただのアニメ好きで鬼滅を見てただけの一般人
なのに19話を見た後いつもならすぐ消すのに消さずに保存しといて私に見せてきた
つまりどこにも影響されずに19話すごいって一般人も感じたんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:21:12.70 ID:StslK7fd.net
>>883
いつも連鎖透明にしてるから気づかんかったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:23:45.06 ID:M4wovOEZ.net
>>814
途中でつまらなくなって見なくなったことを今少し後悔してる
尼プラとかでおちてねえんだもん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:23:48.04 ID:HyPHsakq.net
>>884
素で勘違いしてたわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:25:35.57 ID:rv0ufpoO.net
妹を殺して後悔しなかったかい?と博士
していませんとヴィヴィ
人間とロボの明るい未来のために使命を果たすMたち
ロボが人類を殺戮する未来を回避するために
Mたちを壊すヴィヴィ
ロボットは人の道具って大前提は俺の中で揺るがない
ロボのがんばりは報われるべきとか幸せになる権利があるはずとか思わない
しかしがんばってるロボたちを破壊して未来を守って
やってることは人類を救ういいことだと思うのに
ロボたちを必要なことだったからと破壊し続けたヴィヴィが
いつか中央のステージに立ったとき
心を込めた歌が歌えるとは思えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:25:38.83 ID:MCod29+G.net
vivyは駄目だな
台詞が軽い
台詞が響いてこない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:26:02.19 ID:yvAUthIp.net
>>883
馬鹿みたいな質問でもチョイチョイ情弱釣れてるのに
ドスルーしてブツブツ言ってるからマジキチなんだよなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:26:48.29 ID:DDYo10lJ.net
ヴィヴィはタイトルでてっきりホモアニメと勘違いして録画しなかったんだよな
今から配信探すか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:26:57.67 ID:6H39S7Ti.net
ブルーリフレクション2話みるけど3話切りするかも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:27:09.25 ID:0BYw7rOF.net
ハリウッドも日本アニメもこんなに中国意識するとか
窓マギの頃は思わなかった
コロナもあるし五輪は無理っぽいし社会の閉塞感強い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:28:32.72 ID:RHRlkyU7.net
ドラゴン桜おもしれーなやっぱ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:29:42.61 ID:5ncHSrZa.net
ブルーリフレクションなんてのやってるってまったく気づかなかったけど見てみるか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:30:03.45 ID:22qNIt0D.net
86最初そんなでもだったけどまた1話から見直してみたらおもしろいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:31:12.75 ID:1z510hQR.net
ブルーリフレクションは何であんな昔の乙女ゲーみたいな絵柄で
アニメ化したのか謎すぎる

原作ゲームの絵柄そのままアニメ化できないのはわかるけど
再始動というなら最近のアニメ寄りにデザインし直すとか
いくらでもやりようあっただろと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:31:17.27 ID:6H39S7Ti.net
>>896
めっちゃつまんないから3話切りおすすめ
レッドデータガールをみたかんじにちかい
あっちは女の子かわいいけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:31:32.14 ID:1y+zjwSQ.net
>>882
オレは逆だったなハルヒ1話がミクルの冒険だったし
らきすた一話はOP見て速攻録画ボタン押したわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:33:21.95 ID:22qNIt0D.net
ブルーリフレクションとすばらしいこのせかいはさよならした

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:36:02.44 ID:rv0ufpoO.net
>>898
ゲームのムービーでアニメ作ったらよかったのでは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:36:35.10 ID:4lMpeszJ.net
今期アニメスレで今期一番馬鹿な奴は長瀞さん1話切りした奴で相違ないな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:37:39.00 ID:LFLU8tdi.net
長瀞さん見てるけど面白くないので切ってても問題ないとおも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:38:20.73 ID:KLX/UOH1.net
馬鹿でいいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:38:32.55 ID:2mwu3kPI.net
>>903
好みもあるから馬鹿は酷いと思うが・・・

馬鹿だと思うw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:39:24.20 ID:k4QStKIY.net
今期ももうほぼ絞れてきたな
ここから先は壊れたラジオスレになる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:40:43.49 ID:M4wovOEZ.net
何も聞こえない
何も聞かせてくれない

もう壊れてるなとおもった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:40:53.97 ID:6H39S7Ti.net
なんでこんなにつまらないアニメばかり乱発されるんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:41:39.68 ID:Cm3CYKht.net
Vivyのタイトルのどこにホモアニメだと勘違いするところあるんだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:42:03.47 ID:ArA8/p6L.net
F蘭切ったやつでしょ
絶対名作になるぞ
訳わからんくせにあんなに熱量あるアニメはそうそうない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:42:57.19 ID:W/QKtQAF.net
前期が凄かったんだなって思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:43:14.75 ID:6H39S7Ti.net
なんで蘭丸とかマニアックなアニメみてるの?
たぶん昔でいうメガネブを視聴続けるようなもんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:44:01.59 ID:MCod29+G.net
vivyは純粋な楽しさを提供してくれる作品ではないな
グループ内活動が面白い作品がやはり娯楽作品として人間が楽しいと感じるのだろう
そういう意味ではvivyはひたすら寒い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:44:15.58 ID:Cm3CYKht.net
>>912
そうか?
前期はソシャゲのおかげで騒がれただけの馬糞と
赤が出てきてからクソつまんなくなった無職の信者がイキっていて辛かったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:45:15.77 ID:tl6JKEvc.net
カバディ4巻まで読み終わった!
教えてくれた人ありがとう面白かった
でも疲れた!字が小さすぎる!w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:45:30.20 ID:lRc18d0S.net
ビビとカブとタクシーだけで生きてゆける

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:46:22.41 ID:2mwu3kPI.net
Vivyは映像は凄いけど、あまりピンと来なくなったな
面白いか?と問われれば微妙

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:46:34.79 ID:tl6JKEvc.net
つーかよく見たらこのスレもう>>900超えてるじゃねーか
しかも次スレ立ててねーじゃねーか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:48:13.70 ID:MCod29+G.net
>>918
面白いことやってないし当然だろう
商品のプロモーションアニメだよこれは
普通に劇が面白くない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:48:25.43 ID:k4QStKIY.net
vivyはエンタメにかなり振ってるからユーザーにはウケると思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:50:04.78 ID:7nETLcen.net
ブルリフは絵が特殊だけど、話は面白いかも。暇なら切らずに見ようぜ2クールあるし。

86推しの奴らはアクダマと時と一緒じゃん。敵しか増えないのでやめたほうがいい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:50:35.71 ID:594Adpds.net
vivyかf蘭が覇権か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:50:41.14 ID:MCod29+G.net
ようつべ限定のスーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ
これ見てる感覚になるわvivy
86も

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:50:50.31 ID:wJMR524J.net
vivyはNetflixで実写やったら人気出るかもね
ブラックミラーとか未来物のドラマとか作るの上手いし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:53:22.44 ID:MCod29+G.net
vivyと86は継続性がないというか話が繋がってる感覚がしない
話数が進むごとにストーリーとキャラクターに厚みがでてきて膨らんくる当たり前の状況が来ないんだよな
本当にプロモーションアニメのようだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:53:32.66 ID:ArA8/p6L.net
>>913
メガネブは知らんけどウテナみたいな感覚で見てるわ
わけわからないけど根底に確固たるテーマを持ってやってるのは伝わってくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:53:38.27 ID:phRhUlPc.net
気絶するほどつまらないドラゴンこのあとすぐ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:53:46.14 ID:Cm3CYKht.net
Vivyの欠点はキャラデザがあんまり可愛くないことくらい
リゼロのツリ目ブサイクヒロインよりはマシだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:53:47.01 ID:1y+zjwSQ.net
>>919
すまん規制でたてれん>>950頼む

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:54:06.97 ID:JNUY7cmE.net
今期vivyが一番好きなんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:54:33.80 ID:OJ354sHw.net
>>926
vivyの方は数年おきのエピソードだから仕方ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:54:38.11 ID:22qNIt0D.net
ドラゴンw
これと運動会もさよならした

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:54:57.30 ID:w69bQzio.net
オッドタクシー面白いやんけ、早く言ってくれよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:55:29.17 ID:rv0ufpoO.net
おったくどうなってる?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:55:50.14 ID:Cm3CYKht.net
>>934
行方不明のJKの正体気づいた?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:56:11.48 ID:MCod29+G.net
リベンジャーズなんかだと話数が増えるごとに厚みがでてるように感じられるが
vivyや86には新たな発見がない
毎話同じのを見てるような感覚になる
まさしくプロモーションアニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:56:34.83 ID:dDwy8z41.net
ブルリフのゲームはいろいろぶっ飛んでて面白かったぞ
パンツ交換とかわけわからんイベントいっぱいある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:58:44.16 ID:KLX/UOH1.net
>>934
オッドタクシー面白いは言われてただろ
今の深夜アニメっぽくはないから勧めたりはしないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:58:53.14 ID:22qNIt0D.net
ブルーリフレクショはウィクロス感ある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:59:05.86 ID:tl6JKEvc.net
また俺が立ててくるか…
このスレも俺が立てたから今日はもう立てれんかもしれんから期待はすんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:59:38.15 ID:MCod29+G.net
普通のアニメにはある積み上げがないんだよなvivyと86
ずっと同じで燻っていて毎週似た局面をぐるぐるしてるだけな感覚
レベルがずっと1のままっていうか、話数が増すたびに広がる変化を感じられない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 21:59:45.71 ID:/svynm8T.net
>>934
ダークホースだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:00:41.47 ID:6oFj4PJM.net
今日は今期ダークホースのクラマーあるな楽しみだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:01:13.64 ID:22qNIt0D.net
クラマー映画も決まってるし謎展開やね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:01:25.66 ID:tl6JKEvc.net
仲良く使えや豚どもが!!!

今期アニメ総合スレ 2564
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619355613/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:01:36.56 ID:VN7DyZuU.net
戦闘員やっぱバカっぽくて好きだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:01:45.45 ID:0A80IssE.net
白川さん面白すぎだな
カポエラ声出して笑ったわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:01:49.23 ID:rv0ufpoO.net
映画決まってるならもっとがんばりなさいよ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:12.78 ID:1qyWxYav.net
不人気アニメをダークホースと言う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:19.46 ID:0BYw7rOF.net
このスレで覇権とか騒がれるアニメをこの板の外の情報で見ると
例えば配信数が大したことなかったりするんだよなあ
このスレであんまり出てこないアニメが上の方にいたり
覇権とか言い始めた頃はまだこの板でも騒がれて円盤も売れてたよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:25.74 ID:fD2tFUNt.net
見るの多くてビビみたいの見てられん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:43.75 ID:V51iFQ8u.net
>>903
0切りの俺に隙はなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:44.58 ID:1qyWxYav.net
次スレ>>946

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:47.85 ID:0A80IssE.net
クラマーは四月並の作画なら化けてたかもね
作者同じなのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:02:51.87 ID:k4QStKIY.net
毎週のように今期で一番面白いと騒ぎ立ててる作品をもっと早く教えろってどういうことだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:03:45.91 ID:tcfuoaCu.net
不発のダークホース(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:04:24.15 ID:lB+GvoIn.net
バックアロウめっちゃ面白くなってきてる
恋愛要素のないガンダムSEEDっぽい
切らずに見ててよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:05:02.80 ID:MCod29+G.net
>>958
はっはっは
冗談はよしこさん
あまりにもチープすぎるだろうw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:05:24.16 ID:Cm3CYKht.net
オッドタクシーはそろそろ誰か死んでほしいよな
あの猿の奴とか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:05:40.60 ID:VgHmOMLT.net
>>946
周りを清潔にする習性があって、肉には鶏や牛にはないビタミン類が豊富に含まれてカラダに良いタンパク源。
外に連れてきゃポルチーニ茸とかいう旨いキノコ探してくれるお豚様を侮蔑の象徴にはできん。

でもって乙。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:06:19.52 ID:0BYw7rOF.net
>>946
Thx
豚同士仲良く煽り合って使わせていただきますわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:08:05.15 ID:87591wIb.net
>>855
そうなのか見落としてたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:09:11.43 ID:Cm3CYKht.net
>>963
でもグレイスの方は結婚指輪してなかった
あれはオリジナルのグレイスじゃないっていう伏線だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:09:28.51 ID:2mwu3kPI.net
>>951
覇権って、自分の好きなアニメを推すときにアピールするための言葉になっちゃったものw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:11:44.00 ID:Y4JIxCyi.net
そもそも覇権の意味を取り違えてるからなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:11:47.72 ID:9P+M4LCoM.net
ドラゴンは今回つまんなかったら切る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:12:46.52 ID:k4QStKIY.net
未だに面白くなる可能性があると思ってることがすげぇよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:13:01.72 ID:StslK7fd.net
ドラ家ホモくさいとおもってたらやっぱりホモだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:13:10.29 ID:87591wIb.net
>>964
あーなるほど
最後に映ったら方がグレイスか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:13:21.83 ID:2mA7TLNC.net
自らNGになりに行ってる奇特な人だと思ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:14:44.00 ID:V51iFQ8u.net
>>967
判断が遅い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:15:21.94 ID:rv0ufpoO.net
ヴィヴィを見てシャドハ見る前の箸休めに
つべでzの最終回見たら辛くなった
覇権なんて言葉があるから人が傷つけあうことになるんだ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:15:41.47 ID:1y+zjwSQ.net
ドラゴン余裕の5分切り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:15:41.47 ID:uwEm6MqS.net
ドラゴンがライカちゃんみたいに美少女になるかも知れないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:16:34.13 ID:6gQWGlB7.net
>>946 乙、水木アニキ声帯不全麻痺なのか
年齢もあるがなんか心配だわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:17:05.55 ID:5ncHSrZa.net
ブルーリフレはメルヒェンメドヘンとかまどマギ枠だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:17:18.49 ID:V51iFQ8u.net
>>975
竜形態は似てるけど
家の方のドラゴンは人間化してもキモいチー牛男だぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:19:41.73 ID:rv0ufpoO.net
エミリコたんカワヨ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:21:59.62 ID:1z510hQR.net
オッタクはラジオとかぴろきの漫才見てるみたいな微妙な雰囲気の自虐ネタが苦手だわ
タブレットでアマプラ見てると倍速で見れないのがストレス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:22:18.18 ID:a/1qJXFM.net
ドラゴンは原作のシナリオ担当も絵担当も他に何一つ活動のない怪しいコンビなんだっけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:24:29.69 ID:xEr/JC2Y.net
>>810
まどかのほうがはるかに女子向けだろJK

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:25:02.93 ID:Lf9coGkF.net
ドラゴン6時間で66700ツイートとかギネス級の覇権じゃねえかw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:30:15.18 ID:rv0ufpoO.net
この子なまえわからないけど
鈴が鳴ってしゃがんだシーンで
見えるドロワースが眩しい ほんと魅せ方上手いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:30:53.73 ID:0wHl4Zwq.net
覇権てすぐ廃れそうな言葉だな
バカ丸出しだもん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:32:11.69 ID:Cm3CYKht.net
世の中バカの方が多いんだから廃れる心配ないじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:32:24.37 ID:lg+bVaWy.net
今期豊作だなぁ
来期しにそうだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:33:18.85 ID:lB+GvoIn.net
>>959
お前の書き込み否定ばっかだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:34:17.44 ID:ZjjGi6uy.net
お前らも馬鹿らしく異世界ずっとみておけよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:34:37.29 ID:DDYo10lJ.net
ドラゴンが家を買うというアイデアは凄いと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:35:26.85 ID:6H39S7Ti.net
山田くんと7人の魔女ってどう?
女の子はかわいいよね
なぜかみてない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:37:02.87 ID:k4QStKIY.net
高校だけバカがいない説を提唱します

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:37:36.14 ID:V51iFQ8u.net
>>990
それを1話〜2話の間に自力でいきなり終わらせた本渡ドラゴン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:37:44.08 ID:rkui97hA.net
>>991
それの作者の作品全部嫌いだから凄いわ
ここまで相性悪い作者ほかにいない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:38:07.62 ID:zwvuCaLo.net
>>991
ラブコメ異能バトルっていう割と異色な作品だと思う
キスが能力に関わってて山田くんが色んな女子とキスする必要があり、乱交っぽくてエロみもある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:39:37.45 ID:M4wovOEZ.net
>>994
俺は好きだけど
あのヒロインの性格は冷静に考えるとやばいな
原作は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:40:53.33 ID:WY5ZLtWi.net
>>991
結局中途半端で終わったよなアニメ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:44:45.57 ID:0BYw7rOF.net
ライカ「実家に帰ってダメないとこの家を建ててきます」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:46:47.80 ID:/VMEgoxJ.net
少年マガジンにはあまり面白くないけど似たような作風の作品を安定して産出できる作者が何人かいる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 22:48:06.44 ID:StslK7fd.net
ガバイなモリアーティ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200